X



【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/04/16(土) 21:27:08.03ID:KPbIwJT59
男性社会の中で働く女性のさまざまな生きづらさを発信してきたARIA。ふと見ると、「男らしさ」を求められてきた男性たちもモヤモヤを抱えている様子。
その正体は何なのでしょうか。この連載では、男性学の研究者、田中俊之さんに男性ゆえに生まれる生きづらさや葛藤の原因をひもといてもらいます。
今回は「独身男は生きづらい」問題です。

■50歳男性の4人に1人が未婚という現実
 結婚しない男性が増え続けています。7年前の数字ですが、50歳時の未婚率は男性が23.4%、女性は14.1%(国立社会保障・人口問題研究所調査)。
50歳の時点で4人に1人が一度も結婚していないという状況です。50歳まで未婚の人が、その後に結婚する割合がとても少ないことから、かつては「生涯未婚率」とも言われました。

 50歳の時点でこれだけの人が未婚でいるなら、30代40代も含め世の中の独身男性はかなりの数がいる。もはや独身男性はマイノリティーではないはずです。
しかもNHK放送文化研究所の調査では約7割が「必ずしも結婚する必要はない」と答えている。

 にもかかわらず、独身男性はよく「なんで結婚しないの?」と聞かれます。独身でいるのは何か特別な理由があるはずだと思われている。
結婚していないことに疑問を持つこと自体、「結婚はして当たり前」という考えの押し付けではないでしょうか。

 パワハラやセクハラに敏感な昨今、女性に独身いじりをする人はまずいません。でも、男性はどうでしょう。
「こいつまだ独身なんだよ」と軽口をたたかれ、独身いじりが許される雰囲気がありませんか。

 「太っている」「はげてる」のような見た目いじりも含め、おじさんいじりは許容されている面がまだ日本にはあると思います。
今はさすがに言われませんが、昔は会社でも「男は結婚して一人前」と言われたものです。
これらは性別に対する固定観念に基づいた嫌がらせであるジェンダーハラスメントの典型なんですが、男性に対するジェンダーハラスメントは、なかなか意識されていません。

https://aria.nikkei.com/atcl/column/19/122300244/041100005/
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:58:28.84ID:rvsuPCso0
独身男性のみを責めるような「こどおじ」って単語を流布するような陰湿な社会だからな
そんな社会を維持する価値ってあるのかな?ってこと
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:58:29.80ID:U9VPk8+M0
既婚者だというのに、こんなしょーもない発言しか出来ないのかよと思ってしまう。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:58:39.31ID:0nm+Rf730
何でメール返信くれねえの?w
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:58:45.98ID:tIlkbh9S0
>>498
転職してまだ2週間だけど
職場の男性社員さんはめっちゃ優しいよ
だけど1人だけ見た目オタッキーな人がこっちをチラ見するくせに話しかけて来ないから気になる
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:58:54.47ID:rm1IUMSk0
結局、人口整理を整頓しようとしてんだよね地球も
中国が一人っ子政策とかしてた時点で地球は狂ってる
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:58:57.76ID:ag4srqoH0
50代で資産5000万位の独身って
沢山居ると思うけど
額が中途半端でそれが足枷で結婚しないよな
40代の女見つけて
その親とかも背負い込むのキツいだろ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:58:58.06ID:U9SleXXB0
女は高収入が独身の理由になるけど男の高収入独身はほぼホモ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:01.05ID:emsc/szG0
>>382
いや、たしかにモテなかったり不利な人は居るわけで
俺が思うに例えそういう人達でも昔はどうにか異性と結びつくことに努力をしてきたと思う。
だが今はそれは必要ないと言うんよ
何故なら高品質の抜きコンテンツで溢れかえってるから。
あと孤独を適度に紛らわすSNSもある。

つまり家族を構成する関わりをしなくと、
それらの欲求を誤魔化せる。

しかもそれは諦念を加速させどーせ俺はこれでいいですよとなるので
かなり深刻な問題。
一個人で意識改革しましょうでは解決できない
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:06.22ID:PNQgE9Z/0
結婚相談所に登録したが、
お姫様扱いしてって面倒くさい女しかいなかった

こっちはお互い協力して気になるところは口にだして伝えて、
直せるところは直す、もしそうでなければ話し合ってポジティブにとらえて先に進んでいこう
って言ってるのに、女は私に合わせろって人ばっかりだったなぁ・・・

それからもう結婚はいいやって思った。 地方30代、次男、フツメン、年収500万、準公務員、身長172cm、体重62kgだけど。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:06.29ID:6rqYFiTY0
お見合いの話があるけど
お家は金あるんだけど非常勤講師だし
自分にほとんど甲斐性がない
なんか情けなくて返事を出し渋ってる
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:10.41ID:YDsn+jYH0
>>515
なんで女がそんなに足りないんだ
みんな外国にでも行ったのか?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:10.60ID:bVDHzntp0
>>478
平均年収ぐらいでよく安心できるな
年収1000万レベルではゴミだといわれてるのに
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:14.36ID:LQXImCkj0
女こそ生きにくいよ
いろんな人からマウントとられて哀れみの目を向けられて
結婚出産したいのに彼氏も出来たことないまま35歳になった
不細工すぎて誰も選んでくれない

子供望める年齢の男性ならもう誰でも良いから結婚してほしいけど、やっぱ絶望的なブスだと需要無いのかな
女は愛嬌とかよく言うけど、笑顔がキモいって言われたらもうどうすればいいかわからない
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:17.93ID:ZXsbFOGr0
>>1
しないのではなくて出来ないのが正解だからな。
真っ赤になってレスしてんのは心の奥底のどっかで引っ掛かってるからだよ。気にしてなければこんなスレに反応しないからw
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:23.88ID:jx/obmw60
自分が精神的にも経済的にも傷付きたくないから逃げてるだけでしょ
結局、利己主義なんだよ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:24.25ID:Mh5Qa44j0
俺は結婚しても良いけど、俺を引き取って養ってくれる歳近い人なら誰でもいいわ
もう手遅れだけど
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:31.94ID:Uf9ZjsMH0
非正規だらけで3ヶ月後に契約書にハンコ付いてもらえるのかわからんのに
結婚なんてできるかよ
非正規で結婚してる人は博打も平気で出来る奴だ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:35.31ID:m3eCUf4B0
自分に魅力ないこと分かってるし金もないし
仮に必死こいて相手が見つかったとしても自分と同じレベルの人でしょ?

それならもういいよ
もう疲れた
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:37.18ID:rWiQ3uZe0
学生時代に相手を見つけられなかった人は大体生涯独身コースだね
晩婚化とは言え、今も初婚年齢中央値は25-26歳くらいだし
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:39.07ID:U9SleXXB0
>>50
そういうあきらかに低収入の人にはさすがに聞かないのでは?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:57.86ID:lx23YnxY0
不妊って離婚事由にならないんだっけ?
子ども欲しいなら作ってから結婚しないとな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:02.08ID:XqQ8fduo0
なんで子育てしてないのに、子育てした方々の労力の結晶にフリーライドしようとしてるの?
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:17.01ID:j1ixyUID0
同情するなら
紹介してくれ

年収を気にしない女性はいないのか
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:20.13ID:A4VB7EtN0
>>553
ひどい話だな
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:30.50ID:kKmpVd0x0
>>205
残りの人生タダメシかー w お前らの税金で長生きできるとか w
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:42.52ID:+4LNBZUN0
人といると気使って何か疲れるんだよな
離れて住むとかならいいけど寝る時まで一緒は面倒
朝コーヒー飲みたいと思っても相手が和食派なら合わせないといけないし
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:49.79ID:YDsn+jYH0
>>543
日本人を減らそうとしてるのは地球じゃなくて外国人だろ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:53.40ID:ho4NATFk0
>>549
結婚相談所に登録する女は地雷
0584発毛たけし
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:55.25ID:yEUVuIia0
>>551

人口統計見てこい

自然摂理や


ちなみに中国人も 3000万人くらい男が多い


あいつら童貞だよ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:56.06ID:1Izez9/u0
こういう質問してくる奴にまともに答えたら最終的に怒らせることになるから適当にあしらうのが鬱陶しいんだよな
自分のライフスタイルが絶対正しいって前提で質問するのが異常だって気づけよ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:05.50ID:aerhrAyd0
>>549
地方かぁ…
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:06.01ID:n7lZgLS70
>>428
同じ半額惣菜でも
欲張って買い込んで食いすぎ後悔する独身より
仲良く分け合ってどれも美味しいねと食べるカップルのが幸せだろ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:06.01ID:6wkmSrFz0
知ってるかグッピーやミジンコの雌は色んな雄の子供産み分け出来るんだぜ奴ら年中交尾してる生物として人間含め哺乳類はまだまだ未熟なんだよな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:07.13ID:lrPHHES+0
てか俺やおまえらに年齢もぴったんこタイムリーなご質問
ハラスメントかどうかは聞かれたほうが感じることだけどたぶん聞くは素朴に聞いてんじゃないの?wwwww
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:10.62ID:Yp7wA/hq0
>>569
むしろフリーライドできる仕組みなのになぜしないの?
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:19.09ID:rWiQ3uZe0
>>511
しかも男性はほとんど恋愛経験なし
方や女性は恋愛経験豊富なのが多い
そこでもミスマッチが生じる
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:23.93ID:3s6oUro/0
女だけど結婚って有難いシステムだなと思うわ
守ってくれる主体が親から旦那に変わっただけ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:24.92ID:P5vDl1kv0
>>544
子供星人したらお前さんはもうお爺ちゃんじゃん
ダッチワイフはいいぞ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:34.38ID:jytekg2p0
こんな掲示板、妻子持ちがストレス発散する場所だろ
独り身が寂しさ紛らわしてんの?
独りで文字みてニヤついてんの?アホか
独身は出てけよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:35.64ID:uOBAbGOw0
結婚してる男がドヤ顔するけど、ひろゆきの妻みたいなキモい嫁とか北斗みたいなブサとかが99%だろ?
あんなのと結婚して独身にマウントかけてこられてもね…。
よーやるわ、頑張ってくれ、としか思えん。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:36.05ID:MhfrcoqO0
親から教育的虐待受けたから人を信用できない
異性同性関係なく誰かと長時間2人でいるのが辛い
3人以上なら楽しめるんだけど、2人でいるのは好きじゃない
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:41.09ID:tIlkbh9S0
職場で男性陣からちやほやされるのには慣れたけど、つんつんしてるくせにチラ見してくるオタッキーが気になる
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:51.02ID:Hq1NXHfh0
>>551
結婚してない女が男を焦らせてるのかとw
時間制限を抱えてる女性には気の毒だと思うけど
結婚なんかしたくねーんだわ、マジでw
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:02.23ID:LadZzFnS0
独身→いい年こいて独り身なんてみっともないね、とバカにされる
結婚後→いつになったら子供ができるのかとバカにされる
子供ができた後→持ち家、年収、子供の能力等でマウント合戦

結局、どこまで行っても非難されることに変わりはない
「人間は他者を見下すことで自我を保つ生き物」と割り切れば何言われても平気になるよ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:04.56ID:zRg1jZ5t0
子どもがいる人のほうが、そうでない人に比べて幸福度が低いことが拓殖大学准教授の佐藤一磨さんの研究で明らかになった。その傾向は子育て期を過ぎ、親が高齢期にさしかかっても続くという――。
■子どもがいる人ほど幸福度が低いという現実
子どもの存在は、親の幸せにどのような影響を及ぼすのか。
この問いはこれまで日本を含め、世界のさまざまな国で検証されてきました。子どもは親にとってかけがえのない存在であり、人生においてさまざまな喜び・生きがいをもたらします。このため、直感的には子どもがいる人ほど、幸福度が高くなっていそうです。
しかし、世界の多くの研究では、「子どもがいる人ほど幸福度が低く、特にその影響は男性よりも女性で大きい」という結果になっています。
子どもを持つ親の幸福度が低下する原因を探った研究を見ると、子どもを持つことによる金銭的・時間的・肉体的な負担が原因の1つだと指摘されています。
■子を持つ負担は予想以上に大きい
子どもの養育には衣食住に加えて、教育費も必要であり、金銭的な負担が非常に大きなものとなります。
2020年の日本の大学進学率は男性で57.7%、女性で50.9%であり、男女とも高校生の約半分が大学へ進学しています。これは長期にわたる教育費の負担が必要になることを示唆しています。
また、子どもが小さい時期ほど、その養育には時間的・肉体的負担が伴います。
子どもが乳幼児期の場合、子どもの養育には片時も目が離せません。食事・遊び・お風呂・睡眠のすべての場面で大人がそばにいる必要があり、時間的・肉体的負担は非常に大きいものとなります。子どもの成長とともにこの負担は軽減されますが、それでも多くの親御さんは「子どもと過ごす時間」を優先し、自分に費やす時間を減らす傾向があると考えられます。
 これら金銭的・時間的・肉体的な負担が子どもを持つことの喜びや充足感を上回るため、子どもがいる人ほど幸福度が低下すると考えられます。
 「子どもはかわいいけれど、いろいろな負担が思った以上に大きくて大変」というのが多くの子育て世代が持つ感想なのではないでしょうか。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:04.73ID:viKfiPbE0
離婚するために結婚する人達www
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:08.62ID:RbtdenHJ0
>>3
賢い男は結婚しないよ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:15.03ID:Mh5Qa44j0
>>566
男が全部稼がなきゃいけないってわけでもないからな
どちらにせよ、稼げる人間って忙しいから暇もないしな
女の方が子供できたときがちょっと大変だけど
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:16.14ID:jZmqbumw0
昔はみんな無理矢理くっつけてたみだいけど
俺はいまみたいに本当に好きな人同士が結婚するほうがいい世の中だと思う
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:20.60ID:T0/O/fR20
男は下手に声かけりゃセクハラな世の中だからな
女から寄ってくる男でも無いともうまともに結婚できん
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:23.93ID:r38kgFaO0
40代の実家住みの非正規だけど
別に結婚したいと思わないんだよなぁ

飯は勝手に出てくるし
土日は完全に自由だし性欲は風俗で解消
何も不自由はない
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:28.37ID:t+yEdZJK0
何でヅラ被らないの?
ハゲハラスメント
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:29.76ID:CKLvv86f0
100人に99人結婚するとしても余る自信あるなぁ
会社からの圧あるから婚活サイト登録だけしてる
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:34.60ID:bVDHzntp0
>>587
本性を知ったからじゃね?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:47.14ID:iu0O1Apb0
>>1
この手のスレを立てるのは毎回このボラえもん1人だけ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:55.94ID:GgM+hX6M0
>>553
女なら若ければ、相当バケモンみたいなデブスでも結婚できるぞ
ショッピングモール歩いたらわかる
モテるイケメンにばっかアプローチしてたんじゃないの
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:57.03ID:Rbpee9to0
男も女もよく聴けや

いいか?お前が独身を選択することでこの世に非モテの異性が1人うまれてんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況