日本衰退の元凶は「円安」だった…! 円安に甘え、技術開発と産業構造の転換を怠った結果、先進国から脱落へ ★5 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/04/14(木) 09:07:11.44ID:ivymT2nA9
■円安が国益であるはずはない

 「円安が国益という考えは全く間違い」というのが、『日本が先進国から脱落する日』で強調した最も重要なメッセージだ。
そのことが、この数カ月で、ますます明確になっている。

 そもそも、円が安くなるとは、日本人の働きが国際的に見て低く評価されることを意味する。そんなことを喜ぶ国民はいない。
それにもかかわらず、日本人は、「円安が国益だ」という誤った考えに、数十年の間、取り憑かれてきた。なぜかと言えば、円安になると、企業の利益が増えるからだ。

 これは、つぎのようなメカニズムによる。

 いま、日本の輸出品のドル表示での価格が一定であるとしよう。円安が進めば、円表示での輸出品価格は増大する。
だから、輸出産業の売上高は増える。だから、輸出産業の利益が増える、と説明されてきた。

 しかし、このメカニズムにはトリックがある。なぜなら、第1に、輸入品価格も円安によって増えるからだ。
したがって、原材料価格も上昇する。この影響を考えると、企業の利益が増えることにはならないはずである。企業利益が増えるのは、原材料価格の上昇を、製品価格に転嫁してしまうからだ。

 第2のトリックは、円建ての売上高が増加するにもかかわらず、国内労働者の賃金を引き上げないからである。したがって、ドルで評価した賃金は低下することになる。

 この2つのトリックがあるために、円安になると、企業利益が増加するのだ。結局、消費者と労働者の犠牲によって、企業利益が増加することになる。

 しかし、このメカニズムは、分かりにくい。したがって、消費者が価格転嫁に反対することはなく、また労働者は賃金が抑えられていることに反対しない。

 こうして、企業の立場からすれば、円安になれば、自動的に利益が増えることになるのである。これによって利益を受けるのは、企業の保有者、つまりその企業の株主だ。

 ここで注意すべきは、円高になると、以上とは逆の現象が起きてしまうことだ。賃金は、円高になったからといって減らされることはない。したがって、企業の利益は減少することになる。

 2000年以降円安政策がとられたが、円高が進んだ時もある。したがって、企業の利益が恒常的に増えたわけではないのだ。

■円安こそが日本衰退の原因

 では、本来とられるべき政策とは、いかなるものか? 

 それは、為替レートが円高になることに対応して、技術を開発したり、新しいビジネスモデルを開発したりすることによって、利益を確保することだ。

 実際、1970年代から80年代にかけて、日本経済の発展にともなって、円高が進んだ。
このとき、日本企業は新技術の開発によって、それに対応したのである。そして、世界経済における日本経済の地位が高まっていった。

 しかし、2000年代ごろから、中国の工業化にともなって日本企業が苦しくなり、円安・賃金固定政策がとられるようになったのだ。

 その結果、企業は技術開発を怠り、生産性が低下した。また、古い産業が淘汰(とうた)されずに残ってしまった。
つまり、中国工業化に対し、古い産業を残して、雇用を維持したのだ。

 円安は麻薬のようなものだ。本来行われるべき技術開発と産業構造の転換をせずに、雇用を維持することができる。
そうした政策を20年間飲み続けて、とうとう足腰が立たなくなったのが、現在の日本だ。円安こそが、日本衰退の基本的な原因だ。

 2010年ごろには、円高が進み、日本経済の「六重苦」と言われるようになった。

 本来であれば、労働者の立場から円高をよしとする政策をとるべきであった。しかし、当時の民主党政権は、懸命になって、円安誘導を試み、日本の労働者の国際的な価値を低めたのである。

 そしていま、日本は世界の先進国から滑り落ちようとしている。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0746c9ddb4298052f341ece468119572a880a2?page=4

※前スレ
日本衰退の元凶は「円安」だった…! 円安に甘え、技術開発と産業構造の転換を怠った結果、先進国から脱落へ ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649884654/
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 05:27:33.92ID:hHMcWhTy0
>>951
土地規制法案も経済安保法案もザル法にしてるのは?
まずカルトを与党から追い出さないとその為の法整備が出来ない。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 06:28:25.85ID:RGHw7/XF0
>>954
色々支那繋がりを書いたが
自民党にも支那繋がりはあるからな。
信者や支持母体経団連通じ


ザル法と同じだ。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 07:50:47.09ID:WYNQ21sI0
これは嘘 
通貨安で技術進歩してる国はいくらでもある
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 08:09:53.04ID:ftYiTQug0
✕円安
○中抜き
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 08:10:57.85ID:ftYiTQug0
あとは無能経営者
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 08:41:05.43ID:+N/g3HJn0
日本の売国壊国が順調に進んだ結果、ついに先進国から脱落へ!

国民が政府やマスゴミを監視しないからこうなったんだぞ
そのへんの大人は政治なんか無関心だし日本人の白痴化家畜化も順調だな
みじめすぎる
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:23:23.15ID:GRkEU9p40
アベノミクスもMMTも同じようなものだから。
MMTをやればやるほど円安になる。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:31:32.03ID:2a+YfM7Y0
全世界の国が自国通貨が安くなるように全力で競争してるのに
馬鹿左翼さんたちは円高に誘導したくて仕方がない
日本を滅ぼしたいか頭悪すぎのどちらなの?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:42:42.82ID:cYGuooui0
>>969
全世界って具体的にどこだよ
アメリカは金利上げる事を決めてドル高つっぱしってるしEUもインフレ懸念で金利上げようと画策してる
イギリスなんかはもともとポンド安を良しとしていない
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:12:21.89ID:t4yEVA7w0
>>970

支那や南朝鮮土人国とかの方が有名だろ。
日本はプラザ合意とか円高にさせられて、
大分競争力を落とされた。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:18:42.39ID:5PfeXjOP0
円安以上に問題なのが税金の使い方なんだけど?

もう誰もがまともに働かなくなるぜマジで
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:51:17.84ID:VTzs6Ndh0
AIがブラジャーを選んでくれる「AIするブラ診断」
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
https://ledge.ai/heaven-bra-nagoya/
2022 04 15 FRI AI(人工知能)ニュース Ledge.ai
AIがブラジャーを選んでくれる「AIするブラ診断」 名古屋店でサービス開始
株式会社HEAVEN Japanは4月1日より、「AIするブラ診断」を、同社が運営する「試着体感サロン名古屋店」で開始した。必要な情報を入力するだけでおすすめのブラジャーが提案され、プロによるフィッティングサービスが体験できる。

シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。複数の実証実験においてCVRが平均2.4倍に。
https://jdsc.ai/news/news-964/
MISSION:この国は変えられる。日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
2022年 テンバガー候補 (株)JDSC(東大ベンチャー発) 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター

//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:06:21.83ID:t4yEVA7w0
>>978

ミンス党政権の無策の円高で国内産業は死にかけたし、
安倍自民党政権の金融緩和で国内産業は息を吹き返せたんだが。w
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:37:41.30ID:WYPtEFGy0
円安にせよ低賃金労働力導入にせよ、経済界に過度に阿った政治をやってきたのが停滞の原因だよ
考えてみれば戦前も後発の地位でのキャッチアップ時期は強かったが 
五大国に列した後は停滞して破滅に向かった。
ジャップの強者に阿る国民性ではいわゆる上級国民を掣肘して、
先進国の枠組みのなかで世代交代をやることができないんだなぁ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:45:53.57ID:WYPtEFGy0
日本人が今の誤謬を理解するにはあと10年ぐらいかかるかな?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:58:21.98ID:nwEKRXAc0
ドルの調整役でしかない
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:36:17.84ID:N4D3W14K0
ゾンビ企業がいても意味がない。電車の本数も減るみたいだから、ゾンビ企業生かしても意味がない
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:38:59.13ID:N4D3W14K0
日本に戻るより、支那以外の国に
行くのだろう。円安は意味がない。
わざわざ拝金主義株主資本主義の金魚の糞の為に円安にしても意味がない。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:40:38.91ID:N4D3W14K0
集団ストーカーネットストーカーやっている韓国系他人種の犯罪者は
気にくわない相手の妨害しながら
株の金や身の保身の為に
安倍自民党の時に悪さをしてきたのだからな
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:44:05.86ID:t4yEVA7w0
>>980

低脳。w
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:52:16.84ID:jxm3g7Mm0
>>5
円安に向かっている期間は安く仕入れ高く売れるけど
円高に向かっている期間は高く仕入れ安く売る事になるわけね
どこかで安定化させるのが良いということだな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:13:42.58ID:Ac9gwSh20
>>640
円安なら輸出で勝手に活用できるんだよw
そんな事もわからん間抜けがえらそうに抜かすな。

おまえら、中学か高校で為替について一通り習わなかったんか?

今からでも遅くないからwikiでも読んどけ。

通貨安競争 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%AE%89%E7%AB%B6%E4%BA%89

ちなみに日本以外のWikipediaだと「通貨戦争」になってるぞ。
もちろん自国通貨を相対的に安くしたもん勝ち。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:39:56.53ID:ek6WZ0300
>>990
安定化も何も金利差、輸入、輸出、通貨発行量、景気状況
この辺で大体バランスするところ決まって来るでしょ
まぁ投機筋だけは介入で動かせるのだろうけど割と焼け石に水なんじゃねえかなぁ

現状見るに、
円安株安からは日本株買わないから円需要も低下
原油や小麦、大豆その他の物価上昇で外貨需要の増加

この辺のインパクトデカいんだろうなと
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:53:45.98ID:GRkEU9p40
>>991
そんなの読まなくても、円安でトヨタが儲かるのはみんな知ってるから。その上で国民に負担がかかりすぎって話。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:20:38.33ID:GRkEU9p40
360円は、70年代だろ。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:12:50.62ID:cYGuooui0
よく言うやついるけどその頃は消費税0%だし物価自体は低かったからな
テレビとかの家電は高かったが別に必須でもなかったしな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:37:34.43ID:t4yEVA7w0
>>989

図星かよ。w
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:38:43.52ID:vijj1m4W0
>>994
とりあえず牛肉は貴重品だったな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:47:53.35ID:1WrPltWb0
あ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 40分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況