X



【ブラウザ】「Google Chrome」にサイドパネルが導入 [リーディング リスト]と[ブックマーク]の2つをタブで切り替え [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/04/12(火) 15:24:09.78ID:1vDypfe59
デスクトップ向け「Google Chrome」で、サイドパネルが利用できるようになったようだ。編集部にて複数の環境で確認している。

近年は横長のディスプレイを備えたデバイスが増えてきており、水平方向に増えた表示領域を活用するため、サイドパネルを追加するWebブラウザーが増えてきている。

たとえば「Chrome」の競合である「Microsoft Edge」には、ダウンロード・履歴・お気に入りなどのポップアップを画面右側にピン留め(固定表示)する機能や、開いているタブの一覧をトップバーではなく左側のパネルに縦表示する「垂直タブ」といった機能がある。

しかし、「Chrome」にはながらくそういったユーザーインターフェイスが導入されてこなかった。その意味で、今回の変更は大きな方向転換といえる。

(続きはソースでお読みください)

Impress
2022年4月12日 15:18
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1402232.html
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:19.03ID:dCcH5ZkE0
最近はどのサイト見ても横幅1300とか1400とか要求されてちょっと不便
昔みたいに縦長でほっそりと使いたいのに
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:30.24ID:PNQzNy6W0
開発者ツールあったろ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:27:51.79ID:N2EyIsPj0
でかディスプレイには便利だな
ノートにはなんの意味もないが
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:29:26.94ID:miN0VPwD0
さらにメモリ食うんかよ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:08.53ID:vCe1Otbm0
変なアイコンが有るなとは思ったけど気が付かなかった
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:21.08ID:uuAKHyBe0
ふつう左側だろ・・
あほか?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:23.04ID:jV2Ntf1I0
Chrome使うとか情弱だな(´・ω・`)
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:30:51.78ID:4EQDfIQE0
どこのエッジだよ!
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:31:58.07ID:vCe1Otbm0
ブックマークバー用にカスタマイズしてるから今更
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:33:55.56ID:+eoNJLh40
情弱専用ブラウザ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:34:24.92ID:2YXa50e70
先祖返りw
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:23.69ID:/GRRnIMm0
おや、Edgeに導入されたなあと思ったらChromeの方にも導入か
横長モニタ用UIに合わせてくれた方がPCでは便利だわな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:03.63ID:vCe1Otbm0
もっと横長のディスプレイがいるな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:37:25.92ID:dQ+piUGk0
拡張機能べんぞ〜ブックマークっての付けて使ってるから、いらんわ、今更。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:38:30.87ID:N3ePLy6U0
firefoxだわ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:39:04.49ID:8ddVpghx0
右側って使いづらい
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:39:45.37ID:2YXa50e70
chrome使ってたら右のほうからブックマーク使ってるはずだろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:41:04.51ID:4QYpN9ep0
Firefoxみたいなもんを使い続けてる理由がサイドバーの使いやすさだからな
他に導入してるブラウザもあって有名所は試してみたけどどうにも使いづらい
クロームはアドオンで導入してみたけどアドオンの表示が全然ダメだった
これでようやくクロームに移行出来そうだわ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:43:04.14ID:DTctShyI0
アップデートの度に要らない機能が追加され、使いにくくなるんだよなChromeは。
スマホ版は特に。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:43:05.53ID:2YXa50e70
左がいいならEdge使えばいいだけの話
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:44:50.74ID:OhAZfD5G0
左端にカーソル付けたら開くブックマークサイドバー使ってる。右端は見づらい。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:45:31.78ID:SWRS4Y+g0
どんどん酷くなってるけどまだまだこれからさらに改悪していく途中経過だな
もうググルのUI部門に没落したブラウザ開発メーカーのことを知らないやつが多いから
ブラウザがどういう流れでシェア落としていくか分かってない
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:48:43.62ID:1YEkJkg20
なんで今さら
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:49:11.23ID:4O1+1E1K0
歴史は繰り返すのか
そのうちクソみたいな独自拡張スクリプト入れてactiveXみたいなのが組み込まれてOSと一体化するんだな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:49:32.59ID:4QYpN9ep0
左に動かせねえのかよ
左で表示出来るようになったらもう一回記事書いて誰かがスレ立ててくれ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:51:55.54ID:2YXa50e70
>>48
いまや中身はChromiumだから同じような問題
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:52:30.93ID:Vh3xjdO20
自慢じゃないがリーディングリストなんて生まれてこの方使ったことがない。死ぬまで使わないだろう
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:53:55.97ID:P1je8GTm0
タスクバーは左にしとけ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:59:00.17ID:nvoz0/i+0
タブは?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:01:34.96ID:rp533d5u0
EdgeがChromiumベースになっていろいろやってるから
ちょっと競争が起きてる感じ?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:02:03.81ID:JaEnvWuQ0
10年おせーよハゲ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:08:41.91ID:nvoz0/i+0
>>67
右利きの人の方が多いので右側にタブやパネルがあるほうが操作しやすいように考えてしまうが、
実際には、左から右に読む横書きの記事とかだと右側のパネルを捜査したあとで
目線が左橋まで移動して読み始めることになるからとかじゃないかな。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:09:18.06ID:LEpPoLdi0
edgeはお気に入り固定すると幅固定になるのが最悪
固定しなければしないでお気に入りアイコンクリックしてからの表示が遅いのが×
これはどうなんだろ
普通にFirefoxみたいにしてくれればいいんだがな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:10:14.19ID:VPqI4aSU0
Edgeも一時期固定外したからな
スマホならいいけどPCだと使いづらかったわ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:10:53.85ID:J2jDiR050
そんなことより
右クリック→この画像をgoogleで検索する
を返して!😭
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:11:31.84ID:LgpKs/XN0
リーディングリストなんに使うんや?
速攻無効化したけど
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:12:15.30ID:xks8OsNT0
IE11に付いてただろ幅も左右位置も自由に変えられる
何でも省略化するな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:12:41.24ID:qlTgSvPc0
横長のディスプレイって普通じゃないか?
スマホ以外
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:14:52.70ID:VPqI4aSU0
>>39
左にできるんかw
クロームベースのedgeだから右だったような
火狐は左だけど慣れたなw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:15:13.55ID:/TtrncKu0
ついにChromeがサイドバー教に堕ちたか
Chromeの悪いところどりしてUI改悪するのが大好きなFirefoxがサイドバー廃止する言い訳がなくなってよかった
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:15:43.28ID:72P7lz4D0
ヘタな2dゲームよりメモリ使って何してんすかね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:17:29.93ID:oFOtBWjm0
10年以上前にサイドバー付けろって言って付けてくれなかったのに今更なんだよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:18:12.96ID:VPqI4aSU0
クロームでも拡張機能で左になるな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:18:33.78ID:HqmtV4BY0
もう使ってないなクロームは検閲が酷過ぎる
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:19:01.38ID:QIY6hdbv0
ついにか。このためだけにFirefox使ってたやつも多かったろうに。
完全に殺しにかかったわ。

今どきワイドモニターばかりだからサイドバーのがいいのよね。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:21:47.89ID:47gKQ5YU0
今さらかよ
Firefoxのほうが便利でずっと使ってるわ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:21:50.67ID:PC5kl7DL0
webサイト指定のフォントを拡張なしで無視できるようにしてくれないと
Chromium係に移ることはないな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:22:53.83ID:FbnNDer80
何か見づらいなぁ
せっかくブックマークバーに慣れきったところなのに
しかも右か
左利き仕様か何かか
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:44:31.83ID:ghtiujTs0
>>15
You Tubeのアプリを横向きで使うと
右側にコメントとかリストが出るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況