X



FP・社労士・簿記… 転職に強い資格、仕事に役立つ資格はどれ? ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/03/26(土) 12:43:52.55ID:nixadLWI9
※3/25(金) 7:07 NIKKEI STYLE

ファイナンシャルプランナー(FP)や社会保険労務士(社労士)、キャリアコンサルタントなど、日経WOMAN読者も目指す人が多かった「資格」の取得。仕事に役立つ資格や転職に強い資格は何なのか、資格の大原 キャリア教育事業本部の村田美保さんにお聞きしました。さらに読者の声を交えて、資格を仕事に生かすコツや、効率の良い勉強法を一挙紹介します。

社会保険、民間保険、金融商品、不動産、税金、相続の6分野で、“生活に密着した幅広いお金の知識”を身に付けることができる「FP」。国家資格である「1〜3級FP技能士」と、民間資格である「AFP」「CFP」がある。CFP合格者は1級の学科が免除されるなど、受験条件も関係しているため、ダブル取得で上を目指せる。

「ファイナンシャル・プランニング技能士」
実施団体/金融財政事情研究会、日本FP協会
勉強時間の目安/3級80〜150時間、
2級150〜300時間、1級500〜600時間
合格率の一例/3級学科約64%・実技約59%、
2級学科約23%・実技約36%、1級学科約10%・実技約88%

知っておきたい!「FP」で成功するポイント
■仕事につなげたいなら2級以上を目指そう
まずは実生活での役立ち度も高い「3級」からだが、仕事で役立てようと思うなら、「2級」は最低ライン。その後、2級と同レベルの民間資格「AFP」、そして「1級」、1級と同レベルの「CFP」を目指す人が多い。

■営業、人事、労務、さらに介護・福祉分野のニーズも
銀行・証券・保険などの金融関係の営業職はもちろん、「一般企業の人事・労務職でも転職に有利な資格です。さらには、介護や福祉分野で、お金を含めた生活の相談に乗る、といった生かし方もあります」。

■過去問を重視するのが効率良く合格するコツ
「過去の試験問題から類似の問題が数多く出題されるので、過去問を重視する勉強が効果的」。また、得意分野ばかりを勉強する人もいるが、「苦手分野も手を抜かずに、まんべんなく勉強するのが合格のコツです」。

■「社会保険労務士」との組み合わせで仕事が広がる
「FP」資格に加え「社会保険労務士」があれば、「個人の相談、企業の相談に乗ることができるため、仕事の幅が広がります」。その他、「宅地建物取引士」「行政書士」「税理士」などと一緒に取得する人も多いという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0fa6c7ec02265eb8c92756d59e85bc7495528c
※前スレ
FP・社労士・簿記… 転職に強い資格、仕事に役立つ資格はどれ? [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648256232/

★1 2022/03/26(土) 09:57:12.71
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:45:22.32ID:q9zKmcEz0
現実社会では資格よりコミュ力、見た目、人間性のが重要
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:46:07.78ID:3D6JB6y10
文系博士
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:46:13.61ID:OE50NA3X0
>>3
>コミュ力
何の力ですか?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:05.45ID:OE50NA3X0
>>7
社会人て具体的にどんな人種で何処の国の人?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:20.04ID:yJ9AIRet0
FP、社労士はツテがないと食えないだろ
もう少し苦労するけど税理士取った方がいい
自分は5年かかったけど、とりあえずそこそこの生活はできてる
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:31.62ID:XWBkigfR0
乙4
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:49:53.36ID:roYZgjGx0
>>1
士業っていえばいろいろあるけど
技術士ってどういう資格なの?
最近耳にした資格なんだが
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:50:34.22ID:e+pkrTD90
>>7
へえ
情報処理界隈ウロウロしてきたけど大したカネもらってないから
簿記取ってVBA事務に転身しよかな?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:50:35.02ID:RzK/xpZ90
勃起検定1級
システムオナニスト
シコシコマスター
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:50:39.61ID:KvF3KhaN0
単体でFPとか名乗ってる奴程信用しない
せめて宅建程度とセットで持っとけ
0022(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:14.33ID:GhOhcY8a0
今度、保育士勉強してみようかな(゚ω ゚)
子ども好きだし(゚ω ゚)
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:43.86ID:n1OfWkm90
>>7
カンマね。
最近のテレビ番組でもテロップの金額にカンマ無しが多い。
そんな番組は信用ならん目印になる
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:48.04ID:AjPT333g0
工業地帯の近くに住んでるならフォークリフトだけあれば職場は選び放題
探せば人と接する事が嫌いな人でもやっていける
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:52:00.59ID:3ZSP/QAb0
資格スレになると決まって資格は無意味とか言うバカ出てくるけど、
それは単にお前が資格不要の世界で生きて来たというだけの話だろ
中卒で相撲部屋に入門して力士になった人や、
役者として大成した人が学歴不要と言っても説得力ないのと同じ
お前にとって不要=世の中に不要ではないから

資格無意味とか言ってる時点で物事客観的に観られないアホだと白状してるようなもん
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:52:10.26ID:L4MlZlzA0
1級ネット煽り士
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:52:22.46ID:tixZ1FKn0
社労士の試験勉強したけど
これでどうやって企業の相談ができるっていうんだよ
就業規則の作り方とかそのコンサルタントなんて習わないぞ
いきなり開業できる人いるのかな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:53:02.81ID:V3E7qaXB0
資格持ちのペーペーと、資格無しでも実務経験1、2年のやつがいたら後者を取りたいけどな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:53:59.63ID:/gDxfZB00
理事長の息子が取締役やってるんだけど頭おかしいやつでさ

俺のレベルが高すぎて職員がついてこれず辞めていくので高学歴の人を募集したいって言ってる
お前高卒なのに
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:54:23.80ID:lI+p9pyM0
簿記でも日商簿記だけだよ
評価されるのは
でも俺が人事なら会計ソフトあるので評価しない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:54:31.32ID:Y7ZE1ESQ0
FPなんてクソの役にも立たないが、金に関して無知なやつは取った方が良い
大人として最低限の知識が身につくからな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:55:04.28ID:H64IQJGu0
>>31
資格がなければ携われない業務ってのがある
同じ不動産経験2年でも、宅建をもっていなければ重説の説明もできない
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:55:11.10ID:Q69h5SSb0
>>7
使えないタイプのバカ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:55:18.31ID:qqvH6Pol0
カンマといえば
金1,234万5,000円
とか打たせるのがデフォの業界がある
気持ち悪いから抵抗している
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:56:30.05ID:QzMvZiO50
>>31
資格取ってる奴って自分に自信ないから取ってるからな
人間の能力は肩書よりも中身なのにな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:56:31.99ID:hMljTaa00
マジシャンとして成功するかどうかは、コミュ力と営業力だそうだ。
士業も同じだろ。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:57:50.03ID:xsoE5cKU0
>>3
それは前提、ありきですわ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:58:29.61ID:qvk56qPX0
>>1
士業界

<食える(食いやすい)士業>
【公認会計士】資格難易度★5
医師国家試験・司法試験と並び称される国家試験の最高峰の一角
若い内に取得できれば監査法人就職への道が開ける
税理士の上位資格でもあるため登録すれば税理士としても活動可能
しかしながら近年はニートどもにニート期間の延長の言い訳に使用される悲しさ
真面目に頑張っている受験生は怒っていいと思う
【税理士】資格難易度★5
求人も十分にあるから就職も余裕
開業しても納税という日本国に住む者として避けて通れないものを扱うことと、顧問契約が基本だから経営が安定しやすい
【社会保険労務士】資格難易度★3〜4
今日の労働関係問題から需要が高まっている
こちらも顧問契約がメインだから税理士ほどではないものの、経営の安定化を図りやすい
最悪年金事務所の窓口バイトをやれば路頭には迷わない
【土地家屋調査士】資格難易度★3〜4
士業なのに業務の大半は土建業
それゆえに現業を嫌って新規参入する若手が少なく、士業界で最も高齢化が激しいためチャンス大
作業着きて軽バンに測量機材を積み、灼熱の炎天下や極寒での肉体労働も余裕なタフガイには非常にオススメ

<食えない(食いにくい)士業>
【司法書士】資格難易度★5
資格難易度はトップクラスだが、スポット(単発)業務がメインのため中々経営が安定し辛い
ボロ儲けした過払い金返還バブルも今や下火

【行政書士】資格難易度★3
士業では比較的取りやすい法律関係資格の登竜門
とりやすいがために総業務量に対して行政書士量が過剰
行政書士試験の内容は実務ではてんで役に立たないため、合格したからといってそのままでは業務遂行は不可能
実務経験がないため業務が出来ない、業務をこなせないから実務経験を積めない悪循環
ずば抜けた営業力があるか、もしくは初めからコネがないと開業は難しい
また行政書士での求人は非常に少ないため就職もきつい
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:00:16.52ID:1e5IzWnh0
今年から基本情報技術者と同レベルの情報科目が高校で必修になるけど、基本情報の価値は下がると思う?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:00:34.13ID:Raja9dpP0
>>13
税務や会計の資格が必要ではないんだよな
最低限、中小企業程度の確定申告や消費税の本則課税の計算が分かってるだけで十分
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:02:53.25ID:Ds2YFqqE0
現業系資格は嫌でござる
事務職じゃなきゃ絶対に嫌でござる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:05:25.62ID:qvk56qPX0
>>15
士業といえば
・弁護士
・公認会計士
・司法書士
・税理士
・土地家屋調査士
・行政書士
・海事代理士
・社会保険労務士
・弁理士
・不動産鑑定士
この辺りを指す
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:06:07.30ID:roYZgjGx0
>>64
建築士は士業じゃないのか
はえー
0067(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2022/03/26(土) 13:07:03.88ID:GhOhcY8a0
>>64
昨年、社会福祉士取ったんだけど、士業の仲間には入れない感じ(゚ω ゚)
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:07:38.51ID:sQXDU5fT0
>>1
女性で会社で社保手続きや給与計算している人なら
社労士を目指したらいいね。

実際社労士は他の士業に比べて圧倒的に女性の比率が高いし
結婚出産して一時退いても社労士事務所の求人で
給与計算のパートはいくらでもあるし
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:07:49.53ID:qsmbTss80
小室さんは資格取ったっけ?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:08:27.86ID:qvk56qPX0
>>65
もっと狭義で言えば職務上請求を使える
弁護士
司法書士
行政書士
弁理士
税理士
社会保険労務士
土地家屋調査士
海事代理士
以上の8士業を指すとも言われる
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:09:08.41ID:QimerFqg0
お前らみたいなバカに弁護士だの司法書士だの無理だろ
フォークと玉掛けだけ取っとけ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:10:50.39ID:qvk56qPX0
>>67
社会福祉士って何やるか明確には知らないが、福祉系では結構難しいって聞くな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:11:19.67ID:BP2Fot2q0
介護福祉士社会福祉士精神保健福祉士
登録販売者
1種衛生管理者
宅建士、管業、賃管
危険物甲種、ガス乙化
2種電気工事士(1種合格済)
運行管理者(貨物旅客)
大型2種牽引大特

福祉関係にいるけどほぼ趣味で取って、必置の衛生管理者くらいしか使えない。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:12:00.77ID:Y6ZOJJ+c0
中小企業診断士が最強の資格
転職に有利な上に独立開業もできる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:13:23.09ID:sQXDU5fT0
>>67
成年後見制度では弁護士、司法書士、
それに社会福祉士の3士業が専門職後見人だね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:13:51.33ID:Co82Z0lr0
>>15
技術士の中に色んな分野があってそれぞれの分野においてとても博識ですよって程度の証明にしかならない。技術士持ってないと就けない特定業務ってのも聞いたことないし。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:14:41.32ID:qvk56qPX0
資格で食っていきたい奴が資格を取る際のポイントはその資格が"業務独占資格"かどうかが重要
そこからマーケティングをして考えれば良い
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:14:48.94ID:abrvBvus0
FPは金融や保険系では「転職に有利」というか
働いてても取得を課されることが多いな
社労士は従業員100名を超える規模の事業者なら社労士事務所に外注して結構な額を払ってるから
こちらも空席や成長中の企業には歓迎されるだろう
給与計算とそれに付随する税や保険の処理も必要だから簿記をセットで持っておけば目に留まる
一般企業の経理総務事務なら社労士と日商簿記2級程度で十分
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:16:16.17ID:roYZgjGx0
>>87
技術士を名乗って意味はあるの?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:17:50.28ID:sQXDU5fT0
>>90
一般的に社労士と税理士の給与計算の線引は従業員50人だねぇ
50人以下だと税理士、以上だと社労士って感じで
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:19:11.04ID:roYZgjGx0
>>93
それだけ?w
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:19:20.03ID:qvk56qPX0
>>90
社労士はなんだかんだで食える
何より税理士と同様で顧問契約が基本ってところが良い、経営が安定する

営業鳴かず飛ばずでも、最悪年金事務所でジジババの相手のバイトしてりゃ首をくくる自体にはならない
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:20:49.02ID:EvIzlFWD0
>>90
社労を社内においてるところ多いの?
一人雇っても仕事重なったらまわらなくなるし雇う意味がよう分からん
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:21:24.41ID:jOHhuzY+0
>>95
ほぼそれだけ
技術士じゃ無いと扱えないとかそういう免許的なものじゃない

だけど、持ってる人は実務経験と難関試験を通過してるからガチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況