X



bilibiliなど中国のIT大手が「解雇」を「卒業」と呼ぶことに 対象者に「卒業通知」が続々と届き始める [パンナ・コッタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2022/03/30(水) 22:45:59.69ID:6WwBkO6T9
https://gigazine.net/news/20220330-bilibili-jd-com-calls-sackings-graduations/

ニコニコ動画で有名な「画面上にコメントを表示する機能」を実装していることで知られる中国の動画共有プラットフォーム大手のbilibiliと中国ECプラットフォーム第2位のJD.comを運営する京東商城が新たに解雇のことを「卒業」というワードに置き換え始めたことが話題を呼んでいます。

China's JD.com calls sackings 'graduations' • The Register
https://www.theregister.com/2022/03/29/china_tech_job_losses/

中国人ジャーナリストのZichen Wang氏が公開した、bilibiliと京東商城から届く解雇通知の実物が以下。

中国語では卒業は「毕业」という字句で、bilibiliの解雇通知には表題部分に「bilibili 卒業日」という語句が記載されています。


一方、京東商城の解雇通知は「卒業通知」という表題で、冒頭の文章も「卒業おめでとう!一緒にいてくれてありがとうございました!」という、解雇通知にもかかわらず門出を祝うかのような表現。続く内容では、所定の日付までに解雇手続きを終えるための手引きが記されています。

https://pbs.twimg.com/media/FO3B3z0UYAAb0Cs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FO3B5E9VsAIiRSY.jpg
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 02:03:27.40ID:TDpB5XRG0
不祥事やスキャンダルで売れなくなったアイドルの処分と同列になったなw
まぁITエンタメ企業に定年の概念がない以上、正社員も少し時給の高いバイトと一緒だもんな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 02:05:19.03ID:iwSe/F6T0
>>460
いや番組打ち切りじゃなくて番組はこれからも続くけど
アナタの出演は今日までね的な感じ
花束なんか手渡されちゃってさ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 02:12:51.53ID:uXtkk/3c0
アイドルがグループ抜ける時に、ファンがそれを卒業と称するのは何となく分かる
局アナの番組降板を卒業と称するのは物凄い違和感がある
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 02:14:32.84ID:nBHK4sTM0
卒業までの半年で
答えを出すというけれど

いい歌詞だなあ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 02:40:18.44ID:htZzwxMV0
ノーテンダー
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 02:48:46.96ID:dhmTVNqJ0
もうひとつ、中国企業は一年に一回同じ部署内でリストラ命令が出る。珠玉のみ残ってくシステム
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 03:03:35.21ID:pcDpmaNJ0
ブラック丸出しで草
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 04:04:21.37ID:XvawJAut0
>>1
アイドルかよwww
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 04:13:22.10ID:ibd02zXa0
日ハムじゃん
言葉遊びで馬鹿を騙す手法
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 04:17:42.43ID:Kile7Nsq0
ああやっぱりな
援交をパパ活と言い換えたり
ただの詐欺犯罪の加担作業を闇バイトと言い換えたり
シャブをシャーペンと言い換えたり
等の言い換え文化はあっちの国系が発祥だったか
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 04:17:46.65ID:rFawlKck0
これ日本でも流行りそうだな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 04:20:51.84ID:Kile7Nsq0
>>483
会社への寄付
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 04:46:38.38ID:5/3sLuQW0
別れじゃなくて、旅立ちだから
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 04:47:34.32ID:qNGA9LBC0
>>518
    ホルホル…
      ./⌒ヽ    コロナ禍でも
      <`∀´メ>     凌いでますニダ〜♪
   ___(_つ⊂_)__
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 04:51:47.04ID:XTGKk6n00
本家ニコニコより売れてるのは知ってたけどbilibiliっていつの間にか中国の最大手になってたのか
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 04:58:28.88ID:qNGA9LBC0
>>1
    ∧∧
  /支  \__    中華ブラックは、 ひと味違うアルよ〜♪
  (`ハ´メ ) / |
 ⊂ へ  ∩./ .|
i ̄(_) ̄i ̄__/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 05:00:07.14ID:Fy5MqCCt0
>>537
世界の人口の2割は中国人なんだぞ
日本の人口の10倍以上
中国でシェア取るってことはそれだけで世界最大手クラスになる
これが人口の力
だから中国は市場を他国に開放したくない
でもそのやり方がずるいから今度はアメリカから締め上げられてる
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 05:02:02.00ID:cSXM4N1t0
言い回しを変えるの日本からの影響だろうが、「おめでとう」と余計な言葉まで付け加えてしまうのが、実際には日本のことを丸で理解していない証拠
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 05:18:51.99ID:KYCMgGK/0
日本って解雇規制が厳しいと言いながらも60歳になると定年という強制解雇になる制度があるんだよな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 05:34:51.89ID:2sQ3Ktun0
ああ卒業式で泣かないと〜
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 05:39:51.38ID:dxgsNXXd0
>>531
日本のアイドルの卒業は円満退社とか自己都合退職
解雇や契約解除は卒業出来ないんだぞ
AKBやジャニーズ、その辺の弱小事務所でも基本そうなってる
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 05:51:12.39ID:LhBHdzNz0
うーん、資本主義!
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 05:56:51.25ID:Ix5ko/EK0
バカにされてる感
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 05:57:35.71ID:l3waC7rs0
ダメな事務所の地下アイドルかよwww
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:07:21.55ID:havVHWjg0
ディストラクション
がんばるぞい!
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:31:06.26ID:yPU4/ked0
卒業できる優秀なやつ俺はずっと留年だ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:44:44.93ID:vr42CFKY0
配信者はニコニコ卒業してみんなYouTubeに行ったけどそういう話ではないのか
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:46:27.10ID:Gfs1v/XO0
アイドルじゃないんだからさ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:47:01.78ID:msECMIR60
>>1
日本でも真似する会社出てくるなw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:50:56.83ID:8FfDHMdU0
>>476
アイドルの脱退や解散を卒業としたのはおニャン子が元祖かな?
光GENJIも脱退や解散時に本人達の口からは卒業って言葉使ってた
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:51:26.55ID:rrE7kU5o0
どっちが良い社会になるんだろうな。
海外のように解雇を簡単にできるのと
日本のように実質解雇できないのは
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:53:37.68ID:yVuutKGP0
>>2
会社に決まってるでしょ!
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:55:05.53ID:xkUxfDdx0
その昔AppleJapanが千駄ヶ谷にあった頃も卒業言ってましたね
原田さんの頭がチリチリパーマだった
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:58:59.68ID:dnwODtQ70
日本でも流行るなこれ^_^
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:02:00.03ID:/dDTqy+20
春はお別れの季節です
みんな旅立って行くんです
淡いピンクの桜
花びらもお祝いしてくれます
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:10:03.25ID:kCKuJdto0
日本の真似をするな😠
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:20:10.89ID:dkbVKjjh0
>>1
物は言いようw
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:24:50.52ID:z7SKhJE90
日本のテレビも卒業と言うリストラ。今日何人卒業するかな。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:25:16.09ID:8jO4hdjk0
ニコニコのパクりで始まったところだが
これは中国だけど動画の形はほとんど同じだよね
日本でも元々画面にコメント流す表示は別に特許あるわけじゃないんでしょ?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:32:43.11ID:noe27XaS0
>>598
違うんだよ。中国はYouTube排除出来たから生き残っておおきくなれた。
YouTubeのシェアを1億人とは言え日本市場でニコニコ動画が取れたら海外進出も可能だったのでは?
日本政府がそういった今後伸びるビジネスをアメリカから守る。
それが出来ないなら日本が沈むしかないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況