X



【経済】かつてはシェア8割、日の丸半導体はなぜ没落したのか…最大の原因は日本人の「傲慢さ」 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/03/29(火) 15:08:54.23ID:W4Pn3LqE9
あらゆる製品の基幹部品としてだけでなく、いまや国家安全保障を左右する戦略物資としても重要度が増している半導体。
現在、台湾や韓国メーカーが席巻していますが、かつては日本メーカーがシェア8割を占める程、市場を支配していました。
なぜ日本の半導体産業は敗北を喫することになったのでしょうか。
『国民の底意地の悪さが、日本経済低迷の元凶』の著者、加谷珪一さんはその原因を、「日本人の傲慢さ」だと指摘します。
発売後たちまち重版となり話題の本書の一部を抜粋して紹介します。

*   *   *

半導体は「産業のコメ」などと形容されますが、日本の半導体産業はかつて世界最強と言われていました。
特に1980年代にはDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)分野で日本メーカーが市場を席巻し、一時、DRAM製品の世界シェアは80%に達していました。

日本のDRAMが大成功したのは高い品質の製品を大量生産できたからです。

当時のDRAMの用途は主にメインフレーム(汎用機)と呼ばれる大型コンピュータでした。
汎用機は極めて高価な製品で、搭載する部品にも高い信頼性が要求されていましたから、そうした用途には高品質な日本製のDRAMがぴったりだったわけです。
日本メーカーは、汎用機の分野でもそれなりに成功しており、コンピュータ本体と、そこに搭載するDRAMの両方でビジネスを展開することができました。

■日本メーカーは高品質体制を維持し続けた
ところが、この市場構造を劇的に変える出来事が発生します。それは90年代以降、全世界に急激に普及したパソコンの台頭です。

パソコンの普及によって、数千万円という価格だったコンピュータが、最終的には10万円程度まで下がり、
しかも1人1台、コンピュータを保有するという、これまでの時代では考えられない環境となりました。

パソコンの普及は、現代の高度IT化社会におけるすべての起点となっており、まさに革命的な出来事だったのですが、
日本メーカーはパソコン普及の動向をほぼ完璧に見誤りました。誰の目にもパソコンの普及が明らかになっているにもかかわらず、
大型コンピュータの製造に固執し、DRAMも大型コンピュータ向けの高品質な製品にこだわり続けたのです。

■最大の敗因は日本人の「傲慢さ」
この間に、韓国メーカーや台湾メーカーはパソコンとその関連部品の製造に本格的に乗り出すとともに、DRAMもパソコンに特化した安価な製品を大量に供給しました。
日本メーカーは、韓国勢と台湾勢に対抗するため、価格を大幅に引き下げましたが、高品質な体制を変えずに価格だけを下げたため、各社は大赤字に転落。
最終的にはほぼすべてのメーカーがDRAMから撤退するという悲惨な結果となりました。

日本メーカーがパソコン市場の動向を見誤った最大の原因は、日本人の「傲慢さ」であるとの指摘がありますが、筆者もまったく同感です。

日本人は自国の技術を常に過大評価し、逆に他国の新しい技術については過度に軽視し、貶める傾向が顕著です。
これは内と外を区別するムラ社会的な風潮にほかなりません。メディアの記事をざっと見ただけでも「ニッポンスゴイ」という記事がやたらと目に付きます。
どの国にも自国を賛美する傾向は見られるものですが、特に日本人の場合、成功体験に基づく傲慢さは突出している印象があります。

(以下ソース)
https://www.gentosha.jp/article/20572/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:10:44.36ID:p5wEPF5H0
>>881
それは見下されるような外国人が多いだけw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:10:49.87ID:Rm9fN3kd0
くるくるぱーwwwwwwww
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:10:51.52ID:Ro488iYF0
パソコンを使ってたらオタクと呼ばれ
USBを知らない奴がデジタル大臣をやり
ITをイットと呼ぶ奴が首相をやった国
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:10:57.34ID:wWkUP98t0
>>827
韓国人もその辺は変わらないか、より以上に過激だが
サムスン他が日本の代わりに成功してるから、ちとわからんな。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:10:58.55ID:RSq2+K9+0
土地バブル崩壊で終わり
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:04.01ID:itF+v/p+0
>>872
だまるわけねーだろ
ネトウヨが言っているんだよ
知らないならお前こそ黙れ
横から口出ししてきて、さてはお前もそうだな?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:13.65ID:Tmp+d3y90
>>881
自画自賛してる時点で民度低いからな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:15.92ID:lTfNu/RS0
>>1
>韓国勢と台湾勢に対抗するため、高品質な体制を変えずに価格だけを下げたため、各社は大赤字に転落。
>最終的にはほぼすべてのメーカーがDRAMから撤退するという悲惨な結果となりました。
が大きな原因だったのかそれとも技術の流出(漏れ)が大きな原因だったのか…
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:17.25ID:zTBHbWSF0
アメリカは

日本が二度と経済大国にならないさせない宣言をしている

これは事実

自民党はアメリカのエージェント
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:32.49ID:o/51qDYb0
>>9
ちゃんと親子ともヒグマだな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:38.91ID:QEO8OnrM0
本来ノーベル賞は最大の快挙や最良の発明品など人類の貢献において送られる賞であるはず。生まれや育ちは問わないと言うのが一般常識。

しかしながら近年ライバル心からか、その常識が一部では変わりつつあります。残念ながら多少歪んだ考えか、それとも嫉妬のせいか中国と韓国はますますノーベル賞を喉から手が出るほど欲しています。

ある少数派によれば「言葉の壁を乗り越えられなかった」「最初にそのテクノロジーを作ったのはこちら側だ」などと言い訳をする人たちまで現れました。ではなぜこうなったか考えてみましょう、これにはいくつかの理由が見えます。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:55.57ID:QEO8OnrM0
日本と比べれば韓国や中国は「遅れてきた国」という考えが世界共通です。歴史を見る限り韓国と中国は常に最先端でいる日本に追いつくのに必死であるように思えます。

目の前にいる日本という国に追いつこうとしているせいか常に日本の真似をして、自ら“作る”と言う大事な作業を放棄していました。

これを長いこと続けていた事から両国に少しずつそれが当たり前という意識が生まれ、両国の教育制度や文化がひらめきや想像力を奪うという悪影響を及ぼしています。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:00.70ID:mW48Hs0p0
いまさら半導体かよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:06.39ID:1cPTzX5H0
電器も自動車も創業者はみんな技術者からのたたき上げ
今の経営陣は営業職からの昇進
技術が衰退するのは当然だろ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:07.18ID:imUQUK2F0
無能が偉くなって決裁権持ってんだから
企業が傾くのは当たり前

無能を出世させるな
これだけでいいんだよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:07.61ID:cs8M5zHZ0
>>884
その文系も経営がピカ一には程遠い
サンピン以下ばかり
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:07.90ID:It0bQrxA0
良いモノが売れると思っていたら、多少悪くても安い方が売れるという読み違いをした。
それは「傲慢」なんだろうか。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:08.27ID:vjM6kDS10
>>884
株主資本主義の不徹底が原因
文系サラリーマン経営者がでかい顔をしてるような企業は資本効率が低下し、別の企業に買収され、経営陣はクビになるのが、普通の資本主義国家
日本は社会主義国家で、結果的に文系サラリーマン経営者という癌細胞を温存することになった
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:09.60ID:QEO8OnrM0
元々日本には江戸時代に蘭学(らんがく)という学問がありました。蘭学という単語を見ればただ単にオランダ語を習うという意味ですが、この言葉の元を振り返ってみると海外のことを学ぶという事になります。

実は蘭学のおかげで当時の日本人は西洋人の考えに対して興味を持ち、新たな技術などに影響され、日本はアジアの中で成長したという考えもあります。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:14.67ID:3EYwqSki0
シェアを維持するために投資するという発想が日本企業に無かったから、だな。
シェアを取るとこまではいいが、取った後にそれを維持・向上する努力ができなかった。
現状に満足し、更なる投資を忌み嫌い、それどころか設備投資などを縮小し始める始末。
半導体に限らず日本の産業の大半はこのパターン。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:15.43ID:faci0fFO0
>>880
残念ながら1ドル360円の超円安だったからってだけ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:16.51ID:KEMnr/kl0
歩いたなぁ、あの坂を・・・
予科練ジジイスタンド、零戦、97式艦攻、99式艦爆の順番で。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:21.24ID:bUYcKVWd0
まるで外国人に傲慢な人間はいないような口ぶりだけど終身雇用制度じゃないの?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:25.40ID:QEO8OnrM0
真似るばかりで、考えられなくなっちゃった??
これに比べ中国や韓国はどうだったでしょうか?両国とも日本と対照的に海外の知恵を認めず、逆に日本との差を広げてしまいました。

西側諸国の産業化、工業化に興味を見せた20世紀頃にはもう手遅れとなり、日本と大差をつけられました。この差を埋めようとして生まれたのが「既にある効率の良いモデルを真似る」と俗に言う日本をコピーすることがここから始まりました。

日本との差を縮めるだけではなく、欧米との差を縮めるために両国ともいろんな思考錯誤を繰り返してきました。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:44.92ID:QEO8OnrM0
韓国は土台になるはずの科学を捨て、いかに世界市場に進出できるかを考え、同時に中国では科学調査などの進歩よりも、とにかく利益を最優先してきました。

これにより真似る事を重視しすぎ、自ら生み出す事ができない状況になりました。結果的に両国民は覚えることや習うことはできても解決策を見つける力ができないという立場になってしまいました。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:52.05ID:jMu2PJCm0
当時韓国勢が仕掛けた価格競争は一企業の努力じゃどうにもならなかったよ
あっちは国あげて日本企業潰すために価格競争仕掛けて赤字出しても守り続けたんだから
円高も関係なく円安だったらより安くしてただけ
アメリカもそれを良しとして追随
今はアメリカ企業に吸収されてる
日本人はもう全国民ってレベルで危機意識が足りないし半導体の重要性を理解してないのが問題
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:53.86ID:QSuEyE+s0
例えばAppleのiPhoneはNewtonからの流れでずっとジョブズが温めてきてたアイデアの結晶なんだよね
バカな昭和の老害はガワだけしか見てないからあんな物は日本の技術を持ってすればいつでも作れる!の謎の上から目線w

その結果…答えは世界が見てきたとおり
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:59.07ID:8CaEnSZc0
なんで市兵衛半導体摩擦に触れないのかなwww
前代未聞のアメリカに同盟国日本が経済制裁までされてるんだよ?www
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:13:00.12ID:QEO8OnrM0
コピー品を作る中韓に対して日本は?
では日本の視点から物を見てみよう。なぜ日本人はこれほどノーベル賞受賞者が存在するのか?それは日本人が他国と比べ原動力が違うところから始まります。

日本人は律儀な性格です。目の前の欲や状況に縛られにくく、まじめにコツコツと頑張れる人たちです。他国を圧倒したいと願う韓国・中国と違い自らを高めようとするのが日本人です。

良い物を作りさらにそれを完璧なまでに仕上げようとする職人魂、社会に貢献しようとする姿勢。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:13:02.25ID:pgyZQhM20
すぐホルホルして、日本スゴ、俺スゴ
ってなるからな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:13:02.44ID:FwF/Y6RF0
日本人は失敗を恐れ忌み嫌う。
むしろ米の半導体産業は失敗だらけ
であるがそこで揉まれた経営者は
悪魔のように強い。
NASDAQにはクソのような
ベンチャーが山ほどある。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:13:17.33ID:QEO8OnrM0
日本の教育制度もただ暗記などを重視せずに問題を解決する力を与えようと子供たちを教育しています。そうしたところが他のアジアの国と差を広げているとも考えられます。

教育の面から見ると韓国と違って実は中国からは何人かすでにノーベル賞受賞者がでています。しかし大半がアメリカ育ちや海外で教育された方々多い中、日本人受賞者のほとんどは日本国内で教育を受けています。

最後に日本人はアレンジすることが非常に得意な人種です。ただ西洋の考えを取り入れるだけに飽き足らず、それ以上の豊富なバラエティーを作るのは日本人です。車や食べ物にしろ、こういった柔軟な考え方ができるのも日本人の強みです。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:13:21.72ID:zTBHbWSF0
日本人はかなり優秀な民族であることは

間違いない

何度でも蘇る

だからこそ

アメリカは日本が経済大国にならないよう

監視してるのさ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:13:28.12ID:cTj3bMsi0
日米半導体協定で日本の半導体産業ぶっ潰して
対抗馬としてサムスン育てて優遇したのはアメリカ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:13:34.63ID:R9vl0ca40
>>1
どういう傲慢が問題なのか、いまいちはっきりしない
部下に怒鳴り散らしたから、半導体で負けた
というのなら阿呆

>>高品質な体制を変えずに価格だけを下げたため、各社は大赤字に転落。
これは傲慢というよりも
先の読めなさ、腰の重さという日本企業と役人に多い欠点
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:13:36.75ID:+E060H/M0
日本政府がアメリカとの協議でもう作りませんとやったから、投資をやめたから
だって工場建てられないのだよ
需要見込めないから
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:13:40.10ID:QEO8OnrM0
今はノーベル賞が野望と考える韓国人も現れています。この目の前の欲に走らず、日本のように良い物を作ろう、世界の役に立とうという考えに変えればその希望はそう遠くないはずです。

頑張れ韓国w
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:13:55.24ID:Ro488iYF0
やっぱり日本人は根っからのアナログ民族なんだね
悪い意味で
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:13:59.74ID:j/KxrVHk0
アメリカのキングストンなんてCEO中国人だよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:05.38ID:NL3hyJFz0
>>882
まあ中国インドで人口いくからな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:08.54ID:JJCQiHDI0
>>822
お前こそいまさらチャイナリスク知らないの?
中国なんか地雷だぞ
関わったら負け
あんた世間知らずだな?
ビジネスやる上では中国朝鮮なんて極悪人しかいないと思うのが無難だぞ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:12.64ID:vT2ibD2v0
俺ら底辺にまで生産性の話を持ってくる狂った国
どこの世界も底辺がそんな話しない

明らかに幹部クラスのレベルが糞
自分たちの責任を底辺におしつけてる
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:15.77ID:YhAkPBzk0
あとアメリカの対日貿易赤字削減+日本から中国に投資の場所を変えるためのプラザ合意だな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:16.59ID:/lLcKTQC0
こればっかりはアメリカのせいなのでそれぬきの話をされてもなw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:16.59ID:VKj3t3l/0
>>845
なんか勘違いしてるみたいだけど、メインフレームはメインフレームで必要だよ
日本がスパコン分野で未だに一定の地位を保持しているのはそこに手を抜かなかったからだし

しかし、それとは別の「マイコン」的な玩具がこれほどまで社会に広がることを想像するのは、
当時のメインフレーム出身の技術者には難しかった。実際性能的には玩具だしな
これは別に日本人だけの話じゃない。単純にそういう時代だった
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:16.91ID:A/ykr40H0
米国に因縁吹っ掛けられると没落する
ただそれだけ
あいつら平気で工作するし
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:18.30ID:mW48Hs0p0
じゃあ検査装置はどこの国のものよ?w
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:19.03ID:cK8fAfow0
まぁ今さらどうしようもない
韓国みたいにやっても批判されて駄目になるのがオチ
アメリカ様を怒らせたらダメなんよ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:22.66ID:25+Ewo/80
半導体だけでなく日本ってアホだから発展途上の国へ技術とか支援するからだろ
中国とか見れば解るが金をやるのではなく金で支配するのが正解
教えた技術でカウンター受けて負けていくスタイル
それが日本
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:43.68ID:z34cPbHa0
自民党ありがとう!
経団連ありがとう!
安倍ちゃんありがとう!
美しい国になってきたね!
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:47.38ID:gvdUwFQb0
ただの半導体協定だろ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:51.62ID:Rm9fN3kd0
げらwwwwww
半導体と関連産業だけじゃねーしwwwwwwwwww

自称政府は結果を以て有害ゴミの集まりだからな
最新のゴミが下痢とハァゲ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:15:02.70ID:p5wEPF5H0
>>933
それなw
日本ガー工作員は絶対触れないけどw
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:15:15.65ID:fMLLDzNZ0
>日本人の場合、成功体験に基づく傲慢さは突出している印象があります。

これが言いたいだけで
他のソースはなんでもよかったろこれw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:15:19.53ID:pubb+wEm0
日本「台湾土人ごときに日本と同じ技術は持てない!台湾が韓国をカバー出来るワケが無い!」

親台湾とか口で言っているが、根にあるのは植民地主義から抜け出せない差別意識なんですよw
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:15:36.77ID:itF+v/p+0
>>952
あるに決まっているものをト呆けて流そうとするなよ
敵性があると分かっているものにまで容赦はしねーぞ
勘違いするな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:15:38.71ID:TeHfDUvq0
自分は働いていたころは
ウエハーから手作業で治具に半導体を1個ずつ入れてた
女性の社員が大勢いたな
それから半導体が50個くらい入った治具から
ペレット付け、ボンディング、外観となる
自分は外観を10年以上はやってたね
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:15:40.26ID:+E060H/M0
アメリカのアホみたいな日本バッシングで
中国は中国で生産して迂回しませんかと持ちかけた
まあ、アメリカは毎回こんな感じだよ
中国を育てて今度は・・・
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:15:44.90ID:OaI23te60
スマホが出てきた時も、
テレビが見れない携帯電話なんて売れるわけがない
指で操作なんかしたら画面に指紋がつくだろ
あんなもの耳にあてて電話するなんて恥ずかしい
と笑われてたからなぁ

いや、新しいものが出てきた時に笑うのはいいんだけど
これは金になると動くやつがいないのが問題なんだわ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:16:05.62ID:bIjD3NBf0
むしろ、どんどん大きくなる投資額と、供給過剰による赤字の可能性に
メーカーも銀行も政府も怖くなって逃げだしていったというのが事実に近いだろう
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:16:17.10ID:JJCQiHDI0
>>964
傲慢で騙す気満々な朝鮮支那人なんざ二度と関わりたくないね
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:16:22.54ID:zTBHbWSF0
アメリカは

日本が二度と軍事大国 経済大国にならないさせない宣言をしている

これは事実

自民党はアメリカのエージェント

日本人はかなり優秀な民族であることは

間違いない

何度でも蘇る

だからこそ

アメリカは日本が経済大国にならないよう

監視してるのさ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:16:27.07ID:QEO8OnrM0
>>950
そもそもメーカー勤務の技術者一人が教えられる範囲はそこまで広くない 中韓がまともな先端素材一つも作れてない訳で
他はアメリカ、ドイツ等が優秀
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:16:27.47ID:Tg3qoUPY0
日本企業が日本を見捨てたんだからしょうがないわよ。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:16:30.68ID:xsaZ1wst0
逆でしょ
寛大さで技術提供して技術者も派遣して最新機器も提供した結果だよ
今でも材料や工作機器を提供し続けてる寛大さ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:16:32.47ID:imUQUK2F0
>>945
それな
なんで最新技術を扱う企業のTOPが文系なのか意味不明
日本企業のTOPは自社の売りの技術のプレゼンも台本が無きゃ出来ない
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:16:39.38ID:661Q1z1+0
>>32
向こうに帰っても
元気でな。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:16:48.39ID:KEMnr/kl0
坂道、急降下やでw
予科練ジジイスタンド零戦急降下、97式艦攻急降下、99式艦爆急降下。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:16:53.22ID:QSuEyE+s0
SHARPをみてみろ台湾に買収されてから良い製品を作るようになった
昭和老害経営者がゴミなんだよ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:17:01.61ID:ElaVtLPL0
なんじゃ?こいつ全然わかってないじゃん
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:17:06.48ID:jznU0ljg0
政治家に朝鮮系をたくさん入れたのはアメリカの方針。
戦後の首相で日本人は4人しかいないという。
税制等々も日本人はより多く吸い取られ、朝鮮人は得するようになっている。
日本の富豪ランキングで朝鮮系がたくさん入れる理由もこれ。
こういう部分にもっと多くの日本人が気づかないと日本の没落はまだまだ続いていく。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:17:17.99ID:h7BgYGsM0
三菱と日立が作った半導体の会社がダメダメだった気がした
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:17:21.31ID:VpVEqN8M0
どうしても日本を貶めたい・・
その一心
誰が書いてるかバレバレ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:17:34.06ID:vT2ibD2v0
>>987
超禿同
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:17:54.45ID:OMWE8OQU0
緊縮財政に因るデフレ。それに伴う投資不足。
つまり無能政府、財務省が悪い。国賊集団は網走送りにしとけw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:18:03.61ID:vT2ibD2v0
台湾が日本を併合してくれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況