X



<岩手県>今年全国初の30℃を観測! フェーン現象で記録的な暑さに [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/04/11(月) 11:49:56.27ID:4mPlLqg89
今日11日(日)、岩手県岩泉町・小本で30.1℃を記録。今年全国初の真夏日となりました。小本としては観測開始以来、最も早い真夏日です。

東北地方の上空1500m付近には+12℃以上という夏のような暖かな空気が流れ込んでいます。それに加えて西寄りの風が山越えをなってフェーン現象を引き起こし、特に太平洋沿岸で午前中から気温が上がっています。

岩手県岩泉町・小本では11時38分に30.1℃を観測し、今年になって全国初の真夏日となりました。昨年は大分県日田市で観測した4月21日が最初だったので、それに比べると10日早い観測です。

また、小本で4月に真夏日を観測するのは1998年4月21日以来2回目のことで、1978年の観測開始以来最も早い記録となります。

東北の三陸沿岸ではこのあと海からの風に変わる可能性があり、そうすると気温が急激に低下します。気温変化が大きな一日となりますので体調管理にお気をつけください。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:50:04.26ID:6WweyqYW0
>>6
とっくに辞めたぞ
いつまで心を安倍に支配されてるんだよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:52:05.19ID:ZcZI9AoI0
30℃超えは流石に極端だけど、
最近は暖かくなってくると一気に気温伸びてあっという間にGW頃の陽気になると、ほどよい暖かさな時期が申し訳程度にしかない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:02:29.80ID:hcfQBKCB0
「10年後は今まで当たり前だと思っていた景色が当たり前ではなくなる」と
私も言ってますが、決して冗談じゃ無い事は理解頂かないとね。

冗談抜きで10年後はどうなるか私にも予測がつきませんが、
温暖化問題が深刻になる事だけは間違いないでしょうが。

厳密には私は3年前に一度「10年以内に温暖化が一部地域で深刻な問題をもたらす」
と警告をしてますので後7年でそういう地域が出てくることになります。

そして、あの忌々しいクソ中国や韓国、ロシアなどのせいで
ろくに対策も出来ずに時間だけ過ぎていく事になるでしょう。
中国韓国のこそ泥どもに太陽光発電で関わられないようにするために
アメリカヨーロッパ、そして日本では強行的な政策が必要になります。

ロシアだけに構っていられる状況ではないのです。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:02:36.93ID:fbY/EjTu0
>>4にしてはよく頑張った(´・ω・`)
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:04:53.90ID:v5NTOO1B0
もうちょい北の方だが18度しかないが
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:22:44.59ID:BrY80TyV0
春物と秋物の服揃えるの面倒だから
夏か冬だけでいいです

ダウンとポロシャツさえあれば暮らしていける
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:24:16.86ID:JQufxOot0
日本には二期がある
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:29:46.68ID:KK8RzQIE0
気温の変化、急すぎんか?
先週は10度台でランキング時、結構寒かったのだが
今週は糞暑い
体調不良になりそう
0126名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 14:34:56.54ID:X5h2fz770
4月だ!夏だ!海だ!(゜∀。)
でも3日後は最高気温…
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:50:16.49ID:Gq40wZQV0
すぐに気温下がるんだから大したことない
これが夏のあいだ続くわけじゃないんだし
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:03:36.07ID:7JM0PRAU0
寒いか暑いかのどっちかしかないって思ってる奴いると思うけど実際そうなんだよ。人間の体ってどっちかにしか感じないように出来てるから。個人差あるけど大体27度前後って言われてる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:47:07.67ID:Dl6N+EkG0
今日はビールが美味いだろな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:08:02.52ID:6PQjcnCX0
こりゃあ今年の夏は輪番停電だな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:50:35.42ID:b7J6U3BS0
スタッドレスからノーマルタイヤにするの止めて全天候型にするかな
イチイチ変えるのめんどくさくなってきた
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:05:19.77ID:o3SravHb0
>>89
仙台は雪そんな降らないし夏は涼しくて快適だぞ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:07:01.31ID:H4NNlX4Y0
東北はそもそもまだ桜咲いてないところも多いからな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:02:21.20ID:We8gyA/k0
岩泉がたまに日本一暑い日があるんだよな、隣の盛岡は冬にとてつもなく寒いし
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:55:08.86ID:5/d7e2Do0
>>86
懐かしいな。厨房の時に修学旅行で行ってきたわ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:14:07.42ID:AE4vHni+0
今日は26℃ぐらいだった、溶けそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況