X



対ロシア経済協力に6年間で200億円投入…「無駄だった」と官庁幹部 北方領土交渉は停止 ★2 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/03/23(水) 09:14:08.88ID:G2P6UFGQ9
 ロシアとの平和条約交渉に向けた経済協力費として、政府が2016年度から6年間で予算計上した計約265億円のうち、200億円程度を支出していたことが関係者への取材で分かった。一方、21日、ロシア外務省は日本との平和条約締結交渉の停止を発表。22日に成立した22年度当初予算にも21億円の関連経費が入ったままだが、一部事業では予算の執行が見送られる方向だ。(皆川剛、原田晋也、藤川大樹、桐山純平)

 ロシアとの経済協力は16年5月の首脳会談で、当時の安倍晋三首相がロシアの産業振興などから成る「8項目プラン」としてプーチン大統領に提示して加速した。各事業を所管する省庁や政府関係者への取材から、16年度以降の支出額は約200億円に上ることが判明した。
 個別のロシア関連事業では、外務省がロシア6都市に設けた非営利法人を通じた訪日研修に計30億円、北方4島の住民の日本招致に計13億円を支出。厚生労働省は所管する予防医療分野の医師らの交流に計29億円を費やした。ロシアのウクライナ侵攻を受け、経済官庁幹部は「これまでの支出は無駄だった」と話す。
 22年度予算に盛り込まれた関連経費21億円を巡っては、政府は「日本企業を支援する予算も含まれている」(岸田文雄首相)として、野党の修正に応じず予算の削減をしなかった。ただ、外務省や国土交通省、厚労省などは「進められる状況ではない」などとして、事業の枠組みを残したまま、予算の執行を取りやめる。
 一方、文部科学省は原子力発電所の廃炉に関する共同研究の予算について、「政府の方針にもよるが、(日本側の資金は)国内の研究機関に提供するもので停止しない方向だ」として継続する。総務省は自治体間交流について「当面は執行が難しい」としながらも「来年度全てにわたりやめる判断はできない」とする。
 今後のロシアとの経済協力について、首相は22日、記者団の取材に「エネルギーなど日本が確保している権益は大事にしていかなければならない。関係をどのように続けていくのか国益の観点から冷静に判断することが重要だ」と話した。

東京新聞 2022年3月23日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/167162
★1 2022/03/23(水) 07:46:46.22
※前スレ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647989206/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:25:18.03ID:+wY8DVdL0
安倍を叩くなら共産主義で連帯するアカが取り戻せばよい

出来ないならカス豚コミーと言われてもしかたない
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:25:21.32ID:9W4LMFGY0
>>718
フジの御用番組に出演して核シェアリングを高らかに宣言するが岸田にあっさり否定されて沈没
そもそも核シェアリングは自国に侵攻してきた敵に打ち込むためのもで敵国領土に撃ち込むことはできないルール
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:25:22.80ID:6+Gfa4v20
行きつけの暴力バー[プチ子]で、社長さんと煽てられて
3000億円も提供した安倍さんは、良いお客さんww
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:25:34.06ID:V/cIkaQ40
>>823
先代の菅は心労でフラフラになってたしな
今思えばあいつも悲惨な時に総理になったよ
散々叩かれてたけどあのタイミングじゃ誰がやってもああなってたわ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:25:43.69ID:IiXIQQ6D0
ロシアへの顔の立て方は属国奴隷になるのみ
ジャップはサハリンの時のように抑留されてろ。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:25:53.37ID:ycW5Q/m10
お前らは外交の安倍ちゃんとか言ってたよね
なんで擁護しないの
安倍ちゃんみたいに都合が悪くなると逃げるのwww
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:25:54.08ID:rz8qvh7o0
そういう薄っぺらいコミュニケーション能力なんぞ犬も食わないんだよ

一緒にゴルフして仲良しごっこ見せたくらいで本当の人間関係は築けない
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:26:17.30ID:4VzhcmlT0
ほんとに200億 怪しいなウクライナの戦争で政府がやばいと思い
得意の改ざんしてんだろ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:27:00.53ID:thdNjUqt0
>>3
プーチンが殺されたときにイキてくる金だから、まあいいだろ
プーチンと五毛が消えたあとは、やりやすくなるからなw
それまでがんばれよ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:27:10.06ID:dZOLHuYt0
安倍晋三に責任取らせて一族郎党の私財を接収しろよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:27:18.42ID:2CN6Zhvr0
ロシアとの(経済)戦争に負けた戦犯安倍
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:27:33.31ID:rz8qvh7o0
サンケイとか今はどういう論調なんだろう
ダンマリしてるんだろうな。記事がまったく見当たらない。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:27:35.72ID:rvwA2CKV0
宗男に騙され続けた結果やね。
いい勉強になったろう。
二度と過ちは繰り返さないことだ。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:27:44.45ID:NZHK/fXI0
>>833
交渉でも何でもある程度は金がかかる
ロシアだって経費ぐらいかかってるだろ
毎年数兆円の予算で6年で200億円という数字がどの程度の割合なのか
少しでも社会人経験があればだれでも分かる
何もないのと同じ
パヨクは何も知らないお花畑バカしかいないということ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:27:50.38ID:1miqJdhp0
自分は、ロシアが戦争に負ける以外、領土を手放すとは初めから思っていなかった。政府は本当にどうにかなると思っていたのか?対ロシア経済協力の名のもとに、私腹を肥やしていた奴もいるのでは?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:28:25.87ID:kcW7kd9l0
左翼界隈が3千億とか言ってたけどどうなってる?
北朝鮮への援助で核できたことに比べたらまだましやろ
左翼が北朝鮮に援助しなかったら核の脅威はなかったのに
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:28:52.58ID:/vIMcUF40
あべ「ウラジミール!」
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:28:58.49ID:FL4aAjmw0
実は岸信介はソ連のスパイでアメリカのスパイ
鳩山と同じキチガイチョン系
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:28:59.47ID:+wY8DVdL0
やはり安倍が正しかった。

3000億は大嘘。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:29:03.13ID:OGJWWrJZ0
ロシアが崩壊したら、利子つけて返してもらうしかないな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:29:11.71ID:ozVfyGAX0
つうか、プーチン体制なんてどうせ年内には崩壊して民主化するんだから
無駄にはなってねえだろ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:29:17.64ID:4VzhcmlT0
安倍チョンは総理逃げてからのが元気がいい
総理時代にしなかったことやってる
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:29:19.29ID:5Pv+4PT90
アホウヨ自民党信者のせいで、



日本の国力、経済力低下。国民総貧乏時代突入。


これじゃ核持ったって国防出来ませんーwww



反日なのはネトウヨ自民党信者
www
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:29:19.96ID:coTUZ9kk0
これははした金やけどインドに新たに5兆だよ、どういうつもりなのか
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:29:31.99ID:U46lEMrJ0
>>59
プーチンの右手が?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:29:44.70ID:jc3gKQ2K0
ノルド2とかへの投資は数兆円らしいが廃棄するとかいってたな
ちらっと調べたらドイツはあきらめてないみたいだったが
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:29:51.95ID:iI/wcifR0
過去に条約を破り抑留した連中だよ
失政過ぎ
安倍は逮捕して死刑でいいよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:30:08.64ID:u/fHc3Nc0
無駄というか権益確保だがな
結果としてロシアは日本に外貨を移した結果、中国についで大きな規模、数兆円を日本に保管した結果、日本として強い制裁を課すことに成功している
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:30:23.90ID:thcXosKW0
>>841
アメリカとEUと日本が育てた中国が10年後にはアメリカ抜いて世界一の大国なると予想されてるんだぜwww
アメリカの属国だと生き残れないんだよw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:30:30.01ID:2CN6Zhvr0
>>869
交渉には金がかかると
日本側だけペテン師に金払ってやってる感出して喜んでるお花畑ウヨクさんですか?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:30:37.81ID:5ZU/lL5i0
>>883
円借款だろ?
帰ってくるよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:30:44.32ID:ozVfyGAX0
やっぱパヨクの話は10分の一なんだなw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:30:54.46ID:+wY8DVdL0
かわりに日本にいるロシア工作員から没収すればいい。
無法ロシアにはバランスとってこっちも無法
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:30:58.24ID:wTCv4q3Z0
安倍がやったことで1番罪深いことは2島返還でも構わないというメッセージを送ってしまった点

今回北方領土返還のチャンスが巡ってきたが恐らく返ってきても2島だけになるだろう
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:31:03.86ID:1miqJdhp0
ロシアにしてみれば、太平洋への出口を手放す訳がない。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:31:22.24ID:xEy1JSah0
>>883
インドは人口構成上今後中国を抜いて優良な市場になることが確定しているので
その投資は悪くない気がする
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:31:50.96ID:ozVfyGAX0
>>892
高利貸しだろ
うはうはだよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:31:53.93ID:/t+235FZ0
嘘つけ 少なく見積もっても3兆は騙されたろ。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:32:03.00ID:Lk4gE95k0
不可侵条約一方的に破棄して火事場泥棒するような民族になんで前払いしてんねん
無能すぎる
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:32:11.25ID:4VzhcmlT0
アメリカの同盟国に渡すわけないだろ
金騙されたとしか言いようがない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:32:47.86ID:wTCv4q3Z0
>>883
地政学的にはインドと中国が仲良くすることはないからインドへの投資は悪くない判断だと思う
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:32:53.03ID:u/fHc3Nc0
>>891
本気でそう思ってるならアホだが
中国は構造的な問題があるから経済成長は今後思うようにはならない
米国は2030年代には再び差を広げていく
今起きているのはその前に中国を叩くための戦争であると気づけ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:32:53.83ID:zhYzdtJ00
そもそも無駄にならないと思ってたのがらおかしい
馬鹿なATM扱いされてただけ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:33:13.93ID:4vYQbDb30
>>2
さっさと外国に行って働けW

賃金は上がらず「悪い物価上昇」の懸念 円安の恩恵、かつてほどなく [蚤の市★]
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:33:15.41ID:uRuW7Vyl0
>>898
こんなグラフ修正、大手民間で繰り返してたら処分されるわ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:33:19.43ID:f5PwmA2/0
これは安倍のせい
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:33:19.46ID:9W4LMFGY0
>>802
盗人に先払いするのはシンゾーぐらいだろ
それも世界ナンバーワンの大盗人のウラジミールにさ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:33:25.29ID:dyMcazPs0
逃げ回る安倍

プーチンと27回会談し、日ロ交渉の土台築いた 安倍晋三「時間が取れない」と沈黙…記者団の取材要請を拒否 【北方領土交渉】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647998905/
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:33:27.23ID:xgz25O3k0
安倍政権の命令を受けた民間投資はこんなものじゃない
桁が一つ二つ違う
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:33:47.62ID:r8+M7/s10
>>903
ロシアを困窮させたために軍事行動を誘発し
余計にコストがかかる状況が今目の前で起きてるんだが?
向こうが嘘をついてるのを理解した上で
困窮しない程度に金絵や技術を与えて
暴発を抑えるほうが利益があった。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:34:07.79ID:2CN6Zhvr0
鈴木宗男も自民党時代に500億くらい貢いでるだろ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:34:22.77ID:iI/wcifR0
安倍〇ねって誰も言わないw
分かるよオレはもっと過激な事を心の中で叫んでる
保守でもなんdめおな売国した邪悪で間抜けな男だよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:34:28.04ID:rz8qvh7o0
日本政府が外国政府にカネを渡してそこに日本経団連企業が工場立地あわよくば
電源原発も日本企業が建設するってのが日本の国策だったからな。
そうして儲けた金は経団連が独占。間接的に大企業従業員と公務員の給料が上がる。

最初に日本政府がカネを渡すのでその請求書だけが関係ない日本国民含めて負担してきた。
これがグローバル経済を豪語してすすめている日本政府の姿。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:34:28.07ID:wTCv4q3Z0
>>909
中国が一時世界一位になってその後少子化問題ですぐアメリカが抜き返すっていうのが最新のシミュレーションっぽい

アメリカは移民大国で人口が増え続けるのが強みよ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:34:31.33ID:zhYzdtJ00
プーチンの返還やるやる詐欺に引っかかりやがって
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:34:31.39ID:FL4aAjmw0
岸信介 鳩山家
日本人殺しまくった米露イギリスの下僕になった家柄
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:35:10.79ID:VRLoQzFS0
>>869
>>ロシアだって経費ぐらいかかってるだろ

お前の妄想なんてどうでもいい。日露の交渉でロシア側も同程度の経費がかかってるならソースを出せ。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:35:19.37ID:zia9VgX/0
>>1
いやいや、気づけよ
馬鹿か??????
外務省はほんとクソ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:35:28.82ID:acrustxJ0
>>903
ロシアの手口みたいな本を出版して
多言後でホワイトペーパー化してもいいレベル
1レスづつ箇条書きしただけでスレが埋まってしまう( ;´・ω・`)おそろしや
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:35:58.25ID:ypsplWbV0
金を配るのが外交だと思ってたんだろ
何が外交のabeだよ
あほくさ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:36:10.81ID:5Pv+4PT90
インドへの投資が悪くない
www



学習しないネトウヨ自民党信者。

安倍のばら撒き60兆円。



お仲間企業達へのばら撒きなのにwwww


また騙されるネトウヨ自民党信者www
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:36:27.99ID:/t+235FZ0
200億なんて、国民を騙すいつもの手法。

本当は3兆とも5兆とも、もしかしたら10兆くらいか?

日本国民は奴隷なので、税金は無限に使うのが日本の官僚と政治家
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:37:04.06ID:II4Ka4nD0
>>2
安倍ぴょん「これはですね、私を貶めようとする人たちのフェイクなんですよ(キリッ!)」

.
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:37:18.91ID:iVMLmJGp0
2016年5月の経済協力8項目合意が80事業で3000億円か
2014年のクリミア併合後のロシア経済制裁の真っ只中だからなあ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:37:22.51ID:FL4aAjmw0
長州はイギリスの下僕のチョンでクズが出世した
反日部落
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:37:28.98ID:NZHK/fXI0
>>928
同じぐらいなんて誰も言ってない
ロシアは困窮していたから交渉の余地があると考えたのだ
交渉でも何でもある程度は金がかかる
ロシアだって経費ぐらいかかってるだろ
毎年数兆円の予算で6年で200億円という数字がどの程度の割合なのか
少しでも社会人経験があればだれでも分かる
何もないのと同じ
パヨクは何も知らない社会経験の無いお花畑バカしかいないということ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:37:49.03ID:0RjpUXzh0
何で舌も満足に回らない低学歴が
名宰相気取りなんだよそもそもがw
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:37:55.97ID:FybPDY7P0
聖帝独りで未来を見てるだけだった
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:38:05.36ID:ypsplWbV0
他人(国民)から集めた金を外国へ配るお仕事
お金徴収された国民は大絶賛してましたね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:38:25.41ID:/t+235FZ0
>>883

少なく報道して、問題ないと思わせる手法。
こういうのに騙されるアホ国民がここにもいるから、日本人はちょろい。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:38:40.18ID:V271IjMb0
3200億円では?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:38:40.90ID:VRLoQzFS0
>>906
3000億円払うするつもりだったんだよね?
そして払ってないというソースは出せない
もし3000億払ってないなら安倍が真っ先に払ってませんって言うだろバカ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:39:02.57ID:xEy1JSah0
>>924
GAFAなんか「なるべく人を使わない」ことで収益を増やし続けている
これからアメリカの企業が必要とする労働者が減っていくだろうに移民ばかり増えたらどうなるかって思うけどな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:39:03.93ID:tE3U9+eR0
太平洋戦争の反省と冷戦
停電は本来は武力で制圧を変換
医療福祉も変換
一概にはいえないが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況