X



【MMT】中野剛志氏「日本の財政支出は全然足りない。政府は無尽蔵にお金を発行できるので『バラマキ』批判は間違っている」 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/03/29(火) 10:45:23.69ID:m6HzqZNY9
日本の財政支出は全然足りない…現金給付を反射的に「バラマキ」と批判する落とし穴
コロナ禍で困っている全員を対象にしてもいいはずなのに

政府の現金給付政策は「バラマキ」と批判される。どこに問題があるのか。
評論家の中野剛志さんは「不必要な支出かどうか判断する際は、財政の余地や政策効果などをきちんと評価する必要がある。
条件反射的に批判する財政健全論者たちの姿勢にこそ大いに問題がある」という――。

※本稿は、中野剛志『楽しく読むだけでアタマがキレッキレになる 奇跡の経済教室【大論争編】』(KKベストセラーズ)の一部を再編集したものです。

■健全財政論者の口癖は「打ち出の小づちはない」
財政支出の仕組みを理解すると、2021年に話題となった矢野康治財務省事務次官の論文が、
その出だしからいきなり間違えていることが分かります。冒頭部分を引用しておきましょう。

〈最近のバラマキ合戦のような政策論を聞いていて、やむにやまれぬ大和魂か、
もうじっと黙っているわけにはいかない、ここで言うべきことを言わねば卑怯でさえあると思います。

数十兆円もの大規模な経済政策が謳われ、一方では、財政収支黒字化の凍結が訴えられ、
さらには消費税率の引き下げまでが提案されている。まるで国庫には、無尽蔵にお金があるかのような話ばかりが聞こえてきます。〉

何が間違っているのでしょうか。

そうです。「まるで国庫には、無尽蔵にお金があるかのような話」というところですね。
どうやら、矢野次官は、政府が課税によってお金を徴収して国庫に入れ、それを出して支出しているものと勘違いしているようです。

浜矩子・同志社大教授も、矢野論文に同調して、「政府も日銀も、カネを振り出す打ち出の小づちを持っているわけではないのである」と書いていました(※)。
健全財政論者たちは、「打ち出の小づちはない」「おカネは天から降ってくるわけではない」といった台詞を好んで使います。

※浜矩子「衆院選直前、矢野財務次官の寄稿をどう読むか レスキュー隊がレスキューされる不条理国家ニッポン」(時事ドットコムニュース)、2022年1月28日。

■国庫が空っぽでもお金は無尽蔵に生み出せる
しかし、『楽しく読むだけでアタマがキレッキレになる 奇跡の経済教室【大論争編】』の第二章で説明した通り、
実際には、日本政府は、単にコンピュータのキーを叩いて、何もないところから円という通貨を創造しているのです。これが現実です。

ですから、政府は、国庫の中には現金を貯めなければならないわけではありません。
政府は、国庫が空っぽでも、お金を無尽蔵に生み出すことができるのです(念のため付言すると、インフレを気にしなければ、ですが)。

これが、今日の国家財政の実態です。政府は、確かに、打ち出の小づちはもっていませんが、通貨を発行する権限はもっているのです。おカネは天からは降ってきませんが、政府からは降ってくるのです。

矢野次官は、自ら「財政をあずかり国庫の管理を任された立場」にあると言いながら、財政についても国庫についても、まるで素人同然の理解しかしていません。
彼が「やむにやまれぬ大和魂」で発表した論文が、そのことを冒頭から暴露してしまったわけですから、これはもう悲劇としか言いようがありません。

(以下ソース)
https://president.jp/articles/-/55876
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:03:48.34ID:1EbdWDM70
>>934
軍事だろ
ウクライナ戦争で世界の安全保障が大きく変わる

ロシア製と競合できるレベルの兵器を作って
インドとか中東とかにガンガン売るのだ
ロシアを弱体化させて日本の同盟国をグリップすることにも繋がる
アメリカがやってないところは日本がやるのだ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:03:49.07ID:EE3qFJQ00
日本のデフレは2001〜2012、間が3年途切れてるんで、長期といってもトータルで10年前後でしかなく、もうずいぶん前に終わってる。

コロナ禍で2020〜2021年はデフレ扱いになる可能性もあるが、これは一時的なものでしかない。

MMTやリフレで商売してる連中はデフレの定義無視してデフレでもない時期をデフレ扱いにしたがる。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:03:57.98ID:6pE/Ql5B0
MMTのやつらは大東亜戦争で世界の敵となれと言ってるやつらなんだよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:04:12.85ID:cd9pu9sP0
>>950
まあ国債の引き受けてがいないから予算執行できないだけだなw
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:04:33.12ID:vuHIAJE30
>>935
現状の金融政策をみてそんな事言ってるんだから呆れる
今十分すぎるほど緩和状態なので、これ以上緩和するとさらに円安です
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:04:50.41ID:nVqtUot10
年寄りだけじゃなく ナマポにも撒こうぜ
50万くらい
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:04:57.19ID:Cd6lXOFQ0
上級「上級利権国民だけが日本国民だ。あとは奴隷だ」
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:05:12.40ID:w8o6T0kU0
>>954

デフレ脱却の定義(内閣府)
2年間以上インフレ率2%を維持しその後物価下落が予測できない状況

つまりデフレ未脱却
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:05:18.08ID:ihVQJXxV0
>>942
摩擦なんて起こらない
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:05:26.95ID:6pE/Ql5B0
>>954コロナ不景気を政府の失政として利用しまくってるしね
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:05:30.12ID:xSMUYMKC0
そういや日本のデフレの計算って竹中平蔵が変えたせいで正しく計算できてないんだろ
なんか平均失業率使ってるとか
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:05:47.07ID:n8mbX0WS0
>>1
スマンな、そもそもヘリマネはアメリカが許してくれないからできないんだ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:05:48.91ID:39I1u9Et0
B/S(バランスシート)を読めないのが経営の舵取りとしては致命的、
法学部なんだろ?六法全書でも暗記してろよ笑ww
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:05:57.63ID:TetzoAPE0
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/29(火) 12:29:17.54ID:/SYTlo1h
1. 韓国人
どうして韓国の周辺国は、おかしい国しかいないのか?
北韓、日本、中国、ロシア…生きてるのが不思議だね
共感:3389|非共感:52

420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/29(火) 12:29:36.55ID:/SYTlo1h
6. 韓国人
我々大韓民国は地理的位置が本当に最悪だ
周辺に狂った国しかないから…それでも発展する韓国は、本当にすごい
共感:940|非共感:21

421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/29(火) 12:30:52.15ID:/SYTlo1h
31. 韓国人
韓国に周辺国は、すべてキチガイだね…
中国、ロシア、日本、北韓…言う言葉がない
共感:25|非共感:0
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:06:14.28ID:6pE/Ql5B0
>>961摩擦を起こさずに円安誘導に成功したのが日本政府と日銀です
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:06:30.38ID:1EbdWDM70
途上国の農地開発も徹底してやれ
ロシアが潰した小麦の市場を奪うのだ
現地の安全保障もセットでな
得意分野だろうw
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:06:48.43ID:Gvfsp53Z0
>>313
内閣府の定義だと全て論破されてるぞ
デマばら撒くのは止めろ
お前が間違ってる
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:06:48.95ID:cd9pu9sP0
>>968
コアコアだからどうなんだろうな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:07:05.68ID:7+ccL4Ko0
>>950
MMT批判する人も極論しか言えないw

緊縮無能そろそろ負け認めたらいいんじゃないですか?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:07:06.72ID:fJeHORwc0
>>963
そう。本当はもっと供給できるのに平均で計算するから、デフレでも低めに算出されるらしい。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:07:07.02ID:cs8M5zHZ0
>>636
目的が手段になってるやんw
あほ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:07:12.04ID:2eRN1c8s0
>>885
税金の加減で上手くバランスとるんだよ。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:07:14.40ID:QTroWCKr0
「政府は無尽蔵にお金を発行できる」

これに突っ込みを入れる人がほぼいないのがここのレベルだと思った
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:07:19.24ID:WsgWICXr0
>>967
世界各国のネトウヨがみんな同じようなこと言ってんだろうな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:07:19.66ID:Cd6lXOFQ0
上級「差別気持ちいい〰。建前だけ守れば差別しまくり気持ちいい〰(笑)」←ユーチューブバー遠藤風
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:07:38.30ID:liUZTKYJ0
こいつら円安のデメリットには一切触れないからな
都合の良い打ち出の小槌があるかのように喧伝して馬鹿を騙しておいしい思いをしたいだけ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:08:08.99ID:8bfoYSy+0
>>957
財政政策と金融政策を混同させちゃう人?
いわゆるリフレ派と呼ばれる人たちが金融政策だけで事足りると言って失敗したこと言ってんの?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:08:58.59ID:ihVQJXxV0
>>964
荒らす
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:09:02.96ID:SVQ6ixA60
>>962
コロナ不景気であることを理解しているのに、十分な下支えさえできていない。失政と言われても文句言えないよ。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:09:04.18ID:qKDhn4bu0
MMTがただの貨幣論だってわかってない奴が多過ぎるわ。

財政はその先の話。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:09:07.81ID:xSMUYMKC0
インフレかどうかはコアコアCPIで見るのがグローバルスタンダードって聞いたな

そういう意味では今はインフレじゃない
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:09:09.37ID:pQh3WBlT0
>>984
だから増税すれば良い
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:09:11.97ID:cs8M5zHZ0
>>977
日銀といいたいんだろうが
政府発行紙幣も実在するんですがw
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:09:15.49ID:EE3qFJQ00
出鱈目な話ばかり信じるなって

ttps://www.stat.go.jp/info/today/146.html

「デフレの時代」は、いつからいつまでか?

 「平成」は、日本が戦後初めて経験する「デフレの時代」でした。
 消費者物価指数(総合指数)は、戦後一貫して上昇してきましたが、平成11年(1999年)以降は、一時期を除き、継続して下落するようになりました。
これが再び上昇に転じたのは、25年(2013年)です。
物価は、大きな経済危機や原油価格の暴落などがあった年には、一時的に下落することがあります。
このため、「デフレ」という言葉を使うのは、一般に、2年間以上、物価の下落が続いたときです。
 したがって、消費者物価指数(総合指数)の前年比上昇率からみると、物価が下落に転じてから2年後の13年(2001年)から24年(2012年)までの時期を、「デフレの時代」ということができると思います。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:09:54.38ID:w8o6T0kU0
>>971

先日MMTが勝ちました

参議院財政金融委員会質問 令和4年3月15日

この日自民党西田昌司議員と日本銀行、財務省

ps://youtu.be/N4hcBCOrE8Q
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:09:56.07ID:JcQmbCYu0
>>977
普通の人「それって、ジンバブエだよな」
頭のおかしい人「日本には神風が吹く、下級一丸となって特攻だ!!!」
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:10:16.65ID:MuEToAU70
「無尽蔵に通貨が発行できる」と「経済が回る」はイコールではない
無尽蔵に発行したら通貨価値が保てないだろうが
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:10:29.94ID:pugEj0GV0
中抜きされるだけ!
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:10:31.93ID:cs8M5zHZ0
あほすぎw
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:10:36.10ID:gMLNXbPw0
>>1
>※本稿は、中野剛志『楽しく読むだけでアタマがキレッキレになる 奇跡の経済教室【大論争編】』(KKベストセラーズ)の一部を再編集したものです。

これほどアタマ悪そうなタイトル、久々に見たな。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:10:47.30ID:cs8M5zHZ0
じゃあどんどんばらまけやー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 25分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況