X



空港に列、高速バス「満席」…新幹線動かぬ3連休、目的地へ右往左往 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/03/20(日) 12:51:27.68ID:4Q5JkJGP9
 16日深夜の地震で、東北新幹線の運休が続くなか、3連休初日を迎えた。首都圏などと行き来する人の流れが変わった宮城県内。仕事や観光、家族との再会など様々な場面に、地震の影響が広がっている。

 19日、羽田との臨時便が発着している仙台空港(名取市、岩沼市)の保安検査場には行列ができていた。日本航空は26日まで、全日空は24日まで仙台―羽田間の臨時便を飛ばす。

 千葉県の会社員小島慧史さん(37)は午前8時過ぎ、朝一番の便で羽田から到着した。妻が2月末に仙台市で第1子となる長女を出産したため、会いに来たという。予約していた新幹線が運休になり、慌てて飛行機を予約した。「妻の実家からは無理しなくていいよと言われたけれど、やっぱり会いたくて」。3月末に長女を連れて千葉に戻る予定だが、「飛行機の臨時便がいつまで出ているか」と心配していた。

 保安検査場の列に並んでいた静岡県の会社員白井彩加さん(33)は出張で14日から仙台市を訪れ、この日羽田に帰るという。「本当は昨日静岡に戻る予定だったが、新幹線が止まったので1日延泊した。飛行機の予約が取れて安心した」

 JR東日本は19日、仙台駅〜那須塩原駅(栃木県)と仙台駅〜盛岡駅で臨時快速の運行を始めた。21日まで続け、その後は新幹線の状況を見て判断する。

 仙台駅では午前7時ごろ、那須塩原行きの最初の電車に約350人の乗客が乗り込んだ。那須塩原までの所要時間は約3時間で、東京行きの新幹線に乗り換えることができる。

 仙台市若林区の会社員佐藤純二さん(27)は4月に就職する弟を祝うため、埼玉県の実家に帰省するところだった。高速バスは満席が相次ぎ、予約が取れなかったという。「(電車は)予約なしで乗れるのがありがたい」

 JR仙台駅東口の高速バス乗り場。午前9時ごろ、時刻表には東京駅や新宿駅に向かうバスに「満席」の表示が並び、東京駅に向かう2台のバスを待つ人が行列を作っていた。

 東京都の広告会社員佐藤さらさん(24)は県内へ出張中に地震に遭った。東京の同僚と協力して帰る方法を探し、バスに空きを見つけたという。「東京行きの直通便の予約をなかなか取れず、バスの乗り継ぎも考えていた。運が良かった」と話す。県内には友人も住んでいる。「昨日の夜も東北で大きな地震があり、ただただ心配です」

 東北急行バス(東京都)の仙台営業所によると、仙台市内〜東京都内の高速バスは、3月末まで平日含めて全便が満席だ。地震後に予約が殺到したという。

 レンタカー店にも影響が出ている。仙台駅東口のレンタカー店の男性副店長は「県外からの観光客が主なお客様。今日は予約の約7割がキャンセルです」と明かす。一方で、東京方面に乗り捨てる車の予約が地震翌日に殺到し、営業所の車の約6割が店に戻っていない。来週以降の予約の車を確保するため、現在は県外への乗り捨ての予約は断らざるを得ないという。

 駅前の別の店には、県外に向…(以下有料版で,残り424文字)

朝日新聞 2022年3月20日 11時20分
https://www.asahi.com/articles/ASQ3M7FVLQ3MUNHB00D.html?ref=tw_asahi
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:08:27.17ID:TRs8KmYp0
ここは動くなと言う神の警告。
連休だから遊びに行こう、どこかに行こうは既に過去のもの。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:08:51.92ID:98440Wm40
>>115
というか冠婚葬祭に人を呼ぶこと自体がもう時代遅れだよ

コロナの三大功績
1.宴会・会合・イベントの強制参加がなくなった
2.他人の冠婚葬祭に列席しなくてよくなった
3.在宅勤務が可能になった

これはこれからも続けてほしい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:12:13.21ID:4rXCEZfv0
新幹線が無い時代に戻れ。おまえらのところベッコいるだろ。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:14:37.23ID:4rXCEZfv0
このスレは半分テツオタだろうな。w
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:20:10.50ID:sKldZD590
あの惨状からして新幹線が完全回復するのははやくてGWぐらいじゃないのか
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:24:26.16ID:sKldZD590
>>122
通常通りの復旧速度ならGWまでには復旧しないだろ
超必死すれば何とかなると思うが、GWに被災地で観光を楽しむってあんまり
しないだろうから超必死する必要性は高くないだろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:25:11.41ID:tO3hNYdi0
これで東北の感染が急速に減ったら、新幹線の感染拡大効果が見えちゃうな。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:49:53.12ID:JB5hJrl50
東北線の在来線臨時特急とかは?
やまびこ、はつかり、ひばり、はくつる、
あけぼの等々往年の上野発着の特急を
復活させれば面白いのに
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:19:24.86ID:hkPL//w70
あかぎとか運休させて651系持ってくれば良いかと思ったけど
もう交流区間走れなくなってるのか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:33:53.78ID:WbeZhwvl0
それにしても東北新幹線いつ頃復旧するんだろうね
日本の大幹線の1つには違いないからなあ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:53:03.08ID:6syOoo9V0
もはや在来線に走らせる特急車両すら十分に揃えられない状態
こんなので鉄道っていいのかね
私企業にこんな負担させられない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:41:52.52ID:GAWUFvZD0
高架の足が被害受けてるからすぐは無理やろ
過去例からすると
暫定復旧が4/29じゃないかな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:46:55.60ID:sOuKTQme0
新幹線が上野まで開業したのが1985年だからなぁ…
もう30年以上経ってるんだよね

>>129
宇都宮線のダイヤが昔よりカツカツ
特急・急行がいっぱい走っていた頃は普通列車が少なかった
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:52:31.89ID:Hqy/DJli0
>>137
点と点を結ぶには飛行機は良いんだけど…
空港が被災したら降りられないのが問題だよね
近くのーと言っても、そこから移動するのは電車?バス?が必要だし
何より一度に運べる人数が違い過ぎる
大雪や大雨も飛べなかったりするし
どっちがーではなく、両者を組み合わせるしかないんじゃないかな?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:01:58.88ID:cgzKDczm0
>>77
酒田−秋田間は前に特急いなほが強風で横転して亡くなった人が出たから特急もあの区間だけはのろのろ運転
もとから風が強いし新幹線に向かないと思うけどな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:14:14.50ID:nvcnCDbX0
鉄道会社もバス会社も保有車両数を減らしているのでこんな時に臨時を出せと言われても余裕は無いし
ついでにバスもサービス向上を狙って今や補助席込み60名乗りなぞ殆ど無い上に鉄道も特急型や今はなき急行型も車両定員が80名なんて座席間隔の狭い奴ももういないので大量に一度に運ぶのはもう不可能になってる
ついでに航空会社もジャンボ廃止とか中型機の一部を更に小さめな737やA320化してるのでまとめて運ぶのも無理
残念だけど類似の事態が何処で起きても同じような感じで手は打てないんだろうな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:49:47.49ID:ZFAcqvrE0
お彼岸連休帰省スレ…ではないのか。
まあそういう要素もないわけではなんだが。

ってかお彼岸スレは今立ってなかったりする?
いやまあ別に特にネタがあるわけじゃないからいいんですけど。
明日が彼岸の中日ですか。春分秋分は天文事情で決まるんで
別にハッピーマンデー制度と関係ないんでこの連休は偶然ですけどね。

とはいえ、折角実家に帰省するなら墓参りなぞも兼ねて
盆暮れ正月がデフォにせよできれば春彼岸秋彼岸なぞに
チャンスがあるといいものですねえ。年度末ですし。
生きていても、そうでなくても、家族は家族なわけで。

…何の話題のスレだっけ? これw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:02:26.12ID:zd6pFV8s0
>>142
お前は三行で済む話を長々と書く前に、真っ当に働け。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641991663/102
>今日は(も?w)アナルその他(!)がクタクタなんで


お前を心から軽蔑している俺ですら、流石にこれはビックリしたぞ。
別の意味の隠語かと思ってググった。(当然そんなもんはなかった)

検索履歴が汚れたわw
責任取れ男娼野郎wwww

おまえはまず男娼をやめなさい。
話はそれからだ。
0145撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2022/03/20(日) 23:28:48.24ID:G53OcbDh0
>>1
16日深夜の地震で、一部区間で運休している東北新幹線を撮影の際は、下記、撮り鉄の決まりを遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
0146撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2022/03/20(日) 23:29:04.44ID:G53OcbDh0
>>1
16日深夜の地震で一部区間で運休している東北新幹線を撮影の際は、下記、撮り鉄の決まりを遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:57:06.84ID:02Iv4Ywu0
>>142
お彼岸連休以前に年度替わりで人が動くからねえ
大学入学が決まった学生だとか、就職が決まった新社会人とか
転勤が決まった人とか
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 11:47:48.89ID:2RI8lOLB0
>>8
感染拡大させてるのは近所で会食するような比較的移動しない奴らだぞ。
県外ナンバー狩りのように移動しない奴らのほうが犯罪者体質だし。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 11:53:38.21ID:TVq95mwO0
・羽越新幹線(富山〜青森)※上越新幹線の新潟〜新青森延伸
・常磐三陸新幹線(東京〜成田空港〜いわき〜仙台〜釜石〜八戸)
このバックアップルートの整備が喫緊に必要。
復興庁の予算で速やかに整備せよ。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 11:54:19.29ID:2RI8lOLB0
>>126
去年に地震で東北新幹線が何日も止まったら
東北の感染者は減るどころか増加したのが事実。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:56:55.44ID:F32N5n370
>>149
回収場所まで行く交通費は?
自腹なら大赤字では?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:00:10.01ID:xlJWsudk0
仙台から名古屋へフェリー乗れよ そっから新幹線
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:50:29.09ID:C59Td94K0
せっかく標準軌なのに新幹線の幅まで広げたら
狭軌と同じく脱線しやすいだろ
アホかと思う
関西の私鉄みたいに標準軌だけど電車の幅は狭軌並みにすべき
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:16:13.89ID:91SB1+GU0
出張もだいぶなくなった
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:20:08.24ID:BsbvRxss0
ほんと勘弁してくれ
不要不急の旅行を強行する迷惑者たち

なぜ東北と関東を行き来する?
家で大人しくしてろよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:27:37.32ID:mtxhOBl70
>>138
宇都宮線
上野〜大宮 高崎線含め6
大宮〜古河 快速含め5
古河〜小金井 快速含め4
小金井〜宇都宮 3
宇都宮〜黒磯 2
黒磯〜新白河 3時間で2
新白河〜郡山、郡山〜福島、福島〜白石 1
白石〜岩沼 2
岩沼〜名取 常磐線含め3
名取〜仙台 仙台空港アクセス線、常磐線含め6

そりゃ殆ど臨時出せないや…国鉄はこの半分しか普通はなかったんでしょ?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:12:21.36ID:DfnPiey60
>>86
新白河で強制乗り換えはまだわかる
新幹線駅だし、東北と関東の実質的な境界だし、支社境に一番近い主要駅だからな
それより全列車黒磯乗り換えなのがクソすぎる
わざわざE531を導入したんだから新白河-宇都宮の運行を実現して然るべき
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:20:23.87ID:ujgHfpWG0
たいした用事でもないのに、こういう時にじっとしていられないアホはなんなの?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:48:47.10ID:mtxhOBl70
>>160
毎時6本がスカスカかよwww
その中に毎時3本特急入れろというのかwww
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 18:20:12.07ID:DeArLaCI0
常磐線の復旧に期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況