X



【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/04/16(土) 22:18:55.55ID:KPbIwJT59
男性社会の中で働く女性のさまざまな生きづらさを発信してきたARIA。ふと見ると、「男らしさ」を求められてきた男性たちもモヤモヤを抱えている様子。
その正体は何なのでしょうか。この連載では、男性学の研究者、田中俊之さんに男性ゆえに生まれる生きづらさや葛藤の原因をひもといてもらいます。
今回は「独身男は生きづらい」問題です。

■50歳男性の4人に1人が未婚という現実
 結婚しない男性が増え続けています。7年前の数字ですが、50歳時の未婚率は男性が23.4%、女性は14.1%(国立社会保障・人口問題研究所調査)。
50歳の時点で4人に1人が一度も結婚していないという状況です。50歳まで未婚の人が、その後に結婚する割合がとても少ないことから、かつては「生涯未婚率」とも言われました。

 50歳の時点でこれだけの人が未婚でいるなら、30代40代も含め世の中の独身男性はかなりの数がいる。もはや独身男性はマイノリティーではないはずです。
しかもNHK放送文化研究所の調査では約7割が「必ずしも結婚する必要はない」と答えている。

 にもかかわらず、独身男性はよく「なんで結婚しないの?」と聞かれます。独身でいるのは何か特別な理由があるはずだと思われている。
結婚していないことに疑問を持つこと自体、「結婚はして当たり前」という考えの押し付けではないでしょうか。

 パワハラやセクハラに敏感な昨今、女性に独身いじりをする人はまずいません。でも、男性はどうでしょう。
「こいつまだ独身なんだよ」と軽口をたたかれ、独身いじりが許される雰囲気がありませんか。

 「太っている」「はげてる」のような見た目いじりも含め、おじさんいじりは許容されている面がまだ日本にはあると思います。
今はさすがに言われませんが、昔は会社でも「男は結婚して一人前」と言われたものです。
これらは性別に対する固定観念に基づいた嫌がらせであるジェンダーハラスメントの典型なんですが、男性に対するジェンダーハラスメントは、なかなか意識されていません。

https://aria.nikkei.com/atcl/column/19/122300244/041100005/

※前スレ
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650112028/
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:00.84ID:tIlkbh9S0
>>440
見た目家庭持ってそうって雰囲気なんだろうね
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:11.00ID:74UMUwa50
日本はこのままだと少子化で滅亡する。夫婦の持つ子供の数はこの60年間約2人で一定。少子化の原因は出産適齢期女性の未婚の増加なので、少しでも結婚を増やす必要がある。

男性の既婚率は年収と正の相関がある。年収800万円のアラフォー男性の未婚率は1割しかない。子供を養う能力のある高収入の男性はほぼ全員が結婚して子孫を残すという義務を果たしている。しかし、女性は高収入ほど未婚率が高い。年収400万円以上だと3割弱が生涯未婚で、東京では4割弱に達する。子供を養う能力のある高収入女性の多くが子孫を残す義務を放棄していることが日本の少子化の原因だ。

女性の出産後復職の困難さが原因という反論は誤り。復職が容易で高収入の女性医師の生涯未婚率が36%で男性の2.8%の13倍もある。社会進出した女性の多くが自分より高収入高学歴の男性との結婚に強く拘るが争奪戦に勝つ能力がないことが背景にある。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:11.93ID:bVDHzntp0
>>433
引きこもり
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:16.29ID:n43W/MDY0
>>2
インポなんです!
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:18.09ID:84Fal3LT0
戦争になったらどうせ死んでも社会的になんの影響もない独身男性から戦地に行って死んできてください。よろしくお願いします。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:20.57ID:dT+w14xF0
女は数が少なくて貴重だから、ゴミスペックでも全員結婚出産できるに決まってんの
男は数が多いから、量産型ぐらいじゃ、ゴミ女とすら交尾できないまま一生終わる
でもそれが生物の宿命
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:22.90ID:F1apjCZZ0
>>416
結婚したい人は結婚すれば良いし、
したくない人はしない方がハッピーだろうに。
って結論は何十年も前に出てるのに、

何かの同調圧なのだろうか?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:24.32ID:63voKgI50
女は結婚したらしたでなんで子供いないのとか一生色々言われまくるんだよ
男は言われ慣れてないから凹むよね
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:27.27ID:xsHSZR8/0
まだ5chをアングラサイトと思ってる奴いるのかな
うちは茶の間パソコンでみんな見てるぞ
書くのはおれだけだけど
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:34.30ID:tIlkbh9S0
恋愛したいのに相手が振り向いてくれない
それな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:43.94ID:74UMUwa50
>>433
日本はこのままだと少子化で滅亡する。夫婦の持つ子供の数はこの60年間約2人で一定であり増やすのは容易でない。少子化の原因は出産適齢期女性の未婚の増加なので、少しでも結婚を増やす必要がある。

男性の既婚率は年収と正の相関がある。子供を養う能力のある高収入の男性はほぼ全員が結婚して子孫を残すという義務を果たしている。しかし、女性は高収入ほど未婚率が高い。年収400万円以上だと3割弱が生涯未婚で、東京では4割弱に達する。子供を養う能力のある高収入女性は同僚男性を見習って子孫を残して欲しい。夫が高収入でなくとも、自分の独身時代の貯蓄で出産と育児の期間の収入減は賄える筈だ。その後復職すれば世帯収入は子供を養うには十分のはず。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:45:55.38ID:uOBAbGOw0
>>417
賢くて逞しくていいんじゃない?
実際、再生回数とかいいねの数とか、
若い女の子はおっさんの10倍ブーストだよ
楽に稼げるのに、なぜやらないのかわかんない

男も同様に若い世代は自分をブランド化して売る、てことに執心してるから、似たような相手を見つけて収まるとこに収まるんじゃないかと思う
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:02.68ID:lhGlVWYv0
>>454
お前もサルから産まれてきてるサルだぞ(笑)
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:06.91ID:jytekg2p0
逃げて、逃げてを繰り返し
ついには親になることからも逃げた
お前は生き恥だな
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:07.34ID:pWG0cK/c0
>50歳時の未婚率は男性が23.4%、女性は14.1%

離婚も含めたら3〜4人に一人は独身ってことか
会社も結婚してるのばっかだからそんなに独身多いイメージないけどえらいこっちゃやん
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:08.12ID:cZsDm3Vq0
毎年60万人くらい減ってるってね
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:09.40ID:2namPYZu0
そもそもマウント取りたくて結婚の話し振ってるんじゃないと思うよ
人間って共通点が多いほど仲良くなりやすい傾向があるから、仲良くなりたいんだよ
せっかく同じ男で、同じ会社に努めて、同じタイミングで休憩するのに、年代の違いや、趣味の違いで話しが上手くできないだけ
同じ既婚者に成ることで、結婚生活での喜びや苦しみを類似の体験として、共通の話題にして仲間になりたいんだよ
かわいいおっさんじゃん
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:17.60ID:nYJOLICW0
>>192
それは違うだろ
マウントというのは他人を下にして気持ちよくなろうってずいぶん人を馬鹿にした行為だ
他人を馬鹿にする行為自体社会ではNGなわけでそのNGな行為をされることに問題を感じないのかってことよ
気にしてるしてない効いてる効いてないは関係ないのよ
そんでなんて答えるのよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:23.60ID:74UMUwa50
>>466
高収入の男性が高率に結婚できるのは、自分より低収入の女性とも結婚するから。低収入女性にとっては高収入男性との結婚生活は利益が大きい。
高収入女性が結婚で苦労するのは、自分より高収入の男性との結婚を強く希望するから。そんな高収入男性にとっては妻の稼ぎは価値が低い。高収入女性は自分の収入を武器に出来る低収入男性と結婚すればいいだけ。
0488!omikuji
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:35.48ID:qAusNJAk0
もういいよ 日本はもう衰退する一方なんだからさ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:36.85ID:Q34xWlkm0
SDGSに協力してセルフ間引きに協力してやってるんだ。感謝しろ。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:44.53ID:ysf1nby/0
どうでも良いよ
何で貧乏なの
何で不細工なの
何でモテないの
何で仕事できないの
何でセンス悪いの
何で運動出来ないの
何で頭悪いの
何で男らしく
何で女らしく
どうでも良いよ
貰ったスペックで好きに生きろよ
長くはない人生あっという間に平等な死を迎えるよ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:45.05ID:kBfPzH4G0
「結婚できない男」が9割で「結婚しない男」が1割だな
ソースは俺
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:48.47ID:jZMljVYm0
まあ、金がないからな
他の如何なる理由も付け焼き刃誤魔化し責任逃れ
結婚出来るだけの金を与えない環境
結婚出来るだけの暇を与えない環境
本質から目を背け対処を放棄し逃げ切れば良いのでは?
死屍累々を築き上げ上級が悪いと歌い上げていくよ
愉快だろ?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:49.10ID:DTgxoE0Y0
発達池沼は環境や遺伝が原因なんだよな
既婚者でも相当数いると思うが
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:51.84ID:F940FB+T0
結婚は意思で出来るけど子供できなかった時期は辛かったな
子供聞かれる方がよっぽどハラスメントだわ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:56.10ID:WrGfQUQh0
俺らみたいな不細工でも、女に生まれてたら、男に言い寄られて結婚して子供2人くらい産んでるんだろうな
女は体感的に8割は結婚しているイメージだわ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:59.54ID:46EIlf2S0
>>4
直接言ってきたら恵んでやるよ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:06.19ID:tIlkbh9S0
>>477
子どもいれば税金の控除や児童手当などがあるぞ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:06.32ID:aX2uLTAM0
>>433
独身は見かけないって、そんなはずがないw
てかどうやって判別するんだ?
狭いコミュニティの中とかならわかるんだろうが

まー確かに言いたい事はわかるし、
女のほうが統計上も既婚率高かったような
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:07.60ID:bVDHzntp0
自分に相応しい相手がいない場合は?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:07.94ID:wborsdU/0
男はいいよ、制欲も風俗があるし、金で70%解決できる。でも女の中年独身は悲惨だぞー。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:08.62ID:xsHSZR8/0
>>479
FaceAppってこの間初めて使ったけど3クリックで俺も別人のイケメンになった
Snowとかでもできるな
写真を全く信じなくなった
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:10.58ID:lhGlVWYv0
>>474
やめたれ(笑)
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:13.25ID:dL4Q5tD70
東アジア人というだけでブサイクなのにその中でも下層のブサイクに生まれたから
お前は繁殖するなという神の意志を感じる
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:18.38ID:cZsDm3Vq0
やはりお金か・・・
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:19.33ID:XAV4Vhhg0
>>450
見る人は居ると思うよ当然
ただ独身を煽ったり説教するやつは居ないと思うし
居たらそいつが逆に可哀想、ストレス抱えてんやなって
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:19.41ID:zuTQ3DM10
みんなが幸せになりますように
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:24.85ID:hrBIIoDz0
独身男性って独身であることがコンプレックスなんだな
コンプレックスでなければ聞かれても困らないはず
0517!omikuji
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:33.91ID:RPb3sCn10
>>495
おまかんだな(´・ω・`)
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:35.16ID:dT+w14xF0
日本人の成婚条件は、
男のスペック = 女のスペック × 1.7
なんだよ
だから元々、男が余る仕組みになってる
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:36.81ID:nc5Bp5lk0
自由にできる金もあって家族もち当然風なのに未婚、
この見た目では、どう考えても女無理でしょ、
って基本、この2パターンあるんだよな
「なんで結婚しないの?」ってのはさすがに前者の場合に言ってんだろうけど・・・
あとは、一見フツーに相手見つけろよ、と思うが、ちょっと観察すると
だらしない感じだから、そりゃ家庭は無理か、ってやつな
他はクルマ・バイク・賭けなどの趣味命とか、高齢なら親の看病問題なんかもあるか
「超コストがかかるから、はなから選択肢にない」とでも言えばいいと思う
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:40.90ID:WzyFtEH80
>>1
ソリチュードのままが良いんじゃないか?
結婚しても稼ぎが良くなければ家んなか不穏な空気になるぞ
それにバイオ技術のお陰で異性と結婚しなくても子供は作れる
日本国も人口減で切羽詰まればそこら辺はいずれ法整備せざるを得なくなるんじゃねぇの
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:47:53.99ID:74UMUwa50
>>477
年収800万円男性は一握りの高収入で、そんな男性と結婚して専業主婦できるのはごく少数の魅力ある女性だけ。そんな男女と同じ生活レベルを一般の女性が要求できるという考え方そのものが高望みです。分相応の男性と結婚して分相応の生活をすればいいだけ。

年収400女といっても年齢によって婚活市場での価値は異なります。女性が加齢で子供を産む能力が低下したら、子供を養育する経済力の低い男性が分相応になります。低年収でも子供を産む能力の高い若い女性が婚活では有利です。

あなたは高収入女性を狙うと良いでしょう。
妻を働かせてあなたは家事をするのです!
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:48:10.75ID:BhnEZLZ60
>>481
お前と一緒にするなよ低学歴低収入のゴミ
お前のガキもゴミにしかなれないよなw
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:48:11.32ID:uOBAbGOw0
>>456
Tinderとかタップルとかやればわかるよ
年齢が高いとまるで相手にされない
逆に言うと、若い奴らは若い奴ら同士でくっついてる
ネット遮断したら、ますます出会わなくなると思うわ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:48:26.45ID:LadZzFnS0
中島らも「アンコウのオスは交尾が終わるとメスに取り込まれ消滅する。カマキリのオスは交尾が終わるとメスに喰い殺される。ライオンのオスは狩りもせず寝転がってアクビばかりしている。
オスの存在価値は『生殖』の一点に限られる。男が女を見るとすぐに『したがる』のはそういうことなのである」
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:48:26.63ID:51nd35vo0
>>58
ほんとそれ
会話がすべてハラスメントになる

いつら働くの?とか
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:48:30.00ID:2JaNu6oV0
結婚はライセンスのようなもの
持っていれば相手の態度を変えることができるし
格段に生きやすくなる
大学受験と同じで頑張って取りに行く価値はあるぞ
0532!omikuji
垢版 |
2022/04/16(土) 22:48:31.61ID:qAusNJAk0
地震でどうせみんな死ぬんだからさーもういいでしょ?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:48:34.09ID:NEzO8CdC0
>>438
ここで移民ぶっ込んで純日本民族滅亡w
そのうち選挙権ゲットして政治乗っ取りw
いや〜楽な仕事だなぁ(白目)
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:48:41.81ID:UfuKa1Jj0
既婚でも未婚でもいいけど
歳重ねるごとに両者の価値観の相違は確実に出てくる
これマジです
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:48:43.05ID:AlZTVlHN0
100人の女がいて99人に振られても
ひとりの気が合う女がいれば結婚はできる
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:48:51.33ID:qCbyXNbg0
>>495
そんな甘えた考え捨てろ
女の悲惨さわかってない
離婚されて養育費払ってない男どれだけいると思ってるの
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:48:52.34ID:74UMUwa50
結婚を希望する未婚女性が結婚相談所に行くのは歓迎すべき事だが、その成婚率は非常に低い。30代前半の女性会員が1年以内に成婚する確率は十数パーセント程度の様だ。そして、交際や成婚を断るのは多くが女性側からだという。

結婚相談所では男性会員のみに厳しい年収制限があり、適齢期男性会員の収入は結婚生活に問題ないはず。相談所で結婚出来なかった女性会員の多くは妊娠適齢期の結婚は難しいと思う。結局、結婚相談所の女性会員に代表される婚活女性の高望み傾向が少子化による日本滅亡の原因になっているのだと思われる。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:49:02.61ID:bVDHzntp0
>>477
さっさと転職
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:49:04.64ID:UU9MW+bq0
今の50代が若い頃
アッシーメッシーミツグみたいな高飛車女が流行った
その後も女の高飛車傾向はずっとそのまま
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:49:15.77ID:uOBAbGOw0
>>503
女子化もできますから

俺なんて指が綺麗だから、無加工でネイルしてアップして…でだけで女と思ってくれて…まあ色々できるw
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:49:26.18ID:lhGlVWYv0
>>525
サルすら産めないサル未満の劣等種が吠えてら(笑)
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:49:29.49ID:YDTRB7Xo0
>>364
SNSはヤるだけなら出会いやすいけど、まともな人おらん
風俗で買った方がまともで美人揃いでリスクも低い
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:49:39.21ID:5pb3eZcD0
>>495
女の若さは武器になるが、男の若さはそこまで武器にならんからだろうな
20代のうちは完全に女の売り手市場だ
30過ぎたら立場逆転するがな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:49:46.44ID:tIlkbh9S0
別に独身でいいからチラ見してくるくらいなら友達になって欲しい
嫌いならガン無視でいいまぢで
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:49:50.74ID:+uw38U5a0
幸せじゃない既婚者が独身に幸せですとわざわざ伝えてくるからじゃないか。
余計なお世話だよ。w
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:49:51.42ID:cuHCk8CC0
ダウンタウンのまっちゃんと三浦瑠麗ってお似合いのカップルだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況