X



ザポリージャ原発で監視システムからのデータ送信停止 チェルノブイリに続き IAEA [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/10(木) 07:57:09.15ID:oFKg5KEh9
IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長は9日、声明を発表し、ウクライナ南東部のザポリージャ原子力発電所に設置された監視システムからのデータ送信が停止したことを明らかにしました。

IAEAは8日には、ウクライナ北部のチェルノブイリ原発でも同様のトラブルが起きたと発表していました。

詳しい原因はわからず

いずれの原発もロシア軍に占拠されていて、声明では「大量の核物質が存在している2つの原発からIAEA本部へのデータ送信が突然、中断したことを懸念している」としています。

詳しい原因などは、現時点では分かっていないということです。

また、ウクライナの外相が9日、チェルノブイリ原発で外部からの電源供給が失われたと発表したことについては「安全性への致命的な影響はない」とする一方、「チェルノブイリ原発の状況が日ごとに悪化していくのを目の当たりにしている」としてロシア軍に対して安全確保に向けた措置をとるよう強く求めました。

さらに、グロッシ事務局長はロシアとウクライナの外相会談が行われるトルコ南部のアンタルヤを10日に訪問すると表明し、「協議を通じてウクライナの原子力施設の安全確保という喫緊の課題について進展を図りたい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220310/k10013523521000.html
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:26:43.47ID:e38KZ2fV0
>>227
だといいけどねー
しかし爆発させたらロシアは地上から消される
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:32:29.43ID:ulFkC/Cm0
これ敵に人質を取られたようなもんだな
やっぱり原発は廃炉にしないと国防上まずい
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:34:39.98ID:0d0CokN50
こっちは壊れてるわけでもないし通信遮断されただけ
お前らが期待してるようなグレートリセットは無いよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:35:44.70ID:n6SnwQQN0
郵便配達してた人が襲われたりしてるし近づけないんじゃないの

@dsszzi
In Zaporizhzhya Region, Russian Kadyrov soldiers in a tank opened fire on a Ukrposhta car and ran over it. Ukrposhta employees were delivering pensions and mail along a route that runs through the villages of Orekhovo, Omelnik, Yegorovka and Novoselovka. #StopPutinNOW #StopRussia
http://pbs.twimg.com/media/FNO_fkuWUAEby2v.jpg
https://twitter.com/dsszzi/status/1500753652629262336

ザポリージャ地域では、戦車に乗ったロシアのカディロフ兵がUkrposhtaの車に発砲し、その車を轢いた。 Ukrposhtaの職員は、Orekhovo、Omelnik、Yegorovka、Novoselovkaの村を通るルートに沿って年金と郵便物を配達していました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:35:45.70ID:to4mg95r0
ロシア人だって未来永劫『人類の敵』を背負って生きていけないだろ?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:44:19.50ID:jb1AENIk0
11日にロシアはネット遮断するらしいし、そこに合わせてなんかするつもりか?
周辺国もこんなテロ国家から離れてNATO入りしたがるのも当然の所業だわ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:52:22.43ID:jb1AENIk0
>>256
いや分かんないけど、情報統制して悪行を自国民には伝わらないようにするとか
自国民ですら大切にする気ないだろこんな国
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:52:32.25ID:lBWEgAnT0
>>256
最初からロシアの一般庶民のことなんか考えてないのわかるじゃん
情報統制して飼い殺しも同然だよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 10:53:57.40ID:lyBc6dQq0
これって恐ろしいことなんじゃ?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:04:57.18ID:NOGa9eGx0
サボリージャってチェルノブイリと違って稼働中なんじゃねーの?
電源総室したらメルトダウン一直線になんじゃ?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:07:02.52ID:RNgYBKMZ0
残り3箇所もミーシャの叩き落とし凶爪に最警戒しておけよ。

ムィコラーイウ州南フープ川原子力発電所まで30q
リウネ州バラシ原子力発電所まで63q
フメリニツキー州リウネ南東原子力発電所とジェシュフ宇波電力幹線網連系は当面安泰
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:17:06.80ID:wPGJCx9v0
結局のところどうなってんだ今
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:21:55.20ID:P+IMeMZq0
チェルノブイリだって核汚染物質反応中だからな
30年かそこらで脅威がなくなるとかお花畑かよ

まぁその周囲放射線量増大しないかチェックしとかないとだな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:43:42.28ID:nZ7BO65R0
>>266
そらプールの水がなくなったらそうだろうな
低学歴のお前より詳しい専門家が問題ない言う取るのに低学歴低所得のお前の意見を取る理由を教えてくれよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:28:11.89ID:y94aV59w0
福島はこうメルトダウンした。
1、地震で鉄塔が倒れ外部電源喪失。
2、津波で非常発電機故障。
3、電源車のプラグが合わなかった。
ロシア軍は電力供給を断つために1をやってないか?

 
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:56:15.88ID:+Q8PRGFb0
ロシアとかウクライナって寒いんでしょ
外によいしょ、よいしょって運び出せば冷えるんじゃないの
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:44:23.69ID:QkqsuqKj0
>>278
サボリージャは現役の原発だから熱は出まくるよ
冷却水の循環必須でしょう
チェルノブイリは廃炉になってかなり経つから止めても大きく影響しないという話
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:06:25.18ID:xn9amSoJ0
原発のスレが全然なくなったな
チェルノブイリも結局どうなったのか全く分からない
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:08:46.63ID:L9mrCIZH0
サボリながらやってるからそうなるんじゃ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:49:53.49ID:FGTSkmHH0
あーもうだめだは、、みんな一緒やで
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:10:22.05ID:sMWp5UQl0
チェルノブイリの電源は復活したようだけどコッチの続報はないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況