X



オリエンタルランドに賠償命令 体調崩した女性へ配慮足らず(3/29・千葉地裁)【NHK】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/03/29(火) 22:52:18.33ID:eT8gV5Il9
オリエンタルランドに賠償命令 体調崩した女性へ配慮足らず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220329/k10013558331000.html

2022年3月29日 22時13分

東京ディズニーランドでショーに出演する契約社員の女性が職場のパワーハラスメントで体調を崩したなどと訴えていた裁判で、千葉地方裁判所はパワハラとまではいえないが、体調を崩した女性への配慮が足りなかったとして会社に対し慰謝料など合わせて88万円を支払うよう命じました。

東京ディズニーランドでキャラクターの着ぐるみを着てショーに出演する40代の契約社員の女性は、上司や同僚から繰り返し暴言を受けるなどパワーハラスメントを受け、体調を崩したなどとして運営する「オリエンタルランド」に330万円の賠償を求めていました。

29日の判決で千葉地方裁判所の内野俊夫裁判長は「職場に暴言はあったが、社会通念上、違法とまではいえない」と指摘し、パワハラに関する訴えを退けました。

一方で、「会社は女性が体調を崩していることを把握した時点で職場の同僚に事情を説明するなど女性が孤立しないよう職場環境を整えるべきだった」として会社に対し慰謝料など合わせて88万円を支払うよう命じました。

原告の女性は「『おかしい』と声を挙げたことが認めてもらえてうれしいです。憧れを持って働く従業員にとっても夢と魔法の国だと誇れる職場になってほしいです」と話していました。

運営会社のオリエンタルランドは「主張が一部認められなかったことは誠に遺憾であり、判決内容を精査して対応を検討したい」とコメントしています。



※関連リンク
https://twitter.com/OLCGROUP/status/1508714005023838212
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:52:35.08ID:Xe7ICKkM0
ニッ(´∀`)ノシ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:54:23.22ID:NnJXfmt70
東京パワハラランドになっちゃう😭😭
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:55:06.12ID:riCfSdtM0
あまり知られてないけど
株式会社オリエンタルランドは
京成電鉄のグループ会社なんだよな
持分法適用会社だから、
東京ディズニーランドの売上の一部は
京成電鉄の売上として計上される
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:56:05.61ID:0hjltPHF0
中の人などいない
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:56:48.20ID:F4fiSABP0
着ぐるみとはなんのことだい?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:57:19.15ID:49iTG9Lt0
幸せそうな家族の前で、道化しなければならないからな。
職場環境が、全体的に悪いんだろ
ストレスは、行かずの中年ババアに
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:58:25.72ID:qROwy4bJ0
こんな判決出されたら
夢の国とか言いつつ
パワハラとかセクハラとか山盛りなんだろうなと思う
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:58:50.08ID:OEu6GoDB0
夢と希望の王国の裏には
薄汚い環境での労働を強いられる奴隷達がいた
そういう事だな

魔女の来ないシンデレラ、
王子様のいない白雪姫、
猟師の現れない赤ずきんちゃん
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:58:59.91ID:a0mc6IpG0
今のディズニーランドはマジ最悪
客へのパワハラも酷いから
キャストも酷いと思ってたよ
今、パレードはダンサーは全く居ない
みんな、リストラされたんだよ

夢も希望もないギスギス職場だよな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:59:34.62ID:olWQZH3Y0
最近のポリコレディズニーは本当に酷い
アナ雪以降になにかヒットしたものあるか?
結局ミッキーやプーさんの過去の作品で食いながらポリコレ活動してるだけ
夢も希望もない
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:25.30ID:ItVN6kZG0
>キャラクターの着ぐるみを着てショーに出演する40代の契約社員の女性

着ぐるみなど無いはずだが…
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:00:39.46ID:olWQZH3Y0
あー、やっぱり
みんな、最近のディズニーについて感じてることは一緒なんだな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:02:50.15ID:JNL+4FKY0
信心が足らんな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:03:34.43ID:a0mc6IpG0
>>11
それ、いつの話?

そんなもん無いから

今は、園内に自分なりの楽しみ方すら許されんぞ
人気アトラクションは9時までには受付エントリー終了

人気アトラクションまショーやキャラクターに会う
一本狙いも却下

つまり、その日のスマホ抽選結果で行動が決まる
20万旅行につぎ込んでも無駄
レストランも何もかもスマホ予約

チェスの駒の様に、運営が客を無理クソ動かすよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:04:15.54ID:oxBbcOJK0
デズニー
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:04:19.57ID:PriUD2GW0
>>1
結局これがリアルなw
なにが夢の国だよw金の亡者だろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:04:45.01ID:pJjy6rg30
>>5
俺もずっとTDLとか馬鹿にしてて40歳過ぎて初めて行ったんだけど、美女と野獣は感動した。
下手に知り合いと行くくらいなら一人の方が自分の好き勝手に行動できていいよ。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:06:48.09ID:9XRMJTe30
一度行ったことあるけど
子供ならともかくあんなの大人が夢中になるようなもんじゃないよな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:11:20.78ID:lYb5/Rn80
ドブネズミー
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:11:34.57ID:/UxTik6h0
従業員はほぼ全員非正規雇用のアルバイトで構成
世界最高水準の仕事内容とサービスを要求
世界最低水準の賃金を支給(香港の半分、米国の1/5)
夢の国、ネズミーランド(笑)
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:12:08.89ID:cmHpUuMC0
創価学会=公明党のディズニーランド
これ知ってから絶対いかないようにしてる… 
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:12:18.05ID:jT+q2HOb0
10年前ディズニーでとても優しく接客してくれたお姉さんの鼻毛が出てたのが忘れられない
やはり言うべきだったかと今も後悔してる
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:13:46.22ID:jL7g7UDM0
業務で数か月前まで、数年間出入りしてたが、険しいんだよ皆
表舞台の衣装着たスタッフ達の顔がw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:13:52.89ID:nRX82G7b0
夢を売るなんて言ってる職場の実情はこんなもの


これが現実
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:13:58.51ID:t+eY7uXM0
この会社の職場研修を受けたことあるけどさ
マジでクソだぞ
本当に宗教団体としか思えなかった
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:15:37.51ID:5RJoxN/d0
OLCをケチョンケチョンに叩くやつはバイトした事無いやつだろ。
俺大学時代にオンステージで4年働いたけどみんなキャッキャとサークルみたいで楽しかったゼ。
確かに卒業後もフリーターで続けて30歳位で潰し効かなくなって泥沼に嵌まるやつも何人も見てるけど学生時代の思い出作りなら最高のバイトのひとつよ。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:15:38.98ID:oxBbcOJK0
なんか大声で演劇を駅前でやらされたりとかな
頭おかしい
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:17:10.18ID:vgEbsmCm0
まぁ知ってた
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:19:41.33ID:7NFf7zpy0
勘違いしてる奴が多いな
自分から選んだ、しかも今は自分でその会社の情報や中身を前もって調べられて決めたんなら厳しい指導があろうがそこで働く気なら従うのが当たり前だろ

耐えられないなら辞めればよくて自分がそういう社員、従業員が居るのを想定してないのが悪い
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:20:49.90ID:EPId+7xV0
>>49
ニート全開のレス
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:22:40.19ID:jL7g7UDM0
>>44
その話と>>46を繋げて、学卒後にそのまま本体やグループ会社に社員として入ると
恐るべき原理主義社員が誕生し、>>1のようなパワハラを起こす。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:24:58.39ID:h2sI+RwV0
デズニー最高
やっぱりデズニーはいいよねぇ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:33:18.16ID:SwQDBnz00
憧れを持って働く
あ、ここからちょっと瘴気を感じたんで声挙げていいすかw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:35:00.50ID:G2c+OrOe0
テレビで今見たけどこの人が着ぐるみ着て踊ってたの?!
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:35:04.73ID:bE1hx1900
>>52
上司
「今日、アナタはお客様に何回くらいハピネスを差し上げる事ができましたか?
どんなハピネスを差し上げたのでしょうか?
さー皆さんの前で発表してください」

マジでこれいわれるんだぞ
制服投げつけて帰りたかったわ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:37:07.78ID:/IVN2kgv0
オリエンタルランド、嘘だよな…?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:37:29.92ID:c3znOu0J0
>>8
東京人ならみんな知ってるけど
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:37:53.01ID:myPzV4Xs0
>>5
うちの娘は1人ディズニーよく行くよ
何が楽しいんだかわからんが
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:38:20.50ID:jL7g7UDM0
>「職場に暴言はあったが、社会通念上、違法とまではいえない」

暴言を認めてるなら、社会通念上は名誉棄損か侮辱罪でね?
暴言の内容知りたいわw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:38:22.32ID:WMYXzaZB0
ジャップが経営してんだから当たり前
(´・ω・`)
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:41:13.91ID:bE1hx1900
見た目だけ取り繕ってもさ

「ここの従業員の笑顔の裏は泣いてるんだろうな ブラック社風過ぎて」

って思われるぞ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:41:15.19ID:H3nFhSxI0
オリエンタルランドに88万円賠償命令 TDLキャスト、パワハラ訴え
https://mainichi.jp/articles/20220329/k00/00m/040/137000c

訴状によると、女性は2013年1月、着ぐるみのキャラクター姿で接客していた際、客に右手薬指を曲げられ、けがをした。労災申請をしようとしたところ、上司から「君は心が弱い」などと拒まれるなど約5年間にわたってパワハラを受けたと主張していた。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:42:04.35ID:jL7g7UDM0
>>63
なにそれコワイ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:44:48.67ID:IonuOBqU0
>>8
東京成田電鉄ですね。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:48:07.72ID:zl0QSM1p0
>>72
ひでえな労災くらい通せよ
このクソ上司一人じゃなく社全体がそういう雰囲気なんだろうなと思わざるを得ない
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:49:09.97ID:l3W2xO/U0
>>5
作り込みはすごいなと思うけど…
現実主義というかドライな性格ならそこまで楽しめないと思う
楽しもうと頑張ってみてもどう考えても作り物だからね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:33.81ID:5yKCZ48C0
>>68
日本じゃ暴言くらいで違法扱いしてたら裁判官過労死するよ
アホボケ殺すぞくらいは挨拶だからね
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:00.42ID:5RJoxN/d0
>>52
まあ確かに当時から現場重視の社員は閑職に、クソみたいのが本社に、みたいのはバイトレベルでも見てたからな。
今回の体調崩した女性は41歳とあるからやっぱオンステージは学生時代の思い出作りの職場だと思うわ。長く居ると不幸になるというか。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:55:42.53ID:I5TOF3Dq0
ディズニープラスも利用者が解約するのをダークパターンで意図的に妨害してたし、ディズニーの闇がどんどん明るみに出てきてるな。
それでも信者にはどこ吹く風なんだろうけど。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:16.70ID:QcNKTyJp0
>>68
記事から以下引用
「30歳以上のババァはいらねーんだよ。辞めちまえ」「病気なのか。それなら死んじまえ」 といった悪口がはびこる職場
上司に労災を申し出たところ「(エンターテイナー)なんだからそのくらい我慢しなきゃ。君は心が弱い」と一蹴
職場復帰の際に、同僚や先輩スタッフらから「どのツラ下げて来てんのか見に行ってやろうぜ」「(オリエンタルランド社に)謝った方がいい。謝るんだよ」
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:59:28.88ID:jL7g7UDM0
>>80
取引担当として数年間出入りしてたが、コンプライアンスとかが御都合主義なんだな
他社じゃアウトな事を常識と解釈したり。だから>>72みたいなことを平然と言う。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:59:52.60ID:l3W2xO/U0
前になんかで見たけどグッズ売り場40年勤務だかの人正社員じゃなくてただのバイトで
しかもしけたバッチ一個支給でなんかすごいなと思った
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:00:34.92ID:74zsZTH40
そのうちなり手が居なくなって技能実習生に頼る
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:03:26.92ID:yi807z3k0
ここすげーな。こういう直接雇用ではないパフォーマーと揉めるよな
以前もテレ東のガイアで、バイトがバイトを監視して評価するみたいなのを
さもいいバイトのいいところをバイトが評価します!なんて紹介してたけどあれ監視してるだけだろw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:07:45.27ID:3CArRoCO0
暴言があったのにハラスメントではないの?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:08:02.17ID:Ub14uRg/0
>>82
足立の土建屋か産廃屋の事務所内辺りじゃ普通なセリフの数々だなw
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:08:02.30ID:eFrXuJiz0
昔、旅先で出会った娘が中の人だった
死んだ目をしてあまり語りたくなさそうだからそっとしておいたわ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:09:44.47ID:yi807z3k0
さすが親会社がフツーなら東京とティバを結ぶだけの単純な路線なのに
なぜかいろんな会社が入り乱れてるせいで運賃がどんどん高くなる京成さんですなw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:14:05.51ID:yi807z3k0
オリエンタルラジ「うちは何年もたんまり儲かってるので、10年くらい収入ゼロでも十分
従業員を雇えます」

とか言いながらフツーにコロナでリストラかよw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:14:22.62ID:Qdh5s70n0
>>22
ものすごい駄作と叩かれてるぞ
スター・ウォーズは終わったと
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:15:17.56ID:IMx/JsOr0
あの立地であのブランドでそういう安物使い捨てやんないと会社回らないって、無能すぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況