X



【戦争】チェルノブイリ送電線損傷 修理翌日、ロシア軍の仕業 [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2022/03/14(月) 22:50:05.80ID:XUS0HR/a9
2022/3/14 22:16

ウクライナの電力会社ウクルエネルゴは14日、北部チェルノブイリ原発の送電線をロシア軍が再び損傷させたと発表した。ロイター通信によると、外部からの電力供給は途絶し、ディーゼル発電機が稼働している。

ウクライナ側は13日、電力供給再開に必要な修理に成功したとしていた。電力が完全に復旧する前に再び損傷させたという。原発職員らが住むスラブチチ市はこの送電線から電力供給を受けており、停電した。

ロシア軍は2月24日のウクライナ侵攻直後、同原発を制圧。ウクライナ側は今月9日、ロシアの軍事行動によって同原発で停電が起きたと発表し、国際的に懸念が高まっていた。

ソース https://www.sankei.com/article/20220314-2KMXSO62ARIOXCGNTME5QCORNY/
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:30:11.88ID:24G//vET0
ウクライナ人は
また原子炉を爆発させて
 ベラルーシやロシアに大量の放射性物質を
   飛ばしてやれ。
プーチンが放射能恐怖症なら笑えるんだけどな。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:34:40.42ID:/TrHHGh80
ずっとベラルーシが直してればいいんだよ
電気の復旧で忙しくて軍動かせませんでしたって言い訳もできるし
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:38:02.44ID:k1Vsf00W0
ベラルーシにウクライナ攻撃を打診してたのにベラルーシがチェルノブイリ原発の電源復活させたってロシアへの背信行為だよね
大丈夫か
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:40:47.14ID:QWtVw2ot0
そりゃベラルーシ真下にあるんだしなんとかしたいよな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:46:04.46ID:NjQDxWhq0
>>31
故ハワード・ヒューズは放射能恐怖症だった。
財力と政治力で、政府に圧力をかけ続けたけど、無駄だった。
CIAのために(キッシンジャーの指示)ソ連の原潜を深海から引き上げてやったのに。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:48:52.34ID:d5xB3+bB0
軍隊でもなんでもないコンビニ入り口でたむろしてるヤンキー以下。
ロシア=世界のへずまりゅう
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:49:50.95ID:NJ17BOuA0
>>41
へずまりゅうワラタwww
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:50:14.89ID:y0nw0Siz0
>>33
アメリカプロレス界でデカいツラできたの
プーチンのお蔭だって昨年書き込み見たよ(´・ω・`)
マッチメイクした相手からクレーム付けられてキレてからの相手の娘全力集団レイプ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:51:36.24ID:k1Vsf00W0
元々がロシアが電源壊したくせに俺達じゃないって知らんぷりだったんだっけ
だからベラルーシが直しても
何だよテメーせっかく俺達たちがぶっ壊したに直すんじゃねー
とは言えないから
陰で又ソッと電源壊したな
なんとこすいやり方
卑怯もの堂々とやりやがれ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:16:29.23ID:gznjEeiV0
>>1
とりあえずこの事件でもまだウクライナ叩き、
ロシア擁護してるのは
ガチ公安に通報しないといかんよな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:17:10.63ID:gznjEeiV0
>>41
アメリカ=竹原さん
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:18:51.43ID:Y/VHlPBK0
ベラルーシーから送電させるためわざとだろう。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:20:19.73ID:4TI9Zdbd0
3日位前に放射線が漏らそうとかなり騒がれてなかったっけ?もう終わった話題?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:22:23.10ID:z69AixYg0
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:27:29.05ID:g6dNTV/T0
>>35
汚染されたら洒落にならないし
ロシアはあてにならないからだろ
流石のベラルーシも反ロシアになるんじゃ?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:43:58.41ID:Lv0czQhA0
こんなインチキニュースばっかりで笑えるよ
アメさんもう詰んでる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:57:11.95ID:/8AJWz4A0
ゴミロシア
嘘つきはロシアの始まり
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 01:03:19.53ID:yD4YsDUY0
核廃棄物はなぁ
ほったらかして阻止臨界点を超えたら誰も手が出せなくなるんだよな
近づくと死ぬから
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 01:08:02.88ID:/zQ7qSSy0
>>51
問題は他の原発から移送されてきた新鮮な使用済み核燃料が冷却されているということだ。

停電が続けば、冷却プールの水が沸騰して高濃度の放射性物質がヨーロッパやロシアに撒き散らされる。
汚染された小麦しか出回らなくなるかもな。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 02:51:35.01ID:0gYzMy7z0
>>5
ラブロフ外相「我々はウクライナを攻撃していない」


俺はこれを基準にしてどっちが信用できるかを決めてる
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 06:03:44.70ID:Udfd9U3l0
チェルノブイリなんて20年前に稼働止めて廃燃料保管プールと例の石棺しかないだろ
廃燃料プールが
血の池地獄みたいになっても爆発はしないんじゃない
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:32:05.96ID:aX8Olz620
仕業って いたずらかよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 08:47:07.85ID:sjQwua0e0
チェルノブイリに電力供給してる送電線を損傷させるロシア側の利点は無いと思うけど、同じ送電線が別の地域への送電にも使われててそっちを止める目的ってことなのかな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 09:01:13.48ID:cAn5hms80
>>53
多分市街地への送電網攻撃してんだろうけど、経路把握してないんちゃう?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:49:29.66ID:zroFsAlo0
制御系に小細工してロシア軍が撤退した後で事故に見せかけて爆発させるような作戦なのかもしれないし
撤退した後でも油断できないな?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:49:30.23ID:zroFsAlo0
制御系に小細工してロシア軍が撤退した後で事故に見せかけて爆発させるような作戦なのかもしれないし
撤退した後でも油断できないな?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 10:57:23.55ID:+SaUfSWe0
>>75
そんなんやったらウクライナが死の国なるわ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:12:26.28ID:zroFsAlo0
>>76
ロシアの要求が「非武装中立化」なんだから
ウクライナを人の住めない死の国にして強制的に非武装中立の緩衝地帯にしようとしている可能性さえ否定できない
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:13:33.43ID:p1l84LGW0
チェルノブイリ特攻で東ヨーロッパ平原一帯
汚染地帯のしちまえよ死なば諸ともやろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:16:05.72ID:MdkvLL/d0
>>66
ロシア政府の発表は9分9厘嘘で、ウクライナは3割の嘘と5割の誇張くらいだと思ってる
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:16:19.77ID:eqbYnHiJ0
酒が足りないから燃料盗んだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況