X



バイデン大統領、キーウ訪問予定なし  [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/04/19(火) 07:55:26.61ID:yGoXHkf/9
 【ワシントン時事】サキ米大統領報道官は18日の記者会見で、バイデン大統領がウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪れる可能性について「予定はない」と否定した。

 米政府として同国への軍事支援の提供に注力していると説明した。

 ウクライナのゼレンスキー大統領は17日に放送されたCNNテレビのインタビューで、「彼は米国の指導者であり、ここ(で何が起きているか)を見るべきだ」と述べ、バイデン氏の訪問を希望していた。

 バイデン政権はウクライナへの連帯を示すため、ブリンケン国務長官やオースティン国防長官ら高官のキーウ派遣を検討している。サキ氏は「仮に派遣するとしても、誰がいつ行くかは安全上の理由から明らかにしない」と述べた。戦況次第で高官訪問は実現しない可能性もある。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/b428489e1b7e5f24853a53a8ed667523b431f5f8
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:56:25.72ID:OWTTL9wv0
キエフな( ´ん`)y-~~
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:56:53.86ID:dy1HiflO0
別に行かなくてよくね?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:57:53.88ID:JkQpWQ2s0
電撃訪問じゃないと、狙撃されかねないし。

今はまだその時じゃないってことでしょ。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:58:13.32ID:2xqPokNA0
息子の恩人なんだから会いに行ってやれよw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:58:38.92ID:wleiNH6F0
結局、ウクライナなんて米帝の捨て石だった
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:58:40.64ID:DUEuXQaD0
この・・・卑怯者めが!
武器だけ売りつけるネオコンの傀儡!
コイツが真っ先に死ぬべきだったんだ!
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:58:45.91ID:d3QpsYCX0
やっぱバイデンみたいな爺じゃ駄目だなもっとマッチョなアメリカ大統領を求む
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:59:11.20ID:KAw6GUQp0
そりゃミサイルが飛んでくるところになんか行きたくないだろ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:00:00.06ID:dy1HiflO0
護衛して強いアピールとかいいからもう
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:00:53.27ID:cdpXRnRV0
トランプはアホだがアホゆえに
開戦直後に首都訪問してただろうなあ・・・
結果がすべてなんだは
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:01:56.95ID:6rBcg8p00
ウクライナはアメリカの捨て駒なんで
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:02:26.63ID:pSdqkJk30
要介護のおじいちゃんに戦場は無理やろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:02:40.68ID:SEcEuTPd0
マリウポリに海上から支援してやれよ
死にまくってんだろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:03:24.05ID:BOhX6AWy0
そろそろウクライナ損切りしそう
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:03:53.50ID:wleiNH6F0
まあ、行けばそのタイミングで核落とされるしな。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:04:27.72ID:1eA9PqSM0
ウクライナの次は日本がターゲットだぞ
小さな火種にもアメリカが全力でガソリンぶっかけて無理矢理戦場にされる
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:04:43.16ID:Vg75bEOJ0
ドンバスで本格的侵攻が始まった
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:04:52.92ID:Pg0HlwOK0
もう行った事にしとけ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:05:01.89ID:SjDvMz4j0
なんでキーウとかいうヘンテコな呼び名になっちゃったんだ 日本語に合わないよね
チェルノブイリもチョノビールだか何だか分からない間抜けな語感になってた
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:05:22.41ID:dy1HiflO0
トランプなら行っただろうし
まさかの和平なんかもあったかも
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:06:39.87ID:7Ka4OOwL0
>>30
アメリカガーインボーガーアベガーw
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:07:43.13ID:W+WPUsrz0
>>22
黒海への入口の門番であるトルコがすべての国の軍艦の通行を許可してないんだってよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:07:50.67ID:BYmByaq60
またミサイル攻撃はじまったし
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:08:29.02ID:eUppuPp60
バイデン副大統領の訪問を歓迎します
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:08:29.43ID:2++0pqVR0
>>33
チェルノブイリが小林製薬の薬みたいな名前になってるの初めて知ったw
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:08:48.37ID:7Ka4OOwL0
>>33
その内慣れるよ
てかその内忘れる

まあこの一件が終わらないとな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:09:55.64ID:hzNVHVlN0
>>1
そりゃ行くとしても明かさないだろうね
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:10:24.93ID:e7bbOvfr0
キーフ訪問して暗殺でもされたら核戦争勃発だろうな。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:10:30.94ID:a05Md3jI0
80歳のおじいちゃんだからしょうがない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:11:35.67ID:6AfCVzIx0
仲介する気も無いのに行ってどうする
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:13:00.51ID:BYV+/s/K0
現在進行形でミサイル攻撃中で暗殺対策や警備考えたらバイデンは行けないだろう
もう少し職位低い閣僚ならあるいは
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:14:42.93ID:BYV+/s/K0
トランプはロシアに接待されたときはっちゃけて下半身系の他にもいろいろ弱み握られまくりで
プーチンに頭上がらないと思った方がいいみたい
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:15:51.77ID:07CfyWJn0
>>1
停戦するまでいかない、に1票

ウクライナゼレンスキーの今の調子では当面停戦は無い
数年続くという米国の予想もあるし、現在79歳のバイデンは停戦するよりも先に任期終了かも
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:17:55.69ID:ERc1d3b+0
>>52
下半身ネタはクリントンがさんざんやったから大統領の弱味にならない。
トランプはゼレより前の迷走するウクライナの政権にはもともと冷淡だったよ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:23:45.94ID:dTk5Qrlx0
ネトウヨも行かなかったろう?
ジョーに偉そうなこと言う資格はないよねネトウヨ?(´・ω・`)
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:24:22.48ID:07CfyWJn0
>>38
トルコ偉い
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:25:59.80ID:C8krNure0
>>54
トランプ実は戦争やりたがらないしね
ロシアに希望よりは少ない範囲の実効支配で譲歩させて手打ちにしてたんじゃないかな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:27:31.03ID:MkuZJleL0
パヨクが酒飲み交わしに行かないから
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:28:26.24ID:foZhAKs20
 東部を完全に制圧して
クリミア半島と合わせて
ロシアの実効支配化に
おいたら特別軍事作戦終了を
宣言しておしまい。
 ウクライナ軍が東部やクリミアに
攻撃を加えたらキエフを爆撃すると
警告しておく。これで停戦だろう。

 仮にゼレンスキーが
ロシア支配下の東部に
攻撃命令だしたら、
プーチンはキエフの大統領府に
地下貫通爆弾を撃つと予想している。
これで停戦。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:28:38.98ID:tFT9KNT70
アメリカはウクライナ人の気質を理解してて、武器を送り続けて全滅するまでロシアと戦争させたい。
ウクライナを救う目的は元々無いし。自国の軍事産業を潤わせつつ、直接関与はせずに、いかにロシアを経済的軍事的に疲弊させるか。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:29:22.46ID:O7crj3fp0
>>30
日本人がロシアを潰すとなぜかアメリカが日本に原爆を落とすからな


白人ユダヤやキリスト教に歯向かうやつは皆殺しになる
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:30:32.07ID:3qrXec4y0
行けばいいのに
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:34:41.87ID:idHzAoqG0
訪韓予定らしいよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:35:17.27ID:tvDDEULZ0
売電じいさん
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:36:26.43ID:idHzAoqG0
>>30
マジレスすると朝鮮半島かなと
俺を含むだれもが忘れがちだが、そもそも、北朝鮮は韓国と統一したがっていない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:36:54.49ID:9V4ouiaS0
アゾフに恨まれてるからな ミサイルが山のように降ってくるよwそして参戦に引きずり込まれるwww
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:39:08.06ID:oM6hd9sz0
>>38
ハーツオブアイアンで、そんな設定があったのを見た。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:40:29.33ID:07CfyWJn0
>>1
米国が関与している紛争地は世界中にある
首都周辺にミサイル攻撃があり得る段階での米国高官の電撃訪問て、そもそもやってる?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:42:35.40ID:Yay8Rmku0
>>12
爺さんは平穏な老後しか興味無いからな
0082自民党くたばれ
垢版 |
2022/04/19(火) 08:46:13.61ID:QYWUbbI20
>>12
移民が大統領になっても良い事になれば
イーロンマスクがなると思うよ
圧倒的大差で当選するはず
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:47:01.24ID:9V4ouiaS0
ウクライナは負けたんだよw ランサーズw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:49:49.85ID:8sLTVIY+0
バイデンはほんと何やらせてもだめだな
こいつのせいで国威かなり落ちただろ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:52:33.99ID:7bfsDyHo0
>>1
アメリカは糞!
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:53:02.22ID:ZuvinStY0
老人に無理だろな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:54:38.33ID:DT3VlBgd0
>>58
東部への自治権あたりで手打ちだろうな
バイデンゼレンスキーでマリウポリ陥落クリミア陸橋完成はどう見ても欧州混沌への第一歩や
これで万が一オデッサ陥落したらポーランド発狂すんじゃねえの
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:57:19.55ID:4ycds0uv0
行けば宣戦布告
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:58:09.19ID:m8zmmApx0
バイデン音頭の収録中で忙しんよ( ^ω^)
もうちっと待ってケロ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:03:08.85ID:AIazd8zw0
>>58
結局経済制裁も解除で力を回復したプーチンが「さー、次の獲物は」
になるだけかと
アフガンも結局次代に先送りしただけなんだよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:03:48.22ID:EPrXVggk0
行かせたくても行かせられない認知症のおじいちゃんだからなもう早くハリスを大統領にしろよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:04:48.27ID:QQWNIvZt0
ゼレンスキー「ドイツが悪い」
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:07:13.08ID:oZ2wmAnS0
バイデンはなぁ警備対象としては難しいしな
本人が走れないし…
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:08:09.55ID:Zx3/bN1v0
逆にバイデンが暗殺されたりしてな
あの反社会性人格者プーチンの事だ
とっくに考えてるだろw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:10:42.33ID:HvsjekwO0
キーウはもういいからマリウポリ入りしてよ
バイデン居る間もロシアがマリウポリ攻撃してきたらプーチンはアメリカとやる気まんまんNATOの出番
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:15:00.23ID:eu3AW+wu0
日本でいえば照屋寛徳くらいのボケジジイだからな
戦地に行かせるのは酷だろう
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:16:23.55ID:lsVXeBSV0
オムツ付けての旅になるからなあ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:19:50.23ID:Cn8uCx1L0
もうウクライナ東部はダメっぽいな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:20:42.67ID:6Qvlfzld0
バイデンはモスクワ行って来いよ (´・ω・`) 
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:24:52.68ID:3umvntMc0
>>54
10歳ぐらいの裸の女の子を鞭打ちしてる動画が出てきたから、あれが本物なら流石にキツイ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:25:21.90ID:4G7Jp9Rp0
各国首脳の間で、英国ジョンソン大統領みたいに防弾チョッキ無しのキーウ訪問が流行ることを期待していたのに・・・
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:50:28.22ID:EAE/oS3o0
日本のあの人だったら
私はキーウに詳しいんだ!とかいって行ったかも
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:54:46.99ID:QR3Hg+8f0
ロシアから脅し受けて
アメリカがおとなしくなった?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:54:54.19ID:jT8PVBAm0
そりゃ、今キーウにバイデンだろうが誰であろうが、合衆国の大統領が行くのは悪手でしかないからな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 11:45:44.28ID:UHPG2UsG0
YBYBのジイちゃん行ってもフクイチのカン並みに迷惑なだけだシナ
客死なんかされたらエロいことですわ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 16:21:31.55ID:72sMEoI00
息子のハンターバイデン氏の悪事がバラされる
から行けるわけがない。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 16:23:07.06ID:uHbkXF1m0
>>1
まぁ米国なら狙われる可能性あるもんな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 18:11:06.84ID:iBbz80vF0
ゴリゴリに梯子外してて草
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 18:15:41.84ID:9Jcsy2n40
ジジイは訪問しなくても良いからさっさと米軍派遣して戦争終わらせろよ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:10:09.10ID:yJkrsJDu0
なんでゼレがワシントンにいるのに、わざわざキーウにいかにゃならんのだよw
バーカ、ほんまゼレいい加減しろ!!!
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:40:37.89ID:FMgu7N8T0
元はといえば米軍派遣を検討してないってこいつが発言したせいでロシアが調子こいたわけだからな
訪問しないってありえんぞマジで
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:41:56.86ID:FMgu7N8T0
>>24
あーそういえばそうでした…
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:46:48.81ID:Llm1I9k70
バイデンじゃなくて影武者のパイデンを行かせればよい
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:53:54.66ID:HwkmoBYm0
アメリカはロシアを弱体化させたいだけであってウクライナを救いたい訳じゃないからね
というか世界的に見てもウクライナを守ることが国益につながる国なんて殆ど無い
全体が対ロシアで団結してるだけ

でもそういう意味ではバイデンはウクライナとよく似た境遇だな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:06:18.66ID:QmTUB5eR0
米民主党の異常なまでのプーチンへの固執が起因
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 04:50:51.10ID:FYRDyxOo0
フェイズ2鬼モードほぼ毎晩。訪問なんてもう無理
ウクライナの製油所は全滅。戦線以外は徹底的な貯油・兵站基地に搬入物資潰し
https://pbs.twimg.com/media/FQzgbY4XwAIqlZK.jpg
ポロシェンコが何気にうpした記念写真地に三日三晩ミサイルの雨あられが降ったとか
キエフはたまらず施設情報についてのネット箝口令
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 06:20:31.18ID:B4emV9so0
>>85
金のなる木が生えてるわけでないから、支援物資や支援金はそのまま
アメリカ国民のインフレに突入で10%超えた。

ガソリンどころか、卵が2倍の値段とか不満しか無い
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 06:24:15.23ID:3aHJvqIG0
自分は関与しないか
やり方汚いわアメ公
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況