X



  グーグルとアップルがちんこ勝負へ、「Pixel 7」が「iPhone 14」に発売時期をぶつける可能性 [朝一から閉店までφ★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/03/17(木) 18:48:11.82ID:kqkP0abo9
2022年3月17日12:25 by shishimaru | カテゴリー 特集 | タグ iPhone 14, Pixel 7

「iPhoneにぶつけても十分存在感を発揮できる」という自信の表れでしょうか。詳細は以下から。

ディスプレイ産業に25年間携わっている調査会社「DisplaySearch」の主任アナリストで、iPhone 12 Proの仕様を当ててのけたRoss Youngさんのツイートによると、Googleが「Pixel 7」向けのパネル調達を例年より1ヶ月早めたそうです。

ちなみに現行のPixel 6は2021年10月発売。そのためGoogleはPixel 7の発売を1ヶ月前倒し、例年通りであれば9月発売とみられる「iPhone 14」にぶつけるつもりと考えられます。

なお、Pixel 7はPixel 6より0.1インチ小さい6.3インチ有機ELディスプレイを搭載する予定。Pixel 7 Proは6.7インチのままになるとされています。

https://buzzap.jp/news/20220317-pixel7-iphone14/
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:51:23.66ID:foqW3JAq0
AndroidなのにmicroSDカード使えないのアホなん?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:23:50.46ID:+EaI57fV0
日本人は8:2でiPhone選ぶだろ
端末1円とかやってくれるんだし
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 06:58:43.02ID:94WdnxjG0
>>894
ところが変わるんだよな
子供の頃は「みんなと同じがいい」でiphoneだったり、親の都合で0円iphone使ってたりするだけだから

大人になって自分の働いた金で自分で選び出すとiphone以外の選択肢が出てくるのさ

子どおじは知らんけど
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 08:01:07.55ID:gsr0DTbb0
>>894
逆にここまでiPhoneだらけだと、1世代位回ったらおっさんおばさんの
象徴になって、iPhone=おっさん=ダサいに容易に転化するんだよ。

それだけ年月経ったら、デジモノでも主人公がスマホから変化する事もあるだろうし。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:15:56.97ID:DjHySwtD0
そもそも高いし・・・
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:17:41.02ID:DjHySwtD0
買い換えたいが…
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:19:25.79ID:DjHySwtD0
揚げよう。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:21:34.90ID:du/DJ3go0
長さ(サイズ)だけじゃなく
硬さ(剛性)
太さ(厚さ)
持久力(バッテリーの持ち)
等々の総合的な能力が試されるな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:22:37.06ID:S/km2NWO0
今はもう発売日が祭りになることは無いから(コロナ禍関係なく)当日はさほど話題にならないだろうね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:07:25.06ID:s+pF1tnp0
デカさに拘るのは童貞
持続力こそ至高
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:09:23.19ID:CPZ7rw4U0
本日のクソスレタイ大賞決定
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:11:11.04ID:iZT9yIau0
そもそもAndroid機とiPhoneじゃ土俵が全然違う
Windows機とMacで勝負するようなもん
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:13:57.93ID:NKHT0DHd0
まあでもAndroid買うならpixel一択なのはわかる
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:22:38.54ID:dSulOm8f0
スレタイズルいだろw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:29:48.64ID:CtbYnW0A0
>>913
最後はソフトの勝負になると思う

アプリの世界シェアはAndroidの圧勝だから
いずれはそういうことになっていくと思う
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:29:07.15ID:NKHT0DHd0
>>917
と言っても意外にそうとも限らん

Google的にも最終的にはAppleみたいに
OSとハードウェア一体ビジネスの方がやり易いし
いつクローズドな方向に向かうかわからない
そしたらユーザーボリュームのある中国が
Android捨てて国産OSに向かうかもしれんし
意外に安泰ってわけでもないかも
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:22:39.27ID:JdWe64kp0
>>896
俺も最初はiPhoneだったんだよね
スマホ=iPhoneって認識で
仕事柄Googleのドライブやらチャットグループやらあれこれ使い始めて、連携しやすいAndroidに切り変えたクチだ

サブ機にiPhoneを検討してたけど、Pixel7にしようかなあと
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:54:44.44ID:l/QgUkg90
>>901
Torqueが最強

と思ってたら大事なときに中折れ(再起動)頻発で愛想が尽きた
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:58:45.03ID:DjHySwtD0
それでいいや。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 01:24:14.30ID:qmYy/Y+X0
Pixelは販売国増やすのか?
いまのgoogleとAppleの両方とも出荷台数どうなってんだ?
それならAsusもやるべきじゃね?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 02:38:40.68ID:kuuxUXc20
僕の考えた画期的なスマホの認証方法を採用して欲しい

車のキーレスと同じにする
キーを身に付けておくだけで
本体は常に認証いらず
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 07:11:00.64ID:3OWYy1Cx0
redmi note 9s 使ってたんだけど、アンドロイドだとカメラやバッテリー持ちやら特化させた商品出せるからアホみたいにバッテリーの持ちいいな、水没させてiPhone7に戻ったけど
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 07:48:06.15ID:YP0o7Xyf0
Googleストビューは表札が見えるなw
利用価値激高
チャンスだぞ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 08:39:19.84ID:9EjCssYK0
そうなの??
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:18:15.48ID:mjAKCuSP0
どっちもうわべだけの無能集団。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 12:47:52.14ID:qmYy/Y+X0
>>934
5aを買わなかったからだろう
世に情報が溢れたものほど安定的に使えているのだよ
これが本質なのだよ
わかったかね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。