1ボラえもん ★2022/04/16(土) 21:27:08.03ID:KPbIwJT59
男性社会の中で働く女性のさまざまな生きづらさを発信してきたARIA。ふと見ると、「男らしさ」を求められてきた男性たちもモヤモヤを抱えている様子。
その正体は何なのでしょうか。この連載では、男性学の研究者、田中俊之さんに男性ゆえに生まれる生きづらさや葛藤の原因をひもといてもらいます。
今回は「独身男は生きづらい」問題です。
■50歳男性の4人に1人が未婚という現実
結婚しない男性が増え続けています。7年前の数字ですが、50歳時の未婚率は男性が23.4%、女性は14.1%(国立社会保障・人口問題研究所調査)。
50歳の時点で4人に1人が一度も結婚していないという状況です。50歳まで未婚の人が、その後に結婚する割合がとても少ないことから、かつては「生涯未婚率」とも言われました。
50歳の時点でこれだけの人が未婚でいるなら、30代40代も含め世の中の独身男性はかなりの数がいる。もはや独身男性はマイノリティーではないはずです。
しかもNHK放送文化研究所の調査では約7割が「必ずしも結婚する必要はない」と答えている。
にもかかわらず、独身男性はよく「なんで結婚しないの?」と聞かれます。独身でいるのは何か特別な理由があるはずだと思われている。
結婚していないことに疑問を持つこと自体、「結婚はして当たり前」という考えの押し付けではないでしょうか。
パワハラやセクハラに敏感な昨今、女性に独身いじりをする人はまずいません。でも、男性はどうでしょう。
「こいつまだ独身なんだよ」と軽口をたたかれ、独身いじりが許される雰囲気がありませんか。
「太っている」「はげてる」のような見た目いじりも含め、おじさんいじりは許容されている面がまだ日本にはあると思います。
今はさすがに言われませんが、昔は会社でも「男は結婚して一人前」と言われたものです。
これらは性別に対する固定観念に基づいた嫌がらせであるジェンダーハラスメントの典型なんですが、男性に対するジェンダーハラスメントは、なかなか意識されていません。
https://aria.nikkei.com/atcl/column/19/122300244/041100005/ 2ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:27:24.85ID:Q/lRcSks0
ニッ(´∀`)ノシ
3ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:27:48.52ID:bdW+XtzY0
まともな人間はちゃんと結婚してるからな
4ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:27:59.52ID:/Kro6Ts10
こどおじが家から出ないせい
自分以外の誰かのために人生を捧げる覚悟がないんよ…
6ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:28:29.88ID:9DGB8yW50
出来ない奴に強要するのはパワハラ
30過ぎても親元から離れて暮らせない
奴は地雷
8ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:28:31.73ID:yjjfYcXH0
35超えて独身の男って間違いなくどこかに致命的な欠点がある
普通に生きていれば普通に結婚するからな。
結婚できない奴は異常なんだよ。
10ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:28:58.42ID:Qo1PkaG00
>>7
したくても出来ないんだよ
言わせんな恥ずかしい 11ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:29:04.70ID:1O/phzpT0
日本女が乞食すぎる上に態度がデカイからじゃね
13ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:29:21.43ID:9DGB8yW50
>>9
パワハラ
差別
出来ない奴は出来ないんだよ 14ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:29:28.20ID:3NpKxBFD0
4分の1ってだいたい男性の非正規割合なんじゃね?
16ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:29:32.05ID:AjhoTSmu0
自由恋愛市場で女から相手にされないような男の遺伝子など残さない方が世のため
うちの親族の娘、みんな結婚してないんだよな。
遠まわしに理由を聞いてみたら、男子が結婚を避けてるのと。
親から甘やかされて育った女子が子供時代の豊かな生活を捨てられない、という2点がポイントと感じた。
18ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:29:39.24ID:5if5MiD20
別に強制されるわけでもないし聞かれるくらいはどうでもいい気もするが
マンコは黙って家事育児肉便器!
マンコは黙って家事育児肉便器!!
マンコは黙って家事育児肉便器!!!
わかったか!
マンコがぁああああああああっ!!!!
ドドーーーーーーーン!!!
独身のオッサンなんてこの世で一番立場低い人間だからな
30以上の女と付き合うなら、最後まで引き取れよ
産廃がリリースされ過ぎてる
23ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:30:05.82ID:AjhoTSmu0
4人に1人が独身ってことは4人に3人は普通に結婚してるってことだからな
まともな男は結婚してる
24ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:30:14.19ID:R5kRhmp00
生きづらい所じゃなく、露骨に嫌悪されて蔑まれるからw
昔、小中高とイジメられてたけども、今年40になっても彼女も出来たことなく、死ね死ね消えろの大合唱の中素直に首つっときゃ良かったと後悔してるわ
女は股開いてるだけでいいけど
男は告白してデートプラン考えて予約して金払って運転して
プロポーズして結婚して家買って全部やらなきゃいけないだろ
よくあんな面倒なこと出来るわ
家で寝てる方がマシ
なんで結婚しないの?なんて最近言う人いないだろ?
昭和にでもタイムスリップしてるのか>>1は 28ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:30:28.93ID:6Ynh7qph0
ATMになりたくないからだろ
29ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:30:35.36ID:RbAW3DqV0
人に愛されないって寂しい事だよな
30ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:30:38.90ID:AjhoTSmu0
公立小中学校の下から1/4の男子を思い出してみろw
どう考えても結婚できないようなゴミスペックの男しかいなかっただろw
マンコが黙って家事育児肉便器やらないのならこちらは孕ませてから捨てて認知はしないを繰り返すだけだからなっ♪
ゲラゲラ
34ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:30:56.27ID:UCvQl3yW0
>>19
最近だとツイフェミの「飯炊きオナホ」がウケたw 若いなら「まだその時ではない」と答えなさい
若くないなら「もうその時ではない」と答えなさい
37ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:31:02.88ID:U9VPk8+M0
結婚の幸せ感がちっとも伝わってこないからな。独身者はニセ情報戦に負けたのかな。
別に理由聞くくらい好きにさせたれよ
なんでもハラスメントつけときゃ記事にできるとか思いやがって
40ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:31:23.60ID:/Rx8neJm0
え?一切言われないけどな
43ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:31:27.45ID:QCgHCteh0
×結婚しない
◯結婚できない
44ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:31:32.73ID:cj9eNTQN0
ブサイクだから仕方がないと思ってるよ
容姿端麗な良い女をあてがってよ
俺が女に声かけると通報されるからだよ
ほっといてくれよ
今の時代に結婚してるやつなんてよほどの馬鹿か性欲に負けた猿ぐらいだろ(笑)
47ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:31:46.25ID:YaXUUlwr0
>>23
その3人のうちの1人は離婚して養育費無視する
残りの2人のうち0.5人は離婚して再婚を繰り返す
残りの1.5人は離婚せずに生きる 48ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:31:52.17ID:QCgHCteh0
50ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:32:09.20ID:ho4NATFk0
51ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:32:20.74ID:WTAPIE2Q0
>>47
何回も結婚する男が一番勝ち組だよな
ずっと同じ相手って絶対飽きるし 52ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:32:32.52ID:1O/phzpT0
>>14
2割弱だから近いね
日本の場合男性は非正規労働者では結婚できない
女性はできる
この差が生涯未婚率に現れてるな でも結婚数の3割が離婚してるんだろ?
それってどうなの?
なぜかわからないが
自分の本能がしてはいけないと言っているように感じる
将来、身の危険が生じるからだと思う
独身差別はLGBT差別
同調圧力反対 マイノリティーに人権を
>男は告白してデートプラン考えて予約して金払って運転して
それ全部やってもらったけどデート中、目の前に雷落ちたからフッたわ
縁起の悪い
簡単だよ
少子社会だと労働力が足りなくて物価が上がるからだよ
お金は単なるデータだから国が本気になれば刷れば良いだけ
だが、労働者だけは赤ちゃん増えないと労働者も増えないからな
59ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:33:03.17ID:/nTcvzR+0
>>40
それは「こいつは絶対結婚なんて無理だわ」って思われてるからだぞw
まだ可能性あると思われてる人しか「なんで結婚しないの?」とは言ってもらえないw 60ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:33:06.56ID:1O/phzpT0
なんでもかんでもハラスメントとかいってたら他人に何も質問できなくなるわな
この記事書いた奴になんでこんなゴミ記事書いてるの?って聞くのもハラスメントなんだろ?
1/4が結婚できない代わりに、。1/3のコン歴ある奴らの70%が再婚するから、女性はかなり結婚できる。
65ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:33:21.12ID:+Gd4vFDb0
>>7
家に他人がいるのが嫌だからに決まってるだろ
おまえは他人と一緒に暮らせるのか? 67ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:33:22.89ID:/nTcvzR+0
>>56
女は貧乏男との共働きをするぐらいなら独身を選ぶ >>26にある
>告白してデートプラン考えて予約して金払って運転して
>プロポーズして結婚して家買って全部やらなきゃ
と思えるだけの相手と知り合えなかっただけの話
別に深い理由は無いよ 69ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:33:26.17ID:ho4NATFk0
70ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:33:27.37ID:nkYMptCw0
>>7
オナホなら良いの持ってるし趣味の時間が無くなるからする意味がない 72ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:33:34.77ID:fkLPIKpZ0
>>23
独身男性と独身女性の人数から見て、結婚しない男は普通
結婚できない女は異常
2021年度で、独身男性の方が独身女性より380万人多い
さらに安倍政権が海外から呼び寄せた独身男性が340万人
日本での結婚適齢期で見ると、合計720万人男性の方が多い
つまり独身男性はその720万人の1人であり、
結婚できない女は、720万も余っている男性からも見向きもされないほどの
クリーチャーと言うことになる 73ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:33:38.76ID:uN+Tx94Y0
しないんじゃねえ
できないんだよ俺は。
不細工だしカネもないからな
俺は顔が醜く過ぎるから誰も「なんで結婚しないの?」とか「恋人いるの?」
とか訊いてくれないwww
75ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:33:51.94ID:4MFEVYuW0
>>1
結婚したくないんだよ。
結婚した後は、地獄の生活しかないと言うし。
俺は御免だ。 76ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:34:04.28ID:1O/phzpT0
>>56
日本女は働きたくないから男性の年収を再優先事項に選ぶわけだが
共働きは女性にとって最大最悪の妥協 77ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:34:05.14ID:E6AP+oMu0
逆になんで結婚しなくちゃいけないの?
くだらないミエの為に人一人の一生を左右させるような事はやらんよ
>>10
マジめな話し、出来ない人もいるだろうけど
若い人の中には、する気の無い人もいたりするでしょ これ困るのよな
「出来ないから」って答えたら気まずくなるし かといって嘘もつけない
甥っ子姪っ子「なんでおじさん結婚しないの?」(将来余計な仕事増えるから後継ぎつくれや)
こっちは結婚する気あっても、女性が俺を全く相手にしないだけ
ハイ、論破〜
結婚を考えてた彼女と破局してしまった時にもう結婚はいいやってなったんだよ
ほっといてくれよ
ネトウヨ 「未婚率と景気は無関係。独身が無能なだけ」
86ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:34:43.84ID:fkLPIKpZ0
>>56
手取りで15万の男と結婚する女はいない
たとえ自分の手取りが10万以下であったとしてもだ 87ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:34:45.24ID:8fpGEaDl0
最低の賃金給料を400万にすれば結婚出来るやつ増えると思う
88ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:34:45.56ID:SHt29N8Z0
まだそんなデリケートな事をズケズケと聞く人いるんだ
少子化対策としてこれくらいのハラスメントは残しておいて良いだろ
女性にもそろそろ結婚しないのくらい言わせてやれ、言ってもめったに結婚しないだろうが、言わないと本当に結婚もせず出産適齢期が過ぎる
91ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:35:07.75ID:4MFEVYuW0
>>77
そうなんだよな。
それもある。社会的体裁や見栄に振り回されたくないのもある。
人間はもっと自由であるべきだし。 92ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:35:15.47ID:QsCaTfJU0
子供の学校費用のために収入のほとんどがもってかれて
ダブルワークしている人かなりいる
考えただけでも絶対に無理
ネトウヨとかとしゃべって何か楽しいことがあるわけないじゃんよ
96ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:35:29.06ID:kA+csbou0
去年したわ。式とか苦手だったからちょうど良かった。
今、俺38歳で奥さん19歳とりあえず若い女は最高よ。
男
告白する
デートプラン考える
店予約する
運転する
エスコートする
金払う
指輪買う
プロポーズする
家買う
まんこ
まんこ開く
割に合わなさすぎる
100ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:35:57.14ID:FNNdhfM40
したくてもできないのに
なんで?
とか言われたら悲しくて惨めでつらいよなーー
101ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:35:58.53ID:fkLPIKpZ0
>>92
そこまでのレベルになると、日本人の中でも5%以下だろ >>92
うわ・・・くだらない定義付けだな。。。
そんな小さな枠かよ。 103ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:36:03.75ID:NK0+0VuC0
結婚の主導権は女性側だから男を責めてもどうしようもない
105ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:36:28.85ID:cffMXjme0
ホントにもてる人は結婚しないよ
106ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:36:31.63ID:HmIj3rRB0
結婚した半数が離婚
その半数の2割が別れるのを我慢してる
スレを見ても幸せそうには見えないからハズレが来てるのかな?
人間は幸せを共有する生き物だから幸せなら惚気る
107ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:36:32.62ID:1O/phzpT0
108ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:36:33.26ID:s+/jtOQQ0
学生の時に付き合った彼女とそのまま結婚
まあ普通はこんなもんだよね
>>65
してるし、それで仕合せとも思ってる
もちろん、なんとなく理解は出来るんでけどさ
>>70
マジ、一緒に笑うのは幸せ感じるよ 110ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:36:40.22ID:yzjZxaDL0
>>53
今年結婚したカップルの数と
過去数十年間結婚したカップルで別れた数を比べてどうする 111ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:36:44.15ID:PXYz7NtF0
ワシ「金がない相手がいない」
はい論破
むしろ結婚する理由を教えてくれと迫る
単純に相手のために金や時間を使うことに価値を見出だせない見出すことができない人生だった、という話でしょ
性格や境遇、出会いの話でしかない
社会に貢献しろ、と言うなら貢献して貰える社会にしろよ、という話
じゃあ結婚した理由は
タイミングと熱量のバランスがお互いに良かったからだな
>>97
だからしないって言ってるんだが
頭悪いのかな 115ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:37:22.21ID:4MFEVYuW0
男も女も、
世間体で結婚するもんじゃないよ。
子供なんかも作ることないよ。
こんな日本に、未来はない。
一人の方が、絶対、いい。
まあ、おれも年齢高くて未婚なんだけどさ
当時付き合って結婚を考えてた彼女が亡くなってしまって
それからなんとなく特に結婚を考えられず今に至ってる感じだ
117ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:37:32.12ID:zjsifLUQ0
嫁2人も貰って申し訳ないね
>>1
男女共に年取って辛くなるだけ。
二人で住んだ方が金かからん。 119ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:37:37.70ID:1O/phzpT0
120ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:37:37.91ID:U9VPk8+M0
少子化対策にとって罵りあいはマイナスだよ。常考。良い異性がいれば未婚者に先にあてがえよ。
俺も昔は結婚しなくてもいい、むしろ結婚なんて地獄だろwって思ってたよ
だけど、40になってしみじみ思う
ああ、孤独だ・・・。俺も家族が欲しい
孤独にこのまま老いて行くのはいやだ
子供を育てて一人前に仕上げてみたい
最期は孫に囲まれて死にたい
122ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:37:58.43ID:fkLPIKpZ0
>>109
この前ホームセンターでヤンキーDQN夫婦が、体の不自由な人を見て一緒に笑っていたよ
つまりはそういうことなんだよね (´・ω・`) 124ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:38:19.61ID:psdihmhV0
>>106
まだ騙されてんの?
結婚した人数から全年齢の離婚件数で割ってなんの意味が? 125ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:38:29.83ID:cffMXjme0
結婚したら配偶者以外との恋愛は、不貞行為とみなされる以上
モテる人は結婚しないだけ
これは男女の区別はない
126ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:38:31.64ID:1O/phzpT0
>>113
真理だよそれは
結婚なんて勢いでするもので年重ねて冷静な判断力を持つようになると結婚できなくなる そもそも平成後期から都内の独身男女は誰一人として結婚してないぞ
東京の出生率1.1は、不動産収益で暮らす荘園持ちか、もしくは地方からきたエリートパワーカップル
一般的な東京都内の独身男女はだれも結婚できてない
129ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:38:36.91ID:HmIj3rRB0
結婚したら幸せなのに下げる発言しかしない
結婚をしてる
ここは離婚組の溜まり場か?
>>121
死ぬときは、家族がいても、いなくても、一人で死ぬんだよ。 132ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:38:44.08ID:fkLPIKpZ0
>>104
目からウロコだわwww
マスコミは男を叩いても無意味だよなw いい年して結婚も出来ない惨めな負け組男は生きてるだけで日本に迷惑かけてる三等国民
134ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:38:56.96ID:cj9eNTQN0
135ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:38:57.46ID:oZUqzKy90
結婚出来ない奴はら真面目過ぎるんだよ
適当な奴の方が働き者の女と結婚して
世帯年収800万位で幸せに暮らしてる。
>>108
お互いの人生観の違いで揉めたりせず結婚まで至れたの羨ましい 137ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:39:01.56ID:06Vo6EMs0
>>40
可能性ゼロの人には誰も何も言わないよ
言われなくなったらおしまい で、旦那とふたりで今は悠々自適
たまに子が孫連れて帰る
明日くるから明日ちらし寿司つくる
139ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:39:07.91ID:w2fNosVm0
140ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:39:09.61ID:EOz24x380
ハゲでデブで幼女ばっかり出てるキモヲタアニメしか見ない異常野郎だからだろ
141ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:39:11.22ID:HmIj3rRB0
142ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:39:15.61ID:1O/phzpT0
知り合いで結婚できない40代いるが実家が寺だな
143ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:39:22.66ID:bVDHzntp0
職場でこの質問するのワケ分からんよな
給料の金額知ってんだろ?w
144ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:39:23.28ID:KxmO0eGi0
自分の時間が何より大事って奴は結婚しない方がいいぞ
離婚して独身になって金も時間も自由に使える今の方が幸せだ
余裕で出来そうに見えるから通算で1000回くらい言われた
無理そうな人には言えないもんな
東京から地方に転勤したけど、田舎はみんな結婚してるな
独身の俺は浮いてしょーがない
150ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:39:48.28ID:SRtxfhEY0
客商売やっているけど面と向かって「結婚してないから云々・・」言われたことあるわ・・
151ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:39:48.32ID:Dvul1buP0
その程度をハラスメントと捉える劣等感が問題
人間として欠陥品
152ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:39:50.20ID:JFJveFZP0
>>1
なんでって、一生一緒に生活したいと思う相手と出会えてないからでしょ(´・ω・`)? 155ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:40:03.29ID:lx23YnxY0
欧州北欧を見習え
結婚は勢い大事なんで20台でやらんときっかけがつかめない
興味ねーもん
親には悪いが自分の人生を他人に捧げる感覚がわからないし
そこまで誰かを好きになったことがない
だから
日本の適齢男性は340万人多いから
積極的に女にいくか、外人狙うしか方法ないぞ??
159ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:40:08.76ID:xK1hfpMK0
したら、うんざりして離婚するのに
なんで結婚するの?
言われても全く気にならないわ
こんなのいちいち気にしてたら精神病むぞ
若くてかわいくてまともな女性が恋愛してくれないから
164ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:40:29.82ID:xltsNMNk0
独身子なしの人って何のために生きてんの?
40歳独身が45歳までに結婚できる確率は3%無い
出来た奴はほぼ彼女がいる
30代の奴は何とかして結婚しろ
168ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:40:36.81ID:psdihmhV0
>>141
ムキになっても?意味がわからん
冷静に考えて
その年に結婚した人数から全年齢の離婚件数で割った離婚率になんの意味があるのかと言ってるんだけど 169ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:40:40.07ID:qEpUeV5v0
170ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:40:47.63ID:HmIj3rRB0
離婚組が八つ当たりしてるだけと言う虚しさ
>>127
女はその気になれば相談所で星の数ほどの男と出会えるじゃないか 173ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:40:55.27ID:soh0jeq90
>>1
周囲からのそういう圧力がないとなおさら結婚しなくなるから、
独身男をあまり許容しない方が良いとおもう。 手取り低けりゃ人権ないしな。
で、周り見てもほぼおんぶにだっこの女性様。
男らしさ、男の甲斐性等々。性差平等になるなんて夢のまた夢。
175ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:41:03.56ID:tIlkbh9S0
適齢期に結婚できなかった人に言う言葉じゃないな
失礼だ
>>99
女性上位すぎて割に合わないんだよな
女性頭悪くてビッチだらけ年々価値が下がるまんこっての理解していない
無駄に自信だけある 177ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:41:05.91ID:fkLPIKpZ0
なんでハゲているの ? って言う質問と同じで、
何の解決にもならん
俺も独身の時はよく聞かれたけどその気が無かっただけだから何とも思わんかったわ
モテそうもない奴に聞くのは失礼かもなw
>>98
出来ない人は……
仕方ないとして、しようとしない人は理解しがたい
>>122
まあ、結婚とか関係ない人種っているよね 見合いで25連敗して諦めた
何をどうしても無理
無理なんや・・(´;ω;`)
182ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:41:16.58ID:qyZFJWAJ0
独身は悪い事ではない
ただし
結婚したいと思っているなら負け
お互い引っ越そうかなの時期かぶった
じゃあ住もうか
からの今
3人に1人は離婚
4人に1人は未婚
幸せな家庭を築く人間なんているのか?
185ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:41:25.24ID:kKmpVd0x0
>>3
そうだよな w まともなのwww やっぱまともなのは結婚してるんだよな ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
笑わせんなバカ w 186ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:41:29.06ID:HmIj3rRB0
>>168
いちいち返信しなくていいやんw
放置したらいいだろw
ムキになってないなら 187ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:41:31.26ID:cffMXjme0
結婚をしてしまうと、配偶者以外との恋愛はできない
どうして結婚すんの?と思う
188ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:41:33.34ID:U9VPk8+M0
既婚者の生活の苦しみのはけ口に、未婚者をいたぶるのはよせ。根性悪い。
職場の管理職やって、年収1千万超えてるような人間の独身も結構多い。こんだけ独身が多くなると、年収だけが理由じゃない。
21世紀以降
キリスト教徒*の軍が殺したイスラム教徒の数(民間人)
700万人以上
イスラム教徒の軍が殺したキリスト教徒の数(民間人)
1万もいかんだろ
世界のお前ら「イスラムは邪教!」
アホかっつーの。 明らかに邪教はキリスト教だろ。
* 主にバチカン、英米(それにジャップ)
192ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:41:39.50ID:lx23YnxY0
婚姻という制度が既にカビが生えまくりなのに
政治家も裁判官も脳みそが化石状態
将来は日本の年金制度も欧州と同じにする計画すでにでてるんだよ
子供1人を成人まで育てると年金が増える仕組み
子供1人→1.5倍
子供2人→2倍
子供3人→3倍
生涯独身→最低額
これは既にイギリス、フランス、ドイツ、オーストリア、カナダで導入して出生率がプラスに転じた
「なんで結婚しないの?」がハラスメントになるほど心が弱いのか。。
それじゃあ結婚できんな。
いい人がいないから、とか、独身でいたいから、とかで右から左に流せばいいじゃん。気にすんな。
でも、デブやハゲと言っちゃいかんな。見た目の事実だから。
>>10
開き直ってんじゃねえよホントに恥ずかしい奴だな。
まともな人に責任と苦労押し付け権利だけ戴いてのうのうと生きていくと。
いい御身分ですな。
で、お前みたいなのは弱者だから保護しろ許容しろって風潮が今なわけよな。
それを煽動してるパヨク共も無責任に煽ってるだけ。
そりゃそうだ、目的は国家崩壊なんだから。
お先真っ暗ですわ。 197ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:41:50.13ID:ERnNIUaZ0
>>164
趣味は5chでの誹謗中傷
風俗に行く金もないからオナニーがいきがい >>178
俺もよく聞かれる
モテそうなのに不思議って意味なのか
なるほど 199ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:41:53.31ID:yzjZxaDL0
>>143
二人で働いてるなら家電製品やら
風呂の湯やらシェア出来るから
むしろ共同生活した方が経済的だけどな
ガキ作ると大変だろうけど >>172
後輩の話を聞くと
そういうのにいる男は基本的にヤバいのが多い 201ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:41:59.44ID:tIlkbh9S0
結婚相手が1人しか選べないのが残念
結婚したい人は何人もいるんだけど
202ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:02.23ID:N7D2aCnJ0
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
204ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:05.59ID:psdihmhV0
>>186
あ、ごめん馬鹿なの晒してるだけなんだね
すまんな 206ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:12.19ID:j54ds18n0
私はこう言うのは絶対に言わないように
気をつけてるいまだにいうのは
じじばばかアタオカくらいじゃない?
独身に結婚小梨に子供とかは言わない
208ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:18.32ID:2nwQFr830
そんな決まりに決まりきった事を言われてもな
育児休暇義務付けで、無理矢理休まされるからに
きまっているだろうが
209ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:20.12ID:ERnNIUaZ0
>>198
言われてる間に結婚しろよ
言われなくなったら終わりだぞ 210ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:22.93ID:m0Ncgfnf0
211ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:23.63ID:huPRW+Pl0
離婚の手続きが面倒なンだわ
最近こういうマウントレスバ煽り目的なのミエミエの乞食スレ大杉
大きなお世話だ
ほっとけ!
213ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:26.92ID:JFJveFZP0
>>164
自分のためじゃね(´・ω・`)?
生きる理由に自分以外の人間必要か? 214ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:28.25ID:b8GpA1PW0
>>127
都会も多いけど、田舎も当たり前になりつつあるよね。
田舎社会が都会の風潮を認めちゃった感じ。 イマドキ結婚はタダのエゴイストです。お互い波長が合わないと糞ゲーだしなw
イケメン家持ち
良い相手がいるならいつでも結婚してやる
まぁ出会いがないから無理なんで諦めてます
>>187
あとは信頼と実績です
親がそうじゃない? >>80
それあるあるw
自分が生涯未婚が濃厚になってから
近居の姉が呼んでくれなくなったわw
娘息子(自分からみて甥姪)と距離取られてるんだろうなと
最近わかったわw 220ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:33.21ID:cj9eNTQN0
>>136
世の中、イベントを普通にこなせるリア充ばかりじゃないからなw
恵まれた奴が、他者や世間に配慮せずに用いる言葉が「普通」。 >>139
同意。しかしこれは慣れ。前向きな人はだからチャレンジ!! 222ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:36.99ID:qzisGVRZ0
10年位前?にX1男は優しくてモテるとか特集あったくらいだし
40〜50代は結構X1多いんじゃない
223ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:38.05ID:EdWdsr9n0
一緒に過ごしたいと思えるパートナーに会ったことないからな
224ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:41.66ID:W5RVCPeQ0
そりゃ少子高齢化の最大の原因だもんな独身は。馬鹿にされて当然。
226ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:47.16ID:nwnwfnFb0
ブサイクだから
227ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:42:48.98ID:oZUqzKy90
>>121
年収500あれば
40ならワンチャンあるぞ
最後にあがいてみれば。 >>1
陰口で言われるより
知ってたほうが良いのでは? 230ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:02.13ID:A6Ia11gu0
>>77
女性一人の一生の責任を負い、子供は出来ただけその分の責任を負う
趣味は二の次、休日の時間も捧げる
残りの人生の時間は基本的に会社の為に働くか家族の為に使うかしかない
老人や上級支える為の完全な歯車となる覚悟を持ったドMじゃなきゃ無理 231ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:02.47ID:UAlWLgcC0
週末にもりあがるスレ
232ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:02.66ID:YV346NrD0
個人的な質問は全てハラスメントです
234ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:14.16ID:Dd5ZQxK70
新卒の頃勤めていた会社に、すごくおどおどしてた60超えたじいさんがいたな
正直仕事は全く出来ないでいつも上司に怒られてた。で、その鬱憤を晴らすがごとくはるか年下の俺に上司の悪口をロッカールームでぶちまけてた。俺はあーそうですねって適当にあしらってたけど、しまいには俺にも敬語使うようになってた
でもそんなじいさんにも奥さんと子供がいて、こんなじいさんでも結婚できるって昔はよほどハードル低かったんだなあって思ったわ、ちなみにそのじいさん、家では人が変わったように奥さんに当たり散らしてたらしい
236ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:15.05ID:tIlkbh9S0
結婚に向いてそうな人には聞いちゃう
向いてない人には言わないよ
少子高齢化と衰退国化していくのに
子供作ったら並の知能の子供じゃ生きて行くの大変になるだろう?
って言い返すと
質問してきた家庭持ちの生き方を頭から否定してしまう気がするから
適当に返事を考えないといけないのが辛いところだ
>>176
頭良いと勘違いしてて、無駄に自信があるのは男も同じやん 240ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:21.88ID:LrKk+n6V0
コスパだのメリットがどうとか言ってられんのは40くらいまでやろ
60、70過ぎて家族がいない天涯孤独とか哀れな高齢独身
昔と違って男は仕事だけしてればいい訳じゃなくなったから
高収入でもないのに家事炊事育児をしないようなのは見抜かれて女から選んでもらえない
243ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:25.93ID:ysBuOCKB0
結婚は男にとって損が多いよ。てか損ばかり。女は得だけどな。
244ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:29.37ID:ho4NATFk0
245ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:31.42ID:xltsNMNk0
子供がいない人って日本の将来についての議論とか聞いても自分とは関係がない他人事って感じなの?
247ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:34.12ID:ofOTcyN+0
俺は
金無い
低学歴
ブサメン
資産無し
誰にも相手にされないから結婚出来ない
もう希望なんて持たない方か楽だよ
248ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:34.97ID:fkLPIKpZ0
>>127
日本の女は、安倍政権のときに、東南アジアから独身男性340万人も移民させたのになんで結婚しないんだよ
同様に、東南アジアから340万の独身女性を移民させたら、日本の独身男性は喜んで嫁にしている。
日本の女、我儘過ぎるわ
東南アジアの独身男性を引き取って面倒見てやれよ 一癖ある人か、真っ直ぐ過ぎる人に独身が多い気がします
250ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:41.00ID:2a+YfM7Y0
252ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:49.65ID:QsCaTfJU0
40過ぎて独身の諸君には、独身税を払ってもらうようにすればオッケー
それを財源にして、不妊治療や子育て支援関連といった少子化対策施策に充てるといいと思う
女じゃねーんだしこんな粉と聞かれたくらいで気にすんな
せっかく独身なんだから、色々始めればいいのにな。
これだけ独身おるのに起業の低さは何なんやろな。
256ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:43:56.30ID:iStdl2lI0
>>7
経済力や社会的ステータス低いから、仮に結婚願望あっても出来ない
貧乏なのに結婚出来たとしても幸せにはなれない
まあ、貧乏には女なんて寄ってこないから恋愛も極めて厳しい
女は、金持ち高収入イケメンに任せるしかない 257ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:44:00.57ID:lx23YnxY0
30代半ばまでならギリわかるけど
アラフォーになってやっと結婚する奴とか何が目的なの?
259ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:44:03.11ID:0RahuQTK0
なんで結婚しないのって聞かれる男は魅力ある男
魅力ないなら聞かれもしない
260ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:44:03.67ID:kmG26KWz0
女と結婚しようと思ったら、女をお姫様扱いしないとダメだからな
まあ中国だと男が結婚するにはマイホームとマイカー必須らしいからまだマシだけど
平和な時代は女の高望みが止まらない😥
この手のスレ定期的に立つけど、なんなんこれ
独身貴族じゃいかんの?
家事炊事も充分こなせる。風俗でしか金使わんから、お金節約に時短にもなるから、その分副業できるし資金も豊富。そしてますますお金貯まる。
これのどこがいけないのか?
262ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:44:10.23ID:AlZTVlHN0
男は結婚するとオーラというか雰囲気変わるからな
独身男性とはやはり違いを感じる
それでどうだと言われたら、うーんって感じ。
そもそも人生になにを求めるかだが、
イベントこなしてゴールみたいなものを求めるなら
結婚はありだと思う
仮に子どもができなくても色々とあるからなあ
生涯独身の人て呆けたら誰に面倒見てもらうつもりなの?
男には言っても良いけど
女だとちょっと洒落にならない
267ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:44:22.32ID:pgdp6rRV0
言われるだけいいだろ
不思議に思われてるということなんだから
あこのひとは結婚できないわwみたいな奴は言われんぞ
268ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:44:29.63ID:ku1591H60
結婚は社会的な信用にも繋がるから
男で一回も結婚してないと居場所ないよ。
270ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:44:31.75ID:bxfTBNSk0
だから配偶者控除なんてものがある時点で間接的に独身税払ってるようなもんなのよ
272ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:44:42.06ID:Htbn416R0
結婚し子供を育てて大学まで行かせるお金がない
>>198
意味とかじゃなくて、はっきりそう聞かれるから勘違いするなよw 274ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:44:44.52ID:VobKFamn0
結婚しようと思えばできる奴が結婚しない理由を語るのはいいが
もし結婚したいと考えてもできない奴が結婚しない理由を言い出すのはおかしいだろ?
「俺がもし結婚できたと仮定して、これこれこういう理由で結婚しないわ」
恥ずかしすぎるwww
276ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:44:47.52ID:tIlkbh9S0
>>247
でもわたしならブサメンとかでも
話聞いてくれたり
仕事で褒めてくれたりすると好きになるけどね
がんばれ 277ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:44:53.55ID:WGoQAhxJ0
どうせ離婚するから
結婚して子育てしてる人凄いと思う
マジでやりたくねえ(´・ω・`)
俺、国立大卒で持家、現在の年収1100万円で身長182cmの52歳だけどバツ無しの未婚というだけで欠陥人間だと自分でも思うよ
何言ってんだこいつ
結婚できるならしてるわクソフェミが殺すぞ
産まれる前からたまひよ
受験でスタサプ
学生になってタウンワークでバイト
就職もリクルート
仕事覚えたらケイコトマナブ
合コンでホットペッパー
結婚はゼクシィ
新婚旅行は、じゃらん
そして、また
たまひよがスタート。
住宅購入でSUUMO
新規事業や研修(元リクルートがやたら絡む)
リクルートに一切関わらない生き方って選べないのだろうか?
幼馴染の親に言われたわw
誰か紹介しようかとは言われたけど、主夫にさせてくれるならいいよ
285ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:45:05.72ID:MAq+ubPn0
真面目に考えると結婚しない1番多い理由は、結婚披露宴の負荷がデカいからだと思う。式とか披露宴なんか大抵しないよって感覚になれば結婚増えると思う
286ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:45:11.40ID:s127RZDX0
>>261
風俗www
無駄金使ってて草
ホスト狂いの女と変わらんよwwww >>7
結婚に向いてない人間は一定数いる
無理して結婚してもすぐに破綻して不幸になる
子供とかいたら最悪だ またお前ら贅沢言って結婚しないのかよ
49歳でハンプティダンプティみたいな体型なのにAカップで
太ってるのを認めたくないから体重計が壊れてると言い張って捨てて
皿洗いをサボってキッチンの流しがツムツムみたいになってて
ATMに行くのが面倒という理由で勝手に財布から金を抜いて
ふるさと納税で届いた苺を勝手に1人で全部食べて
娘が片付けをしないからという理由で娘が大事にしていたすみっコぐらしの皿を破壊して
俺が心臓の病気で入院したら心配した迷惑料という名目で無断で60万円の指輪を買って来て
15年間専業主婦で板東英二似の嫁がいる俺を見習えよ
>>247
そう思っている女性も結構おるんよ
その中の一定の割合は守備範囲広いから絶望せんといて >>74
一応、千原せいじやほんこんでも結婚できてるけどな
まあ、あの人らは芸人で性格が陽キャだからできたんだろうけど 292ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:45:34.11ID:fkLPIKpZ0
>>164
(´・ω・`) 「俺の開発した製品が世の中に出回って、人類の進歩の為に少しでも役立っていると思う所に、幸せを感じて生きているんだ・・・」 >>263
お前が呆けても施設に放り込まれるだけだぞ
お前の年金でなw 294ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:45:35.26ID:Qz3ybwes0
一歳半娘が可愛過ぎる
独身のままだったら絶対行かなかった公園とか動物園とかディズニーとか楽し過ぎる
>>245
はいまったく興味ありません
ワイが死んだ次の日なら
ジャップに核ミサイルが100発降り注いでもOK
(´・ω・`) >>262
定期的にセックスしてフェロモンが出るから 298ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:45:41.97ID:JwQTgy8l0
金ねンだわ
299ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:45:43.25ID:lRQU0IhE0
ボラえもんは5ちゃん民の急所をついてくる
すなわち
このスレは伸びる
>>134
ダブルワーク主体の会社で
集まってくるのが子供の学費のためというのが多い
子供のために土曜日の深夜まで働き、寝る時間や趣味もなくなる悲劇さ
間違いなく不健康になって早死だろう 外人がよく聞いてくるね。
あの人達を納得させる答えがなかなかみつからなくて困る
303ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:45:57.35ID:m0Ncgfnf0
マジレスすると不細工の癖にムダにプライドだけ高い俺みたいなやつがいるからだな
307ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:46:03.44ID:+4LNBZUN0
老人が作った世間体に負けて
無理して結婚して子供作っても子供が可哀想だよな
308ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:46:10.28ID:tIlkbh9S0
あと
オタッキーも嫌いじゃない
だけど職場で話しかけてこない
こっちから話し掛けると相手してくれるのに
309ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:46:19.73ID:tCWws0wP0
40過ぎた高齢独身がケチケチ貯めこんだ貯金を独身税として没収だな。
次世代の納税者作らないから年金受給資格も剥奪すべし。
312ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:46:37.32ID:fkLPIKpZ0
>>108
男子高校から理系の大学に進んで、そのまま大手メーカーの研究室に入った男は絶望的だな >>115
日本に未来がないなら、家族で未来のある国へ行けばいいだけさ。
沈む船に乗っていたくないのは、独身だろうと家族持ちだろうと同じだろ。
それとも、独身は沈む船に残るのか? >>238
男の場合は無駄に自信あるのは結婚してるからな
女性は外見とまんこだけで承認得られるってのは結婚できなくても結構大きいよ こどおじと結婚スレはいつも伸びるな
お前ら飽きないんか?
>>206
未だに居るよな
相手から話さない限り結婚妊娠病気受験は絶対に話題にしない
そもそも家族構成も聞かない学歴も聞かない 317ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:46:53.97ID:iStdl2lI0
>>270
そういうスレ何時も立てているのは、決まってボラえもんwww 318ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:47:02.05ID:rnSBrJmR0
一夫多妻を認めてさえくれればいい
結婚しないの?より
なんで今まで彼女の一人もいないの?
のほうが遥かに深刻だと思う。
てかさ、何人に一人が結婚しない世の中のだからおれは多数派だ!て言いたい事はわかるけどそれが生物の根幹に関わる繁殖がからむ事項でマジョリティアピールとか
破滅主義者か?
320ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:47:09.90ID:ho4NATFk0
323ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:47:31.06ID:YDsn+jYH0
マスコミに流されて結婚しなかったんだろ
324ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:47:33.89ID:bVDHzntp0
>>199
そういう理解がある相手なら上手くかもな
めったにいないけど 325ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:47:37.14ID:HmIj3rRB0
>>309
心配しなくても毎年満額国保払ってるしお前よりは納税してるw 男女問わずいい年して未婚なのはマジで性格に問題がある奴だからな
見た目が〜って言ってる奴はただの言い訳
デブでもハゲでもブサイクでも何かしら障害があっても結婚出来てる奴はたくさんいる
結婚出来ないのは性格に問題あり
327ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:47:48.38ID:/QTmv3cO0
多様性多様性って
何千年脈々と紡いできた人類の生き様を軽んじたツケ
328ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:47:54.62ID:cffMXjme0
日本の慣習と法律並びに判例は、婚姻をしてしまうと
二度と配偶者以外との恋愛を禁じてしまうからね
なのでホントにモテる人は、結婚なんかしねぇって
つかモテるのに結婚するのはバカです
日本の慣習と法律上、そうなってるんだから
独身たけどそんなの聞かれたこと一度もないな
彼女いるのかすら聞かれたこと一度ぐらいしかない
>>130
一人で死ぬにしても、
孫や成功した自分の子供たちに囲まれて「心が満たされて」死ぬのと、
誰にも寄り添ってもらえずに虚無を抱えて「心が暗黒のまま」死ぬのと、
天と地ほど違うだろう 331ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:48:16.44ID:LDeomZP40
所得が上がって将来に不安がなければ結婚するでしょ
これからずっと税負担率上がって物価も上がるの確定してて給料上がらないんじゃそりゃ結婚なんて不安定リスク要因にしかならんもんな
不動産所有(都区内マンション、一軒家)
年収1000万
髪ふさふさ
チンポでかい
学歴高め
肩書き最高クラス
こんなワイが未婚なんだから
333ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:48:21.44ID:fkLPIKpZ0
>>80
甥っ子姪っ子ではなく、近所の小学生の女の子が
「おじさんなんで結婚しないの ?」 ってうるさく聞いてくる
「まだ20代なのにおじさんって言うなよ」って言うと
笑って逃げる 335ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:48:25.39ID:oZUqzKy90
338ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:48:26.12ID:/nBpTdso0
2040年には約半数は独身なんだな
339ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:48:34.82ID:tIlkbh9S0
独身男性ばかりの職場にいるけど
独身男性って人見知りだよね
おばさんには気軽に話しかけてるのに
若い子とか気になる相手には緊張して
話しかけてこないよね
意識してるのバレバレなのに
そこがかわいいけど
消滅国家なんだし敗戦した時点で決まってたこと
世界のATMとして金はおろか自衛隊まで差し出した
自衛隊のATMや
>>54
わかる
子供を虐待する自信があるし配偶者からDVされる自信がある
両親とも糖質だし遺伝子残さないほうがいい血だわ 障害者の遺伝子持ってるから
こんな遺伝子は残すべきではない
オレで断ち切る。
先代どもはそんな理性さえなかったんだな
344ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:48:49.60ID:Lyzhbg0x0
>>327
価値観が多様化すること自体おかしな話
人が持つべき価値観は一つのみ 年始低いと婚活しても全く相手にされないからしゃーない
その点女は若いだけで引くて数多で楽だから羨ましいわ
346ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:48:53.02ID:JFJveFZP0
>>245
日本の将来についての議論なんて真面目に聞いたら、可哀想過ぎて子供なんて残せなくなりそう(´・ω・`) 結婚して急激に老けた人知ってるわ
気苦労絶えないらしい
自分が一番、他人のために生きるより自分の為に生きたいという気持ちはわからんでもないが
親や爺ちゃん婆ちゃんご先祖様が他人や俺の為に時間や金を使って生きてくれたから自分が居るんだし、最低限次の世代に繋げたいとは思うな
色々あって離婚したけど養育費は払ってるし、機会があれば再婚して自分の子でも連子でも、もう一人くらいは面倒見れるから繋げたいな
>>198
彼女作るのすら絶対に無理だろなって奴には聞かんからな >>314
結婚してない低能独身おじさんもオレは本気出せばすごいんだと思ってる馬鹿ばかりだよ >>1
マウント取れるからに決まってんじゃん
これホントにイージーだぜえ(゚^Д^゚)プギャー >>322
実際出会えるけど結婚できるとは言ってないなw
出会えても問題ある女も結婚できないのは同じや 結婚して20年、子供も高校生とかになったが、まじ独身にもどりてえ。
っても、もし独身だったら何で結婚しなかったんだろう、、とブルーになってたんだろうがな。
未婚の男みるとやっぱりこいつなんか遺伝子に傷でもあるのかな?って最初に色眼鏡でみてしまう
356ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:49:33.52ID:xltsNMNk0
独身や子なしが多いのなら国のために戦うとか馬鹿らしく感じる人が多いのも納得
もう40やのに紹介された人を
セックス でるか否かで考えてしまう。
離婚した元嫁ですら未だにセックス したい。
やっぱり普通じゃないんだろうな。
360ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:49:56.78ID:HmIj3rRB0
ほんと幸せそうな奴いないよなw
で、結婚なんて金で買えるんだよ
1番大事な時間を買える
貧乏が最も悲惨なんだ
まあここの連中が貧乏なのはわかる
361ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:49:57.94ID:LDeomZP40
日本の平均年齢49とかなんやろ?今さら手遅れでどうにもならんよなw
他人と過ごすのが苦手というかストレス
女性が苦手
正社員だが零細企業で安定しているとは言えない
もうすでに45歳
363ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:50:00.54ID:MOo5BdJ10
女が包茎をバカにするからだ
こういうくだらんスレが個人の選択だけで済む単純な話を悪戯に拗らせてどうでもいい対立軸を意図的作り上げて、
意気揚々とその手のひらで転がされてるだけのオマエらの真っ赤っかのレス見てるだけで反吐が出る
366ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:50:03.28ID:tIlkbh9S0
>>198
そういうこと
結婚に向いてないやつには絶対に言わない質問だからな 367ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:50:08.89ID:YDsn+jYH0
>>295
わかるよわかる、別世界だよな
並行世界ってマジであったんだと思った
独身時代も楽しかったけど深みが違う >>346
どうして日本国籍をずっと保持したまま前提なんだろう >>347
今の人は共稼ぎ強制だから
新婚さんも余裕がなくてピリピリしてんだよなあ
全然ラブラブ感がない 371ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:50:23.50ID:ag4srqoH0
>>219
独身でも金持っていて
その姉しか相続者居なかったら子供使って近づいてくるよ
ようは金次第 弟が一時期、婚約前提の彼女を家に連れてきたけどすぐ破綻になったわ
こどおじの義兄と見た目反社の義弟なんか要らないと思ったんだろうな
374ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:50:25.61ID:SHZ7MvwW0
本物の女性に価値があるという考え方は20世紀まで。
21世紀は猫チャンとのプラトニックラブがメインストリーム。
>>326
ダビンチやノーベルやニコラ・テスラやニーチェとか偉人に独身いっぱいいるけどな >>1
結婚する気がないならする気がないといえばそれきりでしょ。別に隠す必要もないし。
する気があるのに触れられないほうが不幸じゃない? ほぼ毎日N速+板を見てるネラ-の者だけど
立て子のそれぞれの特徴が掴めるンだわw
結婚できそうなのにしてない人には聞くけど
お察しの人には聞かないよね
379ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:50:45.08ID:AlZTVlHN0
恋愛は結婚が通過点だけど、
お見合いは結婚がスタートだから
なにかと新鮮でいいもんだけどな
恋に落ちるのとは違って、
愛を育むをじっくりといく感じ。
あと自分と似た性格の人を選べば窮屈さは感じないよ
380ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:50:46.56ID:Hq1NXHfh0
>>30
上から1/4でも似たようなもん
一見ゴミでなくても独身とか普通にいるよ >>319
マジョリティーかどうかというより、誰にも愛されないの?ってのは素朴な疑問だろうな
聞かないけどw 383ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:50:49.32ID:iStdl2lI0
いつも土日に、こういう結婚関連のスレ立てているボラえもんって、何者なのかが非常に気になるw
ブサイクに限って相手は美女しか認めないからな
普通かそれ以下いけっての
付き合うとわかるが、人間惹かれるのは見た目だけではないぞ
見た目美女ではなくても波長が合うみたいなのはある
ストライクゾーンは広めにいくべし
だから
これ個人の問題じゃないから
適齢期の女性が340万人も足りてない
社会問題やぞ??
386ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:51:07.36ID:cffMXjme0
愛は永遠とかマジでキモイ
愛はせいぜい半年
愛、ってことば自体、性欲をオブラートに包んだ
アホな言葉だと見抜けって
>>366
まあ、35過ぎたおばさんに結婚の話はタブーだもんなw 390ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:51:17.45ID:lx23YnxY0
貞操義務
同居相互扶助義務
生活費用分担義務
義務を果たして立派だわ、素敵
391ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:51:18.79ID:kKfOi1bS0
結婚できないんじゃなくてあえて結婚しないんだよ?
そこの違いは分かってほしい
392ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:51:24.23ID:U9VPk8+M0
お店情報系の話できない。グルメ関係の話できない。金儲け関係の話できない。旅行関心なし。
笑いを取る話できない。はやりの歌手芸能関係の話できない。ファッション関係無理。だから何?
建築業
40代・50代で未婚もけっこういる
見た目は悪くなくて、そこそこ稼ぎもあって
たまに「女紹介してくれよ〜w」なんて冗談(本気?)も言ってたりするが
結婚できてない奴ってたいがいどっか変
やたら気難しかったり、やたら幼稚だったり
結婚できないのってやっぱ何かしらの原因がある
自分の両親が幸せに見えなかったから結婚しないって友達はいる
そんな環境で育ったら結婚なんて憧れなくなるのも当然だし同情するわ
問題は正社員でマトモな収入もあって、容姿もマトモで病気も無いのに結婚しない男。こいつらなんなんや。
396ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:51:32.21ID:fkLPIKpZ0
>>287
昔は結婚に向いていない男に対して、お見合いということで強制的に結婚させていた
最近気がついたのだが、男の6割は結婚に向いていないんじゃあないかと思うようになった 今年だけ年収1000万超えると思う
いつもは800万
399ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:51:35.55ID:971orvR20
そこそこの年収あって年齢もそれなりの未婚だと
職場で腫れ物に触るよう会話しかできなくて
なんとなくヤバイ奴なんだなってのが伝わってくるんだよね
>>333
20代も10代から見たら充分おじさんだぞって、娘が言ってた。 何で結婚しないのかと問うだけでハラスメントなのか
まあ男女変えた瞬間火が付いたように喚く輩がいるから仕方ないのかね?
402ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:51:40.78ID:+bqnMdDt0
結婚してもすぐ離婚する。それだけでは済まず、莫大な賠償金を請求され、永久にカネを支払わなければならない。
長年にわたり精神的、肉体的ダメージは大きい。
403ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:51:44.04ID:ag4srqoH0
>>373
週一で酒呑んだり
たまに競馬場行って楽しんだり
そう言う友達は良いな 404ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:51:51.13ID:HmIj3rRB0
前に結婚馬鹿が金で何を買うかって話の時に家とか車とか言っててホント笑えた
時間を買うんだよ
時間を
>>378
いや普通の企業の人だとプライベートに触る会話はしないもんだよ
どこに地雷が隠れてるかわからないから
「おたくのお子さんは?」って聞いてくる奴は
100%自分の子供の自慢がしたい奴だな 407ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:51:58.83ID:SHZ7MvwW0
ネットの普及で、人間の恋人より猫のほうが人生を豊かにしてくれることが
バレてしまったからな。
408ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:52:00.52ID:tIlkbh9S0
職場でもっと気軽に話しかけてきてくれていいんだけどね
ストーカーは困るけど普通に常識がある人なら全然大丈夫だし
独身女性とか紹介するし
男って、守るべき家族を持つと顔つきが変わるよね
子供を持つと本当の意味で男の顔になる
せいぜいが恋人がいるだけの男は、顔が幼稚なんだな
410ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:52:21.68ID:fkLPIKpZ0
スカイネットによって、オレの子孫ジョン・コナーの存在が阻止された
結婚したら常に行動ともにしなきゃいけないのが無理すぎて…一人の時間が欲しい
413ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:52:30.16ID:viKfiPbE0
日本はオワコンだからと言ってやれ
414ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:52:30.91ID:LDeomZP40
別に結婚しなくてもいいけど子供産んでも不安ないような社会に出来なきゃなんの意味もないよねw
子供の数が減って姉妹が居なかったり
男子校育ちで女と話せない男が多い
“結婚できない男”とかいう偏見ドラマのせいだろ。
あれのせいで独身=変人の認識になった
独身のやつ交えて話する時に、あえて家族や子どもの話題に仕向ける俺は鬼畜w
>>330
両親共働きで毎日帰りが遅く姉は夜遊びしてて俺は予備校で帰りが遅かった冬の日に婆ちゃんひとりで死んじゃったよ
理想的なポックリ死ではあったが家族がいたら孤独死しないなんてただの思い込みだ 420ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:52:45.76ID:SHZ7MvwW0
俺の息子は股間で元気にしてる。
>>365
本当に興味なかったらスレッドあぼーんしとけw
ガス抜き定期ってわかってないと疲れるだけだぞ
誰も少子化も未婚化も他人事なんだからさ だって今結婚のメリットますます消えてるじゃん
昔は結婚すりゃ家政婦が家事育児勝手にやってくれたが今うるさいし
家事自分でやるなら1人暮らしの時より人数増えるし負担増えるだけじゃねーか
ついでに自由に金まで使えなくなるし
だから
これ個人の問題じゃないから
適齢期の女性が 3 4 0 万 人 も足りてない
社 会 問 題 やぞ
日本人はアホばかりだから、男女数が同数だと思ってる
>>395
モテて女遊び好きならそれこそ結婚したくないだろ 独身の遺産は国が没収して、死後の後処理も国がしてくれればいいのにね。
426ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:53:04.25ID:EeLn1WKG0
手取り18万だけど結婚2回した勝ち組のオレが
通りますよっと。
>>385
女性の14%は未婚なんだから
足りてないわけではない 仲の良さそうなカップルがスーパーで惣菜ばっかりカゴに放り込んでるの見ると結婚って何だろ?って思う
430ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:53:07.77ID:Hq1NXHfh0
結婚してから顔がヤツれてきてるのに他人に結婚はぁーとか説教始めるヤツってだいたいキモいよなw
>>320
人がまともじゃない訳ではなく
社会の構造や今の文化や価値観に問題があると思うよ。そもそも人が減りまくるには理由があるし
増えるところは大体先進国と決まってる。
つまり先進国は軒並み少子化になる傾向があるのでまずそれの原因が問題。
理由をここで具体的かくときりがないからかかないけど
それが起こりうる環境と認識がおかしい。 >>393
その年ごろなら
やたら気難しくてもやたら幼稚でも結婚してる方が多いだろw
性格の問題じゃないよ
ひとえに「縁」と「運」と「金」 >>320
男は所謂「変なの」が多いから悲しいけどあながち間違いじゃない >>332
某大企業の経理部長
田舎住み
ハゲ
50代
余裕で結婚出来るスペックなのに、こんな人でも結婚する気ない言ってるわ スペックの低いアラフォー未婚同士で結婚したけど
ある程度妥協すれば何とかなるし意外といいもんだよ
妥協が足りない人も多いんじゃないかな
俺なんて何で結婚しないの?という質問すら受けたことないぞ
もう見た目や言動で察してんだろうな
ムカつくわ、なめやがって
お前の遺伝子は後世に残しません、今世代で絶滅してね!
でもちゃんと税金払って子育て世帯の支援をしてね!
439ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:53:36.33ID:SHZ7MvwW0
猫を飼っている男の顔つきもセクシーだぞ。
>>391
だって選択肢持ってないじゃんそもそもw
そういうのは選んだとは言わないよ チクショー
お前らも味わえよ。子供の面倒と住宅ローンという縛りを
何独りでぬくぬく暮らしてんだよ
>>393
面倒臭いんだろ
いざ会う約束しても行く場所や着る服選ぶの面倒くせえなって
つかそうなる時点で結婚に向いてない 444ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:53:50.58ID:P5vDl1kv0
445ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:53:51.00ID:yzjZxaDL0
>>324
だらだら生きていくだけだと男一人の方が
圧倒的に金かからん様に見えるけども
女の細やかさとか面倒なとこって意外と健康に大事で
そこは許容せんとアカンと思う 赤の他人と長期間共同生活を営む方が不自然なんだwよく考えたらわかるw
>>436
正直言って、舐めてますw
すまんな、行き遅れ 448ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:53:57.09ID:XQNfrxXv0
俺が結婚しても良いと思ってたのが就職の前後1年づつ位なんだけど
その頃の俺は見た目がダサかったらしくて1人も引っかからなかったな
今は頼まれても結婚しない
451ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:54:08.49ID:bVDHzntp0
勤務先の経営者が無能で給料が安いから、が模範解答
452ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:54:10.58ID:ho4NATFk0
>>423
ベトナムの女の子と結婚すればいいじゃん 出会いがないだ金がないだと言っても人柄の良さそうな男は最終的にはほとんど結婚しているね
454ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:54:21.47ID:iStdl2lI0
>>121
収入多いんであれば、行動すべきじゃないの?
低収入なら結婚しても、苦労するだけだと思うが。。 455ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:54:21.42ID:2cd62F3+0
>>375
偉人や天才以外は結婚して人口増やすのに貢献くらいしたらいいのにね >>383
こどおじスレもな
どっかから金でも貰ってんのかね 458ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:54:29.61ID:+bqnMdDt0
衰退国家ニホンに未来はない。希望のない国に子供を作ってなにがいいのか。かわいそすぎる。
どうせ3割離婚するんだから
セフレか風俗いった方がいいよ。
結婚のリスクの方が高い。
>>412
子供が小さいうちは一人の時間なかなか取れんからなぁ。 50過ぎで独身男性って大半がバツイチじゃないのか?
>>396
向いてない人が居るのは否定しないけど、向いてないからといって結婚生活できない訳では無いし
一定数向いてない人が居るからといって全体に対して結婚を促進しないようにするのは違うよね
国にとって独身ハラスメント問題より少子化問題の方が大きいし、ハラスメント問題の優先順位は下の方かなとおもう 465ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:54:45.43ID:fjsJS8BU0
ハゲは仕方がないけど、デブは自業自得だし、気持ち悪いし臭いしハァハァ言ってて五月蠅いし
嫌われても仕方がない存在じゃん
471ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:55:07.78ID:oZUqzKy90
極度の面倒くさがりで、ゴミ屋敷に
住んでた俺でも結婚して父親になってるん
だから、お前らに出来ないはずがない。
>>436
だからって結婚しないの?と聞かれても、マウント取られた!とか怒るんだろ
どうしたらいいんだよw 473ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:55:11.46ID:YIK/1gjV0
失うものが無い人間によく軽口叩けるなぁって感心するわ
475ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:55:28.70ID:iStdl2lI0
>>365
ボラえもんに直接言えw
こいつが犯人だからw 477ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:55:33.10ID:cffMXjme0
結婚をすると、それ以降、配偶者以外との恋愛はできない
こんな風土の国じゃね
なんで結婚すんの?とホントに思う
相手からなにかを搾取し、自らの願望を叶えたいとか
所詮、その程度
見抜け
4人に一人は独身っていうけど
その一人って病気もちだったり引きこもりだったりするわけよ
昔だったら大人になる前に亡くなってた身体障碍者も今は医学の進歩で生き続けてる
もちろん仕事なんて出来ない
フツーの会社に勤めてる人間はほぼ既婚者だから
480ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:55:46.53ID:WnXZ4Ueu0
「理解ある彼」になれれば誰でも結婚できる
>>444
既婚者だけど、抱きまくらに欲情する気持ちは分かる! >>427
頭イカれてんのか!?www
その14%が全部結婚しても
なお 3 4 0 万 人 の男が必ず余るんだよ 483ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:55:59.42ID:A4VB7EtN0
かわいそうだね
まあ俺は結婚してるからつらさがわからんけど
484ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:56:01.22ID:fkLPIKpZ0
>>423
それは日本人だけの話で
安倍政権が東南アジアから独身男性340万人移民させたから
結婚適齢期の女性は、さらに720万人足りない 無理してやることじゃない幸せの一つだと思う
子孫を残したいとかあるけど。
>>469
痩せてる以外何一つ取り柄のない人間は、遺伝と自業自得のコンボかな? 487ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:56:06.94ID:5uyafEiq0
結婚のチャンスを2度逃して40超えたので
もう俺は一生一人だろうなあ・・・
489ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:56:09.36ID:JqUg79530
491ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:56:19.38ID:cj9eNTQN0
>>300
レスさんきゅ
嫁は専業なんかね?なら胸熱だな 492ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:56:21.96ID:9FyO5/iz0
昔はお見合いとかで無理矢理結婚させられたけど今はそれが無くなったからな
493ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:56:24.41ID:bVDHzntp0
494ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:56:26.22ID:+bqnMdDt0
自分達の年金もどうなるかわからないのにいい気なもんだな
>>397
俺も未婚だったら金に困ってソープで働いてるJD口説き落として結婚したいわ 未婚男は低収入で未婚女は高収入の傾向なのは、今はもう分かり始めて来た事だからなぁ
なので中年世代がパーティなんかすると、地味な未婚男とゴルフ趣味の未婚女みたいな組み合わせになる
>>435
自分は早熟すぎて妥協出来ないかな
言うて相手がその気だったらいくらでもいいけど、
あの手この手を尽くして嫌いから好きにしろとかいうほど女に魅力もないし
ましてやBBA >>408
あんたは単に嫌われてる、避けられてるだけなんじゃ…(´・ω・`) このペースで行けば弱者男性は淘汰されて数世代後には誰もが結婚できるイケメン美女が残るのでは。
501ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:56:39.40ID:YDsn+jYH0
日本人削減計画をすすめていると思われるマスコミと政府に流されたんだろ
503ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:56:42.93ID:Hq1NXHfh0
嫌になってもローンに縛られて毎日ストレス溜めながらクソガキの面倒まで見てご機嫌とりながら幸せアピールとか絶対無理ぃー。頑張ってエロい人🥺
>>26
そんな全部丸投げなわけないじゃん
付き合ったこともないの? 506ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:56:55.61ID:/ULw2Iim0
絶対数で300万人もおとこあまりだからやろ
子供ほしくないの?に対しては「ほしい」と答えるけど、なんで結婚しないの?に対しては「したくないから」としか言いようがない
508ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:57:18.20ID:A4VB7EtN0
この後は親の介護の問題がのしかかる
独身諸君は、無理して強がらなくても、惨めなことを認めれば済む話なのに
生物学的に、異性から不要と判断されたわけだ
週末に結婚スレが立つのは結婚相談所のステマ
でも最近は専ブラでも結婚相談所の広告減ったけどな
まあ単純に伸びるんだろ
511ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:57:26.10ID:O6/nuK6j0
やっぱり若い時恋愛して結婚出来ないと無理だな
歳食って損得と打算が前面に出たら結婚なんか出来ない
何より歳行けば行くほど男も女も結婚市場での価値も下がるし
512ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:57:27.11ID:Tq8GOwIa0
言われた時ないな
いかにも結婚してそうなんだろ
このコロナもあるやん
注射うってうってうってみたいな?
何の為に生むのか
でもね
世の中うまく出来てるんですよ
なぜか?
それはいまから戦争になるからなんですわ
八百万の神様はそのために、男を 3 4 0 万 人 も多くしたんですわ
>>480
有事の際に戦争にいかなくていいくせに金だけ要求してくるクソビッチがジャップメスだぞ 子供作るのは赤の他人と長期の共同生活の繋ぎ止めの部分はあるw
もし子供居なかったら離婚してたはかなり多いはずw
518ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:57:43.39ID:P5vDl1kv0
今はダッチワイフも専用ウォーマーで暖められるから
ほんとにキンモチィイイーーッ
>>441
ローンなんか組んでしまってこれからのジョブ型雇用時代に大丈夫なのか?
家族で路頭に迷うことがないように上手く立ち回れよな 会社のどうしてもセクハラしたいジジイ共(60過ぎ役員共)がさ
流石に女にしたらまずいって学んだみたいでさ
代わりになんだか男にセクハラすんのよ
お前まだ結婚しないのかって50過ぎのおっさん言うのよ
相手が男ならOKじゃないからなと
あと50位のストレスたまってそうなおっさんが30位の部下に
彼氏いるの?ニヤニヤ
って聞いててゾッとした
そいつは40位の優男風の部下に
おいオッサン!って意味不明な年齢マウント?(お前だってもう若くねーんだよってことか?)もしていた
世の中にはとにかくセクハラしたがる奴がいるのだ
セクハラってマウントだしね
年取るほどやりたくなるんだろね
521ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:57:51.83ID:ho4NATFk0
522ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:57:58.91ID:rWiQ3uZe0
>>320
発達障害が多い
男性はピンキリの差が女性より大きい
これは模試の成績分布見れば一目瞭然 >>505
普通って過半数のことか?
いまどき結婚する奴のほうが異常だろ >>510
相談所はもう女増えすぎで儲からないらしい
なかなか決めきれない男から取るビジネススタイルだからな 結婚しても、やらせてくれない、家事しない。ただのATMになったワイが通りますよー
20代の知り合い何人かは本当に結婚にメリット感じないからしないって言ってたな
なんでわざわざ監視し合う縛られる生活しなきゃいけないんだよ
>>493
妥協を覚えると他人との比較とかもしなくなるからそのあたりの感情はあまり無くなったかも 530ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:58:22.86ID:XH0e9yEm0
532ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:58:25.58ID:A4VB7EtN0
>>505
普通なのに離婚してる人も多いのはなぜ? 535ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:58:28.64ID:oZUqzKy90
>>428
真面目やな
「今日は疲れたから、冷凍ご飯と惣菜で
いいよね」ってだけだ。
結婚生活なんて、適当でいいんだよ。 536ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:58:28.84ID:rvsuPCso0
独身男性のみを責めるような「こどおじ」って単語を流布するような陰湿な社会だからな
そんな社会を維持する価値ってあるのかな?ってこと
538ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:58:29.80ID:U9VPk8+M0
既婚者だというのに、こんなしょーもない発言しか出来ないのかよと思ってしまう。
539ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:58:39.31ID:0nm+Rf730
何でメール返信くれねえの?w
>>371
その姉夫婦が自分より金持ちなのよ
甥姪も高給取り決定
たかられる心配がないからヨシとする他なさげ 541ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:58:45.98ID:tIlkbh9S0
>>498
転職してまだ2週間だけど
職場の男性社員さんはめっちゃ優しいよ
だけど1人だけ見た目オタッキーな人がこっちをチラ見するくせに話しかけて来ないから気になる 今日日それなりの関係性が作れてないのにこの手の話題に触れるのはデリカシーがないよね
結局、人口整理を整頓しようとしてんだよね地球も
中国が一人っ子政策とかしてた時点で地球は狂ってる
544ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:58:57.76ID:ag4srqoH0
50代で資産5000万位の独身って
沢山居ると思うけど
額が中途半端でそれが足枷で結婚しないよな
40代の女見つけて
その親とかも背負い込むのキツいだろ
545ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:58:58.06ID:U9SleXXB0
女は高収入が独身の理由になるけど男の高収入独身はほぼホモ
まあなんだかんだ言っても
もう手遅れだからどーでもいいな
>>382
いや、たしかにモテなかったり不利な人は居るわけで
俺が思うに例えそういう人達でも昔はどうにか異性と結びつくことに努力をしてきたと思う。
だが今はそれは必要ないと言うんよ
何故なら高品質の抜きコンテンツで溢れかえってるから。
あと孤独を適度に紛らわすSNSもある。
つまり家族を構成する関わりをしなくと、
それらの欲求を誤魔化せる。
しかもそれは諦念を加速させどーせ俺はこれでいいですよとなるので
かなり深刻な問題。
一個人で意識改革しましょうでは解決できない >>520
書き忘れたが彼氏いるの?って聞かれてたのも男 結婚相談所に登録したが、
お姫様扱いしてって面倒くさい女しかいなかった
こっちはお互い協力して気になるところは口にだして伝えて、
直せるところは直す、もしそうでなければ話し合ってポジティブにとらえて先に進んでいこう
って言ってるのに、女は私に合わせろって人ばっかりだったなぁ・・・
それからもう結婚はいいやって思った。 地方30代、次男、フツメン、年収500万、準公務員、身長172cm、体重62kgだけど。
お見合いの話があるけど
お家は金あるんだけど非常勤講師だし
自分にほとんど甲斐性がない
なんか情けなくて返事を出し渋ってる
551ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:59:10.41ID:YDsn+jYH0
>>515
なんで女がそんなに足りないんだ
みんな外国にでも行ったのか? 552ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:59:10.60ID:bVDHzntp0
>>478
平均年収ぐらいでよく安心できるな
年収1000万レベルではゴミだといわれてるのに 女こそ生きにくいよ
いろんな人からマウントとられて哀れみの目を向けられて
結婚出産したいのに彼氏も出来たことないまま35歳になった
不細工すぎて誰も選んでくれない
子供望める年齢の男性ならもう誰でも良いから結婚してほしいけど、やっぱ絶望的なブスだと需要無いのかな
女は愛嬌とかよく言うけど、笑顔がキモいって言われたらもうどうすればいいかわからない
>>530
そう、こういう思考の奴が本物の欠陥人間 555ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:59:17.93ID:ZXsbFOGr0
>>1
しないのではなくて出来ないのが正解だからな。
真っ赤になってレスしてんのは心の奥底のどっかで引っ掛かってるからだよ。気にしてなければこんなスレに反応しないからw 自分が精神的にも経済的にも傷付きたくないから逃げてるだけでしょ
結局、利己主義なんだよ
俺は結婚しても良いけど、俺を引き取って養ってくれる歳近い人なら誰でもいいわ
もう手遅れだけど
ゲイだから結婚しないっていう人もいそう。男にしゃぶってもらうの気持ちいいよね。
560ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:59:31.94ID:Uf9ZjsMH0
非正規だらけで3ヶ月後に契約書にハンコ付いてもらえるのかわからんのに
結婚なんてできるかよ
非正規で結婚してる人は博打も平気で出来る奴だ
561ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:59:35.31ID:m3eCUf4B0
自分に魅力ないこと分かってるし金もないし
仮に必死こいて相手が見つかったとしても自分と同じレベルの人でしょ?
それならもういいよ
もう疲れた
563ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:59:37.18ID:rWiQ3uZe0
学生時代に相手を見つけられなかった人は大体生涯独身コースだね
晩婚化とは言え、今も初婚年齢中央値は25-26歳くらいだし
565ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:59:39.07ID:U9SleXXB0
>>50
そういうあきらかに低収入の人にはさすがに聞かないのでは? そういう一言で必要以上に誰かを傷つける意味ってあるのかな
568ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 21:59:57.86ID:lx23YnxY0
不妊って離婚事由にならないんだっけ?
子ども欲しいなら作ってから結婚しないとな
なんで子育てしてないのに、子育てした方々の労力の結晶にフリーライドしようとしてるの?
子供要らないから結婚する必要がないんやわ
血筋が途切れても誰も困らんしな
572ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:00:17.01ID:j1ixyUID0
同情するなら
紹介してくれ
年収を気にしない女性はいないのか
573ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:00:20.13ID:A4VB7EtN0
> 50歳時の未婚率は男性が23.4%、
あれ?5chソースより大幅に少ないんだけどw
>>524
男が悪い、男がもっと頑張れの一点張りだから、心病む
関わらないのが身のためって気づいたんだろうな 577ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:00:30.50ID:kKmpVd0x0
>>205
残りの人生タダメシかー w お前らの税金で長生きできるとか w さすがに税金もろもろ高すぎる
こんなんで育児しようと思わんだろ
>>569
そこで独身税ですよ
少子高齢化対策の財源として最適 人といると気使って何か疲れるんだよな
離れて住むとかならいいけど寝る時まで一緒は面倒
朝コーヒー飲みたいと思っても相手が和食派なら合わせないといけないし
581ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:00:49.79ID:YDsn+jYH0
>>543
日本人を減らそうとしてるのは地球じゃなくて外国人だろ 583ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:00:53.40ID:ho4NATFk0
>>551
人口統計見てこい
自然摂理や
ちなみに中国人も 3000万人くらい男が多い
あいつら童貞だよ こういう質問してくる奴にまともに答えたら最終的に怒らせることになるから適当にあしらうのが鬱陶しいんだよな
自分のライフスタイルが絶対正しいって前提で質問するのが異常だって気づけよ
588ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:01:05.50ID:aerhrAyd0
>>428
同じ半額惣菜でも
欲張って買い込んで食いすぎ後悔する独身より
仲良く分け合ってどれも美味しいねと食べるカップルのが幸せだろ 知ってるかグッピーやミジンコの雌は色んな雄の子供産み分け出来るんだぜ奴ら年中交尾してる生物として人間含め哺乳類はまだまだ未熟なんだよな
てか俺やおまえらに年齢もぴったんこタイムリーなご質問
ハラスメントかどうかは聞かれたほうが感じることだけどたぶん聞くは素朴に聞いてんじゃないの?wwwww
これからは動ける主夫の時代なんだわ
おねがい働いてよ女さん
593ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:01:10.62ID:Yp7wA/hq0
>>569
むしろフリーライドできる仕組みなのになぜしないの? >>493
人間関係や共同生活なんて妥協の連続なのに何が惨めなのかw 595ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:01:19.09ID:rWiQ3uZe0
>>511
しかも男性はほとんど恋愛経験なし
方や女性は恋愛経験豊富なのが多い
そこでもミスマッチが生じる 女だけど結婚って有難いシステムだなと思うわ
守ってくれる主体が親から旦那に変わっただけ
597ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:01:24.92ID:P5vDl1kv0
>>544
子供星人したらお前さんはもうお爺ちゃんじゃん
ダッチワイフはいいぞ 598ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:01:34.38ID:jytekg2p0
こんな掲示板、妻子持ちがストレス発散する場所だろ
独り身が寂しさ紛らわしてんの?
独りで文字みてニヤついてんの?アホか
独身は出てけよ
単純に面倒臭いからだな
セックスはしたいが嫁と子供はいらない
600ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:01:35.64ID:uOBAbGOw0
結婚してる男がドヤ顔するけど、ひろゆきの妻みたいなキモい嫁とか北斗みたいなブサとかが99%だろ?
あんなのと結婚して独身にマウントかけてこられてもね…。
よーやるわ、頑張ってくれ、としか思えん。
親から教育的虐待受けたから人を信用できない
異性同性関係なく誰かと長時間2人でいるのが辛い
3人以上なら楽しめるんだけど、2人でいるのは好きじゃない
独身ハラスメントがなくなったら独身が微増して微妙に困るのになw
603ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:01:41.09ID:tIlkbh9S0
職場で男性陣からちやほやされるのには慣れたけど、つんつんしてるくせにチラ見してくるオタッキーが気になる
>>541
なんで好意もたれてる前提なんだよ自意識過剰すげーなあんた(´・ω・`) 605ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:01:51.02ID:Hq1NXHfh0
>>551
結婚してない女が男を焦らせてるのかとw
時間制限を抱えてる女性には気の毒だと思うけど
結婚なんかしたくねーんだわ、マジでw >>580
気を遣わなくていい相手と結婚すればいいじゃん
結局できないんでしょ >>528
ウチの嫁もそんなこと言ってた頃がありました。 いや、
「なんで結婚できないの?」
の間違いだろう。
独身→いい年こいて独り身なんてみっともないね、とバカにされる
結婚後→いつになったら子供ができるのかとバカにされる
子供ができた後→持ち家、年収、子供の能力等でマウント合戦
結局、どこまで行っても非難されることに変わりはない
「人間は他者を見下すことで自我を保つ生き物」と割り切れば何言われても平気になるよ
むしろよく分からんのが子供のいない夫婦
独身の方が断然いいわ
612ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:02:04.56ID:zRg1jZ5t0
子どもがいる人のほうが、そうでない人に比べて幸福度が低いことが拓殖大学准教授の佐藤一磨さんの研究で明らかになった。その傾向は子育て期を過ぎ、親が高齢期にさしかかっても続くという――。
■子どもがいる人ほど幸福度が低いという現実
子どもの存在は、親の幸せにどのような影響を及ぼすのか。
この問いはこれまで日本を含め、世界のさまざまな国で検証されてきました。子どもは親にとってかけがえのない存在であり、人生においてさまざまな喜び・生きがいをもたらします。このため、直感的には子どもがいる人ほど、幸福度が高くなっていそうです。
しかし、世界の多くの研究では、「子どもがいる人ほど幸福度が低く、特にその影響は男性よりも女性で大きい」という結果になっています。
子どもを持つ親の幸福度が低下する原因を探った研究を見ると、子どもを持つことによる金銭的・時間的・肉体的な負担が原因の1つだと指摘されています。
■子を持つ負担は予想以上に大きい
子どもの養育には衣食住に加えて、教育費も必要であり、金銭的な負担が非常に大きなものとなります。
2020年の日本の大学進学率は男性で57.7%、女性で50.9%であり、男女とも高校生の約半分が大学へ進学しています。これは長期にわたる教育費の負担が必要になることを示唆しています。
また、子どもが小さい時期ほど、その養育には時間的・肉体的負担が伴います。
子どもが乳幼児期の場合、子どもの養育には片時も目が離せません。食事・遊び・お風呂・睡眠のすべての場面で大人がそばにいる必要があり、時間的・肉体的負担は非常に大きいものとなります。子どもの成長とともにこの負担は軽減されますが、それでも多くの親御さんは「子どもと過ごす時間」を優先し、自分に費やす時間を減らす傾向があると考えられます。
これら金銭的・時間的・肉体的な負担が子どもを持つことの喜びや充足感を上回るため、子どもがいる人ほど幸福度が低下すると考えられます。
「子どもはかわいいけれど、いろいろな負担が思った以上に大きくて大変」というのが多くの子育て世代が持つ感想なのではないでしょうか。
613ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:02:04.73ID:viKfiPbE0
離婚するために結婚する人達www
>>552
20代で勢いで結婚するもんだ
ババア相手に金を吸い取られるのが嫌なんだろ? 615ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:02:08.62ID:RbtdenHJ0
そういえば配偶者のいる女性といない女性が同数になったらしいな
仮に5億10億持っていたとしても結婚する気にならない
>>566
男が全部稼がなきゃいけないってわけでもないからな
どちらにせよ、稼げる人間って忙しいから暇もないしな
女の方が子供できたときがちょっと大変だけど 昔はみんな無理矢理くっつけてたみだいけど
俺はいまみたいに本当に好きな人同士が結婚するほうがいい世の中だと思う
>>595
ブスはバカで受け身でも引っ張ってもらえるしな 男は下手に声かけりゃセクハラな世の中だからな
女から寄ってくる男でも無いともうまともに結婚できん
622ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:02:23.93ID:r38kgFaO0
40代の実家住みの非正規だけど
別に結婚したいと思わないんだよなぁ
飯は勝手に出てくるし
土日は完全に自由だし性欲は風俗で解消
何も不自由はない
>>578
最近は保育料やら丸福やら高校無料化やらで
いろいろ優遇されてきて、ありがたく享受してます 624ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:02:28.37ID:t+yEdZJK0
何でヅラ被らないの?
ハゲハラスメント
100人に99人結婚するとしても余る自信あるなぁ
会社からの圧あるから婚活サイト登録だけしてる
>>549
金をかければかけるほどまともなやつがいなくなるんだよな 627ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:02:34.60ID:bVDHzntp0
>>596
逃げだそれはw
おまえが養ってあげたくなる男を捜す時代です >>1
聞かれるだけマシ
そりゃ結婚できるわけないよね、って人は触られないから 631ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:02:47.14ID:iu0O1Apb0
>>1
この手のスレを立てるのは毎回このボラえもん1人だけ >>595
恋愛経験豊富な結果男が好きならいいけど、その結果男が嫌いってのが多いから >>553
女なら若ければ、相当バケモンみたいなデブスでも結婚できるぞ
ショッピングモール歩いたらわかる
モテるイケメンにばっかアプローチしてたんじゃないの 男も女もよく聴けや
いいか?お前が独身を選択することでこの世に非モテの異性が1人うまれてんだよ
俺もその四人に一人だわ どこでどうやって死ぬか真剣に考えてる
>>580
一緒に寝なくていいやん
うちは何年も一緒に夜寝てないし食事もお互いの食べたい物食べて一切気を遣ってないよ
セックスだけはほぼ毎日してる 637ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:03:04.50ID:jKVNxHcN0
ワイもこんな記事見て焦って37で
34嫁と結婚したけど、独身の方がいい
わと後悔する事ばかりやわ。
嫁から離婚して言われたらすぐに離婚
するね。
>>468
14%の内訳が全て男嫌い・レズなわけじゃないから
どちらかといえば容姿や内面に問題がある人が多いんじゃないかな
まあそれは男にも言えることだけど
男女とも20代のうちに見つけないとキツいね
売れ残りから探さなきゃいけなくなる 639ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:03:10.91ID:dWKRgwiQ0
>>489
少なくとも50歳時点で既婚の男性は、同年齢層で未婚の男性よりもまともとは間違い無く言える。
これが20代とかなら話は別だけど。 640ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:03:12.22ID:h5XlTfYU0
だって昔から全然モテないんだもん…嫌がる女をムリヤリ怒鳴って殴って蹴ってレイプしてでも結婚してもOK法が施行されない限りムリ!
既婚組はやたら独身組にマウント取りたがるね
既婚者で集まってうち独身いたっけ?独身〇〇だけだかーみたいなノリで話すのよく聞いた
643ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:03:17.08ID:YDsn+jYH0
>>584
さ、3000万人!
でも独身だけが戦争に行くのか? >>428
> 仲の良さそうなカップルがスーパーで惣菜ばっかりカゴに放り込んでるの見ると結婚って何だろ?って思う
共稼ぎだと忙しいし疲れてんだよ かわいい子が結婚してくれないから結婚できない
ブスと結婚するつもりはない
すごい勢いのスレがあると思ったら
生涯独身オッサンスレじゃないですか!!
相変わらずすごい人気のスレですな
647ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:03:23.43ID:BjE4rP8J0
声かけようとすると間に合ってますとかまだ何もいってねーよ(´・ω・`)
>>545
女は高収入ならほんと結婚の利点無いだろうなー
今の時代男が稼げてないからね 649ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:03:29.27ID:lx23YnxY0
今はデキ婚じゃなくて授かり婚とか言うんだっけ?
授からなかった離婚が出来ないのはおかしいだろ
>>601
教育虐待関係ない
お前が自分の殻に閉じこもってるだけ ガチの底辺とか見た目終わってる奴ならそんなこと聞かれもしないだろうし聞かれるなら結婚できそうな普通の人と思われてる証拠だよな
653ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:03:33.89ID:4tecUP210
ルックスが悪い
能力が低い
金がない
等々
654ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:03:40.27ID:rWiQ3uZe0
>>8
大体性格に難あり、発達障害、コミュ障、社会性や常識に欠如する人が多い
外見や学歴はあまり関係ない
年収も定職に就いてればあまり関係ない
やはり最後はその人の内面、人間性かな 655ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:03:41.37ID:A4VB7EtN0
>>600
ひろゆきの嫁は性格が・・・
あの性悪ヒステリーおばさんの削ジェンヌだろ? 656ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:03:48.96ID:AlZTVlHN0
女は30まで、男は35までに結婚しとけ
あと精子や卵子を冷凍保存しとけ
657ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:03:51.45ID:2cd62F3+0
子供の頃から結婚に適した人間に育てる工夫がないよなこの国の教育は
人間関係に減点主義持ち込む奴は結婚どころか人付き合いに向いてないよ
自分が疲れるだけなのに
659ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:03:58.05ID:Ke9B7RJ10
>>3
山口の三輪チンカスヒロは万引き犯でペドフィリアで女子の笛舐めたり女子更衣室でオナニーしたり
イタ電繰り返してたような奴だけど結婚したよ 日本人の結婚に向いてないと思ってる人の大半が恋愛に向いてないだけだと感じるな
結婚してしまえば義務感や責任感で夫や妻としての役割や、親としての役割をこなせる人は多いと思う
そういう意味ではお見合い制度って日本人に合ってたんだと思うね
結婚願望がないからで終わるよ
子供いらんし1人の女としかセックスしちゃダメな契約とか意味わからん
生涯独身オッサンスレは、ブサイクスレでもあるんやな
どおりで人気があるわけだ
いい時代過ごして、過去の良い思い出を思い出すだけで生きていける人増えたんだと思うわw
665ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:04:18.31ID:vScYKdrV0
風俗の方がコスパ良いじゃん
666ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:04:18.88ID:cffMXjme0
一夫多妻制とかその逆があってもいいんだよね
これだけ多種多様、グローバル社会とか言ってるんだし
日本では、なぜに婚姻をすると、それ以降の恋愛が不貞行為となり
慰謝料や賠償をしないとならぬのか
ちょっとこの辺、改正しろよ
憲法9条以上に急務だと思う
これがなされぬ以上、婚姻はしない方がどうみてもお得なんだよね
モテル人限定だけどさ
>>595
恋愛経験のない人って体感でそんなにいる?
アンケートとかではなくて 668ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:04:22.11ID:iStdl2lI0
>>627
女は、結婚して子供出来ると豹変するらしいね >>583
大手で相談したときに具体的な登録者数を聞かされたから信じてしまったのよね
>>588
一応関東(埼玉)だけど地方は大手でもダメ見たいですね >>553
本当にブスなの?
どうしても結婚出産したいなら整形もありだと思う
でも自分の顔嫌いなら治してるよな
ブスでも自分の顔好きなんだろ >>557
これ
ただし本物の美人が現れた場合はその限りではない。 672ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:04:40.04ID:tIlkbh9S0
>>604
だって仕事のやり方聞くと丁寧に教えてくれるし
あの人が動いたーって周りがざわついてるし
なんかわたしが後ろにいると意識してるのがわかる
聞き耳だっててるし 673ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:04:40.81ID:ho4NATFk0
>>633
20代前半までに結婚できなかったのが致命的だよな 小学生「おじさん、なんで結婚しないの?」
こどおじ「お、おお、俺はっ!
おおおお父さんの年金からお小遣いもらって、
おおおお母さんがご飯作ってくれてっ!
家賃もいらなくてっ!
どうだっ!羨ましいだろ!
その目はなんだ?嫉妬か、嫉妬だろ、ギャ〜〜!」
小学生「おじさん、なんで泣いてるの?」
>>648
それは昔の話
今は収入の高い女性から結婚していくんだよ
収入の高い男性が自分と同じ収入を女性にもとめるから
「同収入婚」という顕著な事象 >>520
げげ
自分いま52だがそこまで昭和丸出し無神経やらんぞやれんぞ マジで聞きたいし俺もその悩みに頭を抱えてるんだけど
俺らが子ども作らなかった未来の日本て、
外国人がわらわら居てむしろ日本人差別をうけるような国になってないか?
それはお前らが望む老後の未来なん?
結局誰かが子供を産んで育てて日本の未来を作らないといけないよね?
それをかなぐり捨ててどーでもいいですって
俺ら世代で日本が消えて亡くならいいけど
その下の世代は地獄になるやろ。
>>184
そこまで書いてわからないとか
算数出来ないのか? 679ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:05:08.45ID:1VeqvhLJ0
ハラスメントなのはわかるけど、結婚したり子供を育てたりするとコントロール不可能な肉親と向き合ったり、自分や両親先祖の生き方を振り返ったりして確実に人生に深まりが出るから。多様な性や価値観を否定するような発言はやらないけど、本音では独身は人間として不完全だと思ってる。
背が低くて一次面接で速攻落とされるから女とは仕事以外の話は出来ない
女に嫌な思いされてまで会社行ってやってんだからせめて170cm以下には低身長手当てくれ
681ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:05:09.14ID:rWiQ3uZe0
>>620
女性は若いってだけでブスでもコミュ障でも需要あるからな
逆にそういう女性の方が自分を価値を客観的に理解してて学生時代の彼氏とサクッと結婚するパターンが多い 682ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:05:12.73ID:IFRatAgx0
>>647
お前は俺か!
立食の街コンで声をかけたら全く相手にされなかった。 >>622
あと15年後、自分で飯作らないと駄目だぞ 結婚しないの?って聴いてくる結婚生活で苦労してる上司が
俺と同じ地獄へ来いよって招いてる感じで怖い
>>668
出産すると脳の構造が変わる。小さい子がいると発情しなくなる。 >>3
だからいじっちゃ駄目だってことだろ
結婚してない=まともじゃないって事だからな
でも結婚出来そうで結婚できてない奴しかいじられないよな。。 子供をちゃんと独立するまで育てる人は立派だと思うよ
俺には無理やりたくねえんだもん(´・ω・`)メンゴ
690ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:05:40.18ID:4tecUP210
いや理屈なんてないよ
そのまま
ブサイク貧乏だから
男のレベルが下位だからだすわな
年収1200万あったら結婚したいのが男
結婚したくないのが女
>>643
まあ独身が優先して徴兵される可能性はあるわな 693ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:05:47.45ID:YqdZlhwW0
四人に1人って、上級中級底辺とかで違うよね
694ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:05:50.71ID:ho4NATFk0
695ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:05:51.74ID:OKx7YlDH0
結婚して中々子供出来なかったら親はまだしも何の関係もないオバサンから「子供作らないの?」とと言われるのがウザイ
オッサンはあんまり言ってこないんだけどオバサンは高確率で言ってくる
あれ要するにマウント取ってきてんだよな
子供出来たら今度は「家買わないの?」だよシネ
独身のやつって、ちょっと煽るだけでいっぱい釣れるから楽しいんだよなw
めちゃくちゃコンプレックスに感じてることがよくわかる
はよ結婚相談所行ってこいよ、まけぐ
697ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:05:54.13ID:RbtdenHJ0
>>656
これからの時代、配偶者と子供は足枷になるだけ
税金上がるし給料は増えない
おまけに中国とロシアに占領される可能性もある
身ひとつが動きやすい 698ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:05:54.19ID:iStdl2lI0
>>646
ボラえもんが立てた結婚関連スレは、いつも大盛況だよw >>677
でも資本主義競争社会で格差社会にしたの日本のえらい人たちですよね… このネタはアラフィフのおっさんねネタだから若干悲壮感感じさせるんだよなww
たとえば俺が「なんで結婚しないの?」て35歳の女に質問した場合それはセフレのおさそい
ポジティブな質問だよ
>>606
気使わなくていいと言われても相手が我慢してくれてるだけかも知れないし
そういうの色々考えて気疲れする
結婚できてる奴の方が自己中多いと思う >>626
中には、現在大卒で無職(22歳)で結婚後は主婦希望が何人かいましたねw
どんだけ働きたくないのかとw もう、結婚してないの?がハラスメントな世界だからなぁ
706ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:06:27.25ID:U9VPk8+M0
既婚者って言うけど、人間的にほとんど成長が見られないような人多いな。
707ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:06:29.86ID:IWlYlQ8e0
親に感謝する気持ちがない奴は
親にはならないし
ならない方がいいから
絶対に相手と子供が不幸になるから出来ないのになぜしないの?とかうるせえよw
女は30くらいでBBAになると聞いていたが
女からBBAに変わったらもうあかんで
外見の話じゃない
BBAにならぬよう気をつけて
710ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:06:36.93ID:AaiOrf410
>>285
うちの嫁はしなくていい金の無駄ってやらなかったな
案外そんな子達増えてるんじゃないの?親の為に挙げてあげろっていわれたけど結婚するのは当の本人たちだからお互い幸せなら披露宴なんかこだわらなくて良いと思うしあげたからって幸せになるとは限らないしな 711ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:06:38.27ID:dCnZNUtz0
ちんさん気持ち悪いから結婚できないんだよw
>>669
結婚相談所は民間のところはダメだよ
サクラしかいないし
高校とか大学の卒業生有志がボランティアでやってるところが一番
今は絶滅危惧種となったお見合いおばさんが生息してる >>686
それはないだろ
家族とセックスできないだけだ 715ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:06:50.52ID:tIlkbh9S0
オタッキーの落とし方がわからん
ケンモメンだと思う
日本人の場合、
結婚適齢期を未婚のまま終えたというのは
最高の幸運
717ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:06:55.54ID:vRugO4Ut0
女遊びしにくくなるからに決まってんだろアスペ
池沼と発達は「他人」か「妻」かのどちらかしかない
「恋人」「セフレ」「パパ活」「風俗」といった人間関係を想像すらできない"天使ちゃん"にはわからんだろうけど…
718ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:06:56.78ID:LDeomZP40
まあいいじゃん未婚者が居ることで既婚者がマウント取って気持ちよくなれるんやろ?
719ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:06:57.81ID:ZD7dUBYh0
10人に1は同性愛者、8人に1人はバイなのに何いってんだよ
婚姻率増やしたいなら同性婚やパートナーシップ法を制定しろよ
法整備法整備法整備!
720ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:06:59.18ID:rWiQ3uZe0
>>667
婚活市場にいる男性は残念ながら彼女いない歴=年齢って人はかなり多いよ
一番出会いの多い学生時代に異性と縁がない時点で何らかの問題がある訳で… >>519
そのドキドキをお前も味わえよ
一回振られたくらいでいつまでションボリしてんだよ 722ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:07:12.37ID:qMQXwjx80
723ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:07:14.23ID:354MVQyt0
相手がいなかったという事。
>>557
その通り。未婚は逃げ。甘え。未婚者は軽蔑されて然るべき存在。 725ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:07:15.87ID:bVDHzntp0
726ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:07:17.88ID:dWKRgwiQ0
>>633
女が大変だなと思うのは、貴殿の言うことに気付いた時には既に手遅れという性質。
若い女のルッキズムは異常なレベルだから。 トラップにハマって結婚してしまったことを、いい加減認めたらどうだ
むしろ年収低いから結婚しないというのはまともな判断なんだよな
生まれてきた子供が苦労するしw
結婚しないにしても結婚できないにしても
聞いてどうするんだって話だな
733ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:07:31.55ID:Vzg2WzAD0
>>696
そんな事で楽しんでるオマエが既婚者ならクズだな
結婚相談所は女が7で男は3
地雷女と女がどんな生き物か分からない男しかいないだろ いい人おったらな
っていっつも言ってるな
あんま気にしてないわ
なんなら適当に結婚して離婚する方が悲惨やと思う
>>636
セックスも別にしたくない
おしゃれな店とか男一人じゃ入りにくい所に付き合ってくれればいい 737ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:07:42.31ID:4tecUP210
独身見かけたらこの弱者めとぶん殴っても良い
738ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:07:45.02ID:uOBAbGOw0
>>655
キツイよなぁ
世界的に見ても若くして成功してトップランクで稼いでるあいつですら、削ジェンヌとしか結婚できないんだよ
ホリエモンでも、あらゆる女と遊んだ、みたいな顔してるけど、にしむらみほ?だっけ?
あの程度のキャンギャルが最高峰なんだろ?
ブサとかオタとか発達障害が無理しても仕方ないってこと 子供とか血の繋がってる他人を育てるのに嫌悪感がすごくて無理
ただでさえ自分のことで精一杯なのに
>>650
同じような教育的虐待受けた人は男女関係なく周りに独身主義多いよ
まぁ告白されても無理だったから、元々無性愛者かもしれないが 742ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:07:55.35ID:Y+WS9LbD0
ハゲ散らかしたオッサンが
結婚出来ないんじゃなくて
自分の意志でしないだけとか言ってるスレはここですか?
744ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:08:17.34ID:i7+pSAcQ0
>>1
まともなやつは結婚出来るからな
出来ないやつに問題があると思われても仕方ない 745ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:08:18.26ID:OOPY2QaI0
なんで既婚者ってこんな攻撃的なんや?
自分の境遇にコンプレックスがあんのか?
>>580
壇蜜と漫画家さんとか
菊池桃子と官僚とかのように
別居婚はどうか? >>672
いってることヤベーぞ
勘違い女になってねえか?大丈夫かよ(´・ω・`) >>700
そういうのええんよ
未来は結局世代交代するんだから
俺らが変わらないで何がなしえるの?
結局戦後復興からの高度経済成長を得て資本主義社会の安定はしてる世界で育った
連中がそれを放棄したら
結局地獄になるのは俺らやん 749ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:08:22.56ID:bVDHzntp0
750ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:08:28.87ID:gZs4lpHi0
一人暮らしに慣れると誰かと一緒に過ごすのがストレスでしかない
まして自己中まん様()ととか、冗談にも程がある
751ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:08:31.21ID:NEzO8CdC0
>>742
オバハンも同じこと言ってるね
どっちも笑えるけど 754ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:08:40.24ID:tIlkbh9S0
755ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:08:50.63ID:OKx7YlDH0
>>428
お前嫌な奴だなー
共働きだとキツいんだよ色々と
働きながら子供の面倒見て毎日作れとも言えん 756ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:08:51.44ID:RbtdenHJ0
>>732
女は独身男を敵視するんだよ
自分の彼氏でもないのに
同性にはマウント 2回同棲したけど俺は所詮他人のこいつの為に一生一緒にいなきゃいけないのかと思って結婚までは無理だったね
独身の方が楽よ金あるならw
758ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:08:58.51ID:y4KMio1m0
願望どうこうじゃないのよ
いい歳こいての独身て
言動の随所に
「これじゃ無理だわ」
感がにじみ出る
759ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:08:59.95ID:t+yEdZJK0
結婚してる人も「みんながやってるから」とか自分がしたかったわけでもないんだろ
>>742
そもそも実社会では聞かれないからな
周囲も未婚なこと妙に納得してるから >>704
俺も働きたくねえよw
>>710
今はコロナの関係もあって家族婚が普通
ウェーイ系のヤンキービッチだけは空気を読めずに
街中のエセ西洋風建物に人呼んで壮大に披露宴
みんな大迷惑 762ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:09:15.02ID:NEzO8CdC0
マジで国滅びるぞこれ
>>746
相手の親に会ったり年賀状やお歳暮送ったりとか色々面倒臭い しかしまぁ未婚にしても既婚にしても
こじらせてる奴はどうしようもない甘えん坊でみっともない
768ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:09:34.89ID:SPNYDTvl0
769ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:09:35.54ID:fLdgFLVD0
>>8
ちなみに俺は健康上致命的な欠陥があって結婚諦めた 770ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:09:40.37ID:OOPY2QaI0
>>482
そんな心配は未婚率が昭和並みになってからしたらいい
現状は14%が未婚なんだから
そこら中に未婚女性がいる計算
結婚できないのは男女比の問題ではない >>464
ハラスメントを推奨したら解決するような問題だったら
とっくに少子化は解決してるとおもうが 777ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:09:48.87ID:U9VPk8+M0
傷ついて人格ゆがむくらいなら、やらないほうがいいよ。
778ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:09:57.70ID:4tecUP210
惨めな負け犬です
アプリで娘付き女性タレントおばさん捕まえるような勝ち組もいるから、どちらかが妥協すれば結婚は出来るんだよな
問題は維持出来るかどうかだ
>>723
幼馴染ならともかく出会って間もない赤の他人を拾うというギャンブルには走れないな >>762
人口が減少するならそれ相応の社会にすればいいだけなんだが老害が邪魔するんだよ 783ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:10:14.46ID:sU7w7Fca0
>>755
共働きしないといけないレベルで結婚なんかするならだよ
結婚や子作りはリスク高まるって何で理解できない? 784ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:10:20.10ID:rWiQ3uZe0
>>709
学生と違って擦れてくるよね
本当はモテない男性こそ学生時代に頑張って伴侶を見つけるべき
まだ世間知らずで擦れてない女子大生に相手にされない人が婚活で世間擦れした30代女性を落とせる訳ない 785ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:10:20.97ID:lx23YnxY0
種無し男の割合は意外と多くて10%ぐらいらしいぞ
大体が女のせいにされるから気をつけろよ
787ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:10:33.06ID:uOBAbGOw0
出会い系登録してると30過ぎて売れ残ってる女は服装から写真のセンスから終わってるのが多い
ホラーかよ、みたいな画像をよくアップしてるよ
遺影みたいだったり肌荒れして睨んでるような写真だったり…
何考えてんだろ、ほんと
>>742
そんなこと言うなら剛毛青髭もコンプレックスだから脱毛したいけど高いわ >>756
君もずいぶんこじらせてるな
独身男を敵視してるっていう女と同レベルのご意見だ >>549
>こっちはお互い協力して気になるところは口にだして伝えて、
>直せるところは直す、もしそうでなければ話し合ってポジティブにとらえて先に進んでいこう
これは恋愛結婚で求めるものでは。。
八百屋で肉がないと文句言うようなもんじゃね。。 792ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:10:40.13ID:PZksb9ol0
この独身ってバツイチも入るんだよな
男女共に結婚で失敗した人もいそう
793ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:10:45.04ID:t+yEdZJK0
同時に死ねないし、離婚もある
実は平均してもシングルでいることが人生の半分である
>>754
離婚した男とシンママがうちの会社結構いるけど男のほうはすげえげっそりしてるわ
シンママのほうは何故かそうでもねえのよな。逆に稼ぐために頑張るぜ!みたいな子が多いイメージ 795ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:10:52.73ID:JMhJSI3f0
ホ、ホ、ホ、ホモじゃないぞ!!
>>10
自分の理想を下げられないし努力していない
俺の事だけどなw >>651
うちの兄嫁がまさにそれだわ
小梨なのに専業主婦しかも家事は半分以上兄がやってる
婚姻期間相当の老齢年金の半分持ってかれるのはやむを得ないから一刻も早く損切しろ
と何度言っても兄に決断力が無いのかズルズル同居を続けてる
結婚前に嫁の両親が言ってきた約束を何一つ守ってないし
兄嫁は外見も内面も良い所が見当たらない 799ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:11:05.87ID:AlZTVlHN0
結婚相談所だと40代50代の男が
20代の女にお見合い申し込んで断られ続けて
キレてるらしいじゃないか
そんな連中は結婚する資格はないね
>>767
お節介おばさんは絶滅危惧種
なぜかというと「とにかくまとまらない」んだって
昔は間に立った人に悪いとか思って結婚したこともあるけど
今は平気で断ってくるばかりとか
まとまらないからやる気もなくなってやめたと言ってた人がいた 801ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:11:08.87ID:cffMXjme0
結婚をする、すなわち婚姻以降の配偶者以外との恋愛を禁じる
この慣例がある以上、婚姻を忌避して当然です
バカでもわかるはなしだ
802ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:11:11.63ID:YDsn+jYH0
>>677
子供はインターに行かせとる
最低でも月十万以上はかかるし送迎の車が八割ベンツで引くけどな
自分たちの老後どうのより子供が将来なんとか食べていけるようにってことしか考えてない 803ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:11:12.81ID:RbtdenHJ0
>>786
全員が大卒大手正社員であることを願う・・
w 805ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:11:15.51ID:qMQXwjx80
>>745 攻撃とかいう発想が凄いな
なんとも思ってないよ、どちらかと言えば白けた目で見てる感じかな
コンプレックスがあるのは独身者では?だからそういう発想に至るんよね
結婚して不幸になる人もおるけどね 807ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:11:17.70ID:dWKRgwiQ0
>>759
自分なんかには勿体無い可愛い女が自分のことを命懸けで愛してくれていると感じたから、普通に結婚したいと思えた。 あれ今日本って独身の方が多いんじゃなかったっけ?
結婚してる奴は圧倒的少数では?
>>787
出会い系なんて残り物しかいないんだからそりゃそうだろ 810ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:11:26.17ID:PZksb9ol0
あっ未婚だったわ
すみません
811ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:11:27.23ID:t+yEdZJK0
結婚しないって決めておけばすごく楽だぞ
美容師だから周り貧乏多いけど普通に職場結婚してるし金だけの問題じゃないわ
でもよくよく考えたら結婚って恐ろしいよな
嫁が専業主婦の場合や生活費全部旦那のおごりってシステムだもんな
子供もできたら全部旦那のおごりだから冷静に考えると溜まったもんじゃないね
>>724
まあそんな段階超えているから未婚化が止まらないんだけどな
いくら異常者ってマスコミが煽りまくってもこんなスレでガス抜きする材料だけで終わってしまうからな >>757
これは同意!
ブッサイクな情けない体型の豚支えるぐらいなら遊んでる方が幸せです! >>792
入ってないと思う
離婚者入れたらもっと多い 虐待や強姦やいじめのニュース見て子供つくるか!ってなるの?
結婚なんて中学の頃から絶対したくないって思ってたな
820ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:11:45.48ID:jHoptS0X0
これは同棲してるけど籍入れてない自分のような人間も混じってると思う
子供を作らないなら籍を入れる必要をとくに感じない
お互い仕事してるし籍入れたら双方の親や親戚付き合いも面倒だし
入院しても住民票で同居で事実婚を申請すればいい
別に結婚する必要なんて無いよ
821ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:11:53.24ID:XV36DaOj0
周りの結婚してない奴は結婚できない奴だしな
俺のような異常者が結婚なんか出来るわけないだろ
と言ったらドン引きされましたが
分かって頂けたようです
823ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:11:58.91ID:OOPY2QaI0
>>806
まぁそんな必死にならず落ち着いて
コンプレックスがあるなら俺が相談にのるよ? 826ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:12:02.99ID:ZlDfHkg/0
「君と出会うため」
>>809
日本人なんて妖怪みたいなのばっかやんw >>695
今の戸建てに引っ越して2年経つんだけど
隣のオバサンが最近何か言いたそうな変な目で見てくるようになった
子供いないし出来ない癖にこんなところ住んでなよって雰囲気を感じるわ >>762
人類が文明築いてから起こった歴史なんて全部なるようになってきただけだから、国が滅びようが関係ないよ
最後の人類が種族残せるかどうか気にするべし 831ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:12:13.70ID:1HNjDGEW0
高収入の男の結婚率は高いらしいから俺は心配してない
低収入が所帯持ったって不幸の連鎖だし年収500万以下の男は生涯独身が正解だと思う
835ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:12:18.82ID:dT+w14xF0
Fランやブサイクが子孫残さないのは、社会にとって良い事だろ
高スペ美形高収入でもないのに結婚子作りするのはおかしい
836ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:12:20.56ID:bj6+fd4D0
なんで結婚しないの?
収入が低くて、将来が見通せないから。
839ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:12:27.36ID:PZksb9ol0
840ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:12:30.86ID:gZs4lpHi0
散々若い頃女漫喫しておいて老後の為養って貰おうとしてるまん様に反吐が出る記事ばかりだな
841ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:12:35.33ID:bVDHzntp0
>>771
頭悪すぎて話にならねえな
適 齢 男 性 が
3 4 0 万 人 も 多い 社 会 問 題なのに
ニュースでは報じない
バカの集まりが日本人や >>706
傍から見えるのと自分の感覚は違うと思うの! しないんじゃなくてできないの!
俺だってガッキーみたいな子に養ってもらえるならすぐ結婚するっての!
>>765
困ったときだけ頼ろうっても相手も困るのではないか
普段の背景全然わからんし
と自分が言う資格ないけどな
ホントどーすんだよこれから自分 オスさんも、適齢期付近になると
結婚しないの?とか他人から言われるもの?
4回も結婚して4回目で体壊したおっさんいるけど、3回目までのストレスが祟ったのか、4回目の奥さんがエナバンなのかと問われたら、傍目から見たら後者です、
相手には気をつけてください
21歳の女子大生の娘曰く
26,7歳までに結婚して30歳までに2名子供産むとのこと。
なお、本人のInstagram見てるとp活してる感じだから、結婚できるのかな?
850ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:12:45.57ID:tIlkbh9S0
>>747
オタッキーがわたしを好きとかじゃなくて
わたしがオタッキーを好なのよ
だけどオバサンとは気軽に話してるのにわたしをチラ見してくるくらいだよ
でもわたしの話に聞き耳たててるのはわかる
やはり嫌われてるんだろうか
悲しい >>783
今の若い子はほぼ100%共稼ぎ
男が女性の収入に期待してるからな
「同収入婚」ばかりだ
いくら若くても美人でも
非正規や無職は女性でも結婚できなくなった(除く反社) 853ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:12:50.59ID:RbtdenHJ0
>>806
いちいち聞いてくるからウザってなるんだよ
で、なんで白けた目で見る必要があんの?
コンプレックスがあるから独身者では?って何? 854ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:12:52.48ID:rWiQ3uZe0
あとはこういう日本人女性に相手にされないモテない男性は昔は中国やフィリピンなどのアジア人女性と国際結婚って手もあったけど、
日本だけ経済的に衰退して他のアジア諸国が経済成長したせいで日本の底辺男と結婚してくれる外国人女性すらいなくなった
>>677
GDPが増えていくかどうか、だろうね。人口が目減りしていっても、GDPがゆっくりではあって
も増えていくのなら、ひとりあたりのGDPは増えているわけで、成熟した社会ならではの
贅沢を享受できるだろう。
だが賃金を抑えすぎてGDPは漸減している。そういう状況で人口が減れば、奈落の底に
落ちるだけだわ。
だれも具体的に自覚していないようだがね。まさにゆでガエル。 自分の親見ても昭和だから結婚できたんだろうなと思う
令和なら独身一直線だわ
炊事洗濯が重労働でお見合いとか職場結婚があったからギリ結婚できたんだろうけど、
話題に出すのがタブーになった現代なら絶対に無理だと確信できる
857ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:12:59.23ID:mxaEH5VH0
大都市圏じゃそんなのないし、そんなのがはびこるくそ田舎は若者の方からサヨナラするし、
今さら流れは止められんわ。
男たちはデメリットリスクだらけの女様を避けて平穏に暮らすと言う賢明なる選択を取ってるだけだから変えようがないしw
男の独身は
うるせえ!仕事とってこんでええから俺の嫁候補とってこい!とか営業と馬鹿なこと言ったりネタにして笑えるんだけど
女のはなんかネタにできねえやばさがある気がする
859ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:13:13.50ID:LDeomZP40
なんかさ1度結婚したら生涯添い遂げてあたりまえみたいなのも未婚増の原因な気がするね
もっとカジュアルにくっ付いたり離れたりしても許容できる社会にならないと色々無理じゃね?
幸せな恋愛したこと無いんだろうなあ
かわいそうに
それ以前に、恋愛したことないのかも知れんが
>>745
攻撃している連中はだいたいツイフェミ。
当然攻撃性が強い。 863ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:13:31.08ID:uOBAbGOw0
>>809
にしてもひどいよ
こんな美意識だと仕事もできないだろうし
その点、デジタルネイティブはみんな小綺麗にしてるわな 自分はデザイナーベビー賛成派だし最終的にそれで少子化解決すればいい
ロボット普及して働かなくても認められるような社会になったら自然と少子化解決しそうだけど
>>428
そのたった1場面をみて自分を正当化する感覚がかなりヤバいと思ったほうがいいよ。
例えばそれが、何か登山後で疲れ果てて今日は惣菜にでもしようかって場面かもしれない。
普段はお互い旨い料理を作り合ってるかもしれない。
実際俺は彼女とスーパー行くと惣菜品をかったりもする
料理は明日で今日はかるくさませようとか。
君が見てる不幸設定は、君が都合よく切り取った一部分にすぎないそもそもその確証を死ぬまで得られいし。 868ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:13:36.67ID:t+yEdZJK0
>>838
付き合ってるとき土日合うのもウザくなってきたからな
やっぱり俺は一人で趣味こなしてるのが一番幸せ 870ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:13:43.52ID:HWqogKmQ0
>>849
今は稼がないと結婚できないから
スキルを身につけさせておいてください
自分の収入と同じ程度の収入の男としか結婚できません >>792
生涯未婚だからバツありは入らないんじゃない?
職場のバツ3の人、人のあら探し、嫌味ばかりで怖すぎた >>791
お互い劣化するのは分かってるんだから、歳近いもの同士で結婚するか稼いでくれる方が年上の方が理にかなってるのよ 876ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:13:49.96ID:Oy58rNvR0
>>3
むしろこれだけ事前情報が取得できる社会で、男の4人に3人は一度は結婚できるってのが未だに人間は男も女も殆ど性欲で生きてる証拠 877ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:13:50.33ID:2Z8Fgt9V0
結婚→地獄のはじまり
聞かれたくないのに聞かれたら
「長く付き合っていた彼女と死別して…なかなか忘れられないうちに婚期逃したって感じっすかね…アハッ女々しいすよねwww」
これで一回聞いてきた奴はもう聞いてこないんじゃね
880ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:13:56.98ID:LcnMcUnO0
わいも50代独身。
AV見たり女性アイドルにハマったりする程度には女好きだけど、結婚したいと思ったことはない。
881ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:14:00.60ID:8tLpRIMr0
金ねンだわ
>>798
身内とはいえ夫婦に損切りしろとか引いたわ 883ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:14:06.66ID:c4aafOMt0
結婚子育てに全く関係ないスレで脈絡なく結婚子育てレスしてくる奴等って自分語りしたいの?
正直お前らの人生に一ミリの興味無いんだけど
>>428
?
意味わからん
お前は嫁(あるいは旦那)に飯炊きさせるために結婚すんの?
結婚なんて好きな相手と一緒にいたいからするだけやで
カップルが仲良さそうでよいことだ 885ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:14:12.19ID:Hq1NXHfh0
どうでも良いけどマッチングアプリで女に会っても10秒でムカついてくるよなw
まじむりぃーw
886ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:14:14.75ID:RbtdenHJ0
>>852
出会い系とか関係なく女が浮気する確率は80%超えてる
1人で5人のセフレ回してる女もいるくらいだよ 887ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:14:16.58ID:OKx7YlDH0
>>783
嫁の年収500万はデカくてな
惣菜で済まされても致し方ない
ってか今時専業とか殆どいなくね?
男1本でうん全万とか別格な奴らだけだろう >>763
一言で言えば、全部「私に合わせて」だよw
行き先、会話の内容、食べる物etc・・・
最初の数カ月は頑張って付き合ったけど、これ奴隷じゃない?と思って断ったわ。 50歳で1/4結婚しないなら
今の若者は1/3結婚しなさそうだな
したいんだけど、いまの時代、違法になっちゃうし……
相手を犠牲にして幸せな生活を堪能してるやつはよく言うね
何で結婚しないの?って
893ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:14:32.24ID:tIlkbh9S0
>>794
それに今はシンママだと子ども関係の給付金がたくさん支給されるから正社員なら生活に困らないみたい 894ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:14:35.84ID:t+yEdZJK0
経済的DV食らってる既婚オッサンとか悲壮感凄いやん
>>878
あれ?気づいてない?
結婚に興味無いは言い訳で実際はホモだと思われてるよ >>26
バブル時代の妄想だな
懐かしいわ
一体何歳なんだよ 897ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:14:41.50ID:6e+QenHm0
>>849
また パパ活娘の親父かよ
バカ娘を叱れよ!
売春しとるだけやぞ!! 観光地なんかで家族連れが楽しそうにしてるのをみても
羨ましいとか寂しいとか自己嫌悪とか
なんの感情もわかない俺は
人として重大な欠陥があるんだろうなと思う(´・ω・`)
900ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:14:48.74ID:kaBC/dV+0
>>870
結婚が信用とか昭和のおじいちゃんさぁ…… >>813
ヤンキービッチは結婚しやすいのは事実
セックスして子供作っちゃうからね
子連れ結婚ばっかだろw >>869
一億2000万人の半分の6000万人
6000万人が平均年齢50歳だから
どんくらい選べるんだ😗 結婚して幸せそうに見えるけど
不倫 浮気 離婚 経験してみろ
二度としたくないから
最初からしない方が良い
905ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:14:59.86ID:cffMXjme0
婚姻をした以上、それ以降の恋愛を禁ずる
この慣習には、おまえらは耐えられるっポイなw
これは無理だなと自覚する人は独身でいるしかない
結婚真理教はカルトです、マジで
金持ちは子供を海外で活躍させるために育成してるよな
日本の未来は終わってるから
もう今や結婚制度はいらんものなのかもしれんね。
制度自体無くせばええねん。
本人たちの意識に任せれば良い。
>>858
子供部屋未使用おばさんの破壊力たるや…
乱用を躊躇ってしまう。 913ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:15:13.38ID:qMQXwjx80
915ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:15:14.29ID:jytekg2p0
牡蠣じゃねーんだから
やることやれ
男の社会的信用は結婚なんかじゃないよ
職業勤続年数と貯蓄額だ
街で声かけただけで警察呼ばれるし
知り合った女性にラインしても既読スルーしかされない
会社の事務の娘を食事に誘ったらセクハラされたって上司に報告するし
ジャップまんさんはなんなの?
>>893
おーそういや税金控除もめちゃ受けられるっていってたな
まぁ大変だろうしそこはな >>893
子供がかわいそうだよ
そんな親の元に生まれたかったかな? 921ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:15:37.74ID:mxaEH5VH0
>>848
判断力のないバカが結婚し、
忍耐力のないアホが離婚し、
記憶力のないマヌケが再婚する
と言うが、役満にもほどがある。そりゃそいつは破滅するわw 922ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:15:37.86ID:bVDHzntp0
>>676
ストレスって他人にぶつけるのが一番手っ取り早い解消法だからね
そいつは女に対してはセクハラつか性的に馬鹿にしたいんだけどぐっと堪えて言葉を選んでる感じ
令和だからこんくらいで済んでるけど昭和ならかなり酷いセクハラを女子社員にしてるタイプと思う 924ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:15:42.48ID:jKVNxHcN0
子供の頃から母親が親父の悪口言いまくってるの聞いてたし
家での立場も一番下だしああいうの見てたらまぁする気なくなるよね
>>814
そんなの夫婦間でどうするか決めることだからお互い平等にだすかどっちかが日銭稼いでくるかは自由だって 928ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:15:44.77ID:zrc4N/cQ0
>>853 凄い噛み付いてくるのな 必死になんなよ
そんなんだから結婚出来ないんでは?
普通に生物として考えたら子供を残すのは当たり前な事 それすらも出来ないのは白けた目で見られて当然なのでは?って事よ
まぁ、どうでも良いけどな >>790
相手に100%合わせて、自分を殺して、その結婚生活って続くと思う? 932ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:15:51.19ID:2Z8Fgt9V0
女は、タカりでしかない
>>909
貧困が10%
障害者が5%
同性愛者は10%と言われてる うっかり20代で結婚相手を探さなかった男は、いい女と結婚できないから結婚できない、諦めただけ
>>798
>外見も内面も良い所が見当たらない
あなたの兄はそういう人が好きなんだろう
離婚すると更に酷いのと結婚するんでは
「自分がいないとダメだ」と感じたいという人は男女関わらず一定数いる >>912
ほら
もうこの文ですらやばさただよってんじゃん😞 940ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:16:28.63ID:Hh17Xo330
独身のおっさんで有能な人を見たことがない
ものの見事にポンコツだらけ
>>888
どんなゴミにあたったんだよ、てかお前自身
なにシレッと合わせてんの?
え?君そんなやつなん?あーそうなんだごめんで終わりやろ 異性を性欲の捌け口としか思ってないから結婚なんか絶対に嫌だというのも相当居るんだろな
>>916
分数さえマトモに書けないお前が底辺だろw >>861
10代前半で恋愛するとそれ以上がゴミに感じる
もうどうせロリコンだしって諦めてる 945ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:16:35.37ID:M2ZuZQx00
>>887
ほとんど居ないからなんだ?
オマエ独身だと暮らせないレベルの給料か?
それに嫁が年商500万円でもお前には関係ないよ
女は自分の金は生活費に回さないから
お前から金盗って使うんだよ 948ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:16:50.91ID:OVi5K/hb0
951ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:17:01.96ID:h/9giPyq0
今年定年の新人類世代だが、結婚したら負けを信条として貫徹したわ
悔いることなど何も無い
モテないから独身ですよ!
最近エッチな事したことありませんよ
死ぬ時は一人ですよ結婚しても
20代の頃、いっぱいお付き合いはしたんですけどね、、
多分まともじゃないんです
子孫残せなかったのが悔やまれるけど
どこかで誕生してる可能性もあるから
それだけ
>>874
ほとんど会話なんてなかったし
たまに口開いたと思ったらすぐ怒鳴り合いが始まるような感じだった 955ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:17:10.75ID:Hq1NXHfh0
>>895
まぁまぁ落ち着けよ不細工の中古と結婚したくない男はうんまんといるんだから🤘
お前は不細工な嫁をネットで自慢してればいいのよ周りに笑われてても👍 958ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:17:16.91ID:ZD7dUBYh0
でもごちゃんねる、しかもニュー速+なんて平均55歳くらいだろうし
婚活より終活始めるべきでは?
>>940
有能な人の遺伝子だけ残るの素晴らしいことじゃんよ >>193
預けた年金を全部返してから、そのルールでやりたい奴だけで年金システムを構築すればいい
NHKみたいに強制するから反発される
スクランブルかければいいんだよ 963ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:17:36.31ID:OzNxF83r0
なんでそんな女と結婚したの?
964ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:17:39.42ID:RbtdenHJ0
まあ嫁が稼いでも旦那には回らないよなw
965ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:17:39.59ID:4kokl5Ho0
>>807
こういう妄想し始めちゃうのも独身の特徴といえるか 子供に結婚はいいよと言えるような夫婦生活できてる人は何割くらいかな?
女に声かける勇気がないだけ
いい加減認めろよ
彼女いるのに結婚してない奴は本当にまだしたくないんだろうな
968ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:17:50.36ID:rWiQ3uZe0
>>792
婚活市場ではバツイチ男性のが人気
就活における職歴みたいなもんだろう 969ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:17:50.44ID:jKVNxHcN0
>>959
ハゲなだけでハンデが通常の倍なんだぞ… >>953
ただのサラリーマンだけど
隠してるわけじゃないけど言う必要もないでしょ 何も考えずに脊髄反射で失礼な事を本人に面と向かって言ってしまう地雷な輩は一定数いるからな
他人に干渉をしたがる事が唯一の趣味で、脳みそも知性も教養も語彙力もなくヒマで可哀想な生き物だと思えばいい
>>957
ホモはおっさん同士で公園とかでチンポしゃぶり合うの? 974ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:18:13.62ID:tIlkbh9S0
オタッキーくんとネットワーク環境のヲタネタで盛り上がりたいのだが
わたしが話しかけるべきなんだろうか
975ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:18:17.12ID:kKmpVd0x0
>>635
土地とか処分が面倒だよな、最後は風景の良い場所か
移動中の列車の中とかで死にたいと思ってる。 976ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:18:22.74ID:CDWTigx50
統計によると日本人で豊臣秀吉を知ってる人は4人に3人らしい。豊臣秀吉知らなかったらなんで知らないのって聞くと思うか少なくともほんとに知らないの?と心で思うわ。
なので4人に3人がやってることは、やってて当然と思うのは普通なのかもねー。
あー一個言うなら地方は若い人がそもそも少ないわw
出会えるのはじじばばよ😆
>>954
それじゃあ結婚にいいイメージなくなるわな 981ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:18:28.64ID:4kokl5Ho0
>>940
お前がレベルの低い職場にいるだけでわ? >>954
結婚したくない人にとっては今は極楽だろう
結婚してなくても何もプレッシャーがない
問題は結婚したいのに安定した経済的基盤がなくてできない人なんだよ >>958
あと10年でここもサイバー老人ホームになるんか…… ろくな女も居ないしな
周り見ても羨ましいと思えない
>>930
結婚するまでそうするふりをしておけばいいんだよ
結婚したあとはどう振舞っても相手は金ないから離婚できない >>849
あら、ウチの娘と同い年。
ウチの娘は大学の講義の無い日はほぼ彼氏と一緒みたい。 >>898
学費と仕送りだけでは、オシャレしたり、カフェ行ったりは無理だから、ま、仕方ないか?
と思っている。
自分もキャバクラに通ったことあるしな。 >>3
まともな人間は結婚する
結婚することで成長しまともになる
両方あるからなあ
あと子どもがいるかどうかで人間性も変わるよね
小梨は変な人が多い 男女関係なしで、金がある独身は生きていける
独身貧乏は辛い
>>940
たまにいるよ
でもポンコツじゃない方が残酷だったりする
チビとかブサとか 992ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:19:12.75ID:cffMXjme0
結婚真理教
いらんわ
993ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:19:19.71ID:U9VPk8+M0
結婚してる人の「結婚しないの?」が心的病の叫びに感じるな。
不幸な既婚者が結婚をすすめる
地獄に仲間を引き摺る妖怪のよう
996ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:19:24.00ID:Tp9YOl6n0
女って想像以上にだらしなかったから。
>>941
ルックスは良かったんだよw
だから、最初は様子見で合わせつつ、徐々にお互いの意見を聞くことも大事だよ?的なことを言ったら、相手大爆発だよw
それからはこっちから切ったよw 俺と結婚しても相手が不幸だろ可哀想だろ
俺と付き合っても相手に無駄な時間を使わせて婚期を遅らせるだけだろ可哀想だろ
俺はフェミニストなんだ
結婚はゴールじゃない
子供育てて初めて生き物として成立するからな
1000ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 22:19:30.15ID:tIlkbh9S0
あなたが好き
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 22秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php