【HKT】現政権でオレはハブられている…政権交代で「お払い箱」になった、萩生田光一氏のぼやき [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2022/03/12(土) 14:17:30.10ID:1gOEKaeb9
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220312-00093134-gendaibiz-000-1-view.jpg
Photo by gettyimages

現政権でオレはハブられている…政権交代で「お払い箱」になった、萩生田光一氏のぼやき
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220312-00093134-gendaibiz-pol

周囲からは冷ややかな目

 「永田町で『HKT』が結成されたと界隈で話題になっています。もちろんアイドル『AKB48』の姉妹グループではなく、『YKK』の令和版なのだとか」(全国紙政治部記者)

 '90年代に山崎拓、加藤紘一、小泉純一郎の各氏の頭文字を取って結成されたのがYKKだ。「友情と打算の二重構造」を謳い、それを地で行く政治家人生を3人は歩んだ。

 ではHKTとは何か。萩生田光一経産相(58歳)、加藤勝信前官房長官(66歳)、武田良太前総務相(53歳)を指すのだという。

 「本人たちが結成を声高に表明したわけではないのですが、ここ数年、3人は安倍晋三・菅義偉内閣の閣僚として、酒席を共にしたり、緊密に連絡を取り合う関係が続いています」(同前)

 清和研(安倍派)、平成研(茂木派)、志帥会(二階派)と所属する派閥が異なること、全員が総理総裁を目指している点もYKKに倣うかのようだ。

 とはいえ、永田町では冷ややかな声が多い。

 年長者の加藤氏は派閥内でも存在感の低下が指摘されている。

 「本人は、平成研に影響力の大きい青木幹雄元官房長官と派閥の会長である茂木敏充幹事長が良好な関係でないことから、チャンスはいくらでもあると考えているようだ。ただし、安倍前首相の母・洋子さんと親友だった義母が亡くなり、後見人がいなくなったのが現状です」(自民党閣僚経験者)

 安倍前首相の最側近だった萩生田氏は清和研では総理候補の一人だが、最近の口癖は「現政権でオレはハブられている」。

 武田氏に関して、二階派中堅議員はこう語る。

 「昨年の総選挙後に二階派を継ぐとも言われていましたが、二階俊博元幹事長の代わりに派内を掌握するまでにはまだ時間がかかる。武田さんは酒グセが悪いのも玉にキズです」

 果たして「HKT」から総理は誕生するのか。3人とも決め手に欠けているのは否めないが……。

 『週刊現代』2022年3月12・19日号より
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:38:07.36ID:XXyGEclV0
岸田 うまくやってるじゃない。以前よりは。
だから選挙で勝ったのでしょ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:39:12.98ID:XXyGEclV0
岸田自由民主党が勝って継続だろうね。野党が分裂して勝てるわけがない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:46:05.77ID:GgMPVxg40
国民見て政治してる奴っておるんかな?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:02:27.58ID:EA6o3hOx0
加藤が一時将来の宰相候補とか言われていたのが信じられん。
官房長官としてなにもやらない加藤に呆れた須田慎一郎が罵倒していた。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:09:05.01ID:wpn2U67H0
高木ブーに似てる人?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:17:38.60ID:S8DjXUhA0
>>142
日本のアビギャ君予言

二階俊博が二階の乱を起こして首相に
いきなりGoTo天安門キャンペーン敢行して
習近平様に日本献上

かくして日本は戦争になることなく
中華人民共和国日本自治州になり日本滅亡

なお中共に逆らう多くの日本人が
南京大公開処刑で死んで
南京大虐殺で亡くなった方々に捧げられた
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:21:42.89ID:1VHIjdV20
船の墓場みたいな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:21:57.16ID:L6pGukuc0
加藤も荻生田も人相悪くて、TVに出たら不快なのでチャンネル変える。
こんなのが総裁になったら自民以外の支持率が下がると思う。

岸田はそこまでひどくない。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:24:51.46ID:bUrpxpnW0
萩生田大臣の胸先三寸で、技術が軍事寄り・民事寄りを決めることができるので
米国は戦々恐々。
難癖や無理筋を持ってくると、全部民事に振られて米国は孤立する。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:28:02.32ID:rIKpoCQd0
萩生田って政権交代以前に親分である都連のドン()がポシャった時点で目はなくなっただろうに
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:32:35.30ID:pZHaqixT0
>>113
前任の菅が官房長官として色々な情報を収集して
安倍に上げるのが上手だったんだよ

加藤はそういう仕事ができなかった
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:34:23.44ID:dBWpga3o0
禿生田
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:45:52.03ID:EiR33+Tj0
萩生田は英語の民間試験活用を潰しただろ。十分優秀だよ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:58:59.52ID:1/oAjCFf0
高市や安倍とつるんでるからそうなる。そろそろ次の寄生木を見つけたらどうか
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:08:05.40ID:ZHqjS6pL0
婿の加藤が入っているだけで眉唾物
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:12:03.56ID:2mw6QJeF0
岸政権では逃げていた方がいい
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:18:32.55ID:6bdAcd4R0
アベの子分なんだから政権代わったら冷遇されるのは当たり前だろ
それでも大臣やらされてるんだから上等
クソみたいな週刊誌記事だな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:41:38.98ID:tMSoIxRz0
>>87
林芳正のように無所属鞍替え出馬する覚悟が無かった世耕が四天王とか御冗談を
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:18:02.63ID:Po6giRJO0
>>174
やつは四天王の中でも最弱
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:20:10.81ID:lgXRXIO00
萩生田光一の苦悩とかどうでもええけど、岸田政権って。。
ガースーの方がよっぽど良かったです(´・ω・`)
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:13:19.01ID:2n5x59j70
疫病なんて為政者が誰でも結果は変わらない
実際に効果があった施政はワクチン接種だけだろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:51:33.52ID:ey1QRKux0
>>1
みんな知ってる主犯安倍

誰もが事実どおりに正しく

森友加計公文書改ざんの主犯が安倍だと熟知した状態。

揺るぎなき事実として

森友加計・公文書改ざんは主犯安倍の指示による犯行。

逮捕死刑殺処分チャウシェスクしかない

主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 02:59:29.47ID:vIR29BU/0
原発稼働お願いします
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:05:21.47ID:uAGjNMew0
小渕みを感じる男
なんか存在感ないし頼りない感じだが次から次に重要法案通すような
小学校35人学級制ってなかなか実現できなかったのアッサリやったんだろ
民間英語試験導入もアレだとなったらスッパリ導入やめたし
早稲田の付属から大学行けてりゃ首相の目もあったかもしれんが明治じゃ余程の政局にならん限り無理
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:51:38.35ID:HzFQCLpv0
「政権交代(せいけんこうたい)とは、行政権を担当する政党(与党)が全面的に交替すること。」
>>1の元記事を書いた記者は馬鹿?
いつ自民から他の政党に変わったんだよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 17:33:19.22ID:vIR29BU/0
ハギュウダと読む
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 17:36:59.81ID:akN1astt0
>>1
無能加藤は切ったほうがいいよ
厚生大臣でも官房長官でもニヤニヤするだけで役に立たん
いいとこ副大臣で事務方やるくらいで丁度いい
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:49:36.77ID:rSlZwLKU0
はやく原発を稼働させて下さい
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:51:17.07ID:Zlq+ctmt0
つーか山本太郎さんの話題がまったく無いんですが、ハブられてるんですか
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:53:42.81ID:naWrOWBv0
言うてもでもまあ、岸田はなんやかんや言うても「人畜無害」やし、
こういったタイプは企業でもどこでも結構長くやるんじゃないか?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:20:21.06ID:6iS4KaA50
みんな落選したりして
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:23:38.86ID:6MhokjV/0
岸田が居座り続けるなら自民にはもう投票しないわ
萩生田は応援してるけど
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:46:37.74ID:tAWF5efU0
はよ原発稼働させろ!
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:47:23.02ID:6DHYfd+E0
いや、経産省がいらんのや
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 08:22:20.65ID:v0QHMMnL0
文科相のときはそれなりに良い仕事したとはいえ
基本的には尻ぬぐいだったからなあ
それでも小泉のアホボンと比べたら
拭えただけマシとも言えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています