X



ガスプロム、ドイツの子会社を分離(4/1) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/04/02(土) 06:52:40.34ID:YoR+qMAr9
※日本経済新聞

ガスプロム、ドイツの子会社を分離 独紙報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01E4N0R00C22A4000000/

2022年4月2日 1:09

【フランクフルト支局】ロシア国営ガス大手のガスプロムが1日、ドイツ子会社のガスプロムゲルマニアを手放し、独事業などから撤退することを決めた。独紙ハンデルスブラットが報じた。同社をめぐっては、エネルギー供給を安定させるため、独政府が国有化を検討している。

ガスプロムゲルマニアはドイツを中心とした欧州で天然ガスの貯蔵施設の運営のほか、輸送事業などを展開している。ドイツの天然ガス輸入全体に占めるロシア比率は5割を超えており、ロシアのウクライナ侵攻による供給不安が高まっていた。こうした状況から、独経済省はガスプロムゲルマニアなどの国有化を検討している。
 
(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連リンク
https://www.handelsblatt.com/unternehmen/energie/erdgas-gazprom-gibt-seine-deutsche-tochter-gazprom-germania-auf/28221048.html

https://t.me/gazprom/702
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 06:54:28.55ID:kFw0oYur0
以下、礼儀正しく謙虚な日本人の皆さんの書き込みをご覧下さい。
海外でも評価の高い日本人の思いやり、相手を気遣った優しい気持ち、
言葉遣いも丁寧で上品で温かい書き込みの数々。

まさかと思いますが、こんな美しい日本人の方々が
過去に南京大虐殺や韓国の方々をレイプしたなど信じられませんよね。

0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 06:55:38.79ID:XZNB818k0
ゲルマニア
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 06:58:17.63ID:4Lv7wtPi0
さんばん げっとぉ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 06:58:33.64ID:/UV1xQBF0
これがメルケルの残した爆弾だよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 06:58:51.45ID:CK1Ri3MC0
撤退した外国企業の国有化
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 07:08:10.73ID:H/wZyIk60
>>5
メルケルがどこかの国のエージェントだったのは確かだろうな
ただロシアは英米にあっさりハメられて滅亡寸前だから
ユダヤのエージェントなんだろうね
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 07:37:28.48ID:TlnRLj5E0
総統閣下の世界首都ゲルマニア
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:28:59.17ID:CvXpjSJ+0
ドイツ人て馬鹿なんだな
アメリカ人とイギリス人のほうが優秀だな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:32:55.06ID:AobzZG7R0
>>14
イギリスもガスプロムの英国子会社の国有化検討してるぞ
ただ半端ないカネがかかるとかで調整は難航してる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:57:10.63ID:klKeIlSr0
>>1
だから何だという記事だな
国有化したらガスが出てくんのかよ。
何が言いてえんだよカス記者が。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:58:28.37ID:rgjTPxzI0
物価上昇確実だな、経済が行き詰まる
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:02:48.20ID:wthhDY+d0
メルケルって東ドイツ側だっけ?
なんか納得いくな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:16:07.31ID:2Y5yAPWj0
>>17
設備がいろいろあるんだろ
キレる意味がわからん
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:45:23.81ID:pe9dnh8q0
>>3
石破さんの親衛隊かな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:02:12.18ID:q/vkbA2/0
ロシアはガス止める気だね。あと1ヶ月で対策ねるか参戦するかルーブルで払うか
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:03:55.83ID:DPRS48wM0
第二次世界大戦でナチスヒットラーとその仲間(ドイツ人、フランス軍、イギリス軍)が
ウクライナへ侵攻して行ったんだよね
それウクライナ人バカだから忘れてる
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:05:28.82ID:DPRS48wM0
>>13
電気を自国で作れない国は滅ぶね
イギリスは中国の原子力発電誘致したけど、完成したのかね?
コロナでその後の情報入ってこん
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:21:50.64ID:SDTawfqu0
>>14
トランプかロシア依存は危険と警告していたのに、メルケルは鼻で笑っていたぜ。
アメリカがガスを売りたいだけだとな。
結果がこれ。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:50:16.29ID:KD3mqktI0
>>25
中学校や高等学校は卒業したの?
少しだけでも勉強したことある?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 13:01:14.67ID:FEzYUV7f0
ロイターの記事では長期契約に関わってない会社のようだから
現時点では手駒の一つを切ってきただけかな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:13:17.56ID:H/wZyIk60
>>25
バルバロッサ作戦に
フランスやスペイン、イタリアはナチス側で参戦していたが
英国は常にナチスの敵だろ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:14:50.36ID:Rl5BCUhe0
天然ガスとまったら経済大混乱なりそうだな
ロシアにはもう手が残ってないからしょうがないか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:49:12.78ID:eqpvZ+P20
メルケルの戦争反対の声が聞こえてこない 何だったの?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:18:50.15ID:nS90PUkJ0
>>35
知らんけど西側は西側で言語封殺されて怖い事になってるからな
プーチンの話も聞こうとか言ったら政治生命が終わるんだろう
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 02:42:59.83ID:w7zUEogm0
>>34
何を見て読んで聞いたら
オマエみたいな感想が出てくるの?
教えてほしいわ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 02:59:00.98ID:6Dh9ZllS0
フランスに泣きついて原発電力を供給してもらえばいいのに
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:55:29.78ID:EqHb7kCJ0
ドイツついに食料不足スーパーの棚空っぽ
奪い合いから散発的な小競り合いが起きてるもよう
オイルショックつかガスショックほんとかいな

ツイでだれか拾ってよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:08:03.25ID:0JhQLEEJ0
事業者だってこれから来たるハイパー光熱費を震えて待ってるんだから商品ナイナイするわな
ルーブルより先にユーロがデフォルメされたりして
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 06:49:24.38ID:dTFX51JW0
>>39
うちの方(南)で今無いのはヒマワリ油のみ
オリーブ油はある
小麦粉は安い奴は売り切れだった
でもまだそんなもん
肉類も乳製品もいっぱいあるよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:04:34.84ID:1Q9O/TgL0
日本の話だが百均のプラ製品の棚の空きが目立つ
まあ新入学シーズンだし新社会人需要もあるからなんとも言わんが既視感のある棚の
スカスカ具合だった
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:05:25.44ID:EzvoZyjW0
【悲報】ブチャ虐殺の指揮を取った第64独立自動車化ライフル旅団司令官オムレコフ・アザトベク・アサンベコビッチ中佐の個人情報流出へ

司令官:オムルベコフ・アザトベク・アサンベコビッチ中佐
メールアドレス:mnac1981@gmail.com
住所、Knyaze-Volkonskoe、Khabarovsk地区、Motostrelkovy通路、3から。
tel。 (4212)397103。

https://twitter.com/antiputler_news/status/1510721121158676483
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:16:06.08ID:gkbVCF720
子会社をさらにロシア分と非ロシア分に国が強制的に分割すればいい
ロシア分は即倒産するから、それから国有化すればいい
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 10:04:48.44ID:CKizMnTU0
>>33
実は最近の研究で1943年の早い段階でノルマンディー上陸作戦は実行可能で成功の確率も高かったが何故かそれをチャーチルが頑なに反対し続けて44年の6月に延びた、それどころかイタリア上陸とうあんまり意味のない作戦させてまるで大戦終結を引き伸ばすような動きばかりしている。
その間のソ連の死傷者は激増
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:21:11.84ID:rKlNxYb40
>>45
日本の徹底抗戦で本土決戦もありえたわけだし
アメリカとしては当然の戦略かと
欧州内が消耗するまで上陸を待つのは
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:19:47.61ID:yk+E4Ew80
ドイツ人は潜在的に  
 独裁者を求めている
だからドイツ人は  
 プーチンが大好きなんだ!
ヒトラーの再来だと思ってるんだ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:09:15.58ID:/9g+4Yr20
>>49
それもない
実際まだ皇族のファミリーはいるよ
かつての居城を年に一度は訪れてそこでティーパーティーみたいなことしてるらしい

ロシアへの憧れってのが潜在的にあるってならわかる
けどそれも文学や芸術が主で
実生活ではしかし、
もっとより多くの人間が支配層に入れる資本主義を是としてる

人間を支配する、ってのが
神に近づくんだかゲーテの思想だかしらんけど
人生の目標であり、やりたくてたまらないみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況