X



ロシア軍の一部、キエフ州からベラルーシへ後退か [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/03/28(月) 21:33:29.08ID:QwKqj6UF9
 【ロンドン=池田慶太】ロシアによるウクライナ侵攻を巡る停戦協議で、露代表団トップのウラジーミル・メジンスキー大統領補佐官は28日、対面による次回協議が29日にも開催されるとの見通しを示した。協議はトルコのイスタンブールで開催される。首都キエフ攻略に手間取るロシア軍に対し、ウクライナ側は、今回の侵攻で制圧された東部地域などからの撤退を改めて要求する見通しだ。

 プーチン露大統領が、トルコのタイップ・エルドアン大統領との27日の電話会談で対面協議の開催に合意していた。実現すれば、今月7日以来の対面協議となる。双方は、前回の協議以降もオンライン形式で断続的に議論してきた。

 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は28日のビデオ・メッセージで停戦協議での優先項目として、露軍の撤退を意味する「ウクライナの主権と領土の一体性」の確認を挙げた。ロシアが求める北大西洋条約機構(NATO)加盟断念と「中立化」については「実効性のある安全の保証が不可欠となる」として、ロシアによる再侵攻の阻止に向けた国際的な枠組みの必要性を訴えた。

 一方、ウクライナ軍は28日、キエフ攻略を目指していたロシア軍の一部について、キエフ州から北方のベラルーシへ後退したことを「確認した」との分析を示した。露軍が今後の大規模攻撃に向けて部隊再編を急いでいるとし、太平洋艦隊などから要員補充も進めているとの見方を示した。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/26951c9ec19c92ae17b3e3f196b765995367fa24
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:33:59.58ID:8yKzuNdW0
こいつら弱すぎだろ・・・
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:34:38.51ID:1P9QrRKM0
よわっ!
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:35:04.94ID:ACe6DmjX0
このまま敗戦したら、援軍出さなかったベラルーシはおしおきされそうw
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:35:31.84ID:TUDjx79c0
戦死者回収作業だろうな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:35:43.28ID:jsQGlaM80
はよっ!
プーチン、核ミサイルはよっ!
軍を後退させて、一発ブチかましてくれや!
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:36:05.02ID:4OEiMW2j0
日テレはキーウに変更したけど読売はキエフのままなのね
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:36:09.47ID:pafWePjM0
兵站が完全に切れたんだろう
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:36:52.97ID:bvXK3hVq0
そりゃ交代ぐらいするだろ、替わりの部隊居るんだし。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:36:53.05ID:ZAaeJCPu0
>>太平洋艦隊などから要員補充

思えば遠くへ来たもんだ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:38:01.92ID:oe3f/h8V0
えーもう帰ってくんの?ってルカシェンコも内心思ってるよw
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:38:05.34ID:189VZECl0
もう来んなよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:38:28.62ID:jsQGlaM80
ウラジミール。君と僕は、ウクライナを併合するという同じ未来を見ている。行きましょう。
ロシアの若者のために。そして、新ウクライナの未来を担う人々のために。
戦勝というゴールまで、ウラジミール、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか!
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:38:40.13ID:7PnEjPwj0
>>1
ウクライナに勝ってる感を与えると、ロシアに譲歩できなくなって停戦合意が遅れる

とかいう策略だったら褒めてあげる

まぁ、そんな高度な話じゃなかろうな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:38:53.75ID:gWKhh8110
後から追いかけるんじゃなくて退路途中を分断して攻撃したいところ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:38:57.96ID:YpviFK9T0
アドバンスド大戦略でポーランドとの戦いにわざと負け続けたら「ベルリン1939」というポーランド軍にベルリンまで攻め込まれる展開になるんだが、ロシアもああなると良いのに。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:39:25.44ID:iJzCKq/+0
やっと気づいたのかしら

占領目的じゃないのに肉弾戦で消耗させるのはバカ

離れて長距離砲やミサイルで無差別虐殺してるだけでええやん
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:39:38.65ID:Sc4/pFLm0
>>1
太平洋側が手薄になるのか
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:40:27.38ID:soMcANIO0
太平洋艦隊から引き抜いてんのかよ
日本千載一遇のチャンス
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:40:35.24ID:AmhXzvGa0
勝ったな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:40:38.67ID:DEgm1Bxs0
戦略核の準備だしw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:40:52.32ID:q8vmfjS10
風呂はイルカ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:00.55ID:yJKUhSNx0
>>35
陸軍が足りないのに海軍から補充する時点でなぁ、何故か知らんが黒海艦隊の副司令官がマリウポリで死んでるし
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:00.63ID:JmMIKIvr0
>>17
日露戦争とは逆になるのかw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:32.50ID:/j3LA64k0
>露軍が今後の大規模攻撃に向けて部隊再編を急いでいるとし、


ねえ、こういうの毎週言ってるけど部隊はいつ終結するんだい?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:50.26ID:VnMg9jb00
キエフ制圧は時間の問題じゃなかったのよ
後退って真逆の結果じゃねえか
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:41:50.53ID:TUDjx79c0
戦いは数だよプーチン
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:42:19.49ID:utYYVc1Q0
長距離ミサイルで無差別攻撃くるで
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:42:26.53ID:MzETq5W80
クリミア半島の所有権で折り合うはずはないし、4/4まで粘るウクライナの作戦だよ

>3月16日  1.16億ドル←何とか返済
>3月21日  0.66億ドル←何とか返済
>3月28日  1.02億ドル
>3月31日  4.47億ドル
>4月.4日 21.29億ドル←これまでにキエフを落としたい
>5月27日  1.00億ドル
>6月23日  2.35億ドル
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:42:28.37ID:X6eek7ZJ0
現時点では南東地方に重点を置いているならばキエフ周辺の兵は休ませて
来るべき再攻撃までに英気を養うのが良い
ベラルーシまで下がったのは好判断
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:42:31.84ID:jsQGlaM80
ウク信、残念だったな。
ロシアが小型核を使ってキエフを陥落させて
大勝利する未来しか見えん。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:43:43.81ID:znYR7tR+0
https://youtu.be/U86HZDfOe6M
この動画を見た時私は気づいてしまったのだ
二人は出来ていると

愛している人に駆け寄る
そして駆けて駆けて駆け抜けるのだ

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/301698/2

「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆けて、駆け抜けようではありませんか」

 この時、好きでもない男性に突然、愛の告白をされて戸惑う女性のような表情を浮かべたプーチン大統領の照れ笑いが印象的だったが、いずれにしても、軍事的緊張が高まる今こそ、安倍氏は“盟友”であるプーチン大統領に緊張緩和を強く求めるべきではないか。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:44:45.26ID:yQ7E6R+A0
>>1
二度とくんなよ( ノД`)シクシク…
125円だぞ
日本株全部売ってドルに換えたよ
どうすんのこれから
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:44:49.14ID:znYR7tR+0
シンゾーよ今こそ失敗から立ち上がり愛を取り戻せ

イーロンマスクがプーチンに決闘を申し込んだそうだ
しかしこんな物騒な手段しかないのだろうか?
違うだろー
同じ未来を見ているシンゾーに期待したい
決闘ではなく、結婚の申込みを!
愛の力でプーチンを止めるのだ
俺は信じる!愛の力を!
戦いはさらなる憎しみを生んでしまうのだ
今こそ愛を知らないロシアに愛を届けようではないか!

俺はこんな未来を見ている

7つの星を胸に刻んだ漢シンゾーがロシア軍の前に立ちはだかる

シンゾー
プーチンよ!ウクライナに攻撃するなら俺を倒してからにしろ!

プーチン
シンゾー。なぜそんなことをするのだ。危険だそんなことはやめろ。

シンゾー
俺たちに愛があるのならこの戦いはやめられるはずだ。平和を前提に、つ、つ、付き合ってください。

プーチン
我が人生に一片の悔いなし

そして平和が訪れるのだ。今こそ、愛が必要なのだ

その時聞こえてきたのはこの曲
https://youtu.be/gplh7VWmsng

世紀末救世主シンゾーノーベル平和賞伝説が今始まる
これが実現した時私は誇らしげに言うだろう
シンゾーはワシが育てたと
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:44:52.82ID:p3YDQsiQ0
安全地帯に逃げ込まれたら何にもできないもんな
専守防衛ってルールがいかに不利か、日本も学習すべき
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:45:44.77ID:jvU70eUI0
兵隊、死に過ぎたよな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:45:49.70ID:jHBxqiZN0
一部は撤退するだろ
本国で再編成して戻ってくる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:46:07.60ID:KoGUO9P90
この撤退に見せかけて化学兵器使用するんじゃなかろうか
これだけ長引いてたらやりかねんぞ
0082世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2022/03/28(月) 21:46:31.97ID:0keOmaNn0
矢島金太郎ただいま帰り…まし……た………。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:46:52.62ID:D33wpOUt0
報道のパラリンピックまでに終わらせるパラリンピック終わったら本気出すとか何だったんだ?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:46:56.28ID:soMcANIO0
何しに来たんだこいつら
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:47:33.26ID:IZhH42Rl0
>>42
戦術核 残念なやつだな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:47:34.06ID:fRA0QMOA0
ロシアのナントカ元将軍が言ってる
「プーチンは5〜6万人の犠牲は問題ない」「5月までに再侵攻せよ」というのがホントなら
束の間の平穏だな
あるいはNBC兵器使いそうでヤバい
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:47:47.07ID:BfQhZHIb0
プークスクスチーンwww
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:47:52.84ID:goerISog0
>>5
ルカシェンコの首で手打ちになるんじゃないかと思ってる
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:05.74ID:1Ej/1iRI0
まあ、休暇は必要だよね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:14.53ID:H1p6qZ4q0
大義がそもそもないから兵士もやる気が起きないわな馬鹿でも自分たちが侵略者だと認識するものな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:32.43ID:IZKjjg3o0
なに、ロシア軍がキエフ周辺から撤退?
お前ら安堵しているならバカだ
ロシアはウクライナにある原発攻撃を始める気だ
つまり、人為的にチェルノブイリを再発させるつもり
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:36.59ID:MzETq5W80
>>65
太郎のやつってこれの引用だろ
撤退じゃなくて作戦の再考(キエフやめて東部に集中へ転換)って書いてあるし一応は合ってたよ

>英国の大衆紙「デイリーメール」電子版に26日掲載された記事によると、ウクライナの情報機関は、
>ロシア側の戦費を一日150億ポンド(約2兆3000億円)と試算しているという。
>これを受けて、エストニアの元国防相リホ・テラス氏はウクライナがロシアの侵攻を10日間しのげば、
>戦費は1500億ポンド(約23兆円)にも及び、西欧側の金融制裁の効果とあわせてプーチン大統領に
>侵攻を継続するか再考を促すきっかけになるだろうと分析すると伝えている。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:48.99ID:znYR7tR+0
プーチンは日本から送られた秋田犬ゆめが駆け寄ってきた時に思い出した

そうあのシンゾーが駆け寄ってきた時のことだ

あんなに可愛らしく駆け寄ってきたシンゾー
今どうしているのだろうか

そう思った時プーチンの顔は赤くなった

>>63

>>68

へと続く
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:51.78ID:goerISog0
>>17
さらばシベリア鉄道
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:54.74ID:yeZ6Y43C0
モスクワへ進軍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況