X



【国際】NATO外相、フィンランドとスウェーデン加盟の可能性を協議 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/09(土) 13:27:54.93ID:yl5sTG+K9
※2022年4月8日(金)09時55分

米国務省高官は7日、今週ブリュッセルで開かれた北大西洋条約機構(NATO)外相会合で、フィンランドとスウェーデンの加盟の可能性が協議されたと明らかにした。

高官は匿名を条件に、ブリンケン国務長官がフィンランドの外相と短時間会談したと記者団に説明。NATOの扉は引き続き開かれているが、加盟に関する決定はスウェーデンとフィンランド次第と述べた。

続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/nato-42_1.php
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:00:51.20ID:sfB5OmJB0
加盟するならロシアの脅威が明らかになった今しかない
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:48:15.83ID:xnCxJEdL0
こうなると思う
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:54:35.23ID:VRKamvRe0
日本もというがNATOって北大西洋条約機構だろ
日本とかオーストラリア、NZは地理的に無理だろ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:27:58.18ID:I4zJ0XEI0
世界大戦に強制参加させるためにロシアを使って
NATOを拡大しているんだよ
アジアでも中国を使って同じことをするよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:42:57.41ID:EC3G3m7W0
マリウポリ防衛戦に参加する第36独立海兵旅団。
弾薬が今日尽きる、明日からは素手の戦いで、
その後は死か捕虜しかない、47日間で補給は1度のみ、
5万の弾薬とイーロン・マスクのスターリンク(今も稼働)
だったと投稿。
どうか海兵隊を良い言葉とともに思い出して欲しいと。

Twitterより
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:39:39.47ID:N2MpAYwF0
日本も入ろうぜ
侵攻の結果、かえってロシアを取り巻く状況が悪化することをプーに見せつけてやれ
大西洋とか細かいことは気にすんな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 01:26:03.79ID:HchiNIf40
北欧はもう気づいてるよ
ロシア人にビザ復活したし
アメリカの自滅が明確になってきた
まあそれもわざとだがな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:24:40.16ID:/fTQ11Xg0
>>278
日本は無理、スパイ防止法も憲法改正も反対する政治家ばかりなのに入れない
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:45:38.75ID:IosNi5VO0
>>263
欧州もアメリカも同じこと思ってるよ
北方領土の動画の視聴数が半端ない
コメント見ても戦場にする気満々のやつらばかり

ttps://www.youtube.com/watch?v=wfrxVuJdFc4
これな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:06:11.33ID:/fTQ11Xg0
そりゃ欧州でNATO増えたら日本狙うしかない
核もない憲法改正もやらない
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:09:24.98ID:KQQCF6pp0
早くしないとロシアがちょっかい出して紛争地域扱いで入れなくなるぞ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:29:48.17ID:/fTQ11Xg0
遅いなこういうの
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 09:48:04.20ID:pq7RXRYy0
ロシアの敵増えてる
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:07:56.12ID:dBTU0cpt0
>>8
なんでリスクが少なくメリットだらけで国民感情的にも説明つくモルドバやジョージアじゃないんや?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:08:28.23ID:dYDR/Y6P0
プはこうなることぐらい判らんのかな?
服従する国以外に片っ端から侵略繰り返してたら
そりゃ他の国は結束しますわw

しかも自国民を保護の理由で侵略戦争しかけてりゃ
どの国もロ人の受け入れをしたがらなくなるw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:55:12.66ID:WY12/w3R0
フィンランドはロシアのガス依存度100%だからなぁ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:56:22.84ID:WY12/w3R0
ロシアも入ってもらってNATOでウクライナ叩こうぜ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:14:41.60ID:mTFIuYGv0
>>26
日本の事ですか
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:36:06.47ID:ZYSw8K630
>>16
ロシアもNATO入りたがってたが、加盟には政治経済での民主化が必須でプーチンがどくさいスイッチを手放さなかった
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:37:28.10ID:ZYSw8K630
>>288
残り少ないプーの人生で独裁体制を守れればそれでいいし
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:43:37.87ID:6pWBfQ9D0
こりゃ 恥の上塗りになるなw



キーウ敗北軍の再構築でさらなる大打撃被るロシア軍
https://news.yahoo.co.jp/articles/398406fac1b8aff5d01834c1b743f6252ce353e8?page=1

キーウ正面の戦いで敗北した兵士たちは6週間の戦闘を経験し、
多くの仲間が殺されるのを見て、ウクライナ軍を恐れるようになっている。

人間は、戦争の緊張に長く耐えることは難しいし、敗戦した軍隊は
その緊張をうまく受け止められない場合が多い
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:27:24.21ID:t08oysBV0
21世紀にこんな村八分集団作ってどうするのか?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:43:35.58ID:pq7RXRYy0
>>271
だな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:49:18.92ID:pq7RXRYy0
危険でしょう
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:17:21.11ID:V5M6lKZ00
おまえらが待ち望んだトゲトゲの肩パットが通用する時代になったんだよ
力がすべて
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 05:51:47.29ID:EwQLnhb+0
ロシアからすりゃ弱いもの虐めとすら思ってるのかもな。
ここまで脆弱だったとは思わんかった。

東側諸国は自国を奮い立たせるために侵略する。
NATOなんかより当然信用など無理だ。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 05:54:43.42ID:vDn+9pcJ0
ロシアのお陰で2カ国増えるNATO
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 06:59:25.48ID:ESvPGCZX0
そりゃ入る
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 07:04:24.75ID:Fef5RUdr0
今更入るわけないじゃん。ウクライナなんて永久入れないよ。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 07:06:47.75ID:pzgMcSAs0
めちゃくちゃ美人な首相
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 09:27:33.77ID:v/4EMDit0
ロシアと国境を接しているノルウェーがNATOなのだから、フィンランドとスウェーデンが加入した所でロシアにとっての驚異はそれ程変わらないと思うけれどね。
ロシアってパーが多いのだろうな。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:42:59.84ID:0fw6rKkM0
フィンランド基礎知識

・人口とGDPの規模が日本の北海道とほぼ同じ
・国民の生活水準は世界トップクラス
・国連世界幸福度報告では世界1位
・積極的平和指数で欧州連合で第1位
・携帯電話の生産量が世界1位などハイテク産業を基幹とする工業先進国
・収入、雇用と所得、住居、ワークライフバランス、保健状態、教育と技能、社会的結びつき、市民契約、環境の質、個人の安全、主観的幸福の各評価において、全ての点でOECD加盟国平均を上回る
・Linux開発の要所
・大学無料、教育水準は世界トップ
・移民は拒否
・学校教育でフェイクニュース対策 「嘘を嘘と見抜く能力」 がカリキュラムに入っている
・図書館利用率は世界有数であり、月に1回以上は図書館に行き、月に20冊以上の本やDVDを無料で借りている
・法律家・医師は女性が半数を占め
・100人あたりの小型武器の所有率は、2007年においてアメリカ軍、イエメン軍に次いで世界第3位
・報道の自由度ランキング世界No1
・サウナの数はフィンランド国民全員が入っても余裕がある
・世界サウナ我慢選手権の開催国
・ヘヴィメタルは国民的な音楽
・エア・ギター世界選手権の開催国
・ウィンタースポーツ大国
・ミカ・ハッキネン、トミ・マキネンなどモータースポーツでもスターを輩出

俗説としてフィンランド人は「恥ずかしがりや」であり、サウナのように集団で集まりやすい場を大切にし、
顔を合わせずに会話のできる電話や携帯電話の普及が早かったと言われる。
ヨーロッパで「フィンランド人は無口で、話すときは独特の抑揚のない言語で
不機嫌そうにしゃべる」というステレオタイプの印象が元になった


ウクライナよりずっと親近感ある
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:34:29.87ID:CDjTY6Bt0
>>314
リーナス・トーバルズはフィンランドだったね。
ロシアを焦土にしても守らないと。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:37:28.65ID:fonZjygu0
戦争だ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:02:36.29ID:DhYKmzhJ0
で、艦隊旗艦↓から発信されてたSOSが止まったらしい。
沈没したのだろう、とのこと

ーー
ロシア黒海艦隊旗艦、重大損傷 乗組員退避
4/14(木) 9:17配信

 インタファクス通信によると、ロシア国防省は14日、
黒海艦隊旗艦の巡洋艦モスクワが「重大な損傷」を被り、
乗組員全員が退避したと明らかにした。火災発生後に
搭載の弾薬が爆発したとしている。

 一方、ウクライナ南部オデッサ州知事は13日、
ウクライナのミサイル攻撃でロシアの巡洋艦モスクワに
深刻な打撃を与えたと述べた。(共同)
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:12:59.94ID:DhYKmzhJ0
ネプチューン
Neptune (Ukrainian: Р-360 ≪Нептун≫, romanized: R-360 "Neptun") is a Ukrainian anti-ship cruise missile developed by Luch Design Bureau.
Neptune's design is based on the Soviet Kh-35 anti-ship missile,
with substantially improved range and electronics.
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Neptune_(cruise_missile)

これで攻撃したらしい。
最新型だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況