X



【危険薬物】酒を1日1合飲み続けるだけでも、がんのリスクは意外に上がる ★4 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2022/03/28(月) 23:06:12.62ID:CSPn95fK9
https://news.yahoo.co.jp/articles/91aee2fe736627f60785d95dc6a84ca37d3b6845
 コロナ禍は、個人の「飲酒」にも大きな影響を及ぼしています。
自粛生活を強いられ、外でお酒を飲む機会が激減し、その結果、自宅で飲むお酒の量が増えてしまった人も少なくありません。
酒ジャーナリストの葉石かおりさんは、コロナ禍で自宅での飲酒量が増え、「5リットルの業務用ウイスキー」を買ってしまったこともあります。
そんな状態から飲酒量を見直し、酒との付き合い方を変えるのに役立ったのは、これまでに「酒と健康」をテーマに取材した専門家たちの言葉でした。
最新刊『名医が教える飲酒の科学』は、そうした専門家への取材の成果をまとめたもの。
その中から、飲酒量とがんのリスクについてのパートをお届けします。実は、「ほどほど」に飲んでもがんのリスクは確実に上がってしまうことが最新の研究から分かったのです。

●「ほどほど」に飲んでもがんのリスクは上がる
日本人の死因の第1位である「がん」。がんにかかりたくないのは誰もが同じだ。そのためにはどんな飲酒が望ましいのだろうか。
飲み過ぎればがんのリスクが上がるのは容易に想像できる。大量のアルコールを分解するために肝臓が酷使されるので、肝臓がんのリスクも上がるのだろう。
そのほか、食道がんや大腸がん、乳がんなどのリスクも飲酒で上がるという話は聞いたことがある。

だがもっと気になるのは、「ほどほど」の飲酒でがんのリスクは上がるのか、ということだ。
近年、少量の飲酒でも体に悪いと指摘されるようになった。であれば、「適量」とされる飲酒を続けた場合でも、がんのリスクは上がるのであろうか。
もし上がるのであれば、それはどれぐらいなのか?
2019年12月、東京大学から、日本人を対象とした「低〜中等度の飲酒のがんへの影響」を評価した論文が発表された(*1)。
そこで、論文の発表者の1人である獨協医科大学医学部公衆衛生学講座准教授の財津將嘉さん(論文発表時は東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学助教)に話を聞いた。

先生、そもそもなぜこういった研究に取り組まれたのですか?
「2018年に海外の権威ある医学誌『Lancet』で発表された論文(*2)などにより、少量の飲酒でも病気のリスクが上がる危険性が示唆されるようになりました。
Lancetの研究の対象者は195カ国(および地域)にも及びます。人種により体質が異なるのはもちろん、医療環境など社会的背景も異なります。
そこで『体質や社会的背景が近い日本人を対象としたら少量飲酒のリスクはどうなるのだろう?』というところから私たちの研究はスタートしました」(財津さん)

なるほど。同じ人間であっても、欧米人などと日本人では体質が異なる。
日本人は欧米人に比べてアルコールの分解能力が低い人が多いことはよく知られている。
そして、日本人の最大の死因であるがんのリスクが少量の飲酒でどれぐらい上がるのかについては、酒飲みに限らず誰もが気になるところだ。

※続きはソースで


★1:2022/03/24(木) 23:34:02.28
前スレ
【危険薬物】酒を1日1合飲み続けるだけでも、がんのリスクは意外に上がる ★3 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648216749/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:41:07.36ID:vf/u6lkw0
>>82
最終日本人の2人に1人癌になるぞ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:41:28.75ID:DK9xe2FI0
>>89
楽しい酒つうのがあって
天秤かけたらそっちの方が多いと予想するので
皆が皆暴れて人を攻撃するわけではない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:42:13.32ID:vf/u6lkw0
>>96
鳥はオッケー
牛の油とか人間の体温じゃ溶けないから血中で残るし食べすぎはあかん
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:42:28.57ID:AuIUzazR0
>>84
ホッピーは焼酎を割るためのものと思ってる人が多いけど、
焼酎は酔うために足すものであって飲み物としてはホッピーは完成品だよ。
そのまま飲むと普通にライトな感じのビールという感じで美味しいよ。
法律上は運転中も子どももOKだったりする。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:42:34.35ID:uTd37NQT0
>>1
酒は一人で飲むものになっていく 店とか終わるだろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:42:39.93ID:QC14TPDb0
酒飲んで気が大きくなってセクハラするわ、パワハラするわ、ぎゃあぎゃあ大声で騒ぐわ
挙句の果てに飲酒運転で轢き殺すわ、酒飲みは死ねや
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:42:40.28ID:gjtZrmMx0
>>75
韓国の鏡〇とか灯油に近いと、居酒屋マスターが言ってた
たしかに悪酔いするわ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:43:23.46ID:QC14TPDb0
>>104
なんで乳製品を無視してんの
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:43:38.00ID:phuB3qJg0
酒飲みってハゲが多いよな
飲めないときのストレスがハンパ無いんだろうな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:43:47.58ID:STnUR5dS0
男だとアル中は70歳くらいから80の間
普通の人でも80代でさようなら
大して変わらない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:44:02.22ID:QwyQ6f0r0
4合瓶の純米酒を買ってきて冷蔵庫に入れておいて
飲みたいときに熱燗かぬる燗にして
お猪口で数杯飲むのは至福のひと時ですね
辛口日本酒度+3くらいの日本酒を飲むことが多い
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:44:46.16ID:MA8skrnB0
酒は癌というか肝臓と血圧だろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:44:54.38ID:AuIUzazR0
>>98
お猪口でちょっと飲んだくらいで癌になる率なんてさほど変わらないよ。
5chで他人の不幸を願ってるほうがストレスたまって癌になりやすそう。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:45:24.23ID:0C50313b0
年とると飲めなくなるよ😑
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:46:31.17ID:d5nVbZpx0
酒飲みってめんどくさいやつが多いからどんどん逝ってくれればいい
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:46:31.31ID:jAlOPE/F0
酒は薬という何の根拠もないことを信じた

昭和脳のあわれなジジババ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:47:01.73ID:67MYqnxV0
>>102
んじゃ暴れもしないヘラヘラしてるだけの大麻が違法なのはおかしいね
大麻が違法なら酒も違法にするべきだと思うが?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:47:12.48ID:8tn37JsN0
ガンになる
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:47:39.89ID:Qar/ntlh0
>>119
どんな薬でも、用法間違うと毒だからなw。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:47:52.55ID:B59H8U580
5リットルのウィスキーとかってくっそ不味いやつか?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:48:04.23ID:aG83Y+x40
なんだかんだ言っても
みんな長生きしたいんだな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:48:12.52ID:ftjDhbMS0
酒は百薬の長な〜んて言ってたっけ
今じゃ百害あって一利なしだもんな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:48:13.65ID:6khHjlEt0
>>1
そもそも酒飲みが自分のだらしなさをエビデンスなしで正当化していただけの事だろ
身体にいいわけないのにアホくさ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:48:59.53ID:8yKzuNdW0
>>109
◯月とか学生の時なんであんなに飲んでたのかわからん
結局外に飲みに行くと安酒ガブガブ飲んじゃうんだよねぇ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:49:02.28ID:KGmiogH00
1合って何ccなんだよ。尺貫法は禁止されてる
んだからmlで表せよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:49:10.07ID:d5nVbZpx0
>>119
ある中の言い訳だったんじゃない?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:49:28.70ID:DK9xe2FI0
>>120
まあ日本には麻薬文化がなかったのも一因
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:49:38.44ID:YSiaJhMY0
ビール350mmくらいなら大丈夫だべ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:49:46.48ID:3aY3XENN0
>>14
そしたらワインの代わりに皮付きぶどうを口に入れとこうかな。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:50:25.25ID:vf/u6lkw0
肉脂の融点
羊肉は44 〜55℃
牛脂が40 〜50℃
豚脂が33 〜46℃
鶏脂が30 〜32℃
魚 常温で液体

魚が健康にいいと言われるのは油が硬化しないから
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:51:21.37ID:cJBn++nI0
だいぶ前からアルコール常用者は若年でも脳が委縮すると判明してるのに
それでも酒やめないってただの馬鹿だろ
一人でぽっくり死ぬならいいが酒飲みはさんざん周囲に迷惑かけて死んでくしな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:51:25.02ID:wRkf6tON0
今まで1日1本ストロング500缶を飲んでいたけど
身体にわるからコーラ1.5Lに変えたわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:51:37.94ID:AuIUzazR0
>>135
羊が一番体に良くないのは意外。
食べるなら豚までか。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:51:48.47ID:DK9xe2FI0
>>135
でも羊肉はヘルシーと言われてるのはなぜ?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:51:56.01ID:3aY3XENN0
>>28
しかもビール一合と日本酒一合じゃアルコール濃度も違うよなあ。
と思ったが、実際のアルコール割合なんてよく知らんかったゴメン。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:52:10.33ID:vh/9Jp8f0
毎日ちょびちょび休まず飲むのと、週末だけ思い切り飲む、これどっちが体に悪いの?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:52:13.47ID:QwyQ6f0r0
日本酒は4合瓶で1200円くらいの純米酒がいいですね
安い酒は飲みませんね
まずいし調子が悪くなる
お猪口でいい酒を2、3杯にしたほうがいいですね
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:53:00.76ID:8tn37JsN0
>>135
肉を食べるとガンになる
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:53:19.72ID:vf/u6lkw0
>>134
ワインは酸化剤が結構ヤバい
飲むなら最低無添加
高いのにも普通に酸化剤使われてるから
川島さんとかね
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:53:26.87ID:QwyQ6f0r0
1合は180mlです

>>130
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:53:56.81ID:cJBn++nI0
>>142
休肝日がない方がまずい
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:54:05.97ID:O8REN9cC0
一日一合も日本酒酒飲んだら、気持ち悪くなってゲーゲー吐くわ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:54:21.24ID:AuIUzazR0
>>143
同感。
お財布のも優しいけど安い酒と比べると質はぐんと上がる。
美味しい酒はちょっとで満足、1合も飲む必要もないよね。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:54:46.83ID:/EXasRuu0
酒飲まなければ90才まで生きれるのが酒を飲んだら80才で死ぬぐらいの事だと
思えば誤差の範囲だな。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:54:48.30ID:qcrP6lFh0
毒液お注射しちゃったバカは今更酒が毒だとか騒いでも意味なくない?w
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:55:00.15ID:3aY3XENN0
>>145
あらまー。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:55:37.10ID:NrePUjU30
合成ホルモン残留牛肉
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:55:38.20ID:wDBUgj1j0
一合とか呑みすぎだろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:56:40.40ID:QwyQ6f0r0
>>135
鳥か豚がいいんですね
ハンバーグは豚でやるべきなんだな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:56:44.45ID:8tn37JsN0
川島なお美みたいになって死ぬぞ
おまえらも
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:56:58.00ID:AuIUzazR0
>>152
10歳も寿命が縮むような飲み方してたら終わりの20年は足腰弱って大変じゃないか?
70歳くらいからはお漏らしもしそうだし性格も歪みそう。
40歳過ぎたらほどほどで十分だよ。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:57:10.53ID:qiqepjnT0
>>133
毎月200キロくらいジョギングしてるきら健康は過信してて夕食時に毎日350mの缶ビール1本飲んでた。それ以外は全く飲まなくても上の血圧は160とかが普通で高くて頭痛とかもあった。
そこで毎日飲む缶ビールやめたてお茶とかにして一切アルコール止めたら1ヶ月くらいで血圧下がり始めて120前半になった。少量でも毎日だと血圧なんかに影響してるかもな。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:57:39.06ID:vf/u6lkw0
タバコ、煙、排ガス→肺がん
酒→肝臓癌
牛、豚肉→大腸癌
熱い飲み物、カビ、菌→食道癌
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:58:05.67ID:QwyQ6f0r0
>>150
どうもレスありがとう
ちらっと見て自分と同じ考えの人だなと思ってました
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:58:17.79ID:BJVtzpnn0
>>5
そうだよ!酒がどんどん規制されるよ。
もう大っぴらに外でほろ酔いも出来なくなるよ。
その次は、歩きスマホ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:59:17.06ID:AuIUzazR0
>>165
こちらこそ気分の良いレスを読めて楽しいです。
でも今日は飲み忘れたw
もう飲まずに寝るけど。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:59:34.80ID:wRkf6tON0
日本酒1合ってビール500缶ぐらいか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:00:05.41ID:6dicwNpq0
>>47
なんぞそれ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:01:15.58ID:CzXK0xkd0
父方も母方も癌家系
もう飲むしかないよね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:01:31.03ID:H1SeJ4sB0
>>6
そこまでは言わなくとも、
「酒は百薬の長」という言葉は
放送禁止(自粛語)にすべきだな!
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:01:47.30ID:7ZFf269i0
父はアル中酒狂いから糖尿病胃がん末期が見つかって50代で死んだよ
間近で見ていたから酒は一滴も飲まん
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:01:56.96ID:rGyygcKV0
コロナワクチン1発でがんリスクどれくらいだろ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:02:58.41ID:ZOl8qSMB0
>>169

少なくとも国際がん研究機関(IARC)は赤肉(牛、豚)を癌要因のトップランクにした
肉業界からの猛反発で表示は取り下げたけどね
赤肉が大腸癌の要因であると考えるのは割と一般的
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:03:12.58ID:kW2V26rX0
牛乳瓶1本分の日本酒を飲んだら、気持ち
悪くなって、嘔吐する。やはり体に良くない
事は歴然としている
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:04:03.81ID:waYZhDT60
>>176
養命酒もCM禁止すべきだな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:04:53.93ID:waYZhDT60
>>177
アル中は本当に家族が苦労するよな
叔父がアル中、酒乱で子供の頃に殺されかけて
自分も一滴も飲まない
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:05:07.65ID:bcmC28Pl0
アルコールの匂いも有害とかっての見つかってくれないかな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:05:21.76ID:1sGZA6YF0
下戸が飲めばリスクしかないからな
下戸にとって酒は百害あって一利なし
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:05:57.78ID:gxDHVPaQ0
飲めない体質のものからしたらどう考えても体に悪そうなんだが
なんで皆喜んで飲んでいるのかマジでわからない
いや別にいいんだけどそういう人間もいるということです
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:06:04.51ID:mzgqmrZi0
アルコールは結構ハードなドラックだしな。まあでもこういう記事が出てもアル中は見て見ぬ振りをする
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:06:20.08ID:1sGZA6YF0
>>180
中学でそれやったな
キッチンのシンクに張り付いてたわw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:06:20.61ID:Vbn+kzsf0
>>1
缶ビンの日にごみ捨て行くとビールの缶が山盛りにあるよ
まじで部屋で一人飲みアル中増えてると思う
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:07:16.77ID:p2pfO1D60
酒の種類は関係ないの?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:07:23.43ID:kW2V26rX0
酒豪の奴は酒量も多くなり、害も大きくなる。
結局酒の強い奴ほどその害が大きくなって死に至る
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:07:47.94ID:waYZhDT60
>>189
家で飲むと外で飲むより安くつくから馬鹿は歯止めがきかなくなるんだろ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:08:02.43ID:fUilSw4i0
>>1
大丈夫、飲まなかったらその他のリスクが上がるから!
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:08:09.84ID:Vbn+kzsf0
>>181
日本は酒のCM流しすぎ
美味そうで飲みたくなってくる
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:08:48.98ID:cVY1BA1B0
>>184
ウィスキーのブレンダーは一滴も飲まなくても肝臓やられるソーだ。
酒の匂いもアルコールの分子だからトーゼンと言えばトーゼン。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:08:58.06ID:EuY7cW2P0
>>180
牛乳瓶なんて、ビールでもむりだわ。
おいらはお猪口一杯でも吐く。

下戸って優性遺伝とは言え、なんで広まるのかな?
明らかにアルコール分解できる方が
ガンリスク低いのに。
不思議だわ。
下戸なんて弱者、なぜ淘汰されるどころか
増えるのだろう?無差別
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:09:03.12ID:H1SeJ4sB0
20歳の頃から、ほぼ毎日飲み続けている
60歳くらいのオッサンは、内臓だけではなく
脳もかなりイカレテイルよ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:09:22.86ID:jN62keAu0
心筋炎リスク
mRNA1ショット=喫煙10年分
3回目打つと30年喫煙してる人と同じぐらい心臓に負担がかかる
まあ2ちゃんの情強は打ってないから心配いらんが
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:10:03.45ID:rGyygcKV0
>>198
たったそれだけで済むかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況