X



働く人の15%は「週の半分、ランチ抜き」 食品値上げでさらに… ★2 [蚤の市★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/03/30(水) 09:46:30.54ID:pZQ80Ddy9
 働く人の15%が、週の半分以上、ランチを食べていない――。ある調査で、こんな実態が明らかになった。その主な理由が、節約。食材の値上げが相次ぎ、今後はお財布事情がますます厳しくなることも予想される。

 コロナ禍で、同僚と連れだってランチに出かけることもままならなくなり、ランチの意義を感じられなくなっていることも背景にありそうだ。

 調査は、福利厚生の食事補助サービスを提供する「エデンレッドジャパン」(東京)が、昨年12月、全国の20〜50代の働く男女600人を対象に実施した。

 勤務日にランチを食べなかったことがある人は、29.5%。そのうち、56.5%は「週に1回以下」、28.2%は「週に2〜3回」で、残りの15.3%は週の半分以上でランチを食べていないと回答した。

 理由としてあがったのが、節約だ。

 「金額を理由に、勤務日にランチの食べたいメニューを我慢したことがある」と答えたのが約6割。また、約3割が「食事代の節約のため」と回答した。

 最も悲惨だったランチを尋ねたところ、「めんたいこだけ」「水とお菓子」などがあがった。

 追い打ちをかける要因もある。

 昨年以降、輸入に頼ってきた原材料費が上がり、食品も相次いで値上げされた。今年に入ってからは、大手各社がしょうゆや冷凍食品、ハム・ソーセージなど、身近な食品の値上げを相次いで発表。価格を引き上げる飲食店も増えている。

 調査では、約4割が「飲食店…(以下有料版で,残り1107文字)

朝日新聞 2022年3月30日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ3X4VSGQ3JULEI001.html?iref=comtop_7_04
★1 2022/03/30(水) 08:08:13.52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648595293/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:22:46.67ID:ag6ZyWjq0
>>833
分かるわー
常に同じコンディションで挨拶できる連中て社会性すげえよなあ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:23:26.47ID:IJOkfTJJ0
>>839
糖質ダイエットのことを知ると言ってることがわかるよ
ようは余分な糖質が不健康の元ということ
糖質は米、小麦とかだから
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:23:44.98ID:cy9rb0ZW0
お菓子は食べない方がいい
甘いのが食べたい時はコンビニの冷凍フルーツ食べてた
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:23:45.03ID:KciqzkmB0
ここ数年で1番わびしいなぁと思ったのはランチ時にコンビニの駐車場でオバチャンがカップ麺すすってたのを見た時だわ
ありゃ〜わびしかったねぇ〜
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:23:54.48ID:o22MeWGo0
肉体労働だけど1日1食(夜)でやれてるよ
慣れればよゆー
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:24:01.84ID:fpvDeh050
>>831
その食事では腹は満たされても脳や内臓筋肉などほぼ全ての機能が低下するけどな
結果勉強、スポーツ、仕事も成果が出ず精神的にも参ってしまう人が多い
一度底辺になるとそこから這い上がるのが難しい理由として一番大きい要因は実は食生活にあるというのが現在では常識
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:24:15.07ID:KsN+RgIA0
>>1
日本は中抜きだけじゃ済まなくてランチも抜きな恐ろしい国だわ😨
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:24:33.86ID:1cW8hIEN0
>>837
183で64て結構ガリガリじゃね?
年齢にもよるけど筋肉つけたら簡単に70超えそう
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:24:47.74ID:D6YbBv/R0
昼食もガチャにしてみれば?
SSRの松阪牛ステーキ定食を狙って毎日納豆定食になるかもしれんが。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:25:07.85ID:ilCFGGXt0
>>858
すぐに朝食もランチも夕食も(もちろんおやつも)全部抜きになるよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:25:10.98ID:1BCTUCQd0
>>3
今や一日一食の実践者も多いからな。
人類が飽食だった時代なんてほとんどないから、体はそういうふうにできてない。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:25:19.83ID:McRV870h0
>>856
一食ならせめて夜はやめとけ
体に悪い
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:25:36.74ID:KciqzkmB0
安い食いもんって身体に悪いもんてんこ盛りだからな
貧乏人がそれを食いまくって20年〜30年後に大きい病気になって早死にしてく
なんだかなぁ〜て思うね
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:25:47.36ID:Dt9T42uw0
>>845
ペヤングの超超超超大盛りでも食えw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:25:54.64ID:P0oRpmA80
今の日本では、貧乏人ほど高カロリーなものを食ってる
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:25:58.55ID:fpvDeh050
>>855
訪問介護の仕事をしている人たちは時間的な余裕も移動でなくなるしそもそも収入が厳しいからそういう食事になりやすいみたいだな
それによって脳の活動が低下、自律神経が弱り心身を病みやすい
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:26:06.95ID:SE5eNIM00
はらが減っては働けぬ!
WFPにお願いして施してもらおう
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:26:07.71ID:+nSc6V6j0
>>1
お金を理由に食べたいランチを我慢する事がある。
じゃあ安いランチ食べてるじゃんか

スレタイ詐欺
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:26:33.99ID:o22MeWGo0
>>867
と、思うじゃん
でも血糖値バッと上げてすぐ眠れるから酒もいらんのよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:26:57.53ID:KGSO5sHK0
デスクワークなら昼抜きか軽いの少しくらいでいいんじゃね?3食毎度満腹にするからブクブク太るんだよ 定食屋からつるんでゲップしながら出てくるおっさん連中のだらしない腹みてカッコ悪いと思わんのかね?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:27:01.25ID:ag6ZyWjq0
>>871
事実その方が安いもんなあ
高たんぱくにするとやっぱ高くなる
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:27:46.89ID:lCNRRC8H0
>>867
夜が一番バランスいい食事になるじゃん
朝とか昼とかは時間ないしバランスよく食べれない
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:27:49.31ID:McRV870h0
>>875
それが体に悪いんだが…
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:27:55.16ID:rx2X+QCi0
>>703
インフラ
今だって電気止まるだけで死ぬ、冷暖房無いだけで死ぬ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:28:32.02ID:VX8V8yFU0
>>860
ガリガリで肉体労働。朝1000kcal、昼おにぎり3合、夜おかずとご飯3〜5合とか食べても体重増えない
食事量減らすと体重落ちて60kg切ってしまう
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:28:45.20ID:ZfLQvA4C0
どれ、クライアントのアプリ更新もアップしたし、そろそろ昼飯でも作るかな。
合いびき肉を買ってあったから煮込みハンバーグでも作るべ。
タマネギみじん切りから初めて、寝かせ、デミソース作りに小一時間はかかる。
人生に大事なのは、ノーストレスと栄養な。 野菜をタップリとれ。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:29:26.21ID:gkOyIPBj0
>>1
もともと健康のため1日1食だ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:29:53.46ID:Dt9T42uw0
>>872
コンビニのトイレを使うのは、その種の輩だ。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:30:01.15ID:SE5eNIM00
ゲンよ、イナゴを食うんじゃ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:30:04.99ID:3v0HmAa+0
本当にお金の無い人もいるだろうけど
こういう人って元々食べる事に興味ない人じゃないかな?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:30:29.83ID:ag6ZyWjq0
>>885
肉体労働ならそら太らんわ
デスクワークはあっちゅうまに太る
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:31:33.00ID:z7drcI4J0
>>877
ただ高タンパク食に変えると糖質食べれなくなるし、満腹感や満足感が本当にすごいからお金がない人ほどプロテインだけでも飲んだ方がいいと思う。

ネット専売だとフレーバー付き1kg2300円で30食分くらいあるから糖質メインよりかえって安くなるかもしれんし。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:32:47.42ID:0k0THNVr0
勤務日にランチ食べなかったことがある人が29.5%
そのうちの15.3%が週の半分以上でランチ抜き

ふむ…ということは🤔
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:32:51.79ID:lCNRRC8H0
どうせ朝や昼はどうしても時間ないし、シリアルや納豆ごはんとかパンだけとか一品料理で適当になってしまうから食べなくていいんだよ
水やコーヒー飲んどけば我慢できる
時間かけて料理をつくれるのは夜しかないから夜食べる
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:33:04.59ID:lIFWjCZk0
>>8
昼飯くらいしか楽しみがない仕事は早々にやめた方がいい
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:33:06.22ID:y3FZUUIs0
おれは昼にしっかり食べると午後から眠くなるから朝晩しっかり食べて昼は菓子パン1個だけ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:33:19.89ID:7VCMAEaO0
計算がおかしい。

> 勤務日にランチを食べなかったことがある人は、29.5%。
>そのうち、15.3%は週の半分以上でランチを食べていないと回答した。

食べない事があった人のうちでの15%であって
働く人なら5%位だろ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:33:35.73ID:+xi4Hst70
コメ余りだから、コメを喰え。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:33:37.72ID:McRV870h0
>>900
炭水化物食い過ぎなんよ
タンパク質メインで小食にしろ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:33:52.50ID:YvwqUpFm0
正直リモートワークだと腹減らないし腹減っても作るのが面倒で買いにも行きたくなくて食わないこともあるわな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:33:56.35ID:BDvrrBOH0
>>895
で、知能指数と会話がなんだって?
お前の立ち位置が上級とでも言いたいんか?
もしくは頭が良いから?
いや、収入が高い?
だからなんだよw
お前、真性のニートにありがちな理屈なのだが
ちなみに上級な人ってのはなw
まあいいかw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:33:57.94ID:VLX2fp+Q0
これを下回ったら終わりというレベル@東京

家賃:6万
食費:4万(勤務中の昼食含む)
光熱費:1.5万
通信:1万
雑費:2.5万
貯金:5万

ボーナスなしの場合で手取り20万が一人暮らし最下辺ライン
年収300万が目安やね
下回ってたら転職しないと人間としていられない
地方の場合は家賃3万でいけるから手取り17万やね
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:34:11.26ID:OZ3EmVEn0
築地の社食を無料開放しろよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:34:23.55ID:EPCfN2oo0
ランチとると眠くなるからね
エジソン以前は1日2食が普通だったんだろ?
なので本来の食生活に戻っただけ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:34:48.55ID:AmiRtgdW0
ガチの奴隷だな
何が楽しくて働いてんだ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:34:52.86ID:VLRd1FSL0
テレワークだけど朝昼は食わないな
夜はサラダのみ

金曜日夜と土曜日だけはチートデイにしてて、暴飲暴食OKにしてる
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:35:06.53ID:/T9kEWTy0
>>833
自分もゴミ出しで顔合わせたときにおはようございますーくらいしかしないわ
つか隣の人の顔覚えてないw滅多に見ないし
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:35:31.01ID:qVH3ECUG0
値上げしても給料は下がる一方だもん。
そらそうよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:35:43.70ID:PmbWW7Hw0
めしもくくわに仕事できるか
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:36:23.33ID:i4euzpXh0
元々2食とか主張してる人達は何と戦ってるんだ?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:37:02.83ID:SE5eNIM00
今日の雑炊はハシが立つぞぉーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:37:19.30ID:KpdFe6DM0
はいはいうそこけ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:37:22.60ID:9fa79IrR0
>>899
そういう態度の高齢者が増えれば「年寄はとっとと死ね」と思う人が増えるだろうな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:38:29.63ID:lLKcnYzt0
仕事内容によるよね
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:38:50.41ID:y3FZUUIs0
なんなら1食でもいける自信あるわ
ちなみに釣りレス参考にするとおれ家賃7.5万だから勝ち組らしいwww
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:39:15.15ID:aHr503uq0
>>24
食に関心を持つかどうかも、人によるわ
趣味嗜好を押し付けてはいけない
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:39:39.96ID:P0oRpmA80
>>885
それは食う量の問題じゃなくて消化能力の問題やな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:39:44.04ID:lIFWjCZk0
>>915
一日中部屋に篭りっきりになるのは不健康な気がして
面倒でも昼飯食いに外出するようにしてる
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:40:05.25ID:SE5eNIM00
労働組合の会合に参加したらミカンもらっただよ!
とっといて大事に食うだよ!!!!
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:40:20.92ID:gYKzTVwa0
>>563
名古屋以下の地方はそうでもない
平成中頃から、東京都市圏が本当にやばいんだよ

コインパーキングを運営できるほどの荘園持ちから、地方からくる超絶エリートパワーカップルなどの都民ではない外来種、あと外国人
ここらの外来種だけがファミリーを持てていて

一般的な東京都民はほぼ全滅、東京全滅社会で誰もファミリーを持てず絶滅しかけている状況が平成中頃から統計上で出てくるようになってきた

極端な不動産持ち以外は、都内ファミリーはパワーカップルなどの外来種のみという状況になってきており

一般的な都民は全滅しかけて、天然記念生物になっていくのかも
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:40:29.30ID:cy9rb0ZW0
>>933
子どもは3食でも足りないだろな
学校帰ってきたらまずは腹減っただろうし
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:40:43.43ID:QGlwLrPl0
プチ断食って気持ちいいよね!
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:40:52.42ID:R3IkwynC0
デブちゃんは良い機会だからダイエットできると前向きになれば?
ガリガリな人は更にガリガリになるだけだ、問題はない
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:41:05.39ID:H7O0x6se0
飯食わないと脳に糖分回らなくて倒れちゃう(´・ω・`)
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:41:18.90ID:y3FZUUIs0
たしかに肉体労働の人は昼もお腹すきそう
おれ座ってパソコン眺めてるだけだからその点では恵まれてるかも
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:41:36.27ID:5mNWCJtH0
軽い飢餓状態気持ちいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況