X



【ウクライナ侵攻】マリウポリ陥落間近か ウクライナ「最後の戦い」「われわれの一部は死に、残りは捕虜となる」 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/12(火) 09:53:03.44ID:m5n98FdY9
※2022年4月12日 4:09 

【4月12日 AFP】ロシア軍が包囲するウクライナ南東部の港湾都市マリウポリ(Mariupol)が、間もなく陥落する可能性が出ている。

 マリウポリを包囲するロシア軍は、2014年に併合したウクライナ南部クリミア(Crimea)半島と、東部ドンバス(Donbas)地方のドネツク(Donetsk)、ルガンスク(Lugansk)両州の親ロシア派武装勢力支配地域とを連結させることを目指しているとみられる。

 ウクライナの第36海軍歩兵旅団は11日、フェイスブック(Facebook)への投稿で、「弾薬が尽きつつあるため、きょうの戦いが最後になるだろう」と説明。ロシア軍に「押し戻され」包囲されており、「われわれの一部は死に、残りは捕虜となる」と記した。

 ロシア通信(RIA)によると、親ロ派武装勢力「ドネツク人民共和国」の指導者デニス・プシーリン(Denis Pushilin)氏は、同勢力がすでにマリウポリの港を制圧したと語っている。

続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3399815?cx_amp=all&;act=all
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:07:28.93ID:PT34rFjf0
市民を見捨ててひたすら巨大製鉄工場を守り続けるウクライナ軍
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:07:31.87ID:87MKp5TX0
ロシア軍のウクライナ侵攻前に落とし処はドニエプル川を挟んで西ウクライナと東ウクライナにするのではと思っていたが、ゼレンスキーは呑むだろうかな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:07:54.80ID:iI7/im4b0
ウクライナ全土や首都キーウの
掌握を諦めて東部地域に戦力を
集中させてるんだな
マウリポリを占領してロシア系住民を
助けてウクライナのネオナチを追い出したと
戦勝のおとしどころにいたいんだろな
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:09:11.86ID:zzdHsNlZ0
この間86対86人の捕虜交換の捕虜達が再度捕虜になりました。

交換後ヒーローとして家に帰れて、家族に会えると思ってたが、SBUで取調べされて再度戦地へ

すぐさま手を上げてロシア軍のとこへ

今回はウクライナに帰さないでとお願いされてます🥺

https://twitter.com/sofimari21/status/1513757609156743168?s=21&;t=37pMCN3yRbXRpNGO7ckR8w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:09:35.01ID:iiFxYiup0
>>946
個人的にはそいつは
ゼレンスキーと同じくユダヤ系じゃマイカと妄想してる
ユダヤ系は極論するとウクライナ滅んでもエエネン
ロシアが滅びればそれでエエネンと
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:09:56.17ID:CS6pI/TI0
住んでる人は連れていかれて樺太辺りに移住させられる
マウリポリにはロシア人が住みだして、実効支配完了からの住民投票でロシア編入か
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:10:52.47ID:R7ZHoR1b0
>>900
もう半分も取られたのかw
ならあと1.5ヶ月で陥落かw
アレッポは1年は耐えた、レニングラードは
2.5年耐えたぞww
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:11:02.55ID:TsDDg6kq0
以前、ウクライナの島を守ってた防衛隊がロシアの軍艦に降伏を拒んで砲撃されて全滅したって話、あれも盛ってたよな。
意外と生き残る自信または作戦があるんじゃないかな?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:13:10.84ID:R7ZHoR1b0
>>965
そうか、じゃあまだ1-2年は続くなww
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:13:14.16ID:bFAO0Eai0
>>955
当初からそれが目的
爆撃して悲劇のネタにしてくれと煽ってたのはアメリカ
回線当初に民放がこぞってキエフのライブ映像流すという気色悪い現象ですぐ分かる
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:13:52.65ID:Wt2wt1sZ0
>>967
てか、現地はそこそこPMC同士の戦闘多いんじゃない
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:14:12.86ID:YGU769ds0
数(兵士数)の勝利になるのか
幹線道路をロシアに取られ補給断たれたマウリポリ
もうウクライナにはマウリポリに向かわせる軍隊が・・ない?
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:15:05.34ID:R7ZHoR1b0
フセインは原油禁輸と南北飛行禁止区域で空爆受け続けても
10年耐えた。
ロシアもまだまだ行けるだろうwww

さーて本番はこれからだなww
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:16:41.37ID:Wt2wt1sZ0
>>973
兎に角この戦争は長引かせたいみたいだね
キンペー待ちなのかその方が儲かるのか知らんけど
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:17:44.06ID:Sy9393vJ0
[12日 ロイター] - 英国防省は12日、ロシア軍がウクライナ東部に戦力を集中させる中、東部の戦闘が今後2─3週間にわたり激化するとの見方を示した。
ツイッターヘの投稿によると、ロシア軍はドネツクとルガンスク周辺のウクライナ側拠点を狙った攻撃を続けているほか、南部のへルソンとミコライウで戦闘を激化させ、ドネツク州クラマトルスクに改めて攻勢をかけている。
また、ロシア軍部隊はウクライナ東部の作戦に再配置されるために、ベラルーシからの撤退を続けているとした。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:18:26.17ID:Wt2wt1sZ0
>>977
なんかの記念日だったね
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:18:27.62ID:yGaFmv040
日本が千島樺太奪還作戦でもすれば助かるよ。
日本人は当事者。綺麗事言っている場合じゃ無いんだけどな。
しかし自衛隊は平時なのにボロボロで日本には軍隊は無いんだってよ(笑)
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:18:34.37ID:aQOt9BNO0
>>73
弁護士だろ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:19:33.98ID:aQOt9BNO0
>>80
民主主義への挑戦だよ。
戦うだろ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:20:55.79ID:R7ZHoR1b0
>>974
別に長くはあるまいw
プーチン政権が治めたチェチェン紛争は
10年続いていたw
もともと数週間とか数ヶ月とか言っていた
方がどうかしているw
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:21:51.49ID:ycCSZXiE0
>>73
こういうバカって関係ないことと自分が気にくわないことをすぐ結びつけるよな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:23:29.31ID:R7ZHoR1b0
>>977
いや、せっかく米軍の中将まで
捕捉したのならせめて11/8まで
長引かせたいんじゃないかな??www
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:23:34.21ID:aQOt9BNO0
>>94
米国は実際にはロシアの核にイモ引いてるわけでは無いよ。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:23:37.48ID:aQOt9BNO0
>>94
米国は実際にはロシアの核にイモ引いてるわけでは無いよ。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:24:33.84ID:Wt2wt1sZ0
>>984
首都陥落を2日でやる計画だったなんて米軍でも出来ない事をするつもりだったなんてマスコミを信じちゃいないが
何年も燻る火種になったのは確実
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:24:42.77ID:aQOt9BNO0
>>99
あれはコウ材だよ。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:28:15.88ID:R7ZHoR1b0
>>989
しかし2014年に既に戦争は始まっていた。
チェチェン紛争にしても第二次チェチェン紛争が
10年だったに過ぎない。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:28:55.21ID:vHegOtlD0
>>769
親露のヤヌコビッチもEU入りを目指したりしてたし、大統領が親欧米でも親露でも独立以来良く言えばバランス取って、
悪く言えばあっちフラフラ、こっちフラフラしながらやって来たんだよな。それは大統領だけでなく、ウクライナ国民もだけど、今回のロシアの侵攻であやふやだった国のアイデンティティは確立するだろうね。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:32:29.36ID:QL6aOFzD0
3年後の名寄
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 39分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況