X



【限界突破】東京電力、「電力使用率」107%に(午後2時台) ★9 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/22(火) 15:25:33.27ID:uMCNzCrJ9
東京電力管内の電力使用率 106%(午後1時台)

03月22日 14時13分

東京電力によりますと管内の電力の供給力に対する需要の割合を示す「使用率」は午後1時台の実績で106%となりました。
データの上では電力の需要実績が供給力を上回っている状況です。
東京電力は電力のひっ迫度合いを4段階に分けていて、使用率が97%以上となると一番上の「非常に厳しい」に分類しています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220322/1000078161.html


https://newsdigest.jp/news/46e4bcc1-1351-438a-bc8c-98e03d732100
<東京電力管内・1時間平均の電力使用率>
09時台:97%
10時台:101%(供給力に対して62万kW上回る)
11時台:103%(供給力に対して160万kW上回る)
12時台:102%(供給力に対して100万kW上回る)
13時台:106%(供給力に対して272万kW上回る)
14時台:107%(供給力に対して305万kW上回る)


※前スレ
【限界突破】東京電力、「電力使用率」106%に(午後1時台) ★8 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647928684/
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:12.91ID:Bda5WPSR0
記録…それはいつも儚い

一つの記録は一瞬ののちに破られる運命を自ら持っている

それでも人々は記録に挑む 

限りない可能性とロマンをいつも追い続ける

それが人間なのである

次の記録を作るのは、あなたかも知れない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:19.45ID:i9G2Kg5J0
>>64
大企業優先の為余裕あり過ぎだわなw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:19.58ID:zyEEqUh90
>>1
>305万kW上回る

原発4基ぶんくらいだな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:20.49ID:7+S4R1qV0
ネトウヨおじいちゃん
C2Dの糞デスクトップPCで必死にカタタカする
5ちょんしかしないのにデスクトップPCwwwww
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:22.11ID:WWW6OkYe0
停電したらそのまま明日まで電気付かないの?
それとも23時になったら戻るの?そこを聞きたいな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:23.41ID:4Dg6hr8h0
>>35
東電の癖に生意気
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:31.34ID:MR4llYfb0
〇〇電気に契約変えてるから大丈夫って思ってる人マジで居るんだな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:34.63ID:G0WB7iF60
何%までいけるか試してやがるな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:38.49ID:6wCyTdMf0
>>63
でも原発推進派のせいで爆発して
いまの電力不足の原因になったんだよなぁ
安全安心とか嘘つきまくってw

嘘つきの言うこと信じるアホおる〜?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:39.32ID:u1KOSWmE0
原発動かせよアホ
こんなカツカツな電力需給いつまで続けんの
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:39.66ID:O+ooIIgH0
いっそガンガン電気を使って、停電のロシアンルーレットを楽しもうぜ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:39.95ID:v7nWu5qp0
>>60
「東日本全域で広範囲エリアになる可能性がある」
「停電は最速で20時台と推定。揚水発電バッテリー切れとなる見通しが20時ごろ」
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:41.48ID:Z0E1g7Fq0
太陽沈んで、太陽光発電もなくなるから5時以降はますます厳しくなるんだけか
みんな電子レンジ使うし帰宅ラッシュか
今日は徒歩で帰りなよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:45.34ID:RDM7ZdGv0
>>1

100%以上って、有り得ないと思うんですが、、、
最大で100%だろ?

数字弄って誤魔化すって、まさしく安倍じゃないか
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:50.39ID:+rdV8tCx0
こういうシチュエーションでは全員が我慢すべきなんだが、現実は我慢しなかった奴が一番得をする
ゲーム理論ってやつだな
みんなそういうの分かってるから他人には我慢を呼びかけて、裏では好き放題してるんだよ
急げ!使えるうちに使いまくれよ!!
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:51.10ID:3rEGsPWQ0
連休明けでこの天気、イオンなんて今日ガラガラだろうけど全館で電気使いまくってる
んだろうな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:51.82ID:Uz0nTduc0
この前の地震の時に停電したところはまた停電するからな
緊急時に選ばれた地域だぞ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:52.10ID:vdF4WBSU0
ihコンロでローション温めて電動手コキマシンでオナろうとしてるお前


早く済ませろよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:30:11.12ID:+vt/Z5oz0
>>96
その通り。動く原発は全て動かすべき。プルサーマルを動かし、プルトニウムの再処理もし核兵器も開発すべき。日本の民主主義は核兵器で保障される
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:30:11.91ID:hvYplORF0
  ;ノ    トンキン   ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;   
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; 
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;


トンキン発狂5秒前wwww
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:30:18.13ID:T3fI6P0r0
>>72
ほんとそれ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:30:19.74ID:7lbeBmks0
カルロストシキがひとこと。
 ⇓
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:30:25.70ID:dvegZc3f0
>>1
河野太郎(超党派原発ゼロの会共同代表)「原発ゼロ!」
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:30:40.30ID:ZY5+br0Q0
職場のリモートがトラブってるんだけどなにか関係あるのかね
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:30:41.53ID:E+0ClJju0
17時になれば役所や会社が終業時間になるので余裕出てくると思う
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:30:52.48ID:y7q+ZUxF0
>>35
水力発電の水足らないから
それだけ停電(電気止めるぞ)てお知らせ
200万件てことはこの間の地震の時と同じだな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:30:59.06ID:N/+widUs0
<東京電力管内・1時間平均の電力使用率>
09時台:97%
10時台:101%(供給力に対して62万kW上回る)
11時台:103%(供給力に対して160万kW上回る)
12時台:102%(供給力に対して100万kW上回る)
13時台:106%(供給力に対して272万kW上回る)
14時台:107%(供給力に対して305万kW上回る)

110%くらいで限界?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:00.24ID:Tq6hriij0
>>51
市況とにらめっこ・我慢比べしてる
現在は送電線網に繋いでいない自家発電設備持ってる業者が
それなりに居てるんだろうね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:00.32ID:gkGvZJTN0
波動砲じゃあるまいし…

もうすぐ会社は終わりだけど、
都心は寒いままだけど、
電力会社の方々は... (;◔ิд◔ิ) ドキドキ。。。だね。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:01.73ID:sUzVp5MG0
どこの家でも太陽光発電と蓄電池ぐらい設置してるだろ
これ国民の義務だからな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:06.06ID:8BSBfRC/0
>>129
ピークは晩だろうね
フィリピンみたいでいいじゃん
停電になったら近くの女の尻触りにいくw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:06.87ID:1L3RJLrF0
もう先が見えた
東京で停電→原発再稼働しか無い→東京電力株買いやなwwww
現在370円前後→原発稼働時の株価1500円
仕込むなら今だぞw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:07.49ID:XMeT7Ge20
多分ブラックアウトは起きない
埼玉、神奈川、千葉の周辺部から停電させるはずだからな
まあ、脅しはするが
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:08.83ID:m1Axlksi0
戸建てで関係ないんだけど、マンソンって停電になったら水道出なくてトイレ使えないの?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:11.81ID:Txa3L/Tq0
賞与カットな糞電天下り屑
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:12.11ID:ZY5+br0Q0
>>160
まん防終わったし夜の繁華街が営業始めるだろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:12.87ID:Jhx3F8/v0
でんき予報で15時から供給力が上がったのは、
他地域からの融通量が増えたんだろうけど、
これ見て節電を怠る奴が増えそう
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:14.48ID:s1ZF8jMI0
電気マニア、略して(電マ)の人見通しを教えろよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:16.10ID:dvegZc3f0
>>96
河野太郎(超党派原発ゼロの会共同代表)「原発ゼロ!」
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:21.22ID:1Rq3CBb00
>>63
東北で落ちてる発電所の数って電力会社系より新規参入組のほうが多いような感じ
まあ発送電分離と自由化は大失敗だったってこと
東電は原発運営の仕方が間違ってただけで水力火力や送電分野とかはちゃんとしてるからな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:23.15ID:E+0ClJju0
>>120
ENEOSでんきのワイ、高みの見物
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:36.13ID:i9G2Kg5J0
如何に、大企業優遇化がわかる事案だな

サッサと潰せ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:36.85ID:MTsypg+e0
モールとかそういう形態の限界かも知れないな
コロナも広がりやすいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況