X



【社会】電動キックスケーター、時速20キロ以下のリミッター義務付けへ…16歳以上は免許不要に [上級国民★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001上級国民 ★
垢版 |
2022/03/14(月) 21:37:02.96ID:PzepvNIm9
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220314-00050179-yom-000-3-view.jpg
電動キックスケーターに乗る男女

電動キックスケーター、時速20キロ以下のリミッター義務付けへ…16歳以上は免許不要に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220314-00050179-yom-soci

 利用が広がる電動キックスケーター(最高速度=時速20キロ以下)に対し、国土交通省は14日、道路運送車両法の保安基準を改正し、速度制御装置(リミッター)などの搭載を義務付けることを決めた。同日の有識者検討会で新たな保安基準案の骨格を示し、了承された。

 現在、電動キックスケーターの多くは、原付きバイクと同じ扱いとなっている。政府は今後「時速20キロ以下」であれば、16歳以上は運転免許を不要とする方針で、新しい保安基準は、この対象となるキックスケーターなどに適用される予定。

 基準案では、時速20キロを超えないように制限するリミッター、前照灯、尾灯、方向指示器の搭載を義務化する。前後輪にブレーキを取り付け、制動距離を5メートル以内とすることも求める。

 製品が保安基準に適合しているかを、民間機関で確認できる枠組みを設ける。適合した車両には、外観からわかるように「点滅灯火」の取り付けを義務づける。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 05:30:46.34ID:gOjbrRBI0
>>946
ブレーキないのに、死ぬよw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 05:32:25.34ID:gOjbrRBI0
国土交通省が許可を出すの?
警察庁は?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 05:37:02.42ID:PI+HdBqK0
免許がいらない?、保険はどうなるんだ? 無保険車は罰金だけ? 時速20キロでも後ろから
当たられたら重篤な怪我を負う可能性はある。 義務付けは保険だろ。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 05:39:03.25ID:qhr6bBna0
電動アシスト自転車だと、10キロ越えたらアシスト力オリンパス落ちたり、歩道橋の坂道とかで押し歩きする時とかの海外では普通に付いているアシスト機能も禁止しているくせに、これはバカ丸出しな規制緩和。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 05:39:42.20ID:u8tTgVkZ0
>>936
けっこういいな。
後続距離は20kmくらい行けるのだろうか?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 05:39:48.63ID:c2SWXrXR0
>>948
また知ったか坊やが現れたか。
電磁ブレーキの仕様も流動的でどうなるかわからないだろ?
その流動的な仕様の何をもって安全っていってるのか詳しく言ってもらおうか?
ことごとく論破してあげるからさ。ボク。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 06:01:15.13ID:Lqsdqy0v0
>>831
混合交通は公道の標準だ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 06:05:28.99ID:RppZQW3J0
誕生日が来て無免許状態になる。
こんなことが目に見えているのに。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 06:22:02.77ID:C7L2EG0Q0
>>958
ラストワンマイルの移動手段としては最適解なんだけど、肥大化して移動距離が非常に長い上に元々の道路設計がギリギリの東京では使い難いんだよな

技術がいくら進歩しても、東京は20世紀中期のシステムを使い続けるしかない都市

だからパソナなんかは新天地を求めて東京を出ていく
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 06:23:26.18ID:N0NSj5lg0
当て逃げ事故が増えるねー
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 06:51:37.21ID:Ko91zzmI0
違法改造が横行して、時速20k/m制限なんて無実化するだろな。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 06:53:00.42ID:qIqGMX3r0
頭脳は幼稚
股間は大人
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 06:55:19.50ID:EvEM5Pcy0
こんなもんが20キロ以下でちょろちょろ車道走ってたらそれこそ危ないだろ
何考えてんだ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 06:56:20.90ID:RiZkKRiD0
あれ?原付免許って何歳からとれたっけ?
16歳未満は乗車できないようにするための方便?
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:10:15.37ID:H+HhoYde0
自転車もそうだけどさ バックミラー付けさせろよ
後ろ見ないで急に軌道変更されると轢き殺しそうになるから
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:11:47.72ID:Ic0uVSCz0
最寄りのバス停まで3キロの道で使いたい
原付や自転車だとバス停に駐輪場無くて野晒しで置いとくの不安なんだよな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:17:39.46ID:hiy4wbuv0
>>1
こんなんで公道に出てこないで
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:18:53.85ID:GR39E9QF0
自転車ですら問題になってるのに
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:19:55.40ID:fTy2p6zh0
これがすごく普及して歩行者の何割かが電動キックスケーターに乗るようになると
新宿や渋谷の車道が埋め尽くされそうなんだが
まぁそのときにまた考えるかwww
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:20:34.50ID:iIV8a8Mc0
電動自転車のママチャリのババア達もリミッター付ければいいのにね
右側通行して右折するから、俺が自転車で徐行して左折してんのに、全速力で正面衝突してきて殺人未遂だよ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:20:57.12ID:UHnOQzA20
公道で一番邪魔なのは自動車だということに誰も触れないw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:22:15.30ID:iIV8a8Mc0
>>988
後方確認せずに急に右折や左折するの怖いよね
自動車学校に行かずとも、小学生の頃に教育されるもんなのにね
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:23:05.17ID:tt/jKXWl0
もっとタイヤデカくしないと危なくねw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:26:05.77ID:3D6uBCql0
まさかこれ歩道走行可じゃないよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 49分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況