【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/04/16(土) 21:27:08.03ID:KPbIwJT59
男性社会の中で働く女性のさまざまな生きづらさを発信してきたARIA。ふと見ると、「男らしさ」を求められてきた男性たちもモヤモヤを抱えている様子。
その正体は何なのでしょうか。この連載では、男性学の研究者、田中俊之さんに男性ゆえに生まれる生きづらさや葛藤の原因をひもといてもらいます。
今回は「独身男は生きづらい」問題です。

■50歳男性の4人に1人が未婚という現実
 結婚しない男性が増え続けています。7年前の数字ですが、50歳時の未婚率は男性が23.4%、女性は14.1%(国立社会保障・人口問題研究所調査)。
50歳の時点で4人に1人が一度も結婚していないという状況です。50歳まで未婚の人が、その後に結婚する割合がとても少ないことから、かつては「生涯未婚率」とも言われました。

 50歳の時点でこれだけの人が未婚でいるなら、30代40代も含め世の中の独身男性はかなりの数がいる。もはや独身男性はマイノリティーではないはずです。
しかもNHK放送文化研究所の調査では約7割が「必ずしも結婚する必要はない」と答えている。

 にもかかわらず、独身男性はよく「なんで結婚しないの?」と聞かれます。独身でいるのは何か特別な理由があるはずだと思われている。
結婚していないことに疑問を持つこと自体、「結婚はして当たり前」という考えの押し付けではないでしょうか。

 パワハラやセクハラに敏感な昨今、女性に独身いじりをする人はまずいません。でも、男性はどうでしょう。
「こいつまだ独身なんだよ」と軽口をたたかれ、独身いじりが許される雰囲気がありませんか。

 「太っている」「はげてる」のような見た目いじりも含め、おじさんいじりは許容されている面がまだ日本にはあると思います。
今はさすがに言われませんが、昔は会社でも「男は結婚して一人前」と言われたものです。
これらは性別に対する固定観念に基づいた嫌がらせであるジェンダーハラスメントの典型なんですが、男性に対するジェンダーハラスメントは、なかなか意識されていません。

https://aria.nikkei.com/atcl/column/19/122300244/041100005/
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:31:52.17ID:QCgHCteh0
>>40
お前が誰にも相手にされてないからだろ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:32:09.20ID:ho4NATFk0
>>7
手取り15万で結婚できるのか?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:32:20.74ID:WTAPIE2Q0
>>47
何回も結婚する男が一番勝ち組だよな
ずっと同じ相手って絶対飽きるし
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:32:32.52ID:1O/phzpT0
>>14
2割弱だから近いね
日本の場合男性は非正規労働者では結婚できない
女性はできる
この差が生涯未婚率に現れてるな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:32:45.70ID:XkxOkSrz0
なぜかわからないが
自分の本能がしてはいけないと言っているように感じる
将来、身の危険が生じるからだと思う
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:32:49.82ID:I4izpxem0
>男は告白してデートプラン考えて予約して金払って運転して

それ全部やってもらったけどデート中、目の前に雷落ちたからフッたわ
縁起の悪い
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:02.97ID:YWdh1sbB0
簡単だよ
少子社会だと労働力が足りなくて物価が上がるからだよ
お金は単なるデータだから国が本気になれば刷れば良いだけ
だが、労働者だけは赤ちゃん増えないと労働者も増えないからな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:03.17ID:/nTcvzR+0
>>40
それは「こいつは絶対結婚なんて無理だわ」って思われてるからだぞw
まだ可能性あると思われてる人しか「なんで結婚しないの?」とは言ってもらえないw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:06.56ID:1O/phzpT0
>>50
女性なら余裕
男性なら無理
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:11.14ID:P5P8GJu50
なんでもかんでもハラスメントとかいってたら他人に何も質問できなくなるわな
この記事書いた奴になんでこんなゴミ記事書いてるの?って聞くのもハラスメントなんだろ?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:19.12ID:CIcPRrdH0
1/4が結婚できない代わりに、。1/3のコン歴ある奴らの70%が再婚するから、女性はかなり結婚できる。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:21.12ID:+Gd4vFDb0
>>7
家に他人がいるのが嫌だからに決まってるだろ
おまえは他人と一緒に暮らせるのか?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:22.89ID:/nTcvzR+0
>>56
女は貧乏男との共働きをするぐらいなら独身を選ぶ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:25.84ID:1lLULDNK0
>>26にある
>告白してデートプラン考えて予約して金払って運転して
>プロポーズして結婚して家買って全部やらなきゃ

と思えるだけの相手と知り合えなかっただけの話
別に深い理由は無いよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:26.17ID:ho4NATFk0
>>9
4人に1人は異常なのか?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:27.37ID:nkYMptCw0
>>7
オナホなら良いの持ってるし趣味の時間が無くなるからする意味がない
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:34.77ID:fkLPIKpZ0
>>23
独身男性と独身女性の人数から見て、結婚しない男は普通
結婚できない女は異常

2021年度で、独身男性の方が独身女性より380万人多い
さらに安倍政権が海外から呼び寄せた独身男性が340万人

日本での結婚適齢期で見ると、合計720万人男性の方が多い
つまり独身男性はその720万人の1人であり、
結婚できない女は、720万も余っている男性からも見向きもされないほどの
クリーチャーと言うことになる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:38.76ID:uN+Tx94Y0
しないんじゃねえ
できないんだよ俺は。
不細工だしカネもないからな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:51.05ID:OY5qkvR60
俺は顔が醜く過ぎるから誰も「なんで結婚しないの?」とか「恋人いるの?」
とか訊いてくれないwww 
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:33:51.94ID:4MFEVYuW0
>>1
結婚したくないんだよ。
結婚した後は、地獄の生活しかないと言うし。
俺は御免だ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:34:04.28ID:1O/phzpT0
>>56
日本女は働きたくないから男性の年収を再優先事項に選ぶわけだが
共働きは女性にとって最大最悪の妥協
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:34:05.14ID:E6AP+oMu0
逆になんで結婚しなくちゃいけないの?
くだらないミエの為に人一人の一生を左右させるような事はやらんよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:34:34.02ID:LGbxC3d6O
結婚を考えてた彼女と破局してしまった時にもう結婚はいいやってなったんだよ
ほっといてくれよ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:34:43.84ID:fkLPIKpZ0
>>56
手取りで15万の男と結婚する女はいない
たとえ自分の手取りが10万以下であったとしてもだ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:34:45.24ID:8fpGEaDl0
最低の賃金給料を400万にすれば結婚出来るやつ増えると思う
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:34:45.56ID:SHt29N8Z0
まだそんなデリケートな事をズケズケと聞く人いるんだ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:35:00.92ID:2namPYZu0
少子化対策としてこれくらいのハラスメントは残しておいて良いだろ
女性にもそろそろ結婚しないのくらい言わせてやれ、言ってもめったに結婚しないだろうが、言わないと本当に結婚もせず出産適齢期が過ぎる
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:35:07.75ID:4MFEVYuW0
>>77
そうなんだよな。
それもある。社会的体裁や見栄に振り回されたくないのもある。
人間はもっと自由であるべきだし。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:35:15.47ID:QsCaTfJU0
>>81
女と普通に恋愛できて、十分な収入がある
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:35:19.45ID:XkxOkSrz0
子供の学校費用のために収入のほとんどがもってかれて
ダブルワークしている人かなりいる
考えただけでも絶対に無理
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:35:29.06ID:kA+csbou0
去年したわ。式とか苦手だったからちょうど良かった。
今、俺38歳で奥さん19歳とりあえず若い女は最高よ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:35:54.38ID:GYbxoUQp0

告白する
デートプラン考える
店予約する
運転する
エスコートする
金払う
指輪買う
プロポーズする
家買う


まんこ
まんこ開く




割に合わなさすぎる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:35:57.14ID:FNNdhfM40
したくてもできないのに

なんで?

とか言われたら悲しくて惨めでつらいよなーー
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:35:58.53ID:fkLPIKpZ0
>>92
そこまでのレベルになると、日本人の中でも5%以下だろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:36:03.75ID:NK0+0VuC0
【荒川和久の男余り340万人の嘘】

荒川和久による男が340万人結婚できずに余るという主張がありますが
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68893?page=1&;imp=0
これは嘘です

そもそも荒川和久は「独身」と「未婚」の区別がついていません
「未婚」とは現在独身という意味ではなく、結婚したことが無いという意味
この未婚人口で割り出すからデタラメな数値が出るわけです
日本は男性の再婚率が高いので生涯未婚率は男性の方が高いですが、最終的な独身率は当たり前ですが男女同程度です

ではここで2020年の日本人の男女別人口数を見てみましょう
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202012.pdf
20歳から49歳までの範囲で男性の人口が女性よりどれだけ多いかというと

80万人ですね

この世代の男性人口が約2200万人なので、この80万人は比率にして3.6%になります

つまり男が余るには、結婚率が96%を超える必要があるわけです

ちなみに国際結婚は男性の方が多いので、実際にはこの差はさらに縮まります
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:36:28.85ID:cffMXjme0
ホントにもてる人は結婚しないよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:36:31.63ID:HmIj3rRB0
結婚した半数が離婚
その半数の2割が別れるのを我慢してる

スレを見ても幸せそうには見えないからハズレが来てるのかな?
人間は幸せを共有する生き物だから幸せなら惚気る
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:36:32.62ID:1O/phzpT0
>>93
ただの見栄っ張りというのだそれは
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:36:33.26ID:s+/jtOQQ0
学生の時に付き合った彼女とそのまま結婚
まあ普通はこんなもんだよね
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:36:40.15ID:MKQ71zSi0
>>65
してるし、それで仕合せとも思ってる
もちろん、なんとなく理解は出来るんでけどさ


>>70
マジ、一緒に笑うのは幸せ感じるよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:36:40.22ID:yzjZxaDL0
>>53
今年結婚したカップルの数と
過去数十年間結婚したカップルで別れた数を比べてどうする
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:36:44.15ID:PXYz7NtF0
ワシ「金がない相手がいない」

はい論破
むしろ結婚する理由を教えてくれと迫る
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:36:45.89ID:GmC32N2F0
単純に相手のために金や時間を使うことに価値を見出だせない見出すことができない人生だった、という話でしょ
性格や境遇、出会いの話でしかない
社会に貢献しろ、と言うなら貢献して貰える社会にしろよ、という話
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:37:22.21ID:4MFEVYuW0
男も女も、
世間体で結婚するもんじゃないよ。
子供なんかも作ることないよ。
こんな日本に、未来はない。
一人の方が、絶対、いい。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:37:31.02ID:V8JwcvK50
まあ、おれも年齢高くて未婚なんだけどさ
当時付き合って結婚を考えてた彼女が亡くなってしまって
それからなんとなく特に結婚を考えられず今に至ってる感じだ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:37:32.12ID:zjsifLUQ0
嫁2人も貰って申し訳ないね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:37:37.70ID:1O/phzpT0
>>104
それなんだよなぁwwwwww
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:37:37.91ID:U9VPk8+M0
少子化対策にとって罵りあいはマイナスだよ。常考。良い異性がいれば未婚者に先にあてがえよ。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:37:40.97ID:HJK7nr5p0
俺も昔は結婚しなくてもいい、むしろ結婚なんて地獄だろwって思ってたよ
だけど、40になってしみじみ思う

ああ、孤独だ・・・。俺も家族が欲しい
孤独にこのまま老いて行くのはいやだ
子供を育てて一人前に仕上げてみたい
最期は孫に囲まれて死にたい
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:37:58.43ID:fkLPIKpZ0
>>109
この前ホームセンターでヤンキーDQN夫婦が、体の不自由な人を見て一緒に笑っていたよ

つまりはそういうことなんだよね (´・ω・`)
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:38:19.61ID:psdihmhV0
>>106
まだ騙されてんの?
結婚した人数から全年齢の離婚件数で割ってなんの意味が?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:38:29.83ID:cffMXjme0
結婚したら配偶者以外との恋愛は、不貞行為とみなされる以上
モテる人は結婚しないだけ

これは男女の区別はない
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:38:31.64ID:1O/phzpT0
>>113
真理だよそれは
結婚なんて勢いでするもので年重ねて冷静な判断力を持つようになると結婚できなくなる
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:38:32.04ID:4MZPjkEY0
そもそも平成後期から都内の独身男女は誰一人として結婚してないぞ

東京の出生率1.1は、不動産収益で暮らす荘園持ちか、もしくは地方からきたエリートパワーカップル

一般的な東京都内の独身男女はだれも結婚できてない
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:38:36.91ID:HmIj3rRB0
結婚したら幸せなのに下げる発言しかしない
結婚をしてる

ここは離婚組の溜まり場か?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:38:44.08ID:fkLPIKpZ0
>>104
目からウロコだわwww

マスコミは男を叩いても無意味だよなw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:38:56.96ID:cj9eNTQN0
>>93
kwsk
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:38:57.46ID:oZUqzKy90
結婚出来ない奴はら真面目過ぎるんだよ
適当な奴の方が働き者の女と結婚して
世帯年収800万位で幸せに暮らしてる。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:39:01.56ID:06Vo6EMs0
>>40
可能性ゼロの人には誰も何も言わないよ
言われなくなったらおしまい
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:39:07.49ID:5n0d8sNA0
で、旦那とふたりで今は悠々自適
たまに子が孫連れて帰る
明日くるから明日ちらし寿司つくる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:39:07.91ID:w2fNosVm0
>>7
女性怖いねん、チャンスも無かったけど
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:39:09.61ID:EOz24x380
ハゲでデブで幼女ばっかり出てるキモヲタアニメしか見ない異常野郎だからだろ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:39:11.22ID:HmIj3rRB0
>>124
ムキになって否定せんでもw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:39:15.61ID:1O/phzpT0
知り合いで結婚できない40代いるが実家が寺だな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:39:22.66ID:bVDHzntp0
職場でこの質問するのワケ分からんよな

給料の金額知ってんだろ?w
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:39:23.28ID:KxmO0eGi0
>>1
ま、ええんちゃう?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:39:23.90ID:IAINkubG0
自分の時間が何より大事って奴は結婚しない方がいいぞ
離婚して独身になって金も時間も自由に使える今の方が幸せだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況