X



【凍結とは】デフォルト懸念のロシア「国債の利払い済ませた」 凍結されたドル資金を利用か [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2022/03/19(土) 00:59:13.36ID:vcUCNY0N9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5587c2f6ff8e05c351359371aa2b4df68b94abbc
 ロシアのシルアノフ財務相が16日に期限を迎えたドル建てのロシア国債の利払いについて、
「支払いは済ませた。ボールは米国側にある」などと明らかにしたと、複数の欧米メディアが17日までに報じた。
ただ、ロシア政府は米国などの経済制裁で凍結されたドル資金で支払う手続きをとったという報道もあり、投資家が資金を受け取ることができたかどうかは不透明だ。

ロイター通信によると、シルアノフ氏は支払い手続きを14日に行い、資金は「中継する米系銀行には届いた」と地元メディアに語ったという。
同氏は、この米系銀行が米財務当局と協議中であることも明らかにし、「外貨で義務を果たせるかどうかは、我々次第ではなくなっている」との見方を示した。

米CNNによると、この支払いの原資は制裁で凍結されたドル資金だといい、支払いに使えるかどうかは分からない。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:12:08.81ID:dP9BNmb50
さっさと凍結したのを没収に移行しろよ。それでウクライナに武器弾薬と人道支援と復興支援な。
ウクライナがミャンマーに代わってフロンティアになるわ。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:40:18.24ID:H1Jyod2Z0
返済を、当座預金から銀行振込で行いました
決済されるかどうかは、米国政府と米国銀行と債権者の三者で、心ゆくまで話し合ってくださいね💕

で、バイデンは債権者より立場弱いから、さっさと認めて決済されたけど?
デフォルトってなんのこと?
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:58:54.56ID:hvE00ag30
>>724
武器や食糧買うのには使えない
アメリカ・EU「俺らに借金返すときに使うのだけは許す」

>>727
新規で借金できない
今ある借金も何回か借り換えしながら返す計画なのでどっかで行き詰まる
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:05:31.06ID:YTxGLbAE0
>>654
政府系ファンドも追加制裁の対象だったはずだが
逃れてるところがまだあったのか
それとも一時緩和したのか
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:42:19.64ID:1WrUKztz0
いつに成ったらデフォルトするんだよ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:44:46.04ID:1WrUKztz0
おーい
デフォルトするとか言ってたアホ共出てこいよ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:46:10.12ID:GoNTJLks0
ディフォルトと引き換えにウクライナの領土なら悪くないよな
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:53:58.16ID:hh6pRZsK0
19:52
Moscow stock exchange partially reopens amid sanctions

The stock exchange in Moscow has partially reopened for the first time since 25 February - the day after the war began.
Trading of bonds and shares on Russia's financial markets was suspended after stocks plunged by 33%.
International sanctions are being felt in the wider economy, with some supermarkets rationing sales of basic goods such as salt and cooking oil.
The market reopened at 13:00 (10:00 GMT) only for some loan bonds issued by the Russian government.
ソース:BBC
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 08:19:10.53ID:C68rIhub0
3:51
Don't panic over food supply, says Russian government

The Russian government insists there is no need to panic over the availability of basic foods.
"We are fully covering our needs in sugar and buckwheat," said deputy PM Viktoria Abramchenko.
"There is no need to panic, no need to stockpile those goods. There's enough for everyone," she said at a government meeting, reported by Interfax news agency.
She did say however that Russia would increase the area of land used to sow sugar beet and buckwheat this year.
ソース:BBC
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 08:56:33.44ID:9EjCssYK0
今後はわからんよ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 09:01:30.18ID:hMPlLnhb0
>>2
そんな事関係無いんだよ。
ロシアは北方領土返す気なんて全く無いが、ロシア連邦が弱体化、ひいてはバラバラに解体となれば、北方領土の返還の可能性が高くなる。樺太と千島列島全土取れるかもしれない。
こんな絶好の機会にロシアの味方する馬鹿はいない。出来る限りウクライナを支援してロシアを壊滅させるだけ。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 09:04:16.99ID:qNQVbF1i0
カニの密輸が流行りそう
893が洋上で現なまでやれば
外貨ゲット
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 09:08:44.09ID:D/OVNRxh0
払えてるなら資金凍結なってなくね?って思うんだけど違うの?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 11:25:23.10ID:nGF0dAwm0
デフォルトしても国内で色々やれるからなんの問題もないだろ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 11:48:19.78ID:C68rIhub0
ロシア経済、その絶望的な未来予測 同国の著名経済学者「次の冬までに死に至る」
www.47news.jp/world/ukraine/7556280.html
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 22:04:40.89ID:8WnoTN+I0
ロシアは6月に終わる…


木村小太郎
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:25:10.51ID:TS9LiD/e0
>>740
「ドルの借金ルーブルで払ったるわ!」とかイキリ倒した挙げ句
最後日和ってドル札持ってくんのほんと草
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:26:56.98ID:o6zQED6x0
9回デフォルトしたアルゼンチンが最貧国になってないし余裕だろ
農民が逃散したウクライナの方がヤベえわ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:42:35.35ID:fjmtsFqA0
凍結出来てないやん
どこが緩めててるんだ?
日本だったりして怪しい
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:46:10.34ID:iI/wcifR0
だっさw
しっかりしよろ西側と米
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:50:28.65ID:U8/t3Jmq0
現実にノルドストリーム2にガスは通っていない
鉄パイプの中は海水だから、これを押し出す工事をしないといけない
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:51:07.06ID:kgXjOea80
>米国などの経済制裁で凍結されたドル資金で支払う手続きをとったという報道

ウチはちゃんと支払いますよ。
でも止めてるの米国なので受け取れない場合の文句はそっちに言ってねって感じだな。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:52:11.86ID:U8/t3Jmq0
要するに、デフォルトしたのだ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:53:50.19ID:U8/t3Jmq0
凍結された資産を担保に、ドルを借金するという事だよ
ものすごい金利だろうけどね
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:56:37.86ID:A1WXFtnm0
決済システムを使えなくするのは両方とも困ることもあるんじゃないの?

輸入しない輸出しないならわからないでもないけど
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:57:55.09ID:zmJF5DCp0
>>762
その金を凍結したんだよ
なのにロシアが使えている
西側の誰かが制裁を破っている
裏切り者がいる
いま必死にそれを探っている段階
もし日本の金融機関だったなら、そこは潰されるのは間違いない
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 00:07:48.50ID:sAxT+LSF0
>>772
そういうやり方なら、格付け機関がデフォルト認定してるよ
確実に裏切り者の金融機関がいる
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 00:11:33.82ID:sAxT+LSF0
>>772
だから、日本は金融庁が直々に調べているはず
もし日本の金融機関なら国際問題で日本は何やってんだ!日本政府が裏切り者なのか?と疑念をもたれるからそりゃ真剣に調べるているはず
もしシステムトラブルばかり起こしている例の銀行だったら解体だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況