ウクライナ情勢
佐藤達弥、荒ちひろ2022年3月14日 13時33分

 ウクライナのニュースサイト「ウクライナ・プラウダ」は13日、南部ザポリージャ州ドニプロルドネ市のエフゲニー・マトベーエフ市長が「ロシアの侵略者」に拘束されたと報じた。同サイトは、同州のメリトポリ市の市長に続き、州内で2例目のロシア側による市長拘束だとしている。

 ウクライナ・プラウダによると、州政府幹部がSNSで13日、マトベーエフ氏の拘束を明らかにした。この幹部は「戦争犯罪は体系的になりつつある」とロシア側を非難したという。

 また、米CNNによると、メリトポリでは、ロシア軍による制圧後に市長を代行する立場となったガリーナ・ダニルチェンコ氏が13日、テレビ演説をし、地元で「ロシアのテレビ」放送が始まると発表した。ダニルチェンコ氏は、放送決定の理由として「信頼できる情報が大きく足りていない」と主張したという。

 英BBCによると、市長を代行する立場にダニルチェンコ氏を就けたのはロシア側だという。メリトポリでは拘束されたイワン・フェドロフ市長の解放を人々が街頭で訴えており、ダニルチェンコ氏は「過激派の活動」に参加しないよう呼びかけているという。(佐藤達弥、荒ちひろ)

https://www.asahi.com/articles/ASQ3G46TVQ3GUHBI015.html


関連
【国際】ウクライナ侵略戦争において米国ジャーナリストが射殺され、ドニプロルドネ南部の市長が新たに拉致される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647184110/
【速報】ロシア軍が2人目の市長拉致
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647171457/
など