X



【NHK】プーチン氏「ロシアの土地をレーニンが奪って、ウクライナは作られた」「真の非共産化を準備」★3 [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2022/04/21(木) 11:02:43.94ID:Z4R1NPeE9
ロシア軍がウクライナに侵攻して、およそ1か月半。
プーチン大統領はいったい、いつになったら戦闘をやめるのか。
侵攻のねらいはなんなのか?
旧ソビエト時代から長年にわたってロシアを取材してきたNHKの石川一洋解説委員に、プーチン大統領の演説や発言を分析してもらいました。

今回の分析からは
1.100年前の恨み?
2.側近の偏り
というキーワードが浮かび上がってきました。
(演説全文は記事の後半にあります)

■今回、注目した演説は?

少しさかのぼりますが、2月21日の緊急安全保障会議の後の国民に向けたテレビ演説です。24日、ウクライナに侵攻する直前のものです。

緊急安全保障会議のあと、プーチン大統領は、ウクライナの東部2州のうち、親ロシア派が事実上支配している地域について、独立国家として一方的に承認する大統領令に署名。
このあとに行われたこの演説ではロシア国民だけでなく、「ウクライナの同胞たち」にも呼びかけるということばで始まりました。
演説では何を?
100年前からのロシアとウクライナの歴史です。

演説の中で、プーチン大統領は、旧ソビエト時代のロシアとウクライナの境界の決め方について、恨み、つらみをぶちまけています。
今のウクライナの国境は、ソビエト共産党の創設者で指導者のレーニンがロシアから本来の領土を取り上げて、作り上げたものだと述べたのです。
今のウクライナの人にとっては言いがかりのようなものですね。

…続きはソースで。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220419/k10013587101000.html
2022年4月19日 19時44分

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650452593/
★1が立った日時:2022/04/20(水) 17:30:10.89
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650443410/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:04:21.30ID:LmzxX5W40
>>1 こんな珍説を拡散するのは放送法違反じゃないか?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:05:46.52ID:4H5AqF2W0
ウリナラファンタジーかよ
さすが白いチョン
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:07:29.65ID:YLSp44sE0
なら北方領土返せよ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:10:00.58ID:0UEED3C80
まぁノヴォロシア全体の切り取りが落としどころだろうな
勢いあまってもうちょっと持っていくかもしれんが、それはその時の流れってものだ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:11:09.10ID:Z4R1NPeE0
ウクライナ領はこのように変遷してきたらしい。
https://i.imgur.com/XokROXW.jpg
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:12:11.24ID:4qk1a4n20
>>1
ロシアが侵攻した正義

・ソ連崩壊後ロシアはウクライナにただ同然で石油ガスを送り貿易面で支援していた
・NATOはロシアを敵国として扱いアメリカはロシアが加入することを許さなかった
・NATOは約束を破り東方に拡大していった
・2014年アメリカが主導したウクライナ騒乱でクーデターが起きロシア派の大統領は亡命、ロシア系住民への虐殺へつながった
これがロシアの軍事介入クリミア併合へつながった。
・NATO及びアメリカはウクライナに軍隊及び武器を送りウクライナ軍を支援した
この間ウクライナとNATOの軍事システムは統合されあとはNATO加入を待つのみであった。

以上のことよりロシアの喉仏のウクライナが
西側に渡ることを恐れプーチンは警告したにも関わらず
西側及びウクライナはNATOへの加入を躊躇しなかった
これによりプーチンは自国の防衛とロシア系住民保護のためウクライナ東部を独立国家として承認しウクライナ全土に侵攻した。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:14:19.24ID:Z4R1NPeE0
>>3 放送法第4条に規定された

○政治的に公平であること。
○意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

に叶った報道だと思うが。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:14:23.74ID:0UEED3C80
レーニンがどうのってことは概ねノヴォロシア地域(東部・南東部・南部)を指す
フルシチョフがやらかしたクリミアは既に回収している
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:14:42.94ID:Z4R1NPeE0
>>17 スターリンは否定してない。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:15:21.38ID:4qk1a4n20
>>1
スレタイはプーチンの脅しの部分をつまんでるだけで
全文読むとアメリカがウクライナで工作活動していたのが良く分かる
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:16:07.34ID:0UEED3C80
西部はそもそも魅力がないし、プーチンの歴史観でいっても割とどうでもいい
また歴史的に西部は反ソ連、親ナチスの気風が強く、民族的にもロシア系が少ない
プーチンが編入したいのは東部・南東部・南部まで
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:18:15.95ID:/PNNqqeB0
ガリツィアだけ異質なんだよなあ
西部ウクライナ独立を唱えてナチス側に居たから気風が違う
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:18:42.64ID:QwLXaKI20
レーニンの罪はロシアの罪
世界は関係ない
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:18:46.65ID:CWZYqYMn0
この理屈ならロシアが奪った土地は諸国に返すのがスジ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:19:01.87ID:EM2e9Opn0
ウクライナもだいぶ黒い部分があるにせよ
日本が専制主義の国を味方することはない

平和ボケして実感していないけど、専制主義連合の枢軸が世界を牛耳るということが
どれだけ受け入れがたいことか実感したら日本の世論は今以上に反ロシアに傾く
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:19:04.39ID:AsF9iHgN0
国を作ったやつを否定するなら全ての国境線は意味がないな
ロシアは全世界に戦争すると言ってるようなもんだ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:20:31.45ID:MiJlu+eV0
聖地とか言ってんのか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:24:04.31ID:QwLXaKI20
>>25
なら話し合いで解決すればいいだけで
軍事侵攻はアカン
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:24:15.79ID:ypW7QwEA0
プーチンのプロパガンダ論理だと世界中の国境線が変わり戦国時代に突入するよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:24:30.62ID:um1T1LfY0
人工衛星からマイクロ波当てて幻聴聞かせる ボイストゥスカルとかイラク戦争でも使ってたし
アメリカは電磁波とかレーザーとかで人工衛星から参戦してるでしょ
ウクライナ軍以外も参加してるよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:26:00.51ID:Ty+DsJm+0
ということで、住民を虐殺し都市を破壊し廃墟にしました。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:27:29.61ID:tCeMdlND0
プーチンが共産主義排除に乗り出す以上、いずれロシアと中国の全面戦争になる。中国共産党かプーチン政権のどちらかはここで解体しておかないと世界終了
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:28:34.85ID:73MK7nNe0
>>10
ロシアがソ連時代のウクライナ領土拡大について文句言うならなぜソ連崩壊時の時に話をつけなかったのか?当時から主張してないと説得力全くないぞ。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:28:41.56ID:QwLXaKI20
ソ連の後継国を主張するなら
レーニンの国境線が正しい
プーが言うてることは幼稚すぎる
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:28:46.57ID:+7I8UtIj0
プーチンのおかげでウクライナ人の
民族意識爆上がりなんだから皮肉なもんだよな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:29:25.23ID:y/y/c4xk0
プーチンの評価
・エカチェリーナ◎、ロシア領土の東方拡大に貢献
・ロマノフ×、日露戦争に負けてロシア革命誘因
・レーニン×、フィンランド独立認めて国土を奪った売国
・スターリン◎、ナチスに勝って東欧を支配した英雄
・フルフチョフ×、ウクライナ独立の原因をもたらした売国
・ブレジネフ○、ソ連の体制引き締めを図った指導者
・ゴルバチョフ×、ソ連崩壊をもたらした元凶
・エリツィン×、停滞と混乱の時代
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:30:07.06ID:QwLXaKI20
ソ連の後継国でないと言うなら
樺太も千島列島も返還しないと矛盾してる
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:30:47.42ID:RPY7HAGO0
20世紀で生きてるオジサン、迷惑だ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:30:52.28ID:RcCth/U70
今回のことは、ただのプーの暴走だから。
他無関係。暴れて収集つかなくなったからって後付けの言い訳すんな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:31:29.58ID:ypW7QwEA0
プーチンは秩序のない弱肉強食の時代がお好みで
ただロシアを過信し過ぎ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:32:08.66ID:9EhWK5WE0
>>1
こういう人を何と言うんだっけ?メランヘラだっけ?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:32:20.31ID:tCeMdlND0
ソ連の継承国家でないと言ってるんだから
国連常任理事国から除名できるでしょ
戦勝国の継承国じゃないんだから
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:33:16.27ID:0jFxXOV70
>>1

北方領土問題を無くしたいわけだ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:33:50.36ID:9f4bBvia0
ラスプーチン朝帝政ロシア樹立が最終目標なのね
大きな北朝鮮だね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:36:11.77ID:5BaJ8Cfn0
メイク・ロシア・グレート・アゲイン。日本をトリモロス。
トランプは言うまでも無く、この辺は世界的な潮流なんだろうね。アイデンティタリアン運動で白人右翼がテロリスト化してるしさ。
日本はまだ吉田ドクトリンが効いてる(と思ってる)から世俗主義的に茶化せるけど。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:40:49.40ID:Xc8XXNtp0
我が闘争のヒトラーと全く同じ。
あっちこっち話を飛ばして、読んでても全然論旨が伝わらない。
要は簡潔で説得力ある論理なんかないんだな。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:41:30.57ID:5BaJ8Cfn0
カザフスタンの要請で今年初めにも派兵して暴動鎮圧してたけど、今後もユーラシア連合域内で選挙戦が親西欧との綱引きであやしくなるたびに「外国テロリスト勢力によるクーデターを防ぐ」という大義名分で侵攻、いやもとい出動し続けると思うんだが、いつかやり過ぎることになるだろうね。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:41:33.67ID:Z4R1NPeE0
>>61 国境画定作業は割譲禁止条項の例外として規定されている。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:42:03.06ID:g9Lpx0mJ0
>>15
それひとつ取ってみても正当性がないなw
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:43:02.00ID:FdWsjjlt0
朝鮮半島の連中の様な事を言うとおしまいだぞ
0073ぴーす
垢版 |
2022/04/21(木) 11:43:03.79ID:XhRNJCPg0
ロシアを共産視する人いるけど取り巻きに宗教関係者いっぱいいるから真逆だよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:45:16.21ID:+7I8UtIj0
>>67
ウクライナは元々ロシアの一部、
というのは主張として一貫してると思うよ
まあ論理かというとそうではないが
後は西側諸国への恨みつらみやな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:54:02.98ID:Z4R1NPeE0
>>78 ネトウヨ爺の国際認識は、30年前どころか70年前くらいだろ。

1960年代の東側の中ソ対立もフランスの対米自立も、アイツらの頭の中にはインプットされてないんだぞ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:56:38.73ID:QOK35iJJ0
>>77
ロシア側の言い分ではね
それで侵攻していいなら
台湾や沖縄も中国の一部になるしベトナムや朝鮮だって中国領
プーチンはアイヌはシベリア原住民と言いだしたから北海道だってロシア帰属だと言う理屈になる
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:02:14.92ID:wrIasp5X0
人は記憶型と思考型に大別できる

クリミアハン国はロシア領てか
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:05:52.21ID:wrIasp5X0
>>84 の続き

そもそもロシア近代になって急拡大した国
人様の土地を奪って奪ってな
さもなくば今のような広大な領土になるわけねーーだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:06:52.24ID:t1yDmkkG0
浄化とか言って民間人殺してるしな。
おそロシア
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:09:52.48ID:tKWqHPBV0
ほんと途上国の連中って歴史持ち出すの好きだな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:10:08.74ID:jVwRqyNV0
あほか
そういう歴史的経緯持ち出したら
大戦が絶えないから
WW2後のタテマエは武力による領土の現状変更しないってことになったんだろが
中世にでも生きてるんかコイツは
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:04.50ID:Y5/9Xg5R0
>>92
アメリカ合衆国やら中華連邦が許されてるからそりゃ腹立つだろうなw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:16:45.52ID:Y5/9Xg5R0
>>94
自分の国のためになるならええがな
日本はなにやってんのよと
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:31.88ID:Owr3K5CC0
ウクライナの歴史を見ればウクライナがロシア領だった時代はそんなに長くない
プーチンが言う「ウクライナはロシアと一体」論は相当無理がある
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:16.53ID:DR373WjO0
プーロシア人も普通に平気で嘘つくよね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況