X



【侵略】ウクライナの次はモルドバか ロシア恐れる住民 「ウクライナが陥落すれば、ロシアはモルドバを片付けにかかるだろう」 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/03/11(金) 23:51:06.11ID:/7dPNkOy9
【AFP=時事】ウクライナの隣国モルドバで、ロシアの次の標的は自国ではないかとの不安が広がっている。モルドバは30年前にロシアの支援を受けた分離独立派との紛争を経験しており、人々はウクライナ情勢を見守りつつ当時を思い出して胸を痛めている。

 ウクライナとの国境の町パランカ(Palanca)で、押し寄せるウクライナ難民にコーヒーや茶を配るボランティアをしているアレクシオ・マテエフ(Alexio Mateev)さん(23)は、「誰もが怖がっている」とAFPに語った。

 緊張の高まりを示すかのように、欧州の最貧国の一つであるモルドバは、西側諸国から異例の注目を集めている。2日には欧州連合(EU)の外相に当たるジョセップ・ボレル(Josep Borrell)外交安全保障上級代表、先週末にはアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)米国務長官が訪れた。

 ボレル氏は首都キシニョフで2日、マイア・サンドゥ(Maia Sandu)大統領と共同記者会見し、紛争の引き金になりかねない「国境の不安定化」に懸念を表明した。

 親欧米政策を掲げて2020年に当選したサンドゥ大統領は、キシニョフでも「国境を越えて爆撃の音が聞こえる」として、「モルドバの安全保障リスクは深刻だ」と述べた。

■紛争の記憶

 キシニョフから東に約80キロのトランスニストリア(Transnistria)地域では、1990年に多数派のロシア系住民が「沿ドニエストル・モルドバ共和国」の分離独立を宣言したが、国際的には承認されていない。

 1991年にロシア軍の支援を受けて政府軍との紛争になり、92年に停戦協定が成立した。ロシアは今も駐留軍を維持し、約2万トンの弾薬を保有している。

 モルドバ政府は長年ロシア軍に撤退を求めてきたが、徒労に終わっている。

 ロシアのウクライナ侵攻を受けて、モルドバでは多数の死者を出したトランスニストリア紛争のつらい記憶を思い出す人が少なくない。

 アレクサンドル・タナセ(Alexandru Tanase)元法相は「ウクライナが陥落すれば、ロシアはモルドバを片付けにかかるだろう」とフェイスブック(Facebook)に投稿。「クレムリン(Kremlin、ロシア大統領府)には、かいらい政権のための名簿がある」と確信していると主張した。

■ハイブリッド攻撃

 シンクタンク「ウオッチドッグ(WatchDog)」のアナリスト、バレリウ・パシャ(Valeriu Pasa)氏によると、モルドバ人は隣国ルーマニアのような北大西洋条約機構(NATO)加盟国としての安全保障がないことを知っているという。

 パシャ氏は「すべては現場の状況次第だ。特にロシアが(ウクライナ南西部の港湾都市)オデッサ(Odessa)周辺を占領すれば、モルドバは危険にさらされる」との見解を示した。

 パシャ氏によれば、モルドバはすでにEUに接近したことへの報復として天然ガス供給量を削減されるなど、ロシアの「ハイブリッド攻撃」の標的となっている。

 一方、今回の危機でEUがウクライナに門戸を開くことになれば、モルドバにとっても好機となる。3月初め、欧州議会(European Parliament)はロシアの「侵略」を非難する決議を圧倒的多数の賛成で採択し、ウクライナのEU加盟申請を支持した。モルドバも3日、EU加盟を正式に申請した。

 サンドゥ大統領は申請について「ある種の決断は迅速かつ断固たる形で行われなければならない」と述べた。

3/11(金) 7:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6aa842d4e44b3fdc9c8ce3518d53865370b992
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220311-00000008-jij_afp-000-2-view.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:52:03.03ID:0WjFEYcY0
モルドバからウクライナに撃たれるミサイルを絶って親ロシア派を投獄するしかないだろうな。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:52:10.30ID:G3IhFunx0
宇宙人が来襲すれば全てが解決
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:52:49.24ID:qlVrnm4f0
日本も片付けてほしい
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:53:08.23ID:TFHjqHK+0
心配すんな。
モルドバは日本が守ってやるよ。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:53:38.60ID:gdmMM8Re0
モルドバの次はフィンランドだよ (´・ω・`)
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:53:49.78ID:qlVrnm4f0
世界を片付けろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:54:34.38ID:FZgPQMZv0
安倍さんがロシアに行ってプーチンと話し合えば大丈夫
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:55:39.00ID:r1wAXab20
ちっこいもんなとっても分からなそう
ゼレンスキーの逆の外交するこった
ロシアを刺激せず媚び売っときな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:56:05.19ID:TFHjqHK+0
モルドバと言えば美人の国
www.fivestar-club.jp/media/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/p7161_FSC151106_146523_eyecatch.jpg
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:56:05.48ID:/CVAa0cN0
モルドバもウクライナも
EUは難しいなあ
今の経済じゃお荷物だし
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:56:16.77ID:qIxWr47H0
モルドバの次はモルジブ、コルドバ・・・
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:56:21.51ID:FZgPQMZv0
安倍ちゃん「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている👨‍❤‍💋‍👨」
二人の愛に全米が泣いた😢
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:57:55.96ID:V1xns86G0
ウクライナに侵攻したり、シリアのアサド政権を後押ししたり、ロシアは周辺国を軍事で脅して利用し抑えつけるヤクザだわね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:58:07.17ID:1b2n30nl0
>>18
美女の話やめろ
中国人がやってウクライナ人に激怒されてるんだぞ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:58:10.54ID:y3shVq0Q0
EU加盟って10年単位で時間かかるらしいけど意味あるの?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:58:12.07ID:nnUTiWTI0
モルドバの次はジョージア?
まさか日本じゃないよな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:58:42.10ID:6q6glhm30
>>5

こいつのカキコ

京都にいきなり核で在日米軍に撤退の猶予を与え横浜に核を落とし日本降伏
【ウクライナ】ロシア軍、首都キエフ包囲進める 24時間で5km前進 首都中心部まで15km(3/10)
291 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/03/11(金) 13:18:41.28 ID:qlVrnm4f0
ロシアの完勝の後に何が起こるか考えた方が良い
【ウクライナ】ロシア軍、首都キエフ包囲進める 24時間で5km前進 首都中心部まで15km(3/10)
321 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/03/11(金) 13:22:13.15 ID:qlVrnm4f0
西側諸国としてもいわゆるユダヤの配下にはなりたくはないという事情もある
【ウクライナ】ロシア軍、首都キエフ包囲進める 24時間で5km前進 首都中心部まで15km(3/10)
345 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/03/11(金) 13:24:43.43 ID:qlVrnm4f0
反ロシアどもの希望的観測ほど危険なものはない
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:58:47.97ID:nxVoqNLg0
モルドバだけはないわ
占領するメリットがなさ過ぎる
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:58:56.89ID:WGPqdW6J0
オデッサ守りに行った方がいいと思う
NATOはプーチンの常識の通じなさを舐めすぎだと思う
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:59:06.98ID:HK/TxYI/0
ロシア系が多数派を占める地域は諦めた方がいいな
ロシアに献上することを拒否すると全土にロシア軍が攻めてくる
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:00:27.82ID:I/e0+wgj0
>>1

ロシアと同盟してベラルーシみたいに核兵器を配備してもらえば良いじゃん
ドイツフランスに驚異を与えられる
NATO側に軍事進行する度胸は無いし
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:00:49.06ID:zJC1BVv90
アメは頼りならない
EUも頼りならない
こんなんんじゃ
ロス家この戦争で相当金欠だけど
基地外の野望は
強いロシアと吠え捲ってるしな
纏わりが反対派がいると思ったが
結構同じ
基地外が多そうだし
強大なソ連連邦復活だから
頭イカレテル
プーチンが死んでくれしかないな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:00:54.51ID:yBj05u0I0
どんどん要求がエスカレートしてる
さっさとウクライナが降伏しとけば良かったわけだよ

今世界は道を間違えようとしてる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:01:43.71ID:GxNHx6/N0
まるでナチス・ロシア!(笑)
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:01:59.55ID:YgI29pnv0
>>24
195か国中138位
貧乏なほうではある
ニカラグアとかルワンダとかコンゴとかに近い
0043MJ-12(難局特派員)
垢版 |
2022/03/12(土) 00:02:15.24ID:JcIJ+mz20
>>3
そうだな。あのシナリオ使うか
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:02:17.25ID:9k79G9vC0
ロシア人には、善人など居ません!

悪魔に善人など居ないのです!
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:02:37.99ID:N97il7fH0
まあ当然だわ
内戦している国は加盟できないのがNATOの原則だから、
ロシアがオデッサに上陸したら即座に向かってくる

ただし、回避する方法が2つだけある
一つは沿ドニエストル共和国を国家承認してしまうこと
これでNATOには加入できる
もう一つはモルドバがルーマニアに併合してもらう
ルーマニアはNATO加盟国だから、手出し不可能
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:02:37.99ID:N97il7fH0
まあ当然だわ
内戦している国は加盟できないのがNATOの原則だから、
ロシアがオデッサに上陸したら即座に向かってくる

ただし、回避する方法が2つだけある
一つは沿ドニエストル共和国を国家承認してしまうこと
これでNATOには加入できる
もう一つはモルドバがルーマニアに併合してもらう
ルーマニアはNATO加盟国だから、手出し不可能
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:03:06.64ID:5jCtiphe0
でも核で脅迫しながら侵攻されたら手の打ちようがないよね
西側と東側では国民一人あたりの命の価値が違いすぎるし
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:03:06.92ID:YTy25lFB0
アホらし。

ロシアの安全保障に関わりが無ければ、ロシアは攻めない。
今回は、NATO加入をアメリカとウクライナが計画していたからロシアが対応しただけ。
キューバ危機の時にアメリカがやったことと同じ。

EUもキューバ危機を起こすつもりはないので、EUの加盟なんて認めるわけがない。
それとも、第3次世界大戦を引き起こすつもりなのか?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:03:22.86ID:6SUXlWsS0
安全保障>>>>>>>>>>>>>>>>>>>民主主義と自由

だとつくづく思ったわ
ゼレたんは生き残ったら大悪党だわ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:03:35.04ID:I/e0+wgj0
>>5

ウクライナが片付いたらロシアは北海道へ進攻
中国は台湾と沖縄へ多方面同時進攻

近いうちに有ると思います
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:04:41.15ID:9k79G9vC0
ロシア人は、サタンの生まれ変わりなのです!
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:04:47.75ID:YgI29pnv0
>>40
プーチンがキチガイでロシア軍がクソ雑魚だったことがわかったしな
むしろ西側につきたいと考えても仕方ない
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:05:04.92ID:pDL7al100
>>50
露助がモルドバに攻め込む経路まで公表されてただろ。ベラルーシのチョンボで。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:05:16.22ID:SMFzelX30
>>1
恐れてるからウクライナへの支援がすごいし
義勇兵がメチャクチャ集まってる
世界の目標はウクライナの勝利
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:05:25.22ID:LWTm70h40
>>44
プーチンの支持率70%超えだからな
病院焼けたぜヒャッホー
子供が死んだぜヒャッホー
もっと殺せウラー
みたいな国民性
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:05:30.77ID:5jCtiphe0
>>50
ロシアは攻めない。はもう当てにならん
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:05:39.28ID:8dvhWezk0
ロシアのプーチン大統領 : 主権の拡大(侵略)!!  平和維持活動(侵略)!!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:07:01.02ID:6CavYRKz0
バルト三国もあり得る
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:07:15.04ID:kGCG8Xxj0
モルドバもユダヤが差別政策やってるの?
虐殺してなければ大丈夫だと思うが
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:07:45.72ID:N8Ttdrlg0
その前に沿ドニエストルがある
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:07:47.20ID:9k79G9vC0
ロシア人は、子供を殺してるのです!
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:07:50.20ID:6pq3boSA0
プーチン大統領はロシア国民と世界中の人達を新プランデミックと新毒チンから守った!世界のヒーローだ!

ロシア国防省 ロシア軍NBC防護部隊長 公式発表【日本語字幕】
://youtu.be/2c-FbrFIhl0

米国防総省 と提携企業 blackandveatch 社 プログラム 2021〜「ウクライナ軍における人獣共通感染症診断・観察・予防」

独国防省プログラム2020-2021「クリミア・コンゴ出血熱、レプトスピラ症髄膜炎、ハンターウイルス 原因物質研究」

2007アメリカはジョージアでも「アフリカ豚熱」資金援助共同研究にも!

多種多様なウイルス・細菌共同開発研究で資金提供ウクライナ研究所30ヶ所展開!アメリカが支援したウクライナ医療改革後にウクライナ国内感染症爆増!
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:07:55.28ID:Eg7dOgPL0
>>55
入ろうとしてもロシアに攻め込まれたら紛争地帯になって加盟条件を満たせないんじゃ?
ロシアの妨害を乗り越えないといけないから簡単ではないよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:08:27.21ID:qUgFcYAq0
>>1
リアルのぶやぼ状態
プーチンの野望
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:08:51.13ID:YTy25lFB0
>>53

まぁ、沖縄や北海道、九州に核ミサイルを設置すれば、ロシアも来るかもな。
その前に、中国か韓国が日本に侵攻してくることは確実だろうけどな。
なので、まずロシア寄りも中国、韓国の侵略を恐れろ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:09:01.45ID:ExvAVEq00
モルドバとジョージアだよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:09:02.83ID:sZCs6ZxF0
半分独立してる親ロシアの沿ドニエストルを切って渡せばそこで止まると思でしょ
沿ドニエストルもモルドバの物だと言ったらロシアと戦争だろうね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:09:09.99ID:IG5KWvz80
>>67
なーんの関係もないw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:09:36.08ID:bPNU6VEB0
ジョージア「あ、グルジアと呼んでください」
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:09:42.39ID:vQhqLw590
>>6
    .      __
  ─┼─、     /     __|__  __|__
  /~| ̄/ ヽ  /⌒ヽ   __|__  ___|
 |  |/  |    _ |    ___.|   (___|
 \ノ丶 ノ   (_ノ   (.__ノ\  _ ノ  o
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:09:50.75ID:qxgLWjMb0
モルドバの場合
たぶんドバ〜〜っと侵略してくる。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:09:57.80ID:9k79G9vC0
ロシア人は、人類共通の敵なのです!
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:10:54.52ID:ddz82LSD0
>>47
ウクライナ人の男は出国できないから女はみんな辛い別れをしてんだろ
俺たちの女が来るみたいなアジア人許せるかよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:12:01.25ID:nVxorGyd0
モルドバと言えばマイアヒーマイアフー♪
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:12:12.36ID:7nH32l+J0
>>29
通常ならフェイク情報だろwとスルーするところだが
相手がプーチンだからな
もう何でもありだ
犬を副首相にしても驚かない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:12:13.93ID:dZHzlXiG0
生まれてくる子が全員美人という奇跡の国。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:12:30.97ID:EzcvlYHK0
>>38
甘いな、お花畑
この戦争(レコンキスタ)はプーチン単独の意志でやっているわけではない
ロシア指導層の意志だ
プーチンが死んでも戦争は終わらない
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:12:32.85ID:fho1fJaD0
ロシアが滅ぼす予定の国のリスト

ウクライナ

モルドバ

ジョージア

ベラルーシ

バルト三国

フィンランド

ポーランド

ルーマニア

北朝鮮

韓国

日本
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:12:36.48ID:hvebpprK0
意外と仕事はやいな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:12:37.66ID:qxgLWjMb0
>>89
空軍は弱い・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況