X



【速報】ロシア、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ ★6 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/10(木) 13:09:44.27ID:m230Jvlb9
露、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ

ロシアのプーチン大統領は9日、ロシアが不法占拠する北方領土を含むクリール諸島(北方領土と千島列島の露側呼称)に進出する国内外の企業を対象に、所得税などの各種税を原則的に20年間免除する法案に署名し、発効させた。ロシアは北方領土を事実上の「経済特区」として企業を誘致し、実効支配を強める思惑だ。

同法案に対し、日本は北方領土での共同経済活動を目指すとした日露合意に反するとして抗議してきた。一方、ロシアはウクライナ侵攻で日本が対露制裁を発動したことに反発。7日には、自国通貨ルーブルによる外貨建て債務の返済を認める「非友好国・地域」のリストに日本を含めた。

日露関係は極端に悪化しており、日露平和条約交渉の先行きは極めて不透明となっている。

北方領土への特区設置案は昨年7月、ミシュスチン首相が訪問先の北方領土・択捉(えとろふ)島で表明。プーチン氏も支持した。露政府が法案を作成し、今月4日までに露上下両院で可決されていた。

https://www.sankei.com/article/20220309-JUDHGKNXAZNP3M6PJAVADIRER4/



関連画像
https://i.imgur.com/6bLL7RO.gif
https://i.imgur.com/eK9EYOF.jpg
https://i.imgur.com/dUZTaUt.jpg
https://i.imgur.com/1T70tQK.jpg
https://i.imgur.com/f572ZKA.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FMWNIpNaIAAsCle.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FMWNI1VagAAvIUZ.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646869571/
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 09:49:40.24ID:YkownH430
「北方領土」って安倍のせいでタブーワードだった時期があるよね
もう口に出せるようになったのか
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 09:51:38.51ID:bRkHZpx10
岸田がバカだからこうなる。資源がない国が、資源がある国に対して経済制裁など有り得ない。当たり前のこと。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 10:10:43.78ID:rb8XpljK0
ここで反応しないのが得策だな。
語気が強まっただけで言ってることは今までと変わらん。

日本は同じ論調を続けるだけでよい。
語気を強めるのは相手のペースに合わせたタイミングではだめ。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 10:18:30.16ID:Tq0A2s4k0
お前らわかってないな日本人からすれば北方領土は寒いだけの僻地だけどロシア人からしたら南国だからな沖縄みたいなもん
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:07:47.01ID:rMBVfxVK0
>>753
色丹島で人材募集してるぞ、年間休日52日らしい

システム管理者(色丹島)
80000ルーブルから
IT、インターネット
市:古釜布(本社所在地)
作業スケジュール:フルタイム
高等教育
経験:少なくとも2年

ネットワークインフラストラクチャの保守、
必要なソフトウェアのインストール、
サーバーでのソフトウェアの構成。
ローカルネットワークとメールサーバーのユーザーの登録、
識別子とパスワードの割り当て。
技術およびソフトウェアのユーザーサポート。
アクセス権の設定とネットワークリソースの使用の制御。
ネットワーク機器の障害または障害が発生した場合のローカルネットワークパフォーマンスの復元。
ビデオ監視システムの設置。
ローカルネットワークとサーバーのウイルス対策保護。

要件:
技術的特性、動作モード、設計機能、機器の技術的動作のルール、
ローカルネットワーク用のソフトウェア、オフィス機器、自動電話交換機、
サーバー、およびパーソナルコンピューターに関する知識。
情報セキュリティの基本、不正アクセスから情報を保護する方法に関する知識。
基本的なハードウェア修理を実行する機能。
推奨:Mikrotikの知識、サーバーWindows OSを操作する能力、システム管理者レベルでの1CおよびSQLの知識

条件:
色丹島での公式雇用、ホステルでの宿泊、1日3回の食事、北部での経験、
52日間の休暇、興味深いプロジェクト、
そして常に専門的なスキルを伸ばす絶好の機会に取り組みます。

https://rabota.sakh.com/vacancy/229813/?search[city]=ykurilsk
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:02:37.94ID:egeGjwy70
ほっとけよ
その内自国民に殺されるんだからさ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:23:23.99ID:oS0FiMn80
>>764
中国どころか韓国、日本まで引っ張らないと開発費つくれないレベルだけどな?
極東地域の男日照りは深刻らしいけどな?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:15:36.64ID:ecZwWKdT0
そもそも南樺太っていつからロシアの領土になったんだ?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:21:50.97ID:iZkIAv4F0
最も敵に回してはいけない日本を敵に回してしまった間抜けなロシア。
これで日本は一切気を使う必要がなくなったw
これからが地獄だなww
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:26:35.68ID:HOPRdV0t0
もうロシアは衰えてるんだからオラオラさせてたらダメやで
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:29:24.50ID:CiW9AVki0
これからの国際政治をうまく立ち回れば、
北方四島だけとは言わず樺太とシベリアも、格安で買えるンでない?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:31:09.21ID:CiW9AVki0
日本は武力による領土拡張は放棄してるが、カネで買うのは良いんだろ?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:30:21.69ID:4K7gVjfL0
まずはお前の全財産(子供部屋おじさんなら親の全財産を含む)で中国人に買われた道北の土地の一部分でも取り返しな
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:31:42.61ID:/ADSmTVZ0
連日ロシアの敗北を祈願していたウク信
キエフは陥落目前、北方領土はとられ、3000億円は水の泡w
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:33:34.71ID:Cn36xrAv0
在日ロシア人の皆様、母国へお帰りください。。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:33:50.95ID:Umyr0LMy0
露国内犯罪者はみんな特区行き(^o^)
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:37:12.76ID:VjnBJMnT0
今のタイミングではチャイナすらリスクが大きすぎて投資しないよ。
東京のタワマンやニセコの別荘は引き続き高く買って下さるだろうけど。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:38:52.96ID:ukggqrJy0
自分の持ち家も無い奴がワロス
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:40:23.48ID:SarToQOX0
千島を返さない邪悪なロシアを一言も批判せずに
安倍ちゃんや自民党ばかり批判しちゃうのが馬鹿左翼脳だよね
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:58:25.56ID:J9QAfGI90
安倍の売国で決定的、なんでロシアに金だけだした。韓国にも慰安婦に金、ウクライナにもシリアにもイスラエルにも金、なんぼアメポチでも気付かへんネトウヨアホか、宗教、かす
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:36:54.28ID:hUFqjhqO0
単冠湾に海自基地か
胸が熱くなるな
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:56:59.73ID:fgnC2Jyx0
ロシアが北方領土を支配しているおかげで蟹が安く食べられる
北方領土はずっとロシア領でいい
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:01:20.89ID:t4GWGqju0
経済特区はルーブルしか使えないから
ルーブル使えば特区での海産物大量に買えるわけか
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:37:29.88ID:JY7dLuj90
中国以外敵に回すロシア
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 03:41:30.42ID:t/IQ52rn0
>>784
ヤルタ密約で日本侵攻したら千島列島をロシアにプレゼントだっけ?
北方4島を千島列島に含めるかどうかで揉めてるんだよね?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 04:02:25.63ID:H3WxbT+60
日本にはホントになんの戦略も無いんだな。
そもそも露助は敵だし、叩くのは良い。しかし、ウクライナのプロパガンダに乗せられて、アメリカの言いなりで闇雲に経済制裁しても、
それで露助が早期に崩壊して領土取り返せるなら良いが、単なる北チョン化して長期膠着し、領土返還どころか漁民の安全を脅かして、一体、日本に何の益があるのか。
大局観の全く無い、場当たり的で他国追従だけのやり方で、露助と心中するつもりか。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 04:03:12.06ID:7EIM13el0
いらないよもう
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 04:51:41.17ID:fqJOeN0P0
>>791
安倍晋三「プーチンを全力で支援する」「共に駆けて駆け駆けぬけようではありませんか」
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 07:58:32.71ID:QrVeLlRV0
ルーブルでどうやって経済活動するの?
煽り抜きに
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 08:05:50.31ID:6QlfoON/0
樺太と千島列島全部が日本領です

中立条約で妥協は今は出来ません
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 08:09:59.54ID:Sy8WL2hE0
完全に侵攻されてるよな
まあこっちは遺憾砲ぐらいしか打てないから当然なんだが
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 08:12:51.19ID:VJWFjfEF0
日本も明日はどうなるか分からない
中露が南北から攻めてくれば、アメリカは核戦争を避けるために撤退するだろう

香港も、わずか1年ほどで自由も民主主義も失われた
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 08:14:47.94ID:4bguEqgP0
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三
ちゃんと責任を取れ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 08:20:53.74ID:7RpmZCxj0
ウクライナの次は北海道侵攻じゃないの
多国連合のNATOへ向かうより日本のほうが侵攻しやすい
安保があったって腰抜けバイデンじゃ遠吠えするだけ
南からは中国が侵攻するし自衛隊なんかメじゃない
プーチンがそう考えても不思議はない
ど−する岸田
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 08:30:30.96ID:XHU9cq1e0
露助のことだから生態系の調査とかやらずにプラント建てて廃水垂れ流すことになるんだろうなあ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 15:23:14.91ID:t27xwa8y0
デカいだけロシアの弱さ世界に恥サラシw
プーちゃん 秋田犬も返せ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 15:51:01.15ID:D8Mui6Ov0
日本企業がじゃんじゃん進出しそうだな
そしていつの間にやら日本領みたいに
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 15:54:54.14ID:NPOy1gQU0
ルーブル払いで進出けてい
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:35:22.16ID:zFmqHD5D0
3月16日にルーブルは紙屑になるのが確定してるのに、大変だな
露助は
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:21:01.39ID:AQjB9OXX0
9条が無けりゃウクライナと極東の2正面作戦をチラつかせて牽制できたのにな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:02:38.30ID:JLr3MkOP0
これで北方領土は、日本の領土どころか、単なる安全保障軍事的な脅威になることがほぼ確定
中国もとっくに絡んできてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況