X



米 EUにLNG追加供給へ エネルギー分野のロシア依存脱却目指す (3/25) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/03/26(土) 07:12:26.09ID:l6mbCUiR9
※NHK、#再生可能エネルギー(そんな物は存在しません by FOX★)

米 EUにLNG追加供給へ エネルギー分野のロシア依存脱却目指す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220326/k10013552611000.html

2022年3月26日 1時52分

https://pbs.twimg.com/media/FOsG_dNWYA47i96.jpg


エネルギーの分野でのロシア依存からの脱却を目指すEU=ヨーロッパ連合を支援するため、アメリカ政府はほかの生産国と連携して、年内に150億立方メートルのLNG=液化天然ガスの追加供給を目指すことを明らかにしました。

ヨーロッパを訪問中のアメリカのバイデン大統領とEUのフォンデアライエン委員長は25日、共同声明を発表しました。

それによりますとアメリカ政府は、エネルギーの分野でのロシア依存からの脱却を目指すEUを支援するため、ほかの生産国とも連携し、今後、年末までに、LNG150億立方メートルの追加供給を目指すとしています。

その後、EU側は少なくとも2030年までは、アメリカから年間およそ500億立方メートルを追加で購入することで、安定的な需給関係の構築を図るとしています。

EUは去年、ロシアから1550億立方メートルの天然ガスを調達していますが、今後アメリカからのLNGで3分の1を置き替えたい考えです。

共同声明を発表したバイデン大統領は、「ロシアからのガスの輸入をやめることは容易ではないが、道徳的な観点から正しいだけでなく、戦略的にも重要だ」と述べました。

また、フォンデアライエン委員長は「来年だけでなく、その先もエネルギーを安定的に供給する必要がある。これはそのための大きな一歩だ」と意義を強調しました。


※関連リンク
https://www.whitehouse.gov/briefing-room/speeches-remarks/2022/03/25/remarks-by-president-biden-and-european-commission-president-ursula-von-der-leyen-in-joint-press-statement/

https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/statement_22_2041
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:16:06.08ID:r+bqSamB0
アメリカの金儲けのために
殺し合いをさせられるルーシ3兄弟…(´・ω・`)
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:18:19.91ID:r+bqSamB0
おい、ロスケ
何のためにプースケが暴発させられたか
愚鈍なお前たちにもだんだんわかって来ただろ?
プースケが破れたらお前らの全部の資源利権取り上げられるぞ
イラクみたいにな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:27:22.85ID:db+/rRE10
バイデンは目玉にしてた環境関連とか投票制限強化の阻止とかが身内の裏切りで失敗し続けで
外交の方もイラン核合意の再起動はアメリカ国内的には反対の方が強い。

そういう状況では対ロ強硬姿勢は得点を稼ぐ大チャンスだし、それでアメリカが潤うならなおよし
一粒で2度3度おいしいわけだーな。

だから張り切っちゃう
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:06:35.92ID:JdOPiRMJ0
結局最初からこれが狙いでウクライナを焚き付けてNATO加盟させようとしたんだろ
完全にDSの狙い通り
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:06:52.28ID:6g0+4v+20
サダム倒して民主化したんだから
シーア派主体のイラン寄りの国になるのは当たり前

でISISなるものを作って暴れさせ
それを退治するという名目で再派兵
その後も油田地帯に居残るという
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:10:17.77ID:kZGDksf50
トランプ時代にギクシャクしてた欧米関係の手綱を締め直した感があるねぇ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:23:15.51ID:6g0+4v+20
エネルギー価格増大
難民
これで英米と欧州の亀裂は深まるだろ
NATO解体だよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:37:41.39ID:H/THPCAw0
>>113
そこで民主化してしまえば「民主主義はスバラシイ!」となって親米になる、というのがネオコン理論で
これが「民主化したぞ!好きなことできるぞ!やっぱりイスラム教だね☆」ってなって失敗したので
ネオコンさんたちは死んでしまいました

これが世界の真実な
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 17:29:16.08ID:db+/rRE10
>>116
ネオコンは残念ながら全然死んでないから。シリアとか、連中は今でも隙あればねじ込んでくる
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:20:44.30ID:zGDaPyrN0
ドイツのガス輸入、2024年にも脱ロシア依存 経済相表明
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR25E0V0V20C22A3000000/

EU、ウクライナ復興に新基金 ガスの共同調達でも一致
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR260040W2A320C2000000/
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:24:01.07ID:zGDaPyrN0
Ukraine’s Zelenskyy delivers speech at Qatar's Doha Forum
www.youtube.com/watch?v=LlXn9lwmdlo
ソース:Al Jazeera

1 hr 52 min ago
Zelensky asks energy producing countries to increase output of oil and gas to avoid Russia’s “blackmail”

Ukrainian President Volodymyr Zelensky asked energy producing countries at the Doha Forum in Qatar on Saturday to increase oil and gas output to avoid Russia’s global “blackmail.”
“The future of Europe rests on your efforts, I ask you to increase the output of energy to ensure that everyone is Russia understands that you cannot use energy as a weapon,” Zelensky told the political forum virtually.
“[Qatar] can make their contribution to the stabilization of Europe,” he said.
Zelensky also referenced other conflict-stricken countries, saying the international order needs to be protected not just for Ukraine, but for Afghanistan, Iraq and Yemen.
ソース:CNN
画像
dynaimage.cdn.cnn.com/cnn/digital-images/org/cffc7b0f-8d67-46a2-8913-a201c99950f8.jpg
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 03:13:49.12ID:YbyYmsfr0
ロシアより安く売れよ?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:07:38.23ID:SIlo8l2z0
サハリン権益放棄しても中国に奪われたら制裁にならんと
それが政府が維持する理由らしいが
だがこの際中国にエサを放り、食いついた所で共謀を理由に鉄のカーテン引いちまうと
長期的視点で考えたら、西側的にそういうのもありじゃねーかと思うんだよなw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:43:32.76ID:TI0fwbMz0
今まさに、JALだのANAだの世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫だのテロリストに殺されまくってんのに寝言ほざくなっつのな

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
://dotup.org/uploda/dotup.org2760759.jpg
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 08:56:53.53ID:wgdQ4kZJ0
>>122
サハリン1にはインド石油天然ガス公社も参画してる
おそらく退かない
インドも制裁しちゃうのか?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:16:35.08ID:j6YzHymV0
USA!USA!USA!
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:17:24.18ID:T+HRy5Vz0
ロシアが日本に攻め込んだら日本政府は簡単に北海道を譲渡して平和条約を結びそう
もちろんアメリカは核戦争を恐れて動かないからね。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:19:54.41ID:T+HRy5Vz0
銃社会だといざというとき国民皆兵になれるから強いけど日本の場合は銃も戦闘スキルもないから
ウクライナみたいな粘り強い抵抗戦は無理だろうね。
なによりも自分の国は自分の家は自分の力で守り抜くって精神がまるでない。
税金を払ってるんだから自衛隊だのみーで終わりだからね。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:30:03.25ID:et18zjn70
これはLNG船売れるね。

世界で一番進んでるLNG船作れるのは韓国なんだけど、韓国はもう何年か先まで予約いっぱいだから
日本か中国に頼むしかない。円安だから日本も競争力あるだろ。

安倍ちゃんさすがやね!!
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:41:20.23ID:arHBZW0R0
>>1
アメリカからの輸入を増やすとなると、必然的にエネルギーコストは膨れ上がるな。
まあエネルギー安全保障の観点から言えば受け入れざるを得ないコストなのかも知れんが、国民は不満しか無いだろうね。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:49:41.21ID:HP5jO97v0
再生可能エネルギー比率が高い国と自国で化石燃料を調達できる国は強い
日本は再生可能エネルギー比率が先進国で最も低く、かつエネルギー自給率も最も低い
制裁の影響を世界で一番受けるのが、資源がないくせに再生可能エネルギー比率も低い日本
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:53:43.97ID:e9R/KPUC0
>>130
たしかにLNGタンカーは韓国メーカーがシェア独占状態だが
肝心のタンクのライセンスをフランスが持っていて、いくら
韓国が作ったところでライセンス料フランスに払ったら
ほとんど韓国メーカーに利益は残らない、ヘタすりゃ赤字
になりかねない話。
そんなだから他国のメーカーは無理して受けない。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:55:23.10ID:phuB3qJg0
船舶輸送何てコストと天候に左右されるのに100%代替えなんて無理に決まってるだろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 10:00:08.88ID:JfaPVovs0
恐らくISが暴れたせいだろうが2005年16ドル、2008年14ドルの高値を付けた
今度の戦争ではと注目してたが6.5ドルw今は5.6ドルだからな、ガスは大した事無い
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 10:02:30.64ID:VT6Mbwio0
これを考えると、やっぱりグレタって中共の工作員だよな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 10:15:43.08ID:H5pVgXgK0
嫌だなぁ又日本のタンカー(LNGタンカー含)
EUとアメリカに特許無償供与とタンカー完成品の強制値引き販売かぁ
そして製造面で安い他の国で欧米はタンカー製造するんだろ
あ〜あまたまた日本の技術流出か(やだやだ)
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 10:53:10.03ID:hh7HTVjN0
リーマンショック、欧州経済危機でLNGの需要が減っていたが、EU域内供給も大きく減っていたんで欧州だけLNG価格高騰してた。
ロシアのガスプロムがパイプライン通しまくって、値下げ交渉にも応じたので価格安定した。

今はまだ、ロシアがガス止めて無いしノルウェーが頑張ってるからそれほど価格上昇してないが、需給バランスは非常に危うい。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 15:17:07.97ID:biRQItin0
そもそも日本にLNG船作る技術も特許も無い。
2019年のニュース
傘下の三菱造船や三菱重工海洋鉄構で造船事業を行う三菱重工業も同様だ。船台を埋めるために無理に受注した大型客船の工事の大混乱で、累計2719億円もの巨額損失を計上した負の歴史の教訓から、「無理な受注は二度としない」(三菱重工関係者)との思いは強い。

川崎重工が連続建造できる6隻程度のLNG船のうち、少なくとも4隻は中国の造船合弁会社である大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)で建造する算段なのである。

 三井E&S造船も、競争が比較的緩やかな中小型のLNG船の受注に絞り込んだ上で、建造は中国の揚子江船業集団、三井物産と共に今年、中国に設立した造船合弁会社、江蘇揚子三井造船で行う考えだ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:39:45.24ID:Ic62NeE80
>>124
でもアメリカはもう共産主義だよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:45:00.00ID:9sYd/9kp0
ほんま資源国は余裕やな。
GDP論じるのアホらしなるわ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:08:04.33ID:teMDRyvh0
>>117
実はシリア東部の油田にはこっそりアメリカ軍が駐留しつづけて
そこで原油採掘してイラクに輸出してるという事実
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:25:45.69ID:6stsRQcM0
>>143
うむ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:48:06.37ID:6stsRQcM0
アメリカ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:30:41.87ID:iighBT320
ネット民は全然実感ないようだが、LNGのタンクローリーが日本国内を
バンバン走ってるんだぜ
あるガラス会社はLNGローリーで天然ガス買いこんで
脱炭酸ガスってことで、自社で気化させてガラス製造に使ってるの
映像見て笑ってしまった、冷排熱捨ててる?って
まあ、タンカー造らなくてもローリーって方法もあるよ ってことね
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:03:09.05ID:D8n+Ivwg0
>>8
今もカスペルスキー使っている俺は何ともないわ。
慌ててノートンだのマカフィー使っている奴は標的にされる。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:08:02.47ID:UObB/P3E0
>>25
日本の天然ガスは比較的近いオーストラリアやASEANから運べるけど、EUは中東や北米からだと遠い
日本の調達コストぼ1.5倍以上にはなるよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:09:41.02ID:PrTlQajh0
アメリカ大陸からのLNGでパイプライン分の供給賄えるわけねーだろっていう
アメリカの負けです
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:11:37.68ID:bHDtZCKa0
>>148
近所の3車線道路でよく見るわ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:17:02.28ID:PrTlQajh0
そもそもアメリカが自国のガス運用するのにめっちゃパイプライン使ってるからな
アメリカ自身が一番わかってる、パイプラインで賄ってたガスをLNGで補うことが
どれだけ非現実的かを
わかっててはめられてるんだよEUとジャップとチョンは
資源なしの去勢された国だからな
ジャップとチョンはアメリカの軍票持ってたら資源がわいてくると思ってるらしい、滑稽なこった
アメリカの軍票持ってないけど資源国のロシアに勝てると思ってる
笑っちゃうねえ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 07:26:48.47ID:/pmSvHnY0
>>151
馬鹿だなお前
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 07:27:27.55ID:/pmSvHnY0
>>153
トランプ時代の儲け知らなすぎてお前
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:46:39.49ID:FQV/V80b0
自由の国アメリカで私企業の生産量を増やすことできるの?やるとしたらインセンティブ付けて企業に追加利益が落ちる仕組みを作らなきゃいかんが、その負担をどの国が持つのって話し
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:31:20.44ID:K4TzmINx0
中国とEU 4月1日にオンラインで首脳会談へ 関係改善に向かうか
www3.nhk.or.jp/news/html/20220330/k10013559911000.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況