X



【教育】デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/04/17(日) 09:53:38.98ID:bJEZIbfG9
読売新聞オンライン2022/04/17 08:49
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220416-OYT1T50243/

国が2024年度から学校への本格導入を目指すデジタル教科書について、全国の公立小中学校500校に読売新聞がアンケートを実施したところ、デジタル教科書への全面移行に懸念を抱く学校が9割近くに上ることがわかった。

アンケートは3月、各都道府県で児童生徒数の多い小中学校計500校を対象にインターネットで実施。329校が回答し、回収率は65・8%だった。

調査では、「紙の教科書からデジタル教科書に全面的に移行することに懸念はあるか」との問いに「懸念がある」が28%、「懸念がややある」は58%の計86%だった。「懸念はない」は12%だった。懸念の理由に「端末の故障や不具合」を挙げた学校が18%で最も多く、端末の学力向上への効果に対する疑問も目立った。

小中学校では20年度までに1人1台の学習用端末が配備された。文部科学省は、小学校の教科書が新しい内容になる24年度にあわせ、デジタル教科書の本格導入を目指す。専門家や学校長らによる議論を進め、夏頃に一定の結論を出す。


グラフ
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20220416-OYT1I50140/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:55:29.21ID:lq12JvhC0
んで学校が指定したクソスペ高額のお友だちパソコンやタブレットかわされるんだろ

知ってる 

もうね
死ねよコイツラ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:55:38.73ID:vtdguu+90
全教師をAIにしろよ
犯罪者ばっかでよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:55:49.77ID:RC0QGL6+0
大学だけど紙のテキストをデジタル化しませんかと話がきているな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:57:20.10ID:63PQfijF0
視力には影響ないのかな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:58:19.65ID:S1HyN8YX0
日本製の教科書から

中国製のデジタルデバイスへ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:59:28.75ID:3lpx4KlR0
充電忘れました〜とかもね
モバイルバッテリーも全員分用意するわけにもいかないだろうし
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:59:33.95ID:q4mNWIEY0
紙の教科書だって開いてないやつも多いわけで。
クソ利権で無駄に税金使わず安い方を選択しろ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:00:04.37ID:3lpx4KlR0
>>8
デジタルでも出来るだろ…
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:00:08.69ID:K0NVJp/y0
>>6
統計でみれば民間企業勤めの方が実数も率も上なんだわ
悲しいけど5ch民ですらマスコミに踊らされてる
政治家医者教師芸能人ネタの陰で、数万人の会社員が検挙されてるんですわ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:00:22.20ID:CTbTYxaW0
そんなことより教科書を置いてっても良くしろよ
いじめ解決しないで置き勉禁止とかやるからややこしいんだよ
子供の将来考えたら教科書をデジタル化する利点て低くないか?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:00:30.42ID:++RYJLbw0
水をぶっかけられたり、ゴミ箱に捨てられたり、足を引っ掛けられたり
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:02:07.16ID:TpyTDS3O0
>>20
公務員が犯人だと急に正義漢が増える定期
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:02:48.77ID:LFIeXfzK0
義務教育は無償が原則。
デジタル教科書は行間に書き込みなど行えない。
PCやタブレットが貸与なら、進級や卒業すると教科書は手元に残らない。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:04:31.88ID:RC0QGL6+0
>>21
来年から共通教育科目(旧一般教養)からやると思う
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:05:39.76ID:QNLmj/uN0
予備校サテライト方式にしたら教師の数めっちゃ少なくて済むからな
ただ学校は集団内で生活し続け、決められた時間椅子に座って作業をする訓練だから
サテライトだけで済ますのも本末転倒だけど
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:05:53.09ID:mxXBFG9r0
動画とタブレットで授業なんかできねえだろ
新人研修だって結局生身の人間が紙ベースで教えてるわ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:08:44.73ID:s95krvoa0
目が弱くて疲れやすい子供だって沢山いるのに対応どうするのか。紙が一番無難ではある。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:08:46.56ID:3xSGfKoM0
>>28
ったく……どっちもできるっての
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:08:51.64ID:AhxlmAbV0
>>1
著作権絡みの
デジタル教科書は使用期限があって
後の学年で復習しようとしてもできないことや
家庭で印刷できないことは解決されたのか?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:09:30.03ID:VKn4Gbx00
家庭で管理できてない奴は充電してこないから毎日全教科書忘れることになるな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:10:40.37ID:RC0QGL6+0
>>32

それだと勝手に横流しされちゃうから著作権上の問題をクリアできないのでダメらしい
PDFとgoodnote5の組み合わせがベストなのにね
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:11:24.48ID:/S7RJ2b/0
子供のケンカやイジメで破壊されまくって弁償で親教師まきこんで日本中でクソめんどくさい事になるんかな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:11:28.09ID:3xSGfKoM0
>>28
と思ったが単なるPDFじゃなくて専用アプリ、閲覧期間ガチガチの仕様のデジタル教科書の可能性があるのね

スマンコ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:11:31.08ID:FRL7O7WR0
視覚も脳も発達途中の子に液晶見せるとは
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:11:58.94ID:RC0QGL6+0
>>35
自分が説明受けたものは
書き込みもできるし
卒業後も使えるものだったな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:13:07.88ID:3TC9WAoE0
>>31
本当に聞いてるか、わかってるか、教える側がわからないのが致命的なんだよな
確認テストやらせたってできなければもう一回教えるわけで時間が無駄
企業の研修動画もすっ飛ばして見てるやつが多いし(あれバレるのに‥
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:13:09.00ID:jHUz3CbI0
紙の方が脳への負担が少なく
学習能力上がるのに、
なんでデジタル化する必要あるの?

デジタル化するなら、今の画面を
紙並みにしなきゃだけど、
発光しないといいかんから
技術的にブレークスルーないと
難しいぞ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:14:05.77ID:PzsV6wEZ0
停電したら授業できないぞ
昨今の電力事情だと冗談でなく
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:14:29.65ID:RC0QGL6+0
>>45
基本的に6年間とか3年間の延長保証に入っているから大丈夫なはず
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:14:57.50ID:oFrpSNvI0
>>41
キッズもアイホンとか学校に持ち込んでるだろうし今更じゃね?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:14:59.59ID:ago1sMQK0
うちの子供の小学校がデジタル化始まったけど
毎日毎日クソ重いノートパソコンをランドセルに入れて帰ってくるから
すげぇ可愛そうになってくる。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:15:10.53ID:u3FF2HLk0
デジタルでは脳の正常な発達が阻害されることがわかっている
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:15:53.63ID:EP70WtUr0
くそごみ日本じゃ無理だなー
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:17:12.21ID:++RYJLbw0
エロ画像を壁紙にされたり、動画をフルボリュームで自動再生させたり
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:17:13.28ID:ELtmKQUH0
基本ITもそうだけど制度全般がインチキだからな、この国って
マジで不信感しかない
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:17:29.06ID:RC0QGL6+0
>>57
自分のところの業者はできると説明受けたな
卒業後も見返せると言っていた、何年後までかは忘れたが

今はPDFにgoodnote5で書き込んでいく時代だから学生・生徒の抵抗は少ないかもね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:17:53.19ID:EP70WtUr0
猿からモグラにランクアップ
日本人総メクラw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:18:17.06ID:E+FZr1z00
生徒の利用状況や書き込みメモをクラウドに強制アップロードして教材や指導方法の改善に使うといいよ。てかそれしないとデジタル化の意味ないw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:18:23.04ID:jHUz3CbI0
>>51
そういう問題じゃない。
発光体見てるとそれに脳の処理を取られて
負担が増える。
だから認識力、
理解力が下がるんだな。
学習にとってはいいことない。

因みにキーボードより手書きの方が
記憶に有利でもある。人間そのものは
動物だからな、テクノロジーで
進化したわけじゃない、原始的な
脳と五感なのだよ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:18:26.03ID:qQh28pZo0
クラウドに上げとけば忘れ物なくなるぞ
問題はその仕組みが今の日本の技術水準じゃ作れないこと
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:18:56.55ID:++RYJLbw0
先生のPCやタブレットを
席を立った隙にパスワードを変えたり、リモートから侵入したり、中身を暗号化したり
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:19:33.36ID:m7pY55x70
いまだに本の形態のほうがあちこち見返しやすいからな
電子書籍アプリが進化したら解決するのかな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:21:06.78ID:RC0QGL6+0
>>71
いや、本の方が絶対に見返しやすいと思うよ

まあ、来年から一部導入するけど荷物も軽くなるし、
時代の流れだと思って積極的にやるけどね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:22:23.62ID:1wDHLaNJ0
中国とかその辺りの国みたいに自分達の技術でできることをやるって思考はないんだろうか
無理矢理先進国ぶって他国の技術頼みで扱いきれない管理もできない状態になるなんて恥ずかしいわ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:22:34.66ID:daQS1Cuv0
>>1
そして視力低下w
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:23:08.89ID:AhxlmAbV0
>>44
端末は使えるけど
教科書はほとんどが3年程度の使用期限がある
続いて使いたいなら延長金を払えとなってるのが多いようだ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:24:20.14ID:kH/KXaCU0
>>1
日本のFラン理工系にかかるといろいろ大変だからな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:25:55.15ID:J1WReUIF0
えー
悪戯描きできなくなるじゃん
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:26:07.13ID:J1WReUIF0
えー
悪戯描きできなくなるじゃん
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:26:11.23ID:CWySuh5j0
こりゃ、高校前には全員メガネだな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:27:26.05ID:RC0QGL6+0
ギガスクールの問題は端末のスペックが低すぎること
そこそこのスペックにしようとすると自治体の持ち出しが発生する

高校はギガスクールの対象外
地域によって特定の端末を指定するところもあるし
逆に複数の端末から選んで持ってくる様にするところもある

多分複数の端末から選ぶところは、動作が違うので先生は大変
デジタル教科書でも一悶着ありそう
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:27:56.97ID:HTsL41La0
教科書印刷業者


倒産・・・
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:28:22.66ID:aW9jZle/0
求める答えにダイレクトに到達するデジタルは便利だけど俯瞰力が全く身に付かないからな。故障や不具合といった技術的な問題だけでなく、教育上も紙の方が断然いいよ。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:30:53.29ID:AbRM5Nf80
これはダメでしょ
書き込みできないし試験前にざーとめくって見直したりすることがしにくくなる
もう一度やりたい科目を積んどくこともできない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:31:07.82ID:UsgvNpy50
読みにくいから復習しなくなるだろ
授業中ネットで遊ぶ生徒が多くなるだろ
運用しっかりしないと失敗すると思うね
紙の教科書の代替えというだけの位置付けなら失敗する
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:33:37.45ID:RC0QGL6+0
ノートブック型のデジタル端末だと…
本当にペンシルでの書き込みができないから文字が書けない子が増えるかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況