X



ゼレンスキー大統領が日本の国会でオンライン演説打診→日本政府「前例がない。スクリーンがない」技術的なハードルあり検討中★4 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/16(水) 17:17:28.44ID:hanZO/I59
 ウクライナ政府がゼレンスキー大統領のオンライン演説を日本の国会で行いたいと日本政府に打診してきていることがわった。

 与党関係者によると、オンライン演説の打診は在日ウクライナ大使館を通じてあったという。ゼレンスキー大統領はすでにイギリス議会でビデオ演説を行っている。

 ただ関係者にるとと、日本の国会にはオンライン演説の前例がないことに加え、スクリーンがないことなど、技術的なハードルもあることから今後、日本政府は演説の実施方法をめぐり国会で検討していく方針。(ANNニュース)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21838203/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647409919/
ゼレンスキー大統領が日本の国会でオンライン演説打診→日本政府「前例がない。スクリーンがない」技術的なハードルあり検討中★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647412963/
ゼレンスキー大統領が日本の国会でオンライン演説打診→日本政府「前例がない。スクリーンがない」技術的なハードルあり検討中★3 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647416187/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:26:51.23ID:pqNBEYdm0
>>172
ないよ。平和ボケしているお花畑にこそきいてほしいことだからね。そして改憲の流れ。
だからこそ無理矢理ねじまげて政府批判をしてる。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:26:51.41ID:674Cfdl40
ユダヤ VS プーチン(の別人)
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:26:53.40ID:2LOmFpcG0
日本らしいな
前例がない! 馬鹿じゃネ〜
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:26:58.80ID:tuK/77DK0
何で国民に銃や火炎瓶持たせ戦わせるくせに自分は安全な場所からネットで煽りまくってるキチガイのオナニーパフォーマンスショーを日本の国会でやらなアカンの?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:06.99ID:IphkHa3Z0
機密費でプロジェクター買えよw
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:15.75ID:zRiomsg80
>>1
>日本政府「前例がない。スクリーンがない」技術的なハードルあり検討中

ねこの国
ニャーン(´・ω・`)
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:16.55ID:iQtXmbl+0
ゼレンスキーって、どうせキエフのアメリカ大使館に逃げ込んでるか、ポーランドあたりに逃亡してるんでしょ?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:16.33ID:n1C0iTug0
絶対にやるべき
そしてゼレンスキーさんの要望であれば
自衛隊派遣もやるべきだ

この戦いはウクライナの聖戦
力を貸すのがサムライニッポン
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:23.25ID:dXu5rHXL0
>>175
ならないよ
スイスのように動きなさい
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:23.65ID:UNLszgHz0
ぷーも呼んでオンライン討論とか思ったが、独裁者は討論とかしねぇよな。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:24.64ID:8eAkrWLw0
>>198
むしろ敵の味方でもあるぞ
中国に空母売ったのウクライナじゃなかったっけ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:31.46ID:674Cfdl40
ユダヤ VS プーチン(のそっくりさん)
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:32.98ID:gL3cwvsw0
>>174
麻生は寝てると思う
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:37.06ID:W4vTg6bU0
諦めてほしさが伝わってくるな
まあわかるけど
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:39.69ID:oOh538OB0
スクリーン、買って来い。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:40.67ID:yeZRqqxa0
>>167
トップオブザワールドだぞ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:41.81ID:cDtHjoyQ0
烏克蘭「オンラインで演説させてくれ!」
日本 「うーん、考えとくよ(うぜー、さっさと降伏しねぇかな)」
烏克蘭「やった!考えてくれるんだ!」
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:43.69ID:8WxyA4pS0
>>127
その場合ウクライナは中国助けるだろうな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:44.01ID:505Qzx/m0
東京ドームでやれよ
あそこのビックリするぐらいでかくなったぞ
あれ見るだけでも行く価値ある
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:46.39ID:zKT1uYmY0
>>134
できるにきまってるじゃん
だけどケネディ暗殺コースのような何かが隠されてるんだろ

言ってしまっちゃしかたねーってやつ
だから泉とかいきなりしゃしゃり出て懸念してるわけだ
わざわざしゃしゃり出るところがもうテンション上がってるよねw

それがあのー圧力になって誰も知らないやつに繋がってってるとw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:46.38ID:jmjS7wtu0
日本でわざわざオンライン演説やる意味が分らん、意図は?
そもそも、分裂国家の内部紛争でどっちかに肩入れする必要はないわ
インドのように中立的立場でいて欲しい
ちなみに311の時とかロシアもウクライナも支援はしてくれたし、当時のウクライナ大統領は親ロシア派だ
支援や寄付も紛争後に復興支援としてするべきだと思うけどな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:47.01ID:E7K7AxOI0
技術云々以前にこんな要請受ける必要ある?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:27:47.20ID:pqNBEYdm0
ここをみてもわかるでしょ。
批判しやすいように『前例・スクリーン』を提示させることによってそれを連呼するアホがギャーギャー騒いでくれる。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:01.48ID:aUPPL7Ho0
デジタル庁にやらせろよ何のための天下り省庁だよちゃんと活用しろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:03.47ID:674Cfdl40
>>200
同じロシアの隣人 トップオブアジアなので
日本が選ばれました^^
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:03.92ID:OOj2hBlf0
日本がそのまんま東にされるだけだぞ。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:04.54ID:Izi/uKxp0
身体障害者を国会に入れた前例も無かっただろ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:07.90ID:t20Tk3A+0
「前例がない。スクリーンがない」てのは
いかにも日本ぽい対応のしかた
でも本当にこういうとき、安定的につなぐのに業者はいるな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:08.28ID:r/BTVFX50
ほんと恥ずかしい国
スクリーンがないなら用意しろよ
前例がないなら考えろ

国家公務員は阿呆しかいないのか
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:08.49ID:EBsVV4MJ0
>>212
何で関係ない国の揉め事に自衛隊が参加できるの?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:11.90ID:BvgpHrRg0
ここまで大騒ぎして演説やって下らなかったら呆れちゃうねw
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:19.24ID:FvevNfvv0
これが聞く力だ!
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:19.32ID:ZgQttTZb0
ウクライナ在住のユダヤ人大富豪にとことん金を出してもらえよ(笑
日本に頼らんでもええがな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:20.86ID:bJ+uzQ0Y0
フリーズして赤っ恥
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:24.12ID:Oi1zTofO0
>>1
国会議員もVRゴーグル付ければいいじゃん!
www.youtube.com/watch?v=0H5mb1KEDBw
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:24.25ID:IQWSfBqR0
その前にゼレンスキーはやる場所間違ってるよ武器が欲しいならイギリス金が欲しいならドイツアメリカだろ何故日本
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:24.50ID:uQBloqrh0
核をちらつかせれば何でも通せる前例作らせない為にも戦うべき覚悟があるならやりましょうただし思考停止でやれやれ言ってるのは結果見て泣き喚くなよ?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:30.47ID:e4fP9PZd0
宮根やでいーじゃん 2時半くらいからさ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:30.75ID:2w5QkilX0
現代には、ぷろじえくたあと言う便利なものがあるんじゃ。
by平賀源内
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:30.77ID:kPkVQEUH0
>>107
山○組とそこから出た神戸山○組との抗争
どっちも8〇3
 
その仲介に住○会に頭を下げてお土産持ってけつー橋下のバカ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:35.33ID:hfggSrHE0
>>216
そう
だから中国と切れないなら日本はウクライナの味方をする必要はないよ
国際社会のロシア制裁に味方するだけ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:37.41ID:TMSYuDa50
全世界に向けてやったら?
それを視る視ないは個人の自由で
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:38.92ID:RNK2jY+u0
さすが後進国w
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:40.23ID:VR8csyyM0
>>196
べつにロシア人が戦争を始めないで
話し合いをすればいいんでないの ?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:43.30ID:zKT1uYmY0
これ前例がないなら世界的採用すりゃいいやんw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:43.36ID:T5/iGf1e0
ウクライナは代理戦争みたいになるのかと思ってたが
三国志の義勇軍だなw
しかも個人の意思で集まって来ちゃうと言う
こりゃロシアは負けたな。中国もロシアに続きそうw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:46.09ID:cDtHjoyQ0
キエフ自体あと1ヶ月も持たないから、適当にはぐらかして時間使っとけばいいよ
マジでクソ迷惑
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:47.87ID:V1B9cXhZ0
技術レベル低っ
デジタル庁とかいうゴミ機能してないの?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:49.19ID:8eAkrWLw0
>>233
米が動いてる以上中立もあり得ないけど前のめりにウクライナに肩入れする理由もないんだよな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:54.00ID:wCY+zeeS0
このワールドムーブメントに乗らなくてどうすんだ
日本人ださいわ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:54.66ID:kcBglQrP0
うちの田舎の公民館ですらオンライン用のデカイスクリーンあるのに
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:28:56.06ID:674Cfdl40
「シン・スクリーン」Coming Soon^^
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:05.76ID:FvevNfvv0
FAXでお送りください
送信後は送信済みと電話をいただけると助かります
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:08.89ID:WhHDcyi60
あれだけコロナで国民にリモートだ在宅だと強要してたのに、国会でリモートで演説したいと要望されたら前例が無いスクリーンが無いw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:09.99ID:OOj2hBlf0
スクリーンにしなくても大きめのテレビでいいのに
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:10.61ID:Kt9WN99N0
岸田のたわけが
ウクライナに援助して偽善者ぶるから
カン違いされてすり寄ってくるんだよ
日本国民を守れ
こんな奴にかかわるな
日本は中立国家だ
プーチン大統領閣下さまに申し訳立たんわ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:11.66ID:8ee570b00
日本怒りの無条件降伏!
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:12.71ID:dXu5rHXL0
政治家はロシアに勇敢に立ち向かっているウクライナ大統領に拍手してる自分の姿を国民に見せたいだけでやることにしただろう
それが最悪なんだ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:14.64ID:HUZ25rLM0
どうせ居眠りするくらい暇なんだから聞くだけ聞けよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:15.84ID:cV17rWAZ0
ウクライナの民間人は可哀想だから助けるのはわかるが
国として付き合えるかはまた別で考えないとだしな
相手は完全に巻き込もうとしてるだけだから慎重になるのが普通
でも断る内容くらいは多少はまともにしろ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:25.45ID:whUhAbgc0
イギリスに戦闘機寄越せって言ってたし
日本にも言うだろうな
前にも武器寄越せ言ってたし
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:26.65ID:FZWLGUCU0
北海道「ロシアが北方領土から攻めてきたので自衛隊出動を!」
岸田「前例がないのでちょっと…」
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:30.54ID:CUrRVEAU0
>>4
ほら、「立憲や共産の逆を行けば間違いない」ってお前らの口癖やん
ウクライナ大統領に演説させるべきだよw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:36.83ID:LGfMXr9l0
日本のお偉いさんは、やらない理由を考えるのだけは得意だな
前例を作るのにいいチャンス、とか考えられないのかよ
設備がないとか、理由にもならない
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:38.98ID:674Cfdl40
>>258
親ロシア派は見たくないからね
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:46.23ID:Izi/uKxp0
中国さまに気を使ってるって素直に言えばいいのに。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:47.51ID:AtBEOsSE0
え、まさかこれはゼレンスキー本体が来る流れ?
ならば国会に我が国が誇るヤマハのグランドピアノを一台…!
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:47.97ID:eu5pI9Xm0
>>236
もう設置することは決定してるけどな。技術的な問題点もない。
時間がかかってるのは、通訳の手配数日あれば後は先方と日程詰めて終わりな案件。
こんなので騒いでる奴らが滑稽すぎるわw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:29:58.65ID:VR8csyyM0
>>282
きみはロシアの圧力には何も言いませんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況