X



【ロシア】穀物輸出を一時停止 旧ソ連諸国向け [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/03/15(火) 11:50:18.15ID:Rq66uP8j9
※ロイター2022年3月15日1:19 午前

[14日 ロイター] - ロシアは14日、旧ソ連諸国向け穀物輸出と大半の砂糖輸出を一時的に禁止すると発表した。現行の割当枠の範囲で、引き続き特別輸出ライセンスを付与するという。

ミシュスチン首相は14日、白砂糖と粗糖の輸出を8月31日まで、小麦、大麦、トウモロコシ、ライ麦のユーラシア経済同盟向け輸出を6月30日まで、それぞれ禁止する文書に署名した。

ただ、アブラムチェンコ副首相は、個別のライセンスの下で行われる割当枠内での穀物輸出は引き続き認められると述べた。

ロシア政府は先週、ユーラシア経済同盟の下で無関税の貿易圏を形成している旧ソ連諸国への急速な穀物輸出に懸念を示していた。同経済同盟はロシアの穀物輸出割当枠や現行課税制度の対象になっていない。

続きは↓
ロイター (Reuters Japan): ロシア、穀物輸出を一時停止 旧ソ連諸国向け.
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-grains-idJPKCN2LB1VU?feedType=mktg&;feedName=topNews&WT.mc_id=Partner-Google
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:56:20.82ID:wL9Gnqqt0
>>343
自活できる国と出来ない国の違い

韓国を敵に回すのは問題ないが
ロシアを敵に回すのは強力な後ろ盾がないとヤバい
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:05:10.62ID:M9TZ8Ca70
>>4
プーチン「全世界、我がロシアから孤立!」
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:28:22.33ID:wL9Gnqqt0
>>346
冷戦時代より酷い状態だと思うんだが
冷戦時でもこんな酷い制裁は喰らわせていないだろ?

冷戦時で一番怖かったのはキューバ危機程度だろ?
今は現在進行系で露軍本体が攻め込んでんだぞ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:34:31.78ID:yXwGm/DQ0
>>6
ほんとw何考えてんだろうな。
ウオッカ飲み過ぎて頭おかしくなったんじゃね?
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:37:15.41ID:iCcNkQES0
>>211
そもそも米は熱帯植物なんだよ
チャンコロ、北朝鮮でも収穫できないやろ
華北は米が収穫できないから小麦粉を育ててる
あいつら水餃子、ラーメンが主食ですよ
焼飯とか米を食べるのは温暖な華南
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:37:59.21ID:WdjLz8O20
え。属国になるメリットなし??
普段からこうだったのね
わかってるからウクライナがこんなにハッスルしちゃったんだな(´・ω・`)
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:39:33.30ID:zK7TYNRk0
>>344
でも ロシアはその韓国より経済では下なんだが
強大な軍事力と言っても補給ができないのでは
役に立たないって 証明中
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:40:23.69ID:JY8IXHoY0
今のうちにどうにか国産の小麦粉を調達する手はずを整えはじめるとかした方が…
米粉で完全に代用できるたりしないもんかね??
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:41:39.08ID:5eFqXzny0
ロシアはエジプトやバングラデシュからのじゃがいもの輸入を増やすんだってな。
中央アジアからのじゃがいもの輸入には頼らないのか?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:41:41.65ID:wL9Gnqqt0
>>352
物資はある、それは兵站の問題
兵站問題はそのうち解消されるだろ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:42:25.29ID:/Ic1WWyh0
>>11
まあ、本来日本が輸入する穀物の価格も上昇するやろ
東欧が困りましたで終わらずにロシア以外から買おうとするからな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:52:08.13ID:HYoI0BtK0
テレビで牛乳自体はあるけどそれのパッケージを外国企業に頼ってたから
牛乳パックがないって言うてたで
そういう感じで輸出出来ないちゃうん?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:53:57.18ID:0gYzMy7z0
>>292
それで済むならいいんだけどね
狭小零細農家じゃどうにもならんしな

まあグエンに頭下げて働いてもらっとけよ
それかグエンになれ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:55:15.63ID:0gYzMy7z0
>>11
どういう人生歩んできた?

ロシア産小麦を買えなくなると小麦が高騰するのは世界的な動きなんだが。
国産小麦のみで生きてるとか?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:59:49.55ID:qgwlFX1X0
>>2
第三次世界男w
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:08:08.44ID:6ptkFGtC0
今回のロシアの暴走を見て居りゃ、嫌でもロシア産原油や小麦に対する依存度を国際社会
は低めようとするよね。
プーチンって、本当にバカだと思うわ。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:29:31.08ID:+BVPj6VA0
[15日 ロイター] - ロシアのアブラムチェンコ副首相は、国内で食料が不足するリスクはないとし、消費者に買いだめに走らないよう呼び掛けた。
ロシア経済は、西側補国の制裁を受けて、1991年のソ連崩壊以降で最大の危機に直面している。
副首相は「取扱商品が不足したり、減少するリスクはない。将来に備えて購入し、人為的に需要を押し上げる価値はない。市場を再構築し、互いに利益が得られる貿易体制を確立し、友好国との提携を拡大する」との声明を発表した。
ロシア政府は14日、旧ソ連諸国向け穀物輸出と大半の砂糖輸出を一時的に禁止すると発表している。[nL3N2VH4AC]
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:36:30.34ID:76IlHMjF0
ロシアは砂糖と小麦で生活していくのか
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:09:56.59ID:NXqSG1Oq0
>>373
> ロシアは砂糖と小麦で生活していくのか

砂糖は南国で取れるんや、砂糖は輸入品、小麦粉は質が悪い、ウクライナ小麦の白パンが憧れとか、、
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:12:36.51ID:Rou+Pcm00
ヴォルゴグラード地域では、食品の価格が上昇しているようです。
砂糖(сахар・サーハル、サッハラ)が品薄になっていて、1人当たりの購入量制限が設けられたようです。
2022/03/12
www.youtube.com/watch?v=pCxZaHSLhvA
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:30:23.12ID:9wnF/xP20
決済の問題じゃないの?
ルーブルでもらっても紙屑だし、ドルやユーロでもらっても使えない。
紀元前みたいに物々交換して欲しいのでは?w
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 18:31:50.98ID:VcGX7INx0
餓死餓死ウヨウヨ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 19:01:06.27ID:bBNL9BeQ0
前線の補給に支障が生じてるんだろうな

先ずは前線の維持が戦時の最優先だし
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:05:04.43ID:w+QoyN4a0
国内の麦がなくなっているのだろう
ロシア崩壊に一歩近づいたな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:11:35.55ID:PB3iTgPC0
>>113
世界需要の2割が足りなくなるから日本が他国に競り負けたら輸入コスト爆上げするし単純に必要量を確保できなくなるんよ(´;ω;`)
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:21:18.78ID:9/1NP0GE0
去年一昨年と不作続きだからな
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:23:46.06ID:geuk3bGY0
カザフスタンとか立地条件悪すぎだよな。
モンゴルとかも絶望的だろ。
やっぱ海は大事だ。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:23:58.32ID:Gslv4wfT0
クリミア自治共和国:やった、独立してロシアに併合された
 ↓
ルーブル紙屑化、ロシアからの輸出規制
 ↓
クリミア自治共和国:・・・どうしてこうなった?!
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:24:29.41ID:l4CGrf820
日本は米がたくさん余っているからな
米粉使えよ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:03:55.26ID:gznjEeiV0
>>388
ドネツク・ルガンスク・クリミアで併合すると思うけど
通貨がルーブルで、なおかつ国連未承認になるだろうから、
実質的にロシアの属国だろうね
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:09:36.47ID:qq+mmbof0
>>7
赤くなれ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:39:27.45ID:0kmaauH10
モスクワですらこの状態では、極東のサハリン、千島列島、北方領土には、食料も燃料も全く回って来なくなるんじゃないか

6月頃にはこれらの地域から北海道へ、ボートピープルが殺到しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況