X



【梯子外す】EU首脳会議、ウクライナの早期加盟に消極的 [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2022/03/11(金) 17:11:08.44ID:mNw1Teaz9
【3月11日 AFP】欧州連合(EU)は10日、仏パリ郊外のベルサイユ(Versailles)宮殿で首脳会議を開き、ロシアのウクライナ侵攻への緊急対応策を協議した。EUではウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領への支持が広がっているが、ウクライナのEUへの早期加盟は困難との声が相次いだ。

 オランダのマルク・ルッテ(Mark Rutte)首相は会場に到着すると「(EU加盟に)近道のようなものはない」と指摘。「ゼレンスキー氏のために今夜か明日にでもできることに集中したい。ウクライナのEU加盟は、たとえ実現するとしても長い時間がかかる」と述べた。

 ルクセンブルクのグザビエ・ベッテル(Xavier Bettel)首相も、ウクライナに「何でも一朝一夕にできる」との印象を与えるべきではないとくぎを刺した。

 一方、ウクライナから150万人が逃れてきているポーランドをはじめとする旧東側諸国は、ウクライナの加盟に向けてより前向きな姿勢を打ち出すべきとしている。

 スロベニアのヤネズ・ヤンシャ(Janez Jansa)首相は、「命懸けで戦っているウクライナ人に強い政治的メッセージを送るべきと考える人や、ウクライナの加盟手続きについて議論を続けている人もいる」と語った。
https://www.afpbb.com/articles/-/3394512?cx_part=top_topstory&;cx_position=1

【ウクライナ】ゼレンスキー大統領とは何者か ユダヤ家系、親欧米派でコメディー俳優出身の44歳 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646648060/
【ウクライナ】コメディー俳優出身ゼレンスキー大統領(44)の右腕は「映画プロデューサー」のイェルマーク大統領府長官 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646950669/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:12:00.41ID:Zpdjbxfy0
民主主義なんてこんなもんさ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:12:21.97ID:9xfXJvJt0
>>2
アニヲタ低学歴の○○に例えるとネタツマンネ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:12:23.70ID:fYmszlXC0
>>1
SPY×FAMILYスパイファミリー
TX他:4月9日(土)より 毎週土曜23:00〜
https://spy-family.net/

ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種ア敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織

制作 WIT STUDIO × CloverWorks

https://imgur.com/a/plZ8bN2
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:12:42.70ID:+ct8II9P0
>>1
大都市の共和政体は
大変な強情さで同意したがらないだろう
王がラッパ兵を通じて外に出るよう命じたことに
壁に梯子、都市は後悔する
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:13:50.83ID:i8k5jto60
ユダ公のやり方がよくわかったよな

ファウチと生物兵器の関係や如何に
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:14:49.42ID:5Pg8eSeN0
  
(´・ω・`) たぶんプーチンの考えとして、先進国・資本主義圏から
落ちこぼれた国をまとめてブロック経済化すれば勝算はあると睨んでる
市場から締め出しと言っても、西側・資本主義市場だけだから

世界には独裁国家やキューバ北朝鮮のような 共産国
アメリカに制裁を受けてるイランのような イスラーム圏
アフリカのソマリア、コンゴ、シエラレオネ、アンゴラ の失敗国家群  等々

西側の特許使い放題でジャンジャンバリバリ大量生産して上記の国にバラまけば食べていける

あと、アメリカは核保有国への攻撃はできない。電子機器の上に建ってる砂上の楼閣だから
電磁パルス攻撃を受けたらアメリカでも太刀打ちできない先進国は原始時代に戻ってしまう。

【電磁パルス攻撃】
 上空30kmくらいで核爆発などにより強力な電磁波(ガンマ線など)を発生させ、
 電子機器に過負荷をかけ、誤作動させたり破壊したりする 【電磁パルス攻撃】

 現に北朝鮮はロシアの技術を利用してEMP(Electromagnetic Pulse)兵器を
 すでに完成させているという報告書が発表されてる…

(^ω^)でっかい北朝鮮の誕生であるwww
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:14:51.11ID:29ImYgEW0
入れた瞬間開戦だろ?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:15:03.50ID:MyrCFXDd0
保険みたいなもんだからさ既に癌の人は加入できないよね まず治して数年再発しないか確認が最低限の条件でしょ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:15:54.51ID:xNNm04DO0
東からジワジワ削られるか
今のうちに叩くか
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:16:45.40ID:w5rwurTm0
他国がウクライナ人を守る義務はないからな
国が無くなった国民は どこの国に行ってもお荷物
日本は花畑多いから心配だ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:18:17.77ID:ITVGKE5H0
ロシアは本物のチンピラ基地外国家になってしまった
EUだってどうすることもできない
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:18:33.58ID:LTk7sI9a0
軍産共同体の手先売電一派が画策してやらせているんだろう、
シナにウイスル作らせて、ワクチンで大儲けを企てた連中のやることはこうこと
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:18:51.05ID:qcBFRIfK0
ヨーロッパ外交は恐ろしい
日本人のような朴訥な民族の太刀打ちできるものではない
正義マンのアメリカと付き合うのがよろしい
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:19:21.09ID:II0K1VHy0
NATOじゃなく、EUか
0026ただのとおりすがり
垢版 |
2022/03/11(金) 17:19:25.60ID:VWE0yBgh0
ミンスク合意の破棄で独仏の立場は困難になったから難しいだろうな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:20:12.65ID:BUopRwK00
>ゼレンスキー氏のために今夜か明日にでもできることに集中したい。

結局なにもせずに「ベルサイユのほら」
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:21:04.83ID:Lzjcs/vD0
梯子もくそももともと入れる気なんて無かっただろ。
検討してますってポーズだけだし。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:22:02.71ID:z+8Js5v40
じゃあ何のため戦争まで煽ったの?ユダ芸人キチガイすぎw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:22:08.49ID:u7AUwqHp0
ウクライナの通貨って割と安定してんだな。
いつルーブルに変わるか分からないのに。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:22:42.71ID:48Rd3pWz0
まずはNATOに入れ、ただし大きな紛争がない状態が最低条件

これなのでそもそも入れない
これはプーチンもわかってるのでNATO云々は口実で最初からウクライナ占拠が目的
最近は言い訳が支離滅裂なので何でもあり
軍事がよくわかってないので日本やバルト三国あたりも攻め込まない可能性がないとは言えない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:24:36.33ID:LnZjA2fv0
で、秘密作戦は、EUに加盟していない
英国と米国で行っているのかw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:25:37.68ID:7Zxhk1520
総論賛成、各論反対、日本か
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:26:39.69ID:2h8tVzX90
>>3
開戦前ですらウクライナのGDPは東京都年間予算並みの15兆円くらいか
モルドバやグルジアのGDP1兆円よりはマシだが、EUは大変だな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:26:57.98ID:L7VelHUr0
ロシアのウクライナへの戦争の話題ばかりでもう飽きてきたんだろうな。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:27:38.39ID:r2AA8DnB0
核の恫喝さえなければロシアなど一ひねりなんだが

今でも本当にロシアの核ミサイルって飛ぶんかね
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:28:45.07ID:LTk7sI9a0
学も教養もないお笑い出身のゼニスキーだから、ホイホイ騙されるんだよね、
日本企業の経営者もみんな胸に丸いキラキラバッジ付けて、欧州思想に完全に染まってるでしょ。
とにかく学と教養の無い指導者ほど危険な存在ということです。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:28:50.98ID:DrQOx3iG0
トルコみたいに、EUに加盟させないけどNATO加盟はOKパターンにしとけ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:29:49.76ID:/rODSU0k0
むしろNATOやEU自体の心配しなきゃ。
どちらも存在意義が疑問視されている。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:30:35.69ID:eG13SwwN0
事なかれ主義でズデーデン地方をタダでヒトラーにくれてやった第二次世界大戦前夜の失敗を繰り返したくないのだろう
反面、オーストリアとセルビアのいざこざに欧州全域が巻き込まれた第一次世界大戦の愚も繰り返したくはない

というのが欧州各国の思惑では
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:33:18.14ID:aiX3iS6D0
関わりたくないよな
遠い日本でも迷惑してるのに
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:33:39.84ID:48Rd3pWz0
中立が許されるかっていうと工作員露骨に送り込んでくるからな
結局ベラルーシやスタン国家のような独裁衛星国になるか占領されるかのどちらか何だよな
キチガイ国家に挟まれて一応介入されてないモンゴルはある意味すごいけど
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:34:18.39ID:/rODSU0k0
>>43 つづき
NATOは今回の騒動で注目されたのは僥倖(?)だが、
この騒動が収束すれば、解体/再編は必然。
EUも今や呉越同舟。分解するだろう。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:34:48.43ID:qe8mu+9M0
降伏しろ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:35:50.59ID:qe8mu+9M0
>>48
グレートリセットの流れには逆らえない
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:35:55.51ID:aWMqkTn30
素人政治家のゼレンスキーには各国の機微、本音と建前を理解出来なかった
ちょ、本当にこっちきてロシアに喧嘩売るなよお前!
と独仏は突っ込みたかったろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況