X



【海外】中国で132人が乗った旅客機が墜落★2 [記憶たどり。★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2022/03/21(月) 18:14:57.01ID:ah/Wqt8b9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220321/k10013544251000.html

中国の航空当局によりますと、21日、中国内陸部、雲南省の昆明から、
南部、広東省の広州に向かっていた中国東方航空のボーイング737型機が
南部の広西チワン族自治区の梧州で墜落したということです。

この旅客機には、乗客123人と、乗員9人の合わせて132人が乗っていたということです。
救助隊が現地に向かっているということで、けが人など詳しいことは分かっていません。
広州にある日本総領事館によりますと、日本人が乗っているかどうかなどは確認中だということです。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:44:43.94ID:LzkfjJeG0
自動車の運転でさえ酷い国の奴らが飛行機操縦できるのか疑問だわ。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:44:44.86ID:4Hwsv+pf0
>>7
などと中韓工作員が言ってます
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:44:47.57ID:TU0oWAiY0
プレミアムシートの後ろの席3行は緊急時パラシュート付きの下方射出座席になっています。とかやって正規料金の5倍くらい取れば儲かるんじゃない?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:44:49.61ID:LnGVyBR+0
>>808
ホーク墜落しても助かる
隊長もダンなら大丈夫と楽観視
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:44:53.08ID:SX2zZ93y0
>>816だた
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:44:57.64ID:uFbbMDyV0
1)どうせ最後だ
無重力空間を楽しもう

2)死を待つのに
のんびりしてられない

3)どうせなら
前例のない墜落で


の3択ロースハム
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:45:06.48ID:H1eQosMr0
恐ろしい…
これだけ急激に高度下げるとGが凄まじくて常人は気絶してしまうと聞くけど
恐怖もなにも分からないうちに逝くことができたのならせめてもの救い、なのかな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:45:07.84ID:RWZlot4Q0
>>7
内心同じこと思っててもクソの掃き溜め5ちゃんですら書き込むの憚られるわ
0882名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 18:45:07.90ID:bigZcNUW0
プーさん 台湾がやった 報復するアル
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:45:12.00ID:yolW07QY0
ルーブルかロシア株でやらかしたパイロットの自殺とか
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:45:15.35ID:gJoqb0A/0
1989年3月21日
便名: トランス・ブラジル航空 801便
機種: ボーイング 707-349C
死者: 乗員3人全員と地上の22人が死亡。
状況: サンパウロにあるグアルーリョス国際空港に着陸しようとしていた貨物機が滑走路手前に墜落した。事故機はまだフライング・タイガー・ライン所属していた当時、1970年のアメリカ映画「大空港」で、胴体後部トイレを爆破され機体に穴が開きながらも緊急着陸するシーンに使用された機体だった[22]。
詳細: 「トランス・ブラジル航空801便墜落事故」を参照。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:45:40.59ID:+i7IjN2i0
>>717
映像見る限り翼失ってる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:45:42.49ID:npq9IL260
>>834
もう乗れないな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:45:54.53ID:TyPP/w0c0
>>216
チョン犬は黙ってろ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:45:55.74ID:DVvMBd5z0
>>877
すまんかった
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:00.56ID:nfGfjTsn0
事故を喜ぶ人間は日本人ぐらいしかいない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:04.91ID:sQhvDmMY0
ボーイング737てよく落ちてたよね?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:05.72ID:0kTujWMU0
これは主翼取れちゃった
だろこの落ち方
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:06.53ID:lnE/ysJ00
どうせなら北京に落ちて、キンペーに当たればよかったんだ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:06.75ID:ElRG0aih0
アメリカ人て頭おかしい
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:11.20ID:mOcJ2Qyg0
そういえば一時期やたら航空機が落ちた時期あったけど久しぶりだな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:16.11ID:CNXLRjP+0
カメラ一点から見れば垂直に落下したように見えるけど90度側からならカーブを描いて落下していたかもしれない
機首上げようとして失速して垂直にって可能性もあるんだろうけど一点からじゃ判断できない
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:20.41ID:t2wze8Gt0
日本ってエアバスってあまり聞かないね
なんか闇を感じるわ
日光ジャンボ落っこちたボーイング一色て
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:20.46ID:c+mbXHDp0
もうロシアに関わってる場合じゃないアル
うちには制裁やめてくれアル
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:26.10ID:6gEPTUn30
>>806
制空権日本にあるのかよw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:29.45ID:uFbbMDyV0
>>816
セックス死ンス
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:31.86ID:eEdApEM40
しかし132人ってのは
日本で一日でコロナで死んでる人数と同じくらいなんだよな
アフターコロナは凄い世界になったな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:32.03ID:6cqjJMgp0
アメリカが中露を仲違いさせる為にやった
間違いない
ロシア製の武器の痕跡が出るよ必ず
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:49.24ID:WQsF0aC50
>>154
明石家さんまがそうじゃなかった?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:51.78ID:ASJGEqEt0
>>909
ヨーしながら落ちてるなら回転してるわw
0925自称メーデー民
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:54.61ID:AYuzOh/J0
>>692
ANAが羽田16Rから入って南ゲートに行くならドスンが正解w
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:58.88ID:SX2zZ93y0
>>897
すまんアンカミスした
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:46:59.13ID:op8luCLp0
>>4
高度が落ちているのにスピードが落ちていない。どういうこと?
エンジンの故障ではないな。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:47:01.95ID:xhKspGYV0
なんとか委員会のあの皇族みたいなノリで書き込んでるのは解ってるんだよw とんでもねぇ奴らだよな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:47:02.72ID:ljpLUyeC0
基地外プーチンの生首まだ?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:47:03.16ID:s+pF1tnp0
>>7
韓国から出てくるな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:47:09.59ID:FSSxnej20
>>1
シナゴキが死んだくらいでいちいちニュースにするな
取り上げるなら、『海外の爆笑ハプニング映像!』で取り上げろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:47:20.19ID:lnE/ysJ00
どうせなら北京に落ちて、キンペーに当たればよかったんだ。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:47:40.04ID:qJqXbadq0
気持ちも距離も近い国で酷いことが起こると、こんなに辛くなるんだな。

正直、戦争があってもテレビニュースの世界と思ってしまう自分がいたけど
この事故は心が張り裂けそうになる。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:47:48.82ID:kZ0W1KCU0
>>869
乗せてた所で未経験者がインストラクターも無しじゃうまく使えない可能性が高いし、なにより今回みたいな急降下とか空中分解されると付けて飛び降りる時間すら無いかと
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:47:59.98ID:Iw7NaN/p0
4時ぐらい散歩してたんだけどなんかずっと中国 重力 消えない炎 絶望みたいな事かんがえてた…
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:48:08.25ID:c+mbXHDp0
>>910
エアバスのでっかいのとか有るじゃない
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:48:11.14ID:EDJlC27Z0
どうやって鎮火するんだ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:48:21.93ID:3G+Itsyz0
>>3
じゃあなんで原始人の国にいるの?
はよ帰れや
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:48:24.59ID:utcT39+D0
>>947
車の事故の方が死亡率高いんだぜ
0959自称メーデー民
垢版 |
2022/03/21(月) 18:48:25.50ID:AYuzOh/J0
>>828
それによる急激な失速も考えたけど
それだったら数十秒前から何らかのおかしい挙動があるはずだから
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:48:29.91ID:OxEJoO+90
事故にあった人それぞれに思い描く明日があったろう。ウクライナの状況もそうだが、非常に心が痛む。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:48:35.48ID:TZnSh5Nf0
>>81
国旗並べる労力で親孝行しろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況