X



【生保】日本生命「営業職員が受けた壮絶パワハラ」の実態 達成できないと契約終了というノルマ [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/09(土) 13:40:09.74ID:yl5sTG+K9
※2022/04/09 5:20 東洋経済

日本生命でまたもや壮絶なパワハラが判明した。上司は「成果が出なければ休暇はない」と言い放つ。生保最大手の暗部に迫る。

生命保険会社の最大手、日本生命保険(以下、日本生命)の営業現場でパワーハラスメントがまたもや起きていたことが明らかになった。

パワハラの現場となったのは、同社の福岡総合支社・福岡西部営業部(現・姪浜営業部)。2019年7月に入社した営業職員のAさん(女性、40代)に対し、上司である育成リーダーのB氏(女性、50代)が1年以上にわたってパワハラ行為を続けてきた。

Aさんはその後、成績基準(ノルマ)未達を理由に2021年12月、雇用契約を打ち切られている。

成果を出さなければ休暇もない
Aさんは在職中に地元の労働組合である「合同労組レイバーユニオン福岡」に加入。日本生命との間で4回の団体交渉を行ってきた。

日本生命はB氏によるパワハラの事実は大筋で認めたものの、Aさんが求める正式な謝罪や再発防止策の提示はせず、雇用契約の終了は「正当」と主張し、両者の交渉は決裂している。日本生命の営業現場でいま、何が起こっているのか。

「成果を出していないから、あなたは休んではいけない」

Aさんが日本生命に入社して半年が経った2019年12月、初めての有給休暇の取得をB氏に申し出たところ、こう言って突き放された。

続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/580335
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:07:49.43ID:c4xlIsy90
常に新規開拓しなきゃいけない営業は地獄
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:39:52.92ID:9Oj+dxEh0
一緒に飯食べて奢ってあげたんだけど
お店の人にレシートいらないって断ったらあっ必要ですってサッと持ってかれた
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:53:24.02ID:j0hsjS3u0
厳しそうやね
頑張って👍
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:56:38.45ID:re6VZo4L0
謎の配置転換があるよな
あれが悪手だわ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:59:27.83ID:HYjfNGg20
保険の仕事は親戚縁者の勧誘が終わってからが
本番って聞いたな
ただ会社は親戚縁者だけの契約しか取れなきゃ
切れば良いから損はしないとか
また採用して親戚縁者契約させて切るの無限ループ
たまに生き残る天才勧誘員が現れるとか
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:59:47.97ID:zNch1DKo0
俺には無理な仕事だ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:01:36.13ID:PKrGTIkh0
そもそも生命保険なんて
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:07:15.40ID:njZdQbiC0
こういうやり口で「生きるために騙しや脅しで契約とるのも仕方ないんだ……」って甘ったれるやつがどんどん出て
結局一番の皺寄せが来るのは客だからな
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:08:14.63ID:EwVhUvLG0
>>1
地獄生命なんだな

生命のこと扱ってるのに地獄とはね
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:11:18.02ID:9TdxgtIN0
アメリカなんかは黒字の会社でも下位成績の10パーセントを一定期間で解雇するけどな。

上司は笑顔でアドバイスしてくれるが成績が悪いと解雇。笑顔の死刑執行人って言われてるけど、
解雇しないでパワハラする日本とどっちがいいんだろう。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:13:05.87ID:LdL11SFu0
生保の営業所って従業員は尻叩き役の総合職1-2人だけであとは個人事業主扱いの外交員しかいないってイメージだが違うのか?
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:16:47.19ID:M2whHA+t0
有給とるなは法的にいかんが、契約終了は仕方ないよな?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:25:50.33ID:0j8kCJTh0
>>1
10年くらい前にママ友に誘われて日本生命の営業やったけど、半年も続かなかったw
6人くらいのチームがいくつかあって、毎月『目標』という名のチームノルマを達成しないといけないから、自分だけ契約取れないと針の筵w
自腹切って親とか親戚の子供とかの保険に入って1年で解約とか当たり前だった。
今はそういうの厳しくなって無くなったって聞いてたけど、パワハラ体質は健在なんだねえww
枕営業とかは聞いたことないけど、上のほうの人になるとやってるのかな?
とにかく長く在籍していれば、年数に応じて退職後の年金がかなり大きいから、それ目当てにとにかく残るって言ってる先輩もいた。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:27:51.87ID:sNzCszHn0
不思議なんだけど、枕とかやるくらいならストレートに風俗で働けばいいのに
枕で多少営業成績が良くなっても大して収入増えないだろうに
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:32:47.05ID:VUauj91j0
>>1
ノルマってロシア語語源なんだよな。
スターリン時代の強制収容所で労働目標を達成出来なかった収容者は罰を受けるというシステムに対する語をシベリア抑留者が持ち帰ったのが始まりらしい。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:34:21.83ID:0j8kCJTh0
ノルマ達成出来なければ解雇って、良心的。
私がいたころは辞めたいと言っても辞めさせてもらえなかったよ。
洗脳された宗教団体みたいなもの。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:45:31.33ID:/1cAHhgT0
あいコルセン
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:09:46.77ID:E32mvhqK0
長澤樹: 抱き合おっか?
オレ: しょうがねーな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:12:21.78ID:hQ4DZno40
>>131
募集と書いてあることを含めてく、雇用に関して詐欺と表現してるだけだろう
ノルマを要求し親戚分を契約させ、求人では求められてない条件を後から求めることから詐欺的求人だと
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:53:48.43ID:lLnMWlcI0
こいつの特定して放火しろ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:12:02.02ID:9PTJjgHU0
>>442
男の生保はエリートだよ。ニッセイとかスミセイとか体育会だらけだけど
入ったら適当な営業所に回されて、こういうおばはんの管理させられる
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:06:17.06ID:d4ERmeje0
どうせ育成リーダのBも、上から絞められてたんだろ。
で、その支店長も、本社の幹部に絞められてたんだろ。
会社の体質は、経営幹部を総入れ替えしないと変わらない。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:41:23.50ID:xQS+4IKr0
契約取りますって役割で会社入って
金だねもらって、できませんでした
次頑張りますが通用するならバラ色企業だな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:52:17.44ID:pi4DMAcX0
>>472
奴隷商人と同じノウハウが得られるからね
退職後はカルト宗教やってもいいし、無認可共済を始めてもいい
飲食店や家庭教師なんかもシフトのバイトを洗脳して搾取して働かせる
恋愛感情抱かせて過密シフトやらせるのは常套手段
日本は人身売買先進国よ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:54:03.56ID:pi4DMAcX0
>>468
いま大手生保は総合職を中国人にやらせてるみたいだよw
中国人から共産党員は血も涙もないと言われたことがあるからお似合いなのかもしれない
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:58:14.59ID:8TT+DVD70
おんなの敵はおんなwww
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:59:33.97ID:ggf+6gxG0
また福岡wwww
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:04:38.26ID:o1joBV5F0
友達が30代で保険会社の所長になった
半年後に会ったら黒々としてた髪が総白髪になってた
ハゲなかったのは不幸中の幸い
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:24:02.74ID:GIs14kWv0
>成績基準(ノルマ)未達を理由に2021年12月
>雇用契約を打ち切られている。

休暇の件はアウトだが
ノルマ未達なら契約更新無し打ち切りでしょ
遊びじゃ無いんだからね
仕事出来なきゃ更新無しでクビは当たり前だと思うが
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:27:23.58ID:sebueoZi0
タモリが保険の営業だったという
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:02:48.44ID:TbASy5l80
>>472
誰もエリートとは思ってないんじゃね?
で、体育会のアホが仕切ってるんだな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:31:53.83ID:1gZATiq+0
なんか勘違いしてるけどこれってハロワ前に立ってる人たちに声かけられるおばさんの話で
別に新卒正社員では無いだろ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:54:34.16ID:sAka5IZw0
>>486
いわゆる外交員だな
社員(従業員)ではない
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:42:47.06ID:8gT2Fmiq0
派遣制度は、人材を柔軟に活用するという意味では、いらなくなるとすぐ首切る方式より良いのだが、
法制化する段階で、派遣会社が糞儲かるようになってしまったからな。結局、派遣会社の政治力か?
派遣会社に、きちんと雇用責任を負わせないとダメだよ。
派遣会社の正社員しか派遣できないように、法制化しろ。

PGやSEなどの対象業種が狭い頃は、派遣会社が正社員として雇用した技術者を派遣してたから、
簡単に首を切られなかったし、ボーナスも、退職金もあったんだよな。なにしろ、派遣会社の正社員だから。
派遣先がなくても、給料を払わなきゃいけないから、派遣会社は必死で営業したし、できる技術者は高く売った。
だから、派遣会社にピンハネされてるという感覚はなかったんだよな。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:58:09.85ID:wl/7+6Js0
>>493
もともと労働者派遣制度は男女雇用機会均等法のバーター。
いわゆるお茶くみOLに総合職の男と同じ給料払うのは嫌という財界の意見で実現したものだ。
だから名目は専門13業種といいつつファイリングやOA機器操作なんてものが入っていたし
導入後数年で行われた実態調査でも派遣社員の9割以上が一般事務だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況