X



ロシア軍、繰り返し投降要求 ウクライナ抵抗のマリウポリ ★2 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/04/20(水) 10:06:30.91ID:mBZDHVcz9
【イスタンブール時事】ロシア国防省は19日夜、ウクライナ南東部の要衝マリウポリのアゾフスタル製鉄所を拠点にロシア軍への抵抗を続けるウクライナ部隊に対し、20日中の投降を呼び掛けた。

 ウクライナ側が19日の2度目の降伏要求に応じなかったことを受け、改めて抗戦断念を訴えた。ロシア軍は製鉄所一帯への攻撃を続けており、最終的に強行突入を図る恐れもある。

 マリウポリ市当局は、製鉄所に市民1000人以上が避難していると訴えている。ロシア国防省は19日午後、「市民がいるなら解放に向けた措置を求める。『人間の盾』にするのは戦争犯罪でテロだ」と主張していた。

 一方、マリウポリのアンドリュシェンコ市長顧問は「製鉄所のみならず、民間人居住区にも砲撃を加えている」とロシア軍を非難した。ロシア側がマリウポリの占領下に置いた地域で子供を含む多くの市民を連れ去っているという報告も相次いでいる。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/c67bc82023e0b4cc5a1c23d18d2300d970ab135c

前スレ
ロシア軍、繰り返し投降要求 ウクライナ抵抗のマリウポリ [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650403604/
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:21:26.94ID:JWmk5ofz0
本来なら無理に攻めずに兵糧攻めで干上がるのを待つんだけど、期限つきのプーチン脳だから無理に攻め込んで死体の山を積み上げるんだろうなぁ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:21:59.50ID:WEaW9HbZ0
>>51
流石にロシア軍に投降したら丁重に扱われるって信じられる人はいないんじゃね?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:22:07.54ID:IaUbsLwk0
場所は製鉄所なんでしょ
高炉で鉄鉱石溶かして立てこもりやってる入口から流し込めばいいのでは
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:23:16.39ID:4/jJGC5V0
いまだにウクライナ支持のアホはテレビしか見ず
矛盾したことも一切考える脳がないんだろ
そうでないと説明がつかない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:23:17.64ID:HhA8SiwM0
>>56
冷戦時代の核シェルターがベースだから入口からガスは難しいと思うんだ
チェルノブイリで分かる通り、ロシアはソ連時代のウクライナ情報しかもってない
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:23:49.11ID:N3gnBMmi0
アゾフって戦後に警察無力の時に暴れまわってた三国人に対して愛国愚連隊が蹴散らしたみたいなもんやろ

今は愚連隊は消えて愛国者だけの隊らしいけど
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:24:08.49ID:Qux98XoA0
施設を取り囲んでる軍を後ろから奇襲したら気持ちよさそう
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:24:32.05ID:QNXXp7s50
ほんまいざとなるとどこの国も助けんのやねー
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:24:54.44ID:PW9nYCbR0
>>59
沖縄戦でも似たような事が言われてたよな。

で、結局投降した人たちは収容所に送られたけど普通に助かった。

いまマウリポリで投降した人をプロパガンダで利用したいから、女子供はアゾフの家族だとしてもロシアは殺さないと思うけどね。ゼレンスキーに対する最高のプロパガンダ材料だから。

男は知らん。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:25:22.64ID:8q3Y4vVh0
>>70
手を出したらその国が核のターゲットになるからな
アメリカですら日和ってるのに、他の国が何かできるわけがない
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:25:25.96ID:kMENQTIr0
一週間後も言ってそう
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:26:53.68ID:IEQvJlYB0
>>70
だからこそ国が200ほどもある。
増えることはあっても減ることはないね。

知らない奴を助けに行こうとは思わないように
できているんだよ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:27:10.78ID:qFC2611X0
日本は「侵略行為は非難する。これはウクライナ政府と立場を共にする事を意味しない。自由と安全と繁栄を志向する立場と日本は共にある。」とか言ってれば良いのでは?
偏りは常に悪手だろう
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:27:23.74ID:WEaW9HbZ0
>>71
親ロシアじゃないウクライナ人は間違いなくロシアに対して憎しみを持ってるからロシアとしてはそのままにはしておけないでしょ
最終的に支配下地域は住民投票で民主的にロシア側にしないといけないんだから
となるとどうなるかは…
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:27:31.02ID:Gy//AXgI0
ロシアの方が裕福やろ
西ウクライナに行っても何も無いし
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:28:09.10ID:wqlY0npr0
>>76
人道支援に徹すればいいのにね
加担して国益があるとは思えない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:28:45.22ID:RRl+zslk0
>>71
沖縄で大丈夫だったから今回も大丈夫だ
とはウクライナ人は思わないということだ
なぜなら
1)戦場は沖縄ではない
2)捕虜は日本人じゃなくウクライナ人
3)兵士はアメリカ人じゃなくロシア人
すべて異なる
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:28:53.50ID:n6zqmZ1D0
>>54
ロシアの友人たるドネツク人民共和国民、な
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:29:26.28ID:IzM1WlNm0
どうせ殺すんだから投降呼び掛けなんかすな
砲撃を百発ぐらい一斉に浴びせてやれ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:32:05.68ID:9DxomyrT0
ウクライナ側も女子供だけは投降させろよ
ロシア側に行かせないよう交渉調整くらいは出来るだろうに
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:32:48.20ID:zMBfnmzD0
>>1

投降しなければならないのは、プーチンだと思うんだけどな。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:32:58.10ID:gk0UDlaR0
こりゃマジで人間の盾だな
立て籠り犯が人質とって警察が躊躇するのと同じや

俺達を殺せば民間人も死ぬぞ?
民間人が大量に死ねば国際法違反でジェノサイドだ?
さぁ露助?どうする?
俺たちを殺してロシアとロシア軍に不名誉を被らせる勇気があるならかかってこいや
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:33:02.09ID:9lFC+yhN0
「投降した方が得」と思わせることが敵の抵抗力を弱めロシアにとっての利益になり
「投降しても無駄」と思わせることは敵の抵抗力を強めてロシアにとっての不利益になる
だから投降したらある程度丁重に扱われると思うよ

一方でウクライナ側は投降した兵士や市民が酷い目に遭うことを期待している
ロシアが寛大な措置をしたら抗戦意欲が削がれるから
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:33:12.98ID:wqlY0npr0
>>86
そもそもなんでこんなところに女子供がいるんだって話だw
盾にする気満々やんw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:33:21.29ID:CeqfnJKF0
生娘シャブ男に戒名したら許す
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:34:03.39ID:byROaB4w0
もはや正しい情報は現場の人間しかわからんわ
ロシアもウクライナも自分たちの都合の良い情報しか提供してないしなw
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:35:53.88ID:BFg4m29R0
>>52
ちゃうちゃう
国外に退避しようとしたウクライナ連れてきて押し込んでる
安全だからー避難こっちのがいいよーて
でこの状況で後悔してる
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:36:16.04ID:4jVPC3CT0
>>14
ドンパス地方はどこの国って認識なん?
ウクライナ領内に親ロシア武装勢力がいること自体異常なんだよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:36:25.54ID:v+EQ3StW0
秘密兵器投入するしかない

ロシア恐怖の生物兵器「たこ人間」不凍港アゾフ海制圧へプーチンが投入⁈ | 東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4138175/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:36:34.61ID:gk0UDlaR0
島原の乱の原城みたいに皆殺しになるぞ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:37:40.71ID:WaBxJBxk0
ウクライナ人を生け捕りにして、子供とかを人質にして「ロシア軍が救出したんですアゾフ大隊はネオナチでーす」と証言させたいんですね分かります
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:38:19.57ID:1y7OyDXy0
山賊強盗殺人鬼
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:38:33.16ID:qFC2611X0
>>66
地上を物理封鎖してあれば、地下相手なら気体体積は搬出土砂を楽に越えるのは再現性確実な科学
仮に10㎥を水で満たせば1tだけど、ガスなら製造溶液50kgで充満
1k㎥の広さの空間を空調で安全にするのはかなりでかい換気口が地上に必要になると思うぞ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:38:57.62ID:CRJ/axAx0
徴兵集まらなかったのねw あほロシア


始まったドンバスでの戦い、まだ予想された大規模攻勢には程遠い?

https://grandfleet.info/us-related/is-the-battle-in-donbus-that-has-begun-far-from-the-expected-large-scale-offensive/

米国防総省の報道官は「予想された大規模攻勢には程遠い、まだ必要な戦力が集結していない」と指摘、
さらに活発化してきたロシア軍の火力投射についても「ドンバスへの増援を阻止するためハルキウなどの
都市にウクライナ軍を釘付けにすることが目的だ」
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:40:36.35ID:wMfGp7s10
ロシア軍はやっぱり強いな
ウクライナ国民がお気の毒

ロシアが日本を侵略したら、無条件降伏しない日本政府が悪いとマスゴミテレビのヒステリック放送が見られるだろうな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:40:40.12ID:4/jJGC5V0
>>101
無教養のアホ
少しは調べろやカス
ウクライナ人がウクライナ人を殺すのはおかしいいと
ウクライナ軍を抜けたウクライナ人がドンパスで武装してんだよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:41:28.87ID:PW9nYCbR0
>>81

あのさ。

ロシアは今後も支配地域を広げようとしてるわけだ。

普通に考えて市民が自主的に投降した方がロシアは楽なんだよ。

なら一般国民をこの情報社会の中、シベリア送りとか今時割に合わんよ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:41:51.29ID:1twS7ev40
そらそうよ
過去のソ連スターリンが行ったウクライナの蛮行残虐性

ウクライナ人は決して忘れない
プーチンサイコパス基地外が
ソ連回帰でその残虐性むき出して
スターリンと同じ様にネオナチネオナチを
まるで同じネオナチネオナチと吠え捲る
時を同じして北海道
アイヌアイヌ吠えてる
基地外シンパが
ワザワザ基地外あてに弾圧弾圧
ラブレター出す
笑わすのがこの国にも一定数いるわ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:42:16.49ID:Kko5t42d0
ボストーク湖を攻略するには催眠と麻痺対策必須だぞ

パダルカ博士は「ボストーク湖に閉じ込められていたタコは体長約10メートル。催眠とマヒの効果がある毒を持っているようで、2人の科学者が殺された」と語っている。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:42:20.54ID:hFEe+rvy0
>>101
ゼレンスキーは対露融和派として立候補して73%超の得票で圧勝したんだぞ?
ウクライナ市民の民意は「ロシアとも仲良くしよう」なんだよ
ロシア語話者も7割超えてるし、ロシアウクライナ間で親戚とかもいるから親露派が居るのは不思議じゃない

親露主義者は皆殺しにしろ!ってモロにネオナチ的な選民思想で虐殺してるアゾフが異常なだけだよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:42:47.38ID:4/jJGC5V0
ロシア系ウクライナ人を殺すのは嫌だと
ウクライナ軍が戦わなくなって
2015年からアゾフを訓練して殺させようとしたのがアメリカ
それを正義だと思ってウクライナ人の悲劇を後押しする岸田
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:43:15.23ID:H2hT0rwq0
お前らそんなことより、
今日からチキンタツタ復活してるやんか。
そしてベーコンポテトパイまで。
知らんかったわ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:44:22.95ID:IEQvJlYB0
繰り返し投降を促す理由は、
もう確実に全滅させる攻撃手段の
準備が完了しているから。

そうでないなら投降促すよりも
とっとと攻撃しないと9日に間に合わない。

確実に間に合う方法がもう用意されていて
あとはそれをやればそう長い時間かからず全滅する。

塩素ガスだろう。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:45:07.61ID:MfV9oa3f0
アゾフは全滅するかもしれんな
本気で死ぬまで戦うつもりらしい
投降したら何されるかからんしな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:46:13.53ID:4M8TxJBQ0
ウクライナ軍の戦略は基本的に縦深防御だから、緒戦はロシア軍が攻め込んでくる、
補給路が伸びたところを波状的に襲撃して…って感じになるだろうね。
まるでキエフ攻防戦と同じ。
TVで戦車戦になる、とかいっているけど、大戦車戦をするには双方とも車両数が少なすぎる。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:46:20.88ID:n6zqmZ1D0
>>101
そりゃクーデター起こして選挙で選ばれたヤヌコビッチ大統領を追い出してんだから、普通じゃなくなるよ
あれで反露武装デモ隊やべーと親露派も武装して内戦状態
結局2014年が転換点なの

8年経ってから事態が動いたのは、去年10月にゼレンスキーがミンスク合意破ってドネツクにドローン攻撃ブチかましたからだろうね
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:47:30.95ID:9DxomyrT0
>>107
落とすだけなら徹底的に砲爆撃加えれば簡単に落とせる
ただ、民間人(人間の盾)が居るから投降要求してるだけ

市街戦とかで民間人が巻き込まれるのとはちょっと違う
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:47:33.41ID:1twS7ev40
ハイハイ
アイヌ弾圧アイヌ弾圧

盛んに
ネオナチネオナチか
この国にも
調べたんだとなー
基地外が
ぎょーさんいたんだわ
連合赤軍
まるで基地外だな
ソ連のシンパじゃねーの
革マル派や中核派
おいツラー今いい年こいて
脈々と続いてんだろうわ
基地外サイコパス殺人鬼
シンパがよー
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:48:27.89ID:GrVNCFEe0
女性や子供を盾にするウクライナ軍をよく応援できるな
女性や子供がいるなら逃がしてやれよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:49:19.05ID:hFEe+rvy0
>>128
ウクライナがドローン攻撃して破ったから、もう無いも同然
って言っただけだぞ
ウクライナがキッカケを作ったのは事実
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:49:56.48ID:rHXzdq/a0
>>130
それはお前とプーチンの勝手な主観で第三者を通じてでも復帰することはできたのに
わざわざ侵略開始してないと宣言したのはプーチン。それ以外はすべてお前らの妄想
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:50:09.35ID:+bkXTcUY0
>>121
西側の情報いまさら信用するのもなあ

どちらにしろそこにいると死ぬから降伏してくれと3回目のお願いしてんのはロシアな

人間の盾にしてるのはアゾフ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:52:02.28ID:4M8TxJBQ0
ドネツク共和国と名乗るチート地域が勝手に独立宣下して、ロシア政府が勝手にチート承認した、
っていう、ドンバス州の東側一部地域が、開戦前のし親ロシア派の地図だろ。
で、いまドンバス州の半分くらいがロシアの支配地域とされているけど、ロシア国境に接している地域なのに、
まだ半分しかとれてない、って評価。
今回の大攻勢は、そろそろ本気出す! って作戦だけど、そこまで迫力はない?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:52:09.32ID:rHXzdq/a0
>>135
ちがうよ。いつでも復帰できたのにないと言って攻撃し始めたのがプーチン。お前何にも見ていないだろう。
復帰できたのにしなかったプーチンが悪いに決まってるだろう
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:56:12.94ID:PY9Qmph70
ウクライナは旧ソ連時代の方が貧しいながらも楽しく幸せに暮らしてたんだよ。ペレストロイカが人間の欲望を刺激して純朴だったウクライナ人をダメにした。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:57:20.52ID:n6zqmZ1D0
ゼレンスキーが野党政治家とっ捕まえて、捕虜と交換しろって言ってたよな?
ロシアが捕虜取ってると思ってるじゃん当のウクライナのボスが

製鉄所に民間人がいるってんなら、なんでアゾフは降伏勧告の時に逃してやらないの?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:58:48.67ID:h2CL98Ho0
ビビってんじゃねえよ 
突入しろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:59:28.01ID:PPtg9DAn0
>>140
ソ連時代からずっと工場製品をロシアが買ってくれるし
エネルギー資源をロシアが安く売ってくれるしで、
それなりに安定してきた

そこにクーデターを起こして優良顧客のロシアと不仲になり、
しかもクリミア後に軍事に予算をかけまくり汚職は防止せずで
一気に貧困になった。

アフガニスタンと同じで西側に来て儲かったのは一部だけだった
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:59:50.51ID:hbFucekp0
>>141
この流れ草

親ロ有力者、マリウポリの兵士らと「捕虜交換」を ウクライナが動画公開

橋下
➡︎ 自分と包囲されているマリウポリ市民との交換。これこそが政治家の働き方だ。戦う一択は市民の犠牲を拡大するだけ。

ナザレンコ
メドベチュク氏がこの戦争を招いた責任者の一人であり、国家反逆罪で逮捕されている。何が「これこそ政治家の働き方」だよ、🇺🇦にいると一生刑務所から出れないので、保身のためにプーチンに助けを求めるに過ぎない。彼にとって🇺🇦こそ敵国でロシアは味方。適当なコメントを控えてください。
数年に渡って敵国に軍事秘密をもらし、敵に有利なプロパガンダしか流さないメディアを経営し、国内の反社会的組織に資金を与えて暴動を促し、国家反逆罪で捕まったら「私を敵国に返してください」とお願いする。
橋下氏は、こういう人こそ政治家の鏡と言っているわけ。本人もそういう立場ってこと?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 11:00:33.08ID:LJR0YFLi0
>>115
え、ロシアはまじでシベリアに連れてってるってニュース見たけどあれはガセなのかな
双方ガセも混ざってるから追いきれてない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 11:00:58.40ID:D5Ev0gmJ0
もうバンカーミサイル使えば
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 11:00:58.97ID:4M8TxJBQ0
まあそうだけど、今回のロシアの侵攻は、絶望的に兵力が不足している、ってことが問題なんだよ。
絶対数が足りないのもあるし、ロシア軍の軍団編成がそもそも歩兵軽視であることで、兵員不足に拍車がかかっている。
今度の東部の大攻勢も、戦場の広大さに比して、投入される歩兵の数が少なすぎるわけ。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 11:01:27.24ID:+phLQ0dh0
プチンに繰り返し投降要求!
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 11:03:30.03ID:fOxKJYtg0
穴から出てこないなら蓋して放置で良いじゃん
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 11:04:06.54ID:HnmISKtK0
>>76
西側諸国と歩調合わせられないなら韓国同様見限られるだけだが
日本の国防がアメリカ頼りなのに独自路線貫こうとするのは平和ボケも良いところだろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 11:05:53.09ID:DIrUJ/dw0
市民を人質に取って立て篭りってまんまISISだよね。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 11:06:34.15ID:GrVNCFEe0
ゼレンスキーはアメリカがついているから気が大きくなってロシアに抵抗してるみたいだけど
アメリカはいずれ手を引く
手を引かなければ全面核戦争になる

ウクライナを応援している人はこのことがわかっているの?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 11:08:36.03ID:mpE3pNQY0
アメポチって自分の意思でアメリカに従うってことだろ

事実は違うだろ
日本には主権なくアメリカ支配下だってこと
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 11:11:38.56ID:wkZNSJdj0
>>155
なお現実はロシアテロ国家指定間近なw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています