X

ウクライナ支援の自衛隊機、経由地のインドが受け入れ拒否 [どどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どどん ★
垢版 |
2022/04/21(木) 11:49:16.88ID:ki4YXr+A9
 自民党の高市早苗政調会長は21日午前の党政調審議会で、ウクライナ避難民に支援物資を届けるため派遣を予定していた自衛隊の輸送機が、経由地のインドから受け入れを拒否されたと明らかにした。政府は国連平和維持活動(PKO)協力法に基づき、インドのムンバイにある国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の備蓄倉庫にある毛布などをポーランドやルーマニアに運ぶ方針だった。政府関係者は、調整不足が原因としている。【藤渕志保】

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/a100f5aec7946992b465a874ccecc172af47b07a
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:50:01.59ID:GhJ+go4T0
>>1
もうインド爆撃して来いよ
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:50:06.25ID:PiS315vb0
QUAD崩壊だね
2022/04/21(木) 11:50:34.48ID:8bJvkwS00
ワロタ
2022/04/21(木) 11:50:46.95ID:vE031TUH0
オタワ
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:50:56.33ID:MqkF4TPD0
>>1
うわ、完全に敵だわ
2022/04/21(木) 11:51:03.42ID:sKc2Lep00
インドも敵か〜
2022/04/21(木) 11:51:07.74ID:9D8RU5YS0

欧米舐められてる証拠だな
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:51:19.27ID:gBuS2RRB0
もうインドカレーは食べない
2022/04/21(木) 11:51:36.27ID:Cc+UhMre0
戦場に折り鶴運びたいなんて言ったら
頭がおかしいと判断されても反論できんわ
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:51:37.35ID:k/TyJYA10
ワロタ
2022/04/21(木) 11:51:42.07ID:WXa2ngTt0
5兆円
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:51:44.11ID:/s+yMMz00
さすが人権後進国
人道支援ですら断っていく
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:51:55.78ID:WpRA6DWM0
インドは赤組になりました
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:52:06.58ID:A3Xz2emN0
しっかり話してなかったんだな
これから交渉スタートなんだろう
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:52:14.86ID:LIKP9Z5x0
 
 
安倍外交の成果はこの程度
 
 
2022/04/21(木) 11:52:19.61ID:KTBfhx8G0
インドカレー屋行って抗議してくるわ
2022/04/21(木) 11:52:31.40ID:Q418SYhC0
ロシアから原油買いたいからね
2022/04/21(木) 11:52:38.63ID:eemSjn4R0
インドはロシアの安い資源購入と代行でボロ儲けしてるんだからそりゃそうだろ
2022/04/21(木) 11:52:42.38ID:N/GNTbK90
インド人もビックリ!
2022/04/21(木) 11:52:46.94ID:z7fZiYQk0
だから言ったろ
2022/04/21(木) 11:52:54.72ID:B9fTKpft0
世界の関係が悪化していく
2022/04/21(木) 11:53:01.27ID:um1T1LfY0
ボイストゥスカルっていう米軍が開発した幻聴聞かせる イラク戦争でもやってた神の声兵器とかは
マイクロ波波を人工衛星から照射するだけでいけるから
普通にアメリカも参戦してそう
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:53:01.76ID:mr/vKG/w0
折り鶴届けされてやれよ
2022/04/21(木) 11:53:07.91ID:8bJvkwS00
インド「アメリカの犬は立ち去れ!」
2022/04/21(木) 11:53:17.26ID:EER+l2qc0
これはquad終了
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:53:19.37ID:VS9ZVeCv0
さすが土人国家
2022/04/21(木) 11:53:41.55ID:7QfxZB7z0
調整不足ってなんだ
管制的な許可はあるんだろ
2022/04/21(木) 11:53:59.66ID:eIeoPjOt0
ワロタ。安倍ちゃん何とかしてやれよ
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:54:01.37ID:4mLkdSmX0
中国と敵対してるインドがロシアの肩を持つのか?
2022/04/21(木) 11:54:05.05ID:LcphzAEb0
ロシアについてなんかいいことあんの?
2022/04/21(木) 11:54:05.34ID:nbWyrqD+0
逆にインドか中国がペアでないとプチーンは行動起こさなかっただろ
中国が引いたからインドがそそのかされたんかな
となると中国が喰われる側だな
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:54:07.92ID:cwgkuUgf0
所詮、薄気味悪い土人だろ
2022/04/21(木) 11:54:10.99ID:dZ0lTTIY0
そりゃ旧ソ連の内戦なんかに関わりたくないだろ
2022/04/21(木) 11:54:11.35ID:whmm5jjm0
>>1
外務省(笑)
2022/04/21(木) 11:54:16.22ID:CS5ZPWBh0
うわーインド人が左だ
2022/04/21(木) 11:54:18.15ID:dZWyAhyZ0
5兆もくれたのに
2022/04/21(木) 11:54:39.24ID:9doZ809A0
自衛隊が軍隊じゃないと思ってるのは日本人だけ
2022/04/21(木) 11:54:42.64ID:NFnSa5Zz0
インドは昔からロシアとは仲悪くないし
インドが本気出すのは中国パキスタンだけよ
日本とも全然仲悪くないからそこまで気にせんでもいいでしょ
そりゃ途上国は色々あるってのも仕方ない
2022/04/21(木) 11:54:47.38ID:bQocQ3V90
インドも信用出来ないな
2022/04/21(木) 11:54:49.58ID:XeBkyufh0
インドは信頼しちゃならんと言う事
対中国で協調を見せてるが所詮この程度の強姦殺人大国
2022/04/21(木) 11:54:50.40ID:OvW6Pef20
インドのUNHCRの倉庫から物を運ぶのに受け入れ拒否か
もうインドも明確にロシア側だな
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:54:52.15ID:2fDlk6NE0
見切り発車だったのでは?
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:55:03.53ID:NEVFNE2M0
5兆円のお返しだよ
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:55:08.42ID:6XJ2DcSr0
むしろインド機で運べばいいんじゃねえの
2022/04/21(木) 11:55:33.29ID:FTA+KrZs0
レイプ犯罪淫土人は皆殺ししかないよね
2022/04/21(木) 11:55:34.04ID:XrQGVMpI0
インドはウクライナはどうでもよくてロシアとの商売重視なのははっきり見せてた。根回しできてないのが悪い。
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:55:39.73ID:DdJM9Zxj0
もうインドは見切りつけろ
レッドチームだ
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:55:42.66ID:qYiNuCQS0
>>7
まあそもそも米英の手先に成り下がって米英の起こした騒乱に加担するのもねえ
それに残虐非道な旧ソ連同士の争いだから日本は関わらないのが一番や
2022/04/21(木) 11:55:49.85ID:wlPd5eAU0
5兆返してもらえよクズw
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:55:50.73ID:PtdoEjo/0
イギリスの為に出兵させられたからなぁ
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:55:57.20ID:1/cchAwj0
所詮カレー軍
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:55:57.64ID:+EETFdLD0
クワッドとは何だったのか
2022/04/21(木) 11:56:03.78ID:XhRoWV8h0
じゃパキスタン使うぜって言ったらインドはどんな顔するやら
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:56:12.84ID:jeYsmJ2a0
野蛮な白人同士の殺し合いに
賢い日本が関わる必要ない

しゃしゃるな高ナチ
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:56:14.01ID:ly0C57Pu0
韓国以下のレイプ大国だしな
レイプどころか殺すまで行くけど
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:56:15.72ID:mr/vKG/w0
>>31
逆に欧米についてロシアと敵対して得してる国あんの?
もう欧すら足並みそろわなくなってるじゃん
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:56:17.79ID:h5QmSMCS0
なんでインドなんか経由するん
インドに保管されてる毛布てなんか嫌やわ
2022/04/21(木) 11:56:22.03ID:xANwJxOZ0
周りにヘコヘコ金配って媚売ってもいざとなれば扱いこんなもの
2022/04/21(木) 11:56:30.38ID:qRfqAthZ0
自衛隊の輸送機ってどれが行くんだ?
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:56:32.92ID:KQzBNfWn0
ジャップ惨めで草
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:56:40.46ID:bHlKpOzF0
>>36
www
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:56:42.85ID:HlVbwq+I0
てかなんで他国に迷惑かけるんだよ
どうしても支援したいなら全部自力で出来るように考えろや
何も考えて無いんやろかちょっとは頭使えばいいのに
2022/04/21(木) 11:56:47.45ID:8bJvkwS00
インド「支援はするな、金は置いてけ」
岸田「はい…」
2022/04/21(木) 11:57:05.78ID:/tC75P1v0
これインドの反応見るためにわざとやってんじゃね?
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:57:12.01ID:/rvbucXn0
インドに人道とか理解できるわけもなし
2022/04/21(木) 11:57:22.30ID:npb4BRoc0
インドなら別に驚かせないって言うか
普通は自分の国の利益優先で行動する
日本みたいな奴隷根性が染み付いたポチとは違う
2022/04/21(木) 11:57:25.16ID:gRuiWFyA0
そもそも日本に関わりない戦争だったのに命令されて首突っ込んだアホが悪いんだよ
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:57:29.85ID:NrtGSn6g0
>>52
それな
2022/04/21(木) 11:57:31.58ID:Qn/zTBRX0
はいインド反転
2022/04/21(木) 11:57:32.30ID:bdzIwErq0
インドに失望した
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:57:36.91ID:p5uiKw+d0
>>7
向こうからみたら日本が敵
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:57:47.92ID:smxzBxYA0
日米豪欧の一部以外みんなレッドチームだなw
これは第三次世界大戦が勃発したら日本はまた敗戦国入りしそう
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:58:02.40ID:tDWhAQjR0
どうすんの
2022/04/21(木) 11:58:04.52ID:LcphzAEb0
こういうのは忘れんからね日本は
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:58:04.68ID:jeYsmJ2a0
>>67
呼んだ?
https://imgur.com/F7tpVJl.jpg
http://imgur.com/YRgzsUg.gif
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:58:08.11ID:6XJ2DcSr0
>>57
ロシアと敵対?するのは損得じゃなくて人道でしょ
損をしても批判しなきゃいけないんだよ
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:58:08.86ID:V4ZVloCW0
行けなくて良かったよね
2022/04/21(木) 11:58:16.70ID:RS+ZVStx0
調整不足なんてレベルじゃない。
大失態だよ
2022/04/21(木) 11:58:17.07ID:fZPGuNCW0
インドが中立を守なら、そうなる。
ほんま調整不足。
ブサイクなことよ。
2022/04/21(木) 11:58:20.99ID:eemSjn4R0
そもそも直接関係ないのに国会で閣議決定までして軍隊派遣しようとしてる日本がおかしい
2022/04/21(木) 11:58:31.40ID:sUMkwm+V0
足りんのは政府関係者の頭では
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:58:37.60ID:RaPgGv0p0
インド人を右に
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:58:43.48ID:LIKP9Z5x0
 
安倍はさっさとインドから貰った勲章捨てろよ
 
2022/04/21(木) 11:58:46.41ID:p6g5rbgk0
5兆円払った甲斐がない
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:58:49.34ID:jeYsmJ2a0
>>77
ウクライナ人とロシア人なんて放置でいい
2022/04/21(木) 11:58:51.32ID:taWhxsEL0
なんで上海協力機構だからって言わねーの?
今更レッドチームのインドと仲良くできるつもりなのかね
2022/04/21(木) 11:58:58.04ID:xy+DS1Fg0
はじめに調整しておけよ
大丈夫なのかこの政権
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:58:58.56ID:05TgY1mL0
ジャッブは安倍のせいで世界から総スカンされとるやんけ
そりゃそうか
「ウラジミール!君と僕は同じ未来を見ている!かけてかけて駆け抜けようではありませんか!」
そら 世界から日本は嫌われるわな
2022/04/21(木) 11:59:06.56ID:mY8IUBKC0
他経由すれば
2022/04/21(木) 11:59:11.11ID:LKkDN3tp0
ここで日本に敵対行動取って来やがったか、覚悟は出来てるんだろうなインド
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:59:15.29ID:4ND/phiz0
インド人もびっくりのボンカレー
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:59:22.81ID:I12ENhmn0
ついこないだ岸田がインド行ってたの何の意味もないじゃん
2022/04/21(木) 11:59:23.62ID:E3ue3FuK0
近くの国でも良い、タイ、インドネシア、マレーシアでよい
2022/04/21(木) 11:59:25.64ID:ppiHR3cn0
>>1
クアッドwww
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:59:27.20ID:QOK35iJJ0
日本の外務省って有事は伝統的に無能
2022/04/21(木) 11:59:27.44ID:BR925MEf0
立ち回りがクソの日本の政治家。
世界はロシアとウクライナの戦争に中立なのに日本の政治家ははしゃいで喜んでる。
あー あほマスゴミと踊らされるひとと
2022/04/21(木) 11:59:41.84ID:/tC75P1v0
>>73
日和見ばっかなだけでレッドチームなんていないじゃん
どこかロシアに加担してますか?
2022/04/21(木) 11:59:45.77ID:eh/zsi590
第二の中国になりたいんだろうなインド
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:59:55.35ID:V4ZVloCW0
断る理由が出来て良いじゃん
2022/04/21(木) 11:59:57.90ID:4Yz8Dg/k0
よかったなネトウヨ
これでますます中国包囲網がはかどるね
現実は日本包囲網になって餓死するんだろうけど
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:59:59.31ID:92u7o6mG0
あーあインドも反日か
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:00:09.05ID:tShUkPlx0
インドは対中国で敵の敵なだけだからな
ロシアとは仲がいいんだから無理だろ

むしろロシアを仲間に入れて
中国ウクライナ連合軍を倒すぐらいのことしないとw

アメリカ、ロシア、ヨーロッパ vs ウクライナ、中国

自由だからウクライナについているが
2022/04/21(木) 12:00:09.34ID:8bJvkwS00
>>76
ポチが走り寄ってて草www
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:00:15.08ID:jeYsmJ2a0
>>81
おかげでアジアで反ロシアのリーダー扱いだしな
ゼレンスキーにスタンディングオベーションした国会議員のマヌケ面がひどかった
2022/04/21(木) 12:00:24.61ID:JZCE4klf0
5兆円配ったのに恩知らず
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:00:25.98ID:PiS315vb0
>>58
国連の倉庫がインドにあったからだろ
それを自衛隊機で運びたかったけど
インドがロシアについてダメになったってことでしょ

というか、民間機で運べたんじゃないかと思う。
それをやらなかったのは日本政府がインドの態度を見極めるためにわざと自衛隊機を使って観測気球出したんだろうなあ

何にしろはっきりわかってよかった。日本も馬鹿じゃないからまだ5兆円インドに渡してないだろうからとりあえずそのお金は浮いたな

岸田が馬鹿じゃなければだが
2022/04/21(木) 12:00:26.20ID:RF3NbKh20
円借款、ODA…

インド「はぁ?マネロン手伝ってあげただけッス!バラすぞ禿げ!」
2022/04/21(木) 12:00:26.43ID:BR925MEf0
ウクライナ芸人の白人主義。。
2022/04/21(木) 12:00:43.11ID:NlMbisvz0
インドカレー屋不買でいいと思う
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:00:46.27ID:toTGfnJ60
確か5兆円経済協力するとか言ったけど、核を持たない国の政治力はこの程度
世界的に見たら日本はウクライナ支援で戦争継続させてる側
2022/04/21(木) 12:00:52.74ID:npb4BRoc0
日本だって本当は適当に遺憾とか言いながら中立が正解なんだよ
2022/04/21(木) 12:00:53.12ID:JRHCdVRh0
岸田はインドに何兆円か投資するとか言ってなかったっけw
2022/04/21(木) 12:00:57.16ID:fgX4bqLu0
>>63
それは支援ではなく介入だな
各国、介入にならないようギリギリ支援で納めようとしてるんだよ
2022/04/21(木) 12:00:59.09ID:w5MfFZwo0
ジャップ「インドに5兆円投資するぜ!」
インド「ロシア批難はしない 自衛隊機もお断り」


ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)
2022/04/21(木) 12:01:06.08ID:4Yz8Dg/k0
>>99
そりゃアメリカのポチやってた日本は30年の衰退と平均年齢50歳の老人国家だし

誰がそんな国になりたいん?ネトウヨだけやん
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:01:07.66ID:jeYsmJ2a0
>>109
ゼレンスキーなんて位置を伝えて早く暗殺させればいいのに
2022/04/21(木) 12:01:15.71ID:U9XV7rVC0
インドの外交官追放するか
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:01:19.64ID:92u7o6mG0
結局インドは日本の仲間じゃないんだな
2022/04/21(木) 12:01:20.69ID:w1q9eldv0
「そりゃ残念だ、こりゃ無理だー、ウクライナの皆さんすまんね(棒)」って
支援物資を送るのをやめて
急いでロシアから天然ガスを格安で買ってくればいいなに
2022/04/21(木) 12:01:30.40ID:cMIidwFC0
やっぱりクアッドの中でもインドが一番厄介だな。中国近いし。
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:01:37.77ID:9EhWK5WE0
>>98
中国、インド、ベラルーシ、北朝鮮はロシア支持してる割にはかなり慎重に様子見してるよなw
2022/04/21(木) 12:01:43.53ID:8bJvkwS00
インド「岸田もっと金をよこせ」
岸田「はい…」
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:01:44.83ID:H6AVMCGe0
インド/ロシア/チャイナが組んだら資源抑えられ、
どう考えても西欧諸国は立ち行かなくなるだろうな。
世界地図が変わりそう。怖い怖い。日本はどちらに入るんだろう。
2022/04/21(木) 12:01:45.90ID:QmKIT1lq0
>>31
ロシアに付いてるわけじゃ無いよ
中立=親ロシアと思ってんの?
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:01:46.26ID:0KX272cn0
>>63
馬鹿だなオマエ
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:01:59.59ID:jeYsmJ2a0
高ナチ、安倍派加入を拒否されてる
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:02:06.87ID:PmBP4KYJ0
はいインド消えたぁー
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:02:07.22ID:6DfXQfrN0
>>1
へえインドも向こう側か パキスタン支援してやれよ
2022/04/21(木) 12:02:20.06ID:vzNnVkDw0
これはわざとなのかポカなのか判断に困るな
これを見越した口先支援だったならなかなかの策士だが
2022/04/21(木) 12:02:21.21ID:X9LHx4HL0
まあ元々インドってちょっと変な国だろ
中国と仲が悪いから敵の敵で勝手に親近感覚えてるだけで
2022/04/21(木) 12:02:22.94ID:MKP+48li0
対中国の仲間だと勝手に期待してたインドにジャップ拒否られてワロタww

インドは鬼畜米英にも従わない中立を維持できる独立国
鬼畜米英の命令を拒否できない
属国ジャップとは違うんだワwww
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:02:35.74ID:R3h0XRlv0
>>49
そう なぜかウクライナが正義でロシアが悪の構図にしてるけど
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:02:42.89ID:V4ZVloCW0
日本とインドは問題ないでしょ
アメリカのパシリは止めとけ
2022/04/21(木) 12:02:44.62ID:8bJvkwS00
>>125
今は裏でロシアからじゃぶじゃぶ資源買ってるからなwww
2022/04/21(木) 12:02:45.16ID:8mKt/tE00
当然だわな
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:02:46.64ID:HNTVEzCU0
おやおや〜
2022/04/21(木) 12:02:55.58ID:/tC75P1v0
>>107
日本政府が
ではないと思うけど
俺もインドの反応見るためだと思うわ
2022/04/21(木) 12:02:59.01ID:rasJg7k50
やっぱり国土が広くて資源もあって人口多い国は強いよなアメポチになる必要がない
露助も経済制裁されても大して影響ないし
なんなら制裁している側が生活カツカツで死にそうだもんなw
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:02:59.83ID:5j9vgzVA0
インド批判してる人ってキッズかよ
パール判事を思い出しな
今回は強盗と詐欺師の争いであるけど
2022/04/21(木) 12:03:01.44ID:s9h0KvWi0
経由地
那由他

あんまり似てないけど空目した
2022/04/21(木) 12:03:02.90ID:9534roqR0
PKOとUNHCRの活動を拒否するのか
もうインドも駄目だな
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:03:03.95ID:E9TvkLz00
やっぱりインドと中国はあっち側なんだな
今回の件については
2022/04/21(木) 12:03:06.28ID:mY0712ES0
インドは日本のことなんか政府から観光客まで動く財布としか思ってないだろ
旅すると面白い国だけどよく話してみると日本人のこと見下してるのがよく解るよあの人たち
特に日本の女なんてオモチャとしか思われてないw
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:03:06.98ID:kbz8N22O0
紛争地に自衛隊派遣、武器供与なんて憲法違反だろ。立派な戦争参加行為。ロシアから報復されても知らんぞ。
2022/04/21(木) 12:03:12.34ID:ru4Ja1xJ0
逆バルチック艦隊じゃんこれ
2022/04/21(木) 12:03:19.59ID:TTi3oxxc0
インドの立ち位置が見えたね
2022/04/21(木) 12:03:20.15ID:G5/3IqWu0
なんでインドはクワッドに入ってるの?という話になるんだが。
単なる調整不足であることを願うわ。
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:03:20.41ID:jeYsmJ2a0
>>138
高ナチにそんな知性ない
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:03:25.29ID:UtNoW4Ek0
インドGJ!
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:03:27.75ID:1tnd1WoT0
ネトウヨ「敵の敵は味方」
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:03:27.88ID:6DfXQfrN0
まあ兵器の件もあるから米国を揺さぶってるかもな
2022/04/21(木) 12:03:38.45ID:mggOFQn90
インドの山奥で拒否されて
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:03:39.64ID:BkFxDM5T0
>>59
同意。それに5兆あげてこんな仕打ちを
もう開き直って世界に発信すべきなのに
チンケなプライドから発信できないATM
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:03:40.31ID:Py3Ij0hh0
>>124
北海道…ロシア領
九州…チャイナ領
四国…インド領

日本人は本州だけにしか住めない未来が来るな
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:03:41.54ID:92u7o6mG0
>>134
今の日本はアメリカ属国だから仕方ないね
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:03:51.70ID:05TgY1mL0
ナチスもロシアも支援しない、関わらない

インドが賢いよ
マスゴミに踊らされてる、日本の無自覚なナチスファンよ

インドのしたたかな外交戦術が分かるか?
2022/04/21(木) 12:03:53.01ID:bxYICteI0
インドのイメージ 地に落ちる
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:03:57.31ID:Oisy+ZqV0
インドさん気は確かか、自衛隊は世界の平和のためにウクライナ支援をしてるんだよ?
2022/04/21(木) 12:04:09.25ID:8mKt/tE00
インド中国アフリカ中東南米
これ全部敵に回して勝てると思ってんのかね米英は
2022/04/21(木) 12:04:09.61ID:E3ue3FuK0
やはりただの独裁国
カースト制だし
中国と同じ程度の国、日本はフィリピン、タイ、マレーシア、インドネシアとの
強化をさらに上げるしかない
インドはまともな民主国家ではない
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:04:10.18ID:ItxsBT5C0
わざわざ拒否されるような理由をつけて着陸しようとするから拒否される。
少しは100%嘘で塗り固めているロシア政府のやり方を真似ても良いんじゃないか?
インドはロシア寄りなんだろうから。
2022/04/21(木) 12:04:11.67ID:60drA7ia0
PKOは国内向けの法律で海外にでたらロシアと戦ってる当事国の軍用機だから
2022/04/21(木) 12:04:12.52ID:cRtyQ9jl0
インドはロシア支持か
まあインドを欧米のような民主主義国家と考える方が無理がある
2022/04/21(木) 12:04:14.82ID:QAdGxQoE0
ナンてこった
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:04:17.66ID:4kSZpAmB0
カレーが嫌いになった
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:04:25.30ID:jeYsmJ2a0
>>155
四国にカレーを食べにいくわ
2022/04/21(木) 12:04:28.54ID:a1XlCXDo0
ナイスインド
ウクライナのため自衛隊が動く必要はない
2022/04/21(木) 12:04:35.55ID:uyugicQm0
>>147
中立を謳ってるが露骨すぎるね
2022/04/21(木) 12:04:36.23ID:U6IElgRv0
インド投資5兆円もするのに経由すらさせてくれない
2022/04/21(木) 12:04:42.64ID:mY0712ES0
>>59
金配ってホントの友達になれるかって問題なんだよ
安倍なんかはそういう友達もどきの作り方しか人生で知らなかったんだろうけど
2022/04/21(木) 12:04:54.25ID:6HA3k/HI0
イン土人も敵かよ(´・ω・`)
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:05:07.52ID:oAYTyS8J0
インド料理屋二度といかねぇ
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:05:09.73ID:wfBJTigi0
ネトウヨ

インドは親日wwwwwwwww
2022/04/21(木) 12:05:16.48ID:1Zh8U7Av0
カースト制とか今でもやってる国に用はない
2022/04/21(木) 12:05:24.23ID:cRtyQ9jl0
ナイトスターはスポーツスターSの派生モデルじゃないんだな
フレームが違う、というかそもそもフレームといえるような構造がないのか
タンク(カバー)とシートカウルを外したらどのような車体構成になるんだろ
2022/04/21(木) 12:05:26.58ID:MKP+48li0
インド
「鬼畜米英の言うこと無視したらロシア石油格安で買えて、輸出も増えまくりでワロタwww」

ジャップ
「ご主人さまに喜んでもらうためにアジアでいちばんにロシア制裁したら円が紙くずになってワロタwww」
2022/04/21(木) 12:05:35.78ID:510BPmKO0
>>107
今の日本にそんな芸当が出来るとは到底思えないのだが
2022/04/21(木) 12:05:39.09ID:8mKt/tE00
>>148
いやウクライナに関してはインドは中国よりロシアよりじゃん
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:05:39.38ID:qXGi/nex0
輸送は国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の要請で、アラブ首長国連邦(UAE)
とインドに備蓄する毛布などを自衛隊機でウクライナの隣国のポーランドと
ルーマニアに運ぶ計画だった。出席者によると、インドとは事務レベルで
同意を得ていたが、20日になって拒否されたという。

これはインドが悪い
2022/04/21(木) 12:05:39.55ID:cRtyQ9jl0
>>176
ごめん誤爆
2022/04/21(木) 12:05:42.00ID:b8kmVpuj0
中立とか言ってたな。
ロシアにも気を使ったか。
2022/04/21(木) 12:05:42.34ID:sfA3ZoNb0
なんで拒否られたんだ
2022/04/21(木) 12:05:42.93ID:ru4Ja1xJ0
インドにとってロシアと日本どっちが大事なのか天秤にかけられた結果だからなこれ
2022/04/21(木) 12:05:45.22ID:npb4BRoc0
アメリカだって利益がなくなれば、日本を簡単に捨てるからな
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:05:46.46ID:jeYsmJ2a0
【国際】G20で日本退席せず 退席は英、米、カナダ、ウクライナの4ヶ国のみ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650508443/
2022/04/21(木) 12:05:50.87ID:fZPGuNCW0
>>148
インドはチャイナと国境を接して、ガチでやりあってる。
クアッドでいちばんフラフラ頼りないのは日本だ。
2022/04/21(木) 12:05:51.35ID:pyyt7Q3P0
あらゆる航空機がロシア避けて迂回してるからその影響だろうな
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:05:51.56ID:D/s4U2mm0
>>1
インド、マジで調子乗っとるな
舐め過ぎやろ
日本は5兆円投資の件撤回しろ
インドからカネ取らなきゃならんのに取られる側になってるだけ
2022/04/21(木) 12:05:51.92ID:4Yz8Dg/k0
日本はロシア中国インド韓国にハブにされて
台湾とかいう小国(ネトウヨはそう思ってる)と仲良く生きてけば?
残念ながら衰退しかしてない日本についてくるやついないからw
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:06:02.63ID:KQzBNfWn0
馬鹿ジャップ梯子外されてて草
2022/04/21(木) 12:06:05.73ID:DUgmk3fO0
>>144
隙有ればレイプの基地外土人だからな
2022/04/21(木) 12:06:09.11ID:E3ue3FuK0
インドが一番敵対視してるのは
パキスタン、だったら、パキスタン援助に変更すべき
パキスタンもインド大嫌い
2022/04/21(木) 12:06:14.09ID:uVKjM5Xv0
インドにすら舐められる日本
ロシア>>>>>>>日本
2022/04/21(木) 12:06:19.27ID:fA9xxX7i0
>>104
プーチンを待たせるのは安倍くらい
メルケルは5時間待たされた
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:06:20.22ID:Q8G8ou2a0
ロシアのG20追放も中国とインドが仲良く反対してたな
2022/04/21(木) 12:06:20.26ID:ux3kuedy0
ジャワカレーにするから
2022/04/21(木) 12:06:23.18ID:TTi3oxxc0
>>178
そのシナリオを書いたアメリカ様が日本にさせたのかもしれない
2022/04/21(木) 12:06:24.08ID:wNlFMaeG0
インド人を右に
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:06:24.69ID:46Wc7rUr0
そもそもなぜウクライナに日本が肩入れする必要があるのかをよく考えてみてほしい
全部アメリカの指示だからな?
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:06:30.63ID:jeYsmJ2a0
>>183
インドはロシアと敵対する気がない
2022/04/21(木) 12:06:34.61ID:F02hhUQL0
こういう小さな軋轢から世界戦に発展して滅びたんだよなあ
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:06:40.92ID:o/DetnZP0
あーこれは仕方がないよね。
うん。
仕方がない。
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:06:44.07ID:2fDlk6NE0
ええかっこしいで先走ったんだろ
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:06:44.63ID:L5ZFon390
>>99
インドも中国も自分の体重を自分で支えられない巨像
人口増えすぎてる国はいずれ衰退する
2022/04/21(木) 12:06:47.92ID:mCAbGE+70
組分けが進んで結構な事だな
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:06:50.77ID:92u7o6mG0
>>59
だな
日本は海外にばらまきやめようぜ
2022/04/21(木) 12:06:51.46ID:IergHVL30
ざまあ
2022/04/21(木) 12:07:09.26ID:43x0K+w90
対中包囲網www
2022/04/21(木) 12:07:09.54ID:icMCZDX80
でどうするの?
インドも制裁するの?
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:07:10.47ID:1UoNeCVO0
頭いい日本人もいるよな
2022/04/21(木) 12:07:10.84ID:uyugicQm0
>>170
ま、まぁ投資なんて約束された結果なんてないからなw
2022/04/21(木) 12:07:11.45ID:ru4Ja1xJ0
もしかしてアジアでウクライナに味方してるのって日本だけだったりする?
2022/04/21(木) 12:07:19.49ID:HGDzqq9S0
5兆円返してもらえよ
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:07:22.07ID:YirWLVW10
当たり前だろう
国際政治のバランス感覚ゼロやな岸田は
2022/04/21(木) 12:07:23.39ID:1Ze3H9r90
ラスボスはインド
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:07:25.81ID:TTOmbGoa0
インド人を右に
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:07:28.77ID:rgweEU+F0
そりゃロシアの原油欲しいからね
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:07:30.85ID:LK8ZNe730
インドに対する優遇は色々見直さないとな
2022/04/21(木) 12:07:32.89ID:lE93L2ZP0
インドは中立の立場って事だろ
日本もこんなふうに出来たら良かったんだけどね
2022/04/21(木) 12:07:35.45ID:7zb1KFrj0
インドの立ち位置がわからん
2022/04/21(木) 12:07:43.81ID:mY0712ES0
>>192
レイプしなくても適当に股開くからバカにされてる
土産物屋のちょっとカッコいい兄ちゃんとかだと今までにヤった日本人女の写真とかよく見せてくるよw
2022/04/21(木) 12:07:47.11ID:8bJvkwS00
>>59
金で友達は買えないのか
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:07:51.27ID:jeYsmJ2a0
高ナチが自衛隊を使ってら
2022/04/21(木) 12:07:54.47ID:60drA7ia0
ドバイ経由でいけよ、ドバイもそのうち拒否しそうだけど
2022/04/21(木) 12:07:54.91ID:rRqYfcwp0
敵の敵は味方だから中日軍事同盟だな
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:07:59.43ID:BkFxDM5T0
5兆も投資して
人道支援の経由地も断られる
しかもインドに国連機関があり
そこの利用だから、
インドもロシアに顔が立つのに

予言する。こんなチンケな協力も断られるなら
インドは絶対に日本の為にならない
2022/04/21(木) 12:08:00.10ID:XbNmldQg0
うわ、

インド最低だな
もうインド料理店には行かない
2022/04/21(木) 12:08:01.17ID:eWr8OGCA0
軍ではなく避難民への支援をさせないってすげークソ国家
2022/04/21(木) 12:08:03.52ID:P7zScnXk0
民間のジェットチャーターして直接届けられないの??
コロナで余ってるでしょ?
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:08:04.82ID:13FY+iL20
ネトウヨ発狂wwwww
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:08:06.14ID:inojinyR0
さすがインドわかってる
2022/04/21(木) 12:08:16.46ID:+hla73tR0
そんなにロシアに尻尾ふりたいか
見損なった
2022/04/21(木) 12:08:23.26ID:npb4BRoc0
>>213
そうだよ 他は出来るだけ関わらないようにしている
2022/04/21(木) 12:08:31.70ID:MKP+48li0
>>205
子どもが生まれず
国民の平均年齢が50歳を超えたジジババ老衰国ジャップwww
毎年100万人人口が減って
GDP減りまくる衰退没落国
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:08:37.57ID:u86rnlCQ0
予言と違う
インドが裏切ったか
BRIC如きでG7に勝つつもりか
もう再び植民地になってもそれは自業自得だな
2022/04/21(木) 12:08:42.74ID:UNS9OuJH0
ガイコウノ安倍の出番か
2022/04/21(木) 12:08:45.36ID:5a9prT/Q0
>>49
何で北方領土が取られたままなの?
サハリン2ってどうなった?
2022/04/21(木) 12:08:45.87ID:9534roqR0
自ら泥舟に乗り込むとはな
中国ですら距離置いてんのに
まさか、ロシアからのガスや石油がもうすぐ止まること知らないのか?
2022/04/21(木) 12:08:45.88ID:/tC75P1v0
>>230
>>1をよく読めよ
インドにある物資を運びたいんだよ
2022/04/21(木) 12:08:46.06ID:3fbRLO8L0
お前らインド叩いてるけど、周りから日本は何を輸送してるって言われてるのか考えてから叩けよ
2022/04/21(木) 12:08:47.76ID:j5am6n4R0
ロシアの残虐非道さをテレビで見たら到底ロシア側にはつけないだろ
あんなのを野放しにしていたら世界平和なんて夢また夢
2022/04/21(木) 12:08:49.49ID:cMIidwFC0
国としては国民からはまだしも、海外に舐められちゃ先の経済もどうしようもない。
安倍・菅抜けただけでこういうことが今後続いて、それに対し派手に叩く勇気も無いのならヤバかろう。
2022/04/21(木) 12:08:55.61ID:mY0712ES0
>>223
金で女の愛を買うより遥かに難しいと思う
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:08:56.71ID:jeYsmJ2a0
>>233
嬉しょんもするよ!
https://imgur.com/F7tpVJl.jpg
http://imgur.com/YRgzsUg.gif
2022/04/21(木) 12:09:01.38ID:OvW6Pef20
>>66
女児を輪姦とかインドの日常だしな
2022/04/21(木) 12:09:05.68ID:4Yz8Dg/k0
ネトウヨおじいちゃんおばあちゃんに言っとくケドインドは人口14億
10分の1以下の人口しかない日本になんで気を使う必要が?
インドは未来はアメリカや中国に負けずに覇権争うのに衰退島国が偉そうにほざくな
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:09:09.68ID:wUv+wNs50
糞ロシアからの茶々入れだろう
2022/04/21(木) 12:09:16.06ID:1vIXFc2n0
インドの兵器はロシア産だからな
ヘタ打ったよなインド
お前らの国は負け組だよ
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:09:16.43ID:izS/aFL30
インドはもうちょいまともな考え持ってると思ったけど危険な国と取引するとこうなっちゃうんだなあ
2022/04/21(木) 12:09:16.90ID:8bJvkwS00
>>228
俺はウクライナとカレーどっちを選ぶと言われたらカレーを選ぶ
2022/04/21(木) 12:09:18.72ID:cEmUDNOX0
別にインド以外でもいいから

そうそう在日インド人は何かと不便になるかもね。
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:09:18.81ID:TtmbOVwP0
近くの米軍基地を経由できないのか
2022/04/21(木) 12:09:26.99ID:43x0K+w90
アベの外交全部失敗してるやんwww
2022/04/21(木) 12:09:27.95ID:wf+JI04t0
インドに5兆円寄付した岸田そっ閉じ
というか売国奴だろ岸田
2022/04/21(木) 12:09:29.41ID:uPyaYiUQ0
スズキ「インドとは仲良くしてよ・・・。」
2022/04/21(木) 12:09:33.31ID:8FJwpd9L0
>>25
インド「でも対中国のときはマブダチだよ?」
2022/04/21(木) 12:09:37.93ID:dQ4livqC0
>>17
たいがいネパール人だけどなw
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:09:39.89ID:YirWLVW10
単純な二元論でしか思考できない低能には理解できない対応
2022/04/21(木) 12:09:45.20ID:vX1uryL60
ウクライナて中国に空母売り払った国だよ。
北へ核技術という疑惑もあるし。

そんな国の人間をわざわざ連れてこなくてもと思うぞ。
支援物資は民間機を使えばいいんでね?
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:09:46.94ID:j97ZDa/40
ウクライナがどうとかロシアがどう
なんて関係なく、世界各国に「何やってんの?」
思われてる。恥さらしもいいとか、笑いものだろ。
アジアの盟主日本も地に落ちたな。
英霊に詫びを入れろ、無駄死にか
2022/04/21(木) 12:09:48.03ID:j5am6n4R0
>>241
防護服とマスクとドローンだろ?
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:09:48.98ID:y1VR3qzj0
https://youtu.be/2qEDVH98bDU
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:09:50.67ID:uXUrbc4F0
なんや日本から直接送るんじゃないのか
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:09:51.12ID:4ks1S9NH0
>>36
この場合右な気もするけどw
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:09:52.59ID:jMxFJBK60
なんでインド選んだんだ?
親露派なのは前から分かってただろ
外務省仕事しろよ
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:09:53.89ID:V4ZVloCW0
民間機で良いじゃん
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:09:54.66ID:4oMa+GcN0
>>190
韓国w
そんなウクライナ以下の小国をこっそり付け加えないで下さいチョンさん
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:09:55.75ID:ssu5D5+M0
インドは中国ロシア側だろ
無理に決まってる
2022/04/21(木) 12:09:56.16ID:caiQ13WU0
インドもダメだな
国内は経済格差激しいし
カースト差別も公然と染み付いてるし
所詮そんな国ってこった
2022/04/21(木) 12:10:01.81ID:9534roqR0
>>241
UNHCRの難民支援物資だが
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:10:04.95ID:Yar/ltd40
インドはちゃんと独立国なんだな
手を貸した日本抜かれたw
2022/04/21(木) 12:10:08.87ID:ONCL04vR0
これはインド人もびっくり
2022/04/21(木) 12:10:12.34ID:kt8qTmLk0
ウクライナに加担しない国はまともじゃないかな
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:10:12.46ID:toTGfnJ60
日本は頭を冷やせ
支援するなら戦後にしろよ
G7が軍事介入して戦争に参加してることをどの国も知ってるのに当事国だけやってないと思ってるのは愚か
2022/04/21(木) 12:10:14.13ID:Hm2GcMVK0
とりあえずインド人は信用しない方がいい
インドに行けばよくわかる
2022/04/21(木) 12:10:16.22ID:kQtPNx7a0
シナリオ通りだろこれw
2022/04/21(木) 12:10:16.58ID:26djstLF0
>>1
ウクライナにかかわるなよ!
ウクライナは、世界を巻き込んで世界大戦にしたいだけだぞ!
2022/04/21(木) 12:10:18.64ID:hA8aJQvL0
wwwww
2022/04/21(木) 12:10:27.55ID:eYSejstE0
じゃあ、パキスタンに全部置いてこいよw
2022/04/21(木) 12:10:31.16ID:wf+JI04t0
岸田の外交大失敗

5兆円わい撤回しろ
2022/04/21(木) 12:10:33.76ID:587C810q0
インドなんて白朝鮮側じゃん
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:10:39.03ID:uXUrbc4F0
まぁ制裁参加してる国は世界の半分にも達して無いから仕方ないがw
2022/04/21(木) 12:10:40.05ID:KG6UNpJm0
加齢臭が漂う毛布か
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:10:40.64ID:EAsq1oin0
>>16
あれだけやってもどちらに転ぶかわからないから難しいんでちゅよ
わかりまちゅか〜
老害ぱよアベガーとか兵役逃れの在チョンとかにはわからないよねーw
試しバラの脳欠陥ってほんまにおとろしいわぁ
2022/04/21(木) 12:10:43.80ID:/eCIC0US0
インドは中立で自国経済優先だから他国の争いに関わりそうなことに関係したくないんだろ
2022/04/21(木) 12:10:44.76ID:8mKt/tE00
インドって欧州とアジアを結ぶ物流のハブだぞ
怒らせていろんなもん止められたらマジで物流麻痺する
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:10:48.43ID:lWQq7fjT0
インドごときに下に見られるとか
もうバラまき外交はやめようぜ!
国力落ちてるのに、海外で金つかってどうするよ
国内で使え国内で
2022/04/21(木) 12:10:56.28ID:vJHa75Q/0
でも、インドは反中国なんだよな
親露で反中とか意味わからない国w
敵対してるパキスタンも親露だし
意味わからんw
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:10:58.24ID:5WB1pKLo0
ちゃんとアポ取っていけよ
2022/04/21(木) 12:11:00.71ID:B9fTKpft0
>>200
日本はロシアに攻めこまれる可能性の高い国上位3位ぐらい
フィンランドがNATOに加入しようとしているように日本も西側諸国との連携を深めていかなければならない
ロシアをウクライナで疲弊させて戦線拡大させないように
攻撃受けた場合には確実に同盟国から助けてもらえるように
アメリカの指示だとしてもこれは日本の国益としてやらなければならない
2022/04/21(木) 12:11:01.02ID:mY0712ES0
>>247
しかも急激に豊かになる14億だからな
日本人はいまだにインド全土がバラナシだと思ってるけどそれって日本全土が西成だと思ってるようなもん
急激に貧しくなる1億の国なんて遊びにくる対象にしかならない
2022/04/21(木) 12:11:01.31ID:sbZ7sdXS0
インドも敵か
2022/04/21(木) 12:11:02.24ID:HKHnj6kn0
>ウクライナ避難民に支援物資を届けるため
>インドのムンバイにある国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の備蓄倉庫にある毛布などをポーランドやルーマニアに運ぶ方針だった。

兵器やらの支援ならまだしもこんなの断るってインドさん、、ただの親ロシアであって中立でも何でもないだろ
2022/04/21(木) 12:11:03.47ID:Y3cuhwiA0
ウクウヨ必死w
なんで無関係の国が戦争に加担せないかんねん
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:08.78ID:y1VR3qzj0
ガネーシャの会
2022/04/21(木) 12:11:11.07ID:EM2e9Opn0
アラスカ経由にしておけ
2022/04/21(木) 12:11:13.93ID:RZBwTppP0
>>258
インド人はIT系だな
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:16.41ID:92u7o6mG0
日本が戦争になったら
インドって状況次第では日本に攻めてきそう
2022/04/21(木) 12:11:18.55ID:E3ue3FuK0
インドの外交官も全員国外退去でいい
岸田はやるよ、インドはやはりドミン国家
まともではない、締め上げるしかない
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:19.99ID:u86rnlCQ0
備蓄品のネコババか
ロシアと変わらないな
2022/04/21(木) 12:11:22.06ID:tOPhOgjV0
インドは対中国では利害が一致するからそれがクアッドとなったが、
インド軍の兵器はロシア製ばかりだしロシアとの関係は悪くない、
というか関係は維持したい、となればインドの立場に立てばこの結論になろだろ。
2022/04/21(木) 12:11:23.35ID:/tC75P1v0
とにかく日本下げたい奴らは
1すら読まないから話にならんな
2022/04/21(木) 12:11:27.15ID:G5/3IqWu0
>>187
この戦争はロシアの国力を削ると共に中国の領土拡大政策を牽制する意図もあるのだから
国境で中国とやりあってるインドがクワッドに加入しながら日本を拒否する意味が分からんということ。
別に武器を運ぼうって話じゃないんだからインドは何を考えてるかわからん。
てか直近の利益しか見てない可能性があるわ。
2022/04/21(木) 12:11:28.68ID:sUPvfM300
インドは暗に優しく教えてくれてるだけじゃね
ロシアに敵対して核攻撃されても知らないよって
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:30.23ID:uXUrbc4F0
>>288
インド如きと言うけど中国の次の成長株やぞ
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:30.90ID:5vTlnyuM0
UNHCR通さなかったんだと予想。
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:31.68ID:Yar/ltd40
安いからロシアの燃料オトナガイしてたし
自国優先の外交裏山
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:32.46ID:ZeuGXTYX0
本来なら支那に武器を売って北朝鮮に核開発技術を提供してる間接的な反日国家のウクライナを日本が支援する事自体おかしいんだよな
2022/04/21(木) 12:11:34.63ID:MKP+48li0
>>242
ウクライナ大本営発表の
広告代理店で作ったイメージ映像に
ノセられるバカがここにwww

お前、アグネス・チャンのユニセフマンスリーサポートの
痩せこけた子どものイメージ映像に涙して
ミルク代と思って、カネ騙し取られてる情弱ババアかよwww
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:37.45ID:OE3AYWmX0
カレー屋のナイルのオヤジが性加害をしてたからもうインドカレーは食べない!
と一応言っとく
2022/04/21(木) 12:11:40.64ID:karp1SUd0
日本人もビックリだわ
2022/04/21(木) 12:11:41.96ID:eVeQ9Pt70
白人がアラブ人同士の殺し合いに無関心なように、インド人も白人同士の殺し合いには無関心。
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:42.98ID:ck9hyldC0
これがジミンとニッポンセーフの外交成果ですよ
金だけ払って有事の時に味方にならない程度の話しかできない
せいぜい外遊やバカンスの受け入れ先程度しか調整できない
無能なあいつらから被選挙権と公務員身分剥奪しないと
日本は一生金だけ払って終わりだぞ
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:46.54ID:k2FV9n/u0
やはり淫土人だったか!
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:47.18ID:c8YJTLhU0
>>253
ディエゴガルシアかサウジから空中給油機飛ばしてインド洋上空でランデブーだな
2022/04/21(木) 12:11:48.29ID:43x0K+w90
>>257
中国とがっちりビジネスしてるだろw
まーそもそも我が国がそうなんだが
結局都合のいいときだけ利用されるだけだよ
2022/04/21(木) 12:11:50.88ID:eAXOfMMD0
>>1
受け入れ拒否されてどこに着陸したの?
引き返してくるだけの燃料はないよね
2022/04/21(木) 12:11:52.23ID:joHXPmsw0
>>272
結局核武装したもの勝ち
2022/04/21(木) 12:11:54.70ID:wta5ZeKZ0
インドなんてこの程度の国
中共が敵という共通認識で仲間としてるだけだからね
日本と価値観を共有してるわけではない
2022/04/21(木) 12:11:54.83ID:nEX6gg9t0
頭にきて、
もう、全世界占領の大帝国を、
つくり、
宇宙の偉大なる起源であり未来に、
捧げようと決意。

小説 子供ポエムアダルトちどる
2022/04/21(木) 12:12:02.88ID:1hbpakBv0
ウクライナ支援なんかそもそも辞めた方が良いぞ。日本の国防を考えたらな。
北朝鮮、中国、ロシアの3国の敵からボコにされたくないから、日本がやむを得ず手を組むとしたらどこか?を考えたら、消去法でロシアなんだ。
日本とロシアにとって国後島はいわばクリミアなんだが、アメがロシア中国とは戦争をヤランことが分かった以上は、ロシアとの平和条約と国後奪還が必要なんだよ。
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:12:04.71ID:3DoOfJ0X0
今日から日本のインドカレー屋はボイコットだな。インド人も排斥だ。当然ロシア人もな。
2022/04/21(木) 12:12:05.32ID:/eCIC0US0
>>295
それな、敵だの味方だの言ってるけど勝手にやっててくれ、関わり合いになりたくないわってとこが出てくるのも自然
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:12:07.75ID:I4UecDxe0
欧米の犬をする日本の方が異常な国だよ
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:12:18.16ID:jrMD0t8j0
>>2
ばーか

もう気付けよ

アメリカ覇権主義は終わり
2022/04/21(木) 12:12:18.35ID:FRg05q8u0
ロシア側に中国インドがついてるからな
日本は上手く立ち回らないと米国がハシゴを外してくる
支援してるの日本だけとかなw
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:12:20.13ID:ssu5D5+M0
安倍晋三の対中包囲網とはなんだったんだ
インドに莫大な金貢いでるのに
完全に中国ロシア側じゃないか
インド人が世襲のぼんぼん騙すのは簡単
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:12:26.31ID:12gpsUIx0
インドも日本の敵か
2022/04/21(木) 12:12:29.49ID:X9LHx4HL0
国境争いしてる中国とは仲が悪くて間に緩衝帯のあるロシアとは仲がいいってだけじゃねえの?
対中国以外では基本的に協力できん国だと思うぜ
2022/04/21(木) 12:12:30.79ID:j4nH7gKF0
これあえてインド経由しようとしてインドを試してるだろ
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:12:34.51ID:usIdvxgB0
2022/04/21(木) 12:12:37.75ID:J7MEZ+E20
国連に頼まれてインドにある国連の荷物取りに行ったらインドに拒否られたでござる
…国連弱すぎね?
2022/04/21(木) 12:12:41.70ID:YkCG8lK50
>>73
オーストラリアも政権変わったら怪しいな
2022/04/21(木) 12:12:42.23ID:jU/aEjpi0
岸田wwwwwwwwwww
5兆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/04/21(木) 12:12:44.43ID:sOBvyTog0
中国が明確にロシア支援してたらインドは反対に回るんだけど
なんかいまいちハッキリしないので中立って感じだな
ロシアを敵にしても何の得もないので西には加担しませんと
2022/04/21(木) 12:12:47.78ID:j5am6n4R0
>>278
ウクライナでの虐殺行為をみたらウクライナに手を貸したくなるのが日本人
そもそもロシア側には何の大義もない
別にウクライナがロシアに攻めいろうとしたわけでも無いしな
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:12:48.77ID:FKJ6yoRk0
極少数の経済制裁したい派の小国の言う事なんて大国インドが聞く理由すら無い
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:12:50.98ID:HXOj06eC0
こんなに自衛隊機を海外に飛ばしていいわけないだろ。
アホか。
なし崩し過ぎるだろ。
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:12:51.27ID:GOEkSl270
>>254
ここでもアベガーの病気が見られるのかw
2022/04/21(木) 12:12:53.65ID:GNS4RZrE0
カーストの国なので
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:12:54.52ID:TtmbOVwP0
太平洋を越える逆回りで行けばw
アメリカの許可が得られないのか?
2022/04/21(木) 12:12:58.04ID:dZPHyDAc0
アメリカの敵

正教徒
イスラム教徒
ヒンズー教徒
2022/04/21(木) 12:12:59.95ID:vJHa75Q/0
日本も経済制裁止めて
撤退しようぜ
ウクライナがロシアに勝つ見込みなんてゼロなんだからw
今ロシアの味方になった方が北方領土帰ってくるよ
2022/04/21(木) 12:13:11.16ID:hL52stVs0
>>133
侵略国が悪なのは当たり前だろ
お前母親に同じこと言ってみろよ
2022/04/21(木) 12:13:12.00ID:8bJvkwS00
>>325
冷静になると原爆2発落とされて虐殺されてるのに犬になるて凄いよな
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:13:14.96ID:OurH+eKZ0
カレーの本場はタイだし、ナンはインドではほとんど食べられてないし、日本のインドカレー屋で働いているのはネパール人が多い。
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:13:16.24ID:u86rnlCQ0
>>266
害務所だからなww
2022/04/21(木) 12:13:16.41ID:d1Bizwi70
>>133
そりゃ侵攻しているのは歴然だからな
2022/04/21(木) 12:13:23.88ID:XFPAPni/0
れいパー土人共が!
日本にいるインド人はさっさと出て行けよ
2022/04/21(木) 12:13:24.05ID:43x0K+w90
>>328
そもそも対中とか言ってすり寄ってたロシアが一番の邪悪だった時点で安倍ちゃん外交失敗でしょw
2022/04/21(木) 12:13:24.82ID:nEX6gg9t0
全世界は、
宇宙の起源であり未来のものだ、
私は真心を捧げ、
占領する全世界を捧げ。

小説 子供ポエムアダルトちどる
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:13:25.60ID:92u7o6mG0
>>325
戦後にアメリカにそのような国にされたからな
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:13:29.24ID:D/s4U2mm0
インドからカネ取るのが国益なのに逆に5兆円渡して舐められる始末
岸田ヤバい
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:13:29.65ID:Uw9+eH+R0
パキスタン経由じゃないとダメだろ
2022/04/21(木) 12:13:40.72ID:E3ue3FuK0
パキスタンに依頼するのが、この場合はベスト
日本はパキスタンと組むべき
パキはインドとの戦争も逃げない、そういう国と組むべき
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:13:41.10ID:FKJ6yoRk0
>>337
クーデター政権のテロリストは排除をしてるのがロシア
日本はテロ支援国家だよ
2022/04/21(木) 12:13:42.11ID:kQtPNx7a0
>>289
敵の敵は味方みたいな単細胞じゃねえからな
2022/04/21(木) 12:13:43.42ID:aYF/crCN0
もともとインドで断ってくれる予定だったんだろう
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:13:44.47ID:X2T4quqh0
よくやった、インド。
日本国民はアメぽち日本政府ではなくインドを支持する。
2022/04/21(木) 12:13:44.57ID:+qPlgQwH0
> インドのムンバイにある国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の備蓄倉庫にある毛布などをポーランドやルーマニアに運ぶ方針だった。

ショボい任務www
2022/04/21(木) 12:13:47.97ID:mY0712ES0
>>346
殴られるほど好きになって貢ぐぴえん系女子みたいだな
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:13:50.78ID:BVXbX3zb0
>>306
成長もクソも外資しかないだろ
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:13:51.02ID:OaVvIyLN0
>>256
サトウ「スズキは、カレーが好きなの?」
奥「サトウ!キスしてみないか?」
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:13:53.48ID:uXUrbc4F0
こういう風に自国の主張があるのが当たり前なのよな右へ倣えなんて形を変えた中国でしかない
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:13:54.68ID:Yar/ltd40
トルコもイラン領内入ってるらしいから
日本もそろそろ人の心配してる場合じゃ無いかも
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:13:56.77ID:slF1tr9k0
中立のインド的に
日本は中立には見えないって事だわな
2022/04/21(木) 12:13:58.46ID:ru4Ja1xJ0
>>266
たしかインドにハブ空港があったはず
ヨーロッパ行きはロシア上空通らないならインド経由しないと
2022/04/21(木) 12:14:04.31ID:f+H0WVD80
な、世界は日本での報道のようには回ってないだろ?
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:06.33ID:uNCevkiS0
めんどくさ
2022/04/21(木) 12:14:07.42ID:vJHa75Q/0
結局アメリカが動かないからこうなるんだよw
アメリカの時代終了だわ
もう中国の時代だよ
2022/04/21(木) 12:14:07.43ID:W8Dsc10E0
露、宇に無条件降伏を提案
2022/04/21(木) 12:14:08.89ID:43x0K+w90
>>356
パキスタンって世界一の親中国家だけどw
2022/04/21(木) 12:14:09.89ID:VgdwE7zd0
ほら見てみろ
1か月前から言ってるとおりの
展開じゃねえか
白人ずらしていきりたいだけだからな
日本人はなさけないw
2022/04/21(木) 12:14:14.43ID:i6smW6n50
ロシアンインドだからな
2022/04/21(木) 12:14:19.79ID:jAmhs/UX0
そらロシアは武器売ってくれるんだからw
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:21.95ID:L8GVrNgb0
インドにまで嫌われてんのかよ!
2022/04/21(木) 12:14:24.24ID:npb4BRoc0
中立が出来ない日本の方が問題だろ
今回 同盟国でもないウクライナに対して
アホみたく犠牲になっている
それでウクライナ人なんて感謝なんてしていないからな
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:28.06ID:L3OPLfPd0
ざまぁwww
だからイキってロシアに制裁するなって言ったのに
無能岸田のせいで日本終わったな
2022/04/21(木) 12:14:30.87ID:/eCIC0US0
>>367
制裁してるんだし、中立じゃないだろ
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:36.91ID:HXOj06eC0
>>335
ほんそれwww
岸田、インドへ5兆円wwwwwwwww
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:37.24ID:z7VkeRf00
岸田なんで5兆も渡したの???
何の条件も付けなかったんかい
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:43.66ID:jrMD0t8j0
>>77
蹂躙されてきたドンバスの住民の人道は?
お前上っ面ばっかだな
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:44.90ID:sQ058hFn0
ガンジーもがっかりだよ
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:44.99ID:u86rnlCQ0
アジアが戦火になっても助けないでいいな
島国は関わりたくありません
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:47.09ID:IZlk61oa0
>>334
そもそも以前の2chではオーストラリアは中国人が入り込んでて親中路線だってよく書かれてたのにな
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:47.28ID:HXOj06eC0
>>335
ほんそれwww
岸田、インドへ5兆円wwwwwwwww
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:47.42ID:kc/SrS640
インドに制裁しろ
命よりも金の薄汚いインドは潰してしまえ
2022/04/21(木) 12:14:48.86ID:uyugicQm0
>>325
戦争に負けるってのはそういう事
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:51.41ID:cMIaaHXK0
麻生の面目丸潰れ
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:52.86ID:4R0UDP/Z0
これは日本のために断ってくれた可能性もあるのでは?
2022/04/21(木) 12:14:53.34ID:lEt6BKXg0
国連の物資だろ、もうインドに保管するな
インドが災害の時にも届けるな
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:14:54.47ID:l+Q98vDW0
>>1
単に事前連絡してなかっただけとか
2022/04/21(木) 12:15:04.23ID:4XPrX8T40
インド世論は侵攻したロシアも悪いけどウクライナがカス過ぎるって感じだからな
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:04.59ID:ItxsBT5C0
そういえば、あの辺に親日国があったよね。
スリランカ。
2022/04/21(木) 12:15:07.68ID:ru4Ja1xJ0
なんか日本のワイドショーだけ見てるジジババは世界がロシアを非難してるって勘違いしてそうだけど

実際はそう単純じゃないんだよな
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:07.85ID:slF1tr9k0
>>380
日本が参戦したと捉えたらしい
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:16.15ID:mXnfIsEs0
>>7
自由主義のために手弁当での働きを強制したくる西側に対しロシアはそれなりの見返りを用意するからな。

逆に言えば、ロシアがインドや中国、アフリカ諸国を味方につけ続けるにはその間ずっと資源や食糧を安売りし続けなくちゃならない。このうえヨーロッパが出血しながらロシアのガスと原油を締め出すとロシア経済は立ち直れなくなる。
2022/04/21(木) 12:15:17.66ID:P7zScnXk0
>>240
すまぬ
国連のUNHCRの備品を運ぶなら日本がどうのこうのではなさそうだな。
2022/04/21(木) 12:15:17.79ID:4Yz8Dg/k0
ネトウヨの脳内ってバブルで止まってるから未だにインドをそこでしか見てない
でも現実はどんどん近代化してる
核ミサイルもあるし世界的なceoやシステムエンジニアはインド人だらけだよ
間違っても日本ごときが操れる存在じゃーねーわ
2022/04/21(木) 12:15:17.82ID:uNoOBr3U0
日本は過去散々経済支援してやったのにな
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:21.07ID:jrMD0t8j0
>>31
アメリカ覇権は終わり多極化する
日本は日和見するのが正解

アメリカ万歳やってると心中になる
2022/04/21(木) 12:15:29.92ID:te3doj/J0
そりゃそうだろ
朝鮮戦争始まって日本が北朝鮮への支援物資の経由地に選ばれたら認めるのかと
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:37.10ID:u86rnlCQ0
>>344
キモい工作員ww
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:37.44ID:l+Q98vDW0
>>344
工作員乙
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:38.16ID:eA4WzxmB0
>>1
良きかな 日本がウクライナに付くことは許さぬ メディアの阿呆w 
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:39.00ID:y1VR3qzj0
>>302
インドも韓国と同じ状況で
中国先輩の(形だけは)兄貴分の
ロシアさんと仲良くしとけば
中国先輩もそうそうキレられない
2022/04/21(木) 12:15:39.36ID:mAiynI3+0
むしろ世界的にはウクライナの味方の方が圧倒的に少ない
2022/04/21(木) 12:15:41.08ID:jqdhUkn+0
自立外交ができるインドがうらやましい
2022/04/21(木) 12:15:43.94ID:nEX6gg9t0
こうなったら、
日本は超ドローン大量生産で、
全世界を宇宙の起源にして未来に戻す。
横で、小学生が、
「何?頭悪いオジちゃんがいきがってる」

・・・日本の常識

小説 子供ポエムアダルトちどる
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:44.99ID:92u7o6mG0
インドは親日ではないのが分かった
2022/04/21(木) 12:15:47.73ID:7Tgs+MXD0
これってもう飛んだ後の話?
調整してから行けよって言いたいけど
2022/04/21(木) 12:15:49.46ID:vJHa75Q/0
日本もさっさと核武装で中立でいいんだけどなw
それが一番ベスト
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:49.90ID:wdeWKxRu0
新興国とかBRICSに「良心」を求めることに無理がある。
2022/04/21(木) 12:15:50.74ID:8bJvkwS00
>>31
資源を山程くれる
2022/04/21(木) 12:15:53.70ID:UkSpH4WP0
インド「厄介事はごめんだぜ。無関係なんでね」






正しい
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:15:58.01ID:EEDL0+B00
インドは中国は好かんがロシアは好き
自由だ民主主義だは興味なし
2022/04/21(木) 12:15:58.08ID:g6NE3/Ey0
インドありがとうね〜
2022/04/21(木) 12:15:58.52ID:8S/Uclej0
まぁ〜〜〜〜〜たグエンかぁああ!
2022/04/21(木) 12:16:02.70ID:dXxyrNUM0
>>1
ウクライナの鉄工所行って海外脱出させてやれよ
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:16:06.53ID:l+Q98vDW0
ロシア工作員多いなあ
2022/04/21(木) 12:16:09.84ID:/eCIC0US0
>>397
まぁ自衛隊機を周辺国やウクライナ国内へ飛ばすと聞いて自国民の僕ですらそう思ったから仕方ないね
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:16:16.70ID:sQ058hFn0
日本は交渉が下手すぎる
無条件で金をばら撒きすぎ
2022/04/21(木) 12:16:19.19ID:OvW6Pef20
>>241
記事読めよ
2022/04/21(木) 12:16:19.37ID:ru4Ja1xJ0
>>369
スマホやインターネット見れないジジババは西側欧米やウクライナが正しいって思い込んでるよな
2022/04/21(木) 12:16:20.86ID:caiQ13WU0
>>157
そういう態度に出れるのも核兵器持ってるからだろうな
日本はないから仕方ないよ
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:16:22.83ID:slF1tr9k0
インドもいくつもの州や国の合体だから
ロシアの成り立ちがよくわかるんだろうは
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:16:23.26ID:LNx+lSBw0
日本恥ずかしくてワロタ
2022/04/21(木) 12:16:25.82ID:3fbRLO8L0
わざとじゃない?
結果的に支援できずに終わればロシアを怒らせることは回避できそう
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:16:26.78ID:jxuiJd8Q0
>>384
日本人なんて非暴力絶対服従というガンジーもびっくりな人間多いからな
攻められたら降伏するし許して、ていう
2022/04/21(木) 12:16:27.60ID:nEX6gg9t0
確かに、学校教育に、
そってない。

小説 子供ポエムアダルトちどる
2022/04/21(木) 12:16:31.25ID:gaI3py710
>>378
毎年何百回って領空侵犯されてるのに中立な訳無いだろ
ロシアなんて元々敵以外の何物でもない
2022/04/21(木) 12:16:38.60ID:fNlcCGJd0
最初からそれが狙い。
「日本関係ないっす」という証拠を作りたいがため。
普通タイとかにするだろ。
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:16:40.89ID:ssu5D5+M0
インドと中国は同盟だよ
先月バリ島でインド中国外相会談があった
中国はシベリア切り取るからカシミールは眼中にはない
インドも敵がパキスタンに限定できる

中国はソロモン諸島の基地化も成功
2022/04/21(木) 12:16:42.52ID:HKHnj6kn0
さすがインドは中立的だわ
2022/04/21(木) 12:16:43.27ID:6HOjAoJX0
インドは中国の勢力が拡大するのを懸念してるから
ロシアが露骨にボロボロになって中国に飼い慣らされては困る
いざと云うときに挟撃出来なくなるから
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:16:43.45ID:FKJ6yoRk0
>>421
マジでそう思ってるなら病気だぞw
そんなに世の中工作員だらけのわけないだろ
2022/04/21(木) 12:16:44.96ID:WiRUtS4c0
>>378
だって役に立ってないですし
ウクライナを助けるというより、ロシアに嫌がらせを全力でやってるだけでしょ?
実感ないから恩返しなんかされるはずない
何でそれくらいわからんのかな?
2022/04/21(木) 12:16:46.25ID:zhjFrJUV0
発展途上国って、ろくなもんじゃないな
2022/04/21(木) 12:16:47.08ID:BbUztjla0
ポーランドとかの難民のための物質なのにな
2022/04/21(木) 12:16:47.41ID:vQLjhdRz0
バイデン無能
2022/04/21(木) 12:16:48.36ID:pa8kJI0V0
コレ第三次世界大戦始まってるだろ
2022/04/21(木) 12:16:50.51ID:HKHnj6kn0
>>378
これ国連からの要請でインドにある国連の物資を難民に届けるだけだと思うんだけど、君にとっての”中立”って何なの?
2022/04/21(木) 12:16:51.96ID:nCyW5R0g0
やっぱ岸田じゃダメ
安倍ちゃんサイサイサイで頼む
2022/04/21(木) 12:16:54.82ID:8bJvkwS00
>>369
世界ではアメリカのポチだと思われてるな
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:16:55.82ID:soERNrld0
インドに5兆円支援約束したんじゃ
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:00.56ID:YQtSYCmH0
クアッド崩壊だな。ロシア>>>>>日本なんだよ。あっちが態度表明してすっきりした。ゴミと組んでも金たかられるだけだしな
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:00.88ID:Yar/ltd40
>>421
ウクライナに全乗りしない奴は工作員ですか そうですかw
2022/04/21(木) 12:17:01.86ID:mJEwR7do0
日本国内にいるインド人
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:03.87ID:jWg/pYu50
>>6
中立だよ
2022/04/21(木) 12:17:05.45ID:VgdwE7zd0
今回の件は中東もロシア寄りだからな
どうるるつもりやアジアは完全にロシアよりだし
うすっぺらい正義感ふりがさしたてらこのざまや
どうするつもりや
2022/04/21(木) 12:17:08.82ID:nEX6gg9t0
交差くいむ
2022/04/21(木) 12:17:10.54ID:uXUrbc4F0
ミヤンマーかパキスタン経由にしたら

経済援助してるからあいつらは断れないやろ。
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:14.21ID:R3h0XRlv0
>>345 >>349
片側の視点だけで侵略と言ってるおまえがバカすぎんだよ
ここに至る経緯全てを知ってんのか?当事者でもあるまいし
2022/04/21(木) 12:17:14.40ID:ARmxJy7f0
ハゲワロ アメリカの犬 くそざまぁあああああ
2022/04/21(木) 12:17:16.52ID:E3ue3FuK0
インドへのいろいろなもの、全部やめると
岸田が言えば変わる、変わらないなら
ロシアレベルの規制すればよい
インド経済も大した大きさじゃない
カーストで成長が非常に遅い
2022/04/21(木) 12:17:17.61ID:8/pR1RE20
インドはアメリカ組じゃないからこういう時に手伝ってくれと頼めない可能性は読めてるだろうに
で、どうするかはこれから考えるのか
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:17.74ID:5zWxTJxg0
信じたくないな
これちゃんとした理由を聞きたい
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:19.94ID:l+Q98vDW0
>>415
たまに戦車で友好国訪問してくれる
2022/04/21(木) 12:17:20.11ID:UzvN+AcZ0
世界が真っ二つに別れたな
世界大戦が始まるのは時間の問題
2022/04/21(木) 12:17:20.78ID:G5/3IqWu0
>>322
この状況を見てなんぇロシアが国後返還すると思うんだキチガイかよ。
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:23.72ID:uXUrbc4F0
>>421
それこそ陰謀論者並の考えw
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:24.66ID:m9R3nI7Y0
調整不足なんて嘘だろ
理由を聞き出して記事にしろよ
2022/04/21(木) 12:17:32.18ID:lfgv8ytP0
折り鶴持って行かないからこうなる
自国の好意を踏みにじって、他国を救済することなんて出来ない
インドが正しい
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:37.99ID:pCWKGlOK0
インド人
嘘つかない
🍛
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:40.33ID:lypENzB20
なら支援無理やね
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:42.61ID:zDhxUEDt0
インドも向こう側か。
とりあえずお疲れ。
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:45.30ID:t9xcJo1R0
安倍とモディが仲良かったけどお互いただの親露派でしたw
2022/04/21(木) 12:17:46.73ID:ZCdB34fq0
根回しせずに行ったんでしょ?仕方ないだろ
2022/04/21(木) 12:17:48.76ID:K7wBqh770
まじかよパキスタン人のカレー屋に変えるわ。
2022/04/21(木) 12:17:55.05ID:1W1PJHvT0
調整不足って書いてるしスケジュールも打ち合わせずに適当に行って話して断られたんだろ
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:55.90ID:FKJ6yoRk0
>>459
日本に戦車を置いてるのは米軍の方だけどなw
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:17:56.26ID:l+Q98vDW0
>>322
こら露骨すぎるぞ工作員
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:04.02ID:i8hp+KXe0
非ヒンズーや低カースト煽って、政権転覆させればいい
中国に先に同様のことやられる前によ
遅かれ早かれ、高カーストの大粛正はあの国に必要だろ
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:04.86ID:bVMPGpqC0
インドは在日!
2022/04/21(木) 12:18:08.95ID:you5XfHd0
>>395
今はとんでもないことになってるから助ける気がないなら関わらない方がいいよ
2022/04/21(木) 12:18:09.99ID:4Yz8Dg/k0
ネトウヨに質問するけど
本気の本気で日本がインドより上だと思ってんの???

国際感覚身につけたほうがいいよ、ジジババだから難しいとは思うけど
2022/04/21(木) 12:18:15.18ID:WiRUtS4c0
自衛隊機!インド人を右に!
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:16.69ID:BDWdKqba0
クアッド崩壊か
まあ風見鶏のインドが入っていたのが最初から不思議だったからな
最初から信用してない
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:17.74ID:slF1tr9k0
日本政府が運搬用の市販のドローンでちゅ
と言ったところでドローンに攻撃された奴等は絶対にそうは捉えないからな
2022/04/21(木) 12:18:21.38ID:9YJEGwQn0
>>1
やっぱりインドも信用できないな
2022/04/21(木) 12:18:22.02ID:f1TUCUhM0
日本のマスコミの報道は世界のほとんどの国がウクライナに味方してると偏向報道してるわな
ロシアは遅かれ早かれウクライナを制圧するのは間違いないんだから
バイデンの無能がさらけ出して米国が正義の時代は終わってるのに
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:22.90ID:VGMUydqw0
インドに多額の支援してなかった?
いかに日本が舐められてるかわかるなあ。それもこれもボンボン政治家がパシリ貢ぎ気質で簡単に金出すせい。
2022/04/21(木) 12:18:24.91ID:/eCIC0US0
>>460
インドは世界大戦には参加しないだろうよ、世界大戦が起こっても横目で関係ない、戦いたい奴だけ
戦えって感じで無視するだろう
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:26.82ID:HxJCCwVy0
>>30
世界はもっと複雑な利害関係で成り立っている。
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:28.34ID:92u7o6mG0
日本がロシアと戦争になったらインドも攻めてきそう
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:32.41ID:toTGfnJ60
>>359
それもあるだろう
自民でも割れてるし何が正解という事もない
ただアメリカに対する不信感が同盟国の間で雪のように積もっているのは事実
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:34.34ID:6ZXEjaHH0
>国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の備蓄倉庫
インドが了承できる他国がポーランドに運ぶだけだな。どこかな?
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:35.08ID:pVcOMW+v0
世界の鼻つまみ者ジャップwww
2022/04/21(木) 12:18:43.12ID:d1Bizwi70
>>454
経緯は非難されても今回の行動を容認できるお前はロシア人しか考えられないな
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:44.52ID:yyLMBhrm0
コリア尖閣戦のときインドはあてにできないね…(;_;)
2022/04/21(木) 12:18:46.28ID:eatrFbC90
これは脱カレーの動き
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:50.02ID:Uw9+eH+R0
なぜカラチ経由にしないんだ?
インドは相手にするな
パキスタンと組むべき
2022/04/21(木) 12:18:51.48ID:BH+5ywwU0
>>7
インドは最初からロシア側だぞ
2022/04/21(木) 12:18:54.29ID:zFVMIHnD0
当たり前だろ
インドは中立どっちにもつかずなんだから
賢いよ
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:18:57.27ID:y1VR3qzj0
>>413
中立では貿易できなくなるから
親米か親中、親露の三択やぞ
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:02.84ID:u86rnlCQ0
>>346
今からアメリカに喧嘩売って丸焼けになりたい後進国の方がアホだけどな
2022/04/21(木) 12:19:09.49ID:FPbDz0Zy0
>>285
実際の成果に繋がってないから、バカがいくら擁護しても失敗は失敗。でちゅね〜wwwww
2022/04/21(木) 12:19:10.08ID:ru4Ja1xJ0
>>479
TPPもクアッド崩壊って日本の外交ちょっとゴミ過ぎないか?
2022/04/21(木) 12:19:10.39ID:joHXPmsw0
>>362
殴られたあと優しくされたから
好きになっちゃったんだよ

アメリカってDV彼氏よな…
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:11.37ID:l+Q98vDW0
>>468
安倍は外国行ってメシ食ってクソするだけで役に立たんかったなあ
2022/04/21(木) 12:19:11.89ID:VrmRKIjk0
インドに5兆投資するっつってこれ

もうこれ以上加担すんなよ。自国守る武力もないくせに
2022/04/21(木) 12:19:18.51ID:zz2OcdyO0
>>1
とりあえず時間稼ぎできたな
2022/04/21(木) 12:19:23.69ID:0LCwNqcS0
>>54
インドの倉庫から運び出すんですが…
2022/04/21(木) 12:19:24.79ID:3ADwosI80
日本の終わり
アメリカの傀儡だからロシアからの核確定
日本崩壊後は韓国が日本の変わりになる

もしアメリカの傀儡抜ける決意して制裁ゆるめようものなら
今度はアメリカによって日本が代理戦争の地となり核被害確定

いずれにしても日本は終わりだろう
今のうちに貯金おろして使っておこう
2022/04/21(木) 12:19:25.36ID:WpIqtHs00
ざまぁぁぁ!
2022/04/21(木) 12:19:34.03ID:VgdwE7zd0
どこの国もロシアからエネルギー輸入が
激増してるんだよ欧米も激増してるからな
おまえらそういうこと知っててロジック組み立てたり
してるか?ただの感情だろおまえらのはw
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:34.27ID:FKJ6yoRk0
>>490
ウクライナはロシア以上にクソなんだから死ねば良いんだよ
お前こそウクライナの工作員か?www
2022/04/21(木) 12:19:34.81ID:Y6xvnQ5T0
人道支援で拒否w
よっぽど怖いのかなw
2022/04/21(木) 12:19:35.28ID:DV899rk80
インド史ね
2022/04/21(木) 12:19:38.30ID:vsVIMpHh0
バルチック艦隊の時は寄港を拒否してくれたのに(泣)
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:40.12ID:L8GVrNgb0
>>344
もう遅いよ
明確に敵国認定されてるもん
岸田は外交下手すぎ、こういうときに恩を売って手懐けとけば後々楽だったのに
2022/04/21(木) 12:19:42.94ID:DGltfn8u0
これでいいんだよ
アメリカにいいわけできるだろ?
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:45.22ID:5dGT8vVk0
調整不足w
能力不足だろ、この無能内閣が!
2022/04/21(木) 12:19:48.07ID:j7Ww3FI30
今の世界情勢において
調整なしに他国の軍隊の飛行機が
どうぞどうぞと受け入れられることを期待してはいけない
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:48.75ID:92u7o6mG0
>>413
まず米軍追い出さないと
あいつらは日本を監視してるんだぞ
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:51.83ID:uXUrbc4F0
インドからしたら武器ばかり送って仲裁すらする気ない奴らに言われたくねーわだと思うんだよなwww
2022/04/21(木) 12:19:52.02ID:ARmxJy7f0
>>466
バーカ 日本政府はこれから成長するインド市場を見据えての投資なんだよw
おまえみたいなクズバカじゃ理解できんだろうけど
2022/04/21(木) 12:19:52.53ID:mD/jtnD30
インドってそもそも女性の人権なんてこれっぽっちもないし酷いレイプ事件とか起こして印象悪い
2022/04/21(木) 12:19:54.28ID:yoJ82pCB0
対ロシアでこの有様じゃQUADとか単なる夢物語もいいとこだな
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:55.47ID:YaO62KMK0
ならず者国家の支援だから拒否さてるのは当たり前だ。
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:56.90ID:L59LXvgQ0
ジャツプだっさ
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:19:57.42ID:PiS315vb0
>>322
クリミア侵攻の時は日本は参加しなかったんだよなあ。あれと同じことしとけばよかったんだけど、アメリカも馬鹿じゃないから
ロシアがウクライナ攻撃始める直前から報道を見る限り真っ先にアメリカ大使館が日本政府の首根っこ捕まえてたでしょ
首相制動見ればわかるが、異常な回数で岸田政権と接触してたよ
日本は逃げる選択枝は今回はなかった。
2022/04/21(木) 12:19:59.07ID:/T5NxBCz0
wwwなんつーかもうアメリカの威信ほんと落ちてるのはわかるわ
2022/04/21(木) 12:20:01.98ID:npb4BRoc0
もう日本は中立国って見られていないんだから
インドが拒否するのも自由
2022/04/21(木) 12:20:02.04ID:KVaXBuia0
おいおい日本にはインド人のカレー屋多いぞ
大丈夫かよ
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:06.59ID:6ZXEjaHH0
>>493
倉庫がインドにあるんだよw
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:06.84ID:HXOj06eC0
岸田、インドへ5兆円wwwwwwwww
赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwwww
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:07.35ID:O9faPTZn0
インドの判断が正しいことは50年後の歴史が証明する
2022/04/21(木) 12:20:11.19ID:WzZ60UHN0
日本の戦略って金をばら撒くだけで活かせないよな
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:11.99ID:ItxsBT5C0
航続距離的には、タイとか無理なんだろうか?
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:13.26ID:eLGQNdj70
インド、ナイスパー。
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:14.18ID:idQpqhRr0
資源をお安く買うには条件があるから
2022/04/21(木) 12:20:14.43ID:d1Bizwi70
>>508
ああ。ただの工作員にもなれないあたまQだったかwお大事に
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:18.85ID:t9xcJo1R0
罰としてパキスタンに支援してやれ
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:22.84ID:5LoFhzDe0
インドの武器ロシア製だからな

結局インドと中国が裏でロシアささえていたんだよな

だからルーブルはあがった
2022/04/21(木) 12:20:23.38ID:hyQrIW300
>>402
ロシアも中国も日本が手に入るなら手を出してくる
日本がアメリカと組むのは当たり前の選択肢
2022/04/21(木) 12:20:26.50ID:UzvN+AcZ0
じゃあパキスタンに10兆円あげよう
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:29.29ID:vk9OZEKI0
モスクワ経由で行けよw
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:32.07ID:kZzeTjns0
インドってアメリカ追い出してロシアから武器買ってるんだっけ
2022/04/21(木) 12:20:40.08ID:xPzgquq40
インドと中国で全人口の3割くらいなんだが本当に赤に勝てんのか?
経済戦争でもこのままインドと中国が経てば負けると思うんだが
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:40.78ID:3q4Z1sxS0
ロシア中国インドだけでほぼ世界の半分が敵に回ったことに
2022/04/21(木) 12:20:45.23ID:f/7BmL540
裏切るの時間の問題だと思ってたけど、やっぱりか
2022/04/21(木) 12:20:46.33ID:fy2cwlY20
>>10
わろた
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:47.93ID:WN/SDa5w0
いいなー、インドは核兵器もってるから
自分のやりたいようにできるし
アメリカも中国もそこまで大きく出られない
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:48.52ID:l+Q98vDW0
>>346
その前の主人があまりよくなかったんでしょ
よかったらそこへ回帰するわ
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:20:48.62ID:slF1tr9k0
>>526
お約束回答待ちか
2022/04/21(木) 12:20:54.09ID:qZukIxIP0
インド理由に自衛隊行かないほうが良くね?ドローンも軍事利用だろ
2022/04/21(木) 12:20:56.97ID:/T5NxBCz0
インドも核保有国だからな(´・ω・`)そら自由に動けるよ
2022/04/21(木) 12:20:57.09ID:Bv55nsJC0
命乞い無条件降伏敗戦国民の劣等人種ジャップは永遠の戦争犯罪者
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:00.55ID:Q8Voa5uP0
本当日本って馬鹿みたいだなw
海外にはじゃぶじゃぶ金バラ撒いて、国内は貧困化
2022/04/21(木) 12:21:01.72ID:/eCIC0US0
>>530
世界対ロシアだの、敵だの味方だの正義だの悪だの言ってる単純なアホばかりだからな
2022/04/21(木) 12:21:06.40ID:43x0K+w90
つーか自衛隊の輸送機の航続距離ゴミ杉だろw
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:06.73ID:Yar/ltd40
>>524
バイデンの話題もまたぶり返してるらしいから
一悶着有るかもね
2022/04/21(木) 12:21:06.93ID:zkyVslb30
ありがとうインド!
2022/04/21(木) 12:21:10.55ID:ru4Ja1xJ0
>>519
まぁ日本も移民難民の人権や女性な権利やらが西側と同じじゃないのに
「日本は西側だ」って頭おかしな事いう奴もいるし
2022/04/21(木) 12:21:14.37ID:b8ZG7qRh0
難民支援すら認めないとか淫土人は畜生やな
2022/04/21(木) 12:21:15.52ID:Wz157ROW0
インドがだめならパキスタンとかアホな事を言っている外交オンチがちらほらいるけど、パキなんて親露の上に大の親中というインドとは比べ物にならないくらいのクソ国家だぞ?
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:21.21ID:r3H3e8Kj0
カレーしか食えない国にされたくなければ受け入れろ
2022/04/21(木) 12:21:24.05ID:FPbDz0Zy0
もう敵味方ハッキリしてきたからやるしかねぇだろ。第三次世界大戦にはしたくないとかお花畑なんだよ。喉元にナイフ突きつけられたら抵抗するか、そのまま刺されるか。抵抗は反撃を受けるから結局相手の息の根止めるまでやらないとダメ。
2022/04/21(木) 12:21:24.96ID:hL52stVs0
>>454
だからお前はまず母親に言ってみろって
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:25.29ID:psi/Rvsz0
5兆円が無駄に終わるのいつ気づくんだろうな
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:25.68ID:slF1tr9k0
インドこそ人間がいくらでもいるよな
2022/04/21(木) 12:21:35.59ID:DFJ5omg30
アメリカ、EU「世界でロシアに制裁を!」
日本「かしこまりました」
中国、インド、東南アジア、中東、アフリカ、南米「だか断る!」
日本「・・・」
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:37.75ID:o9knGb890
quadとか何だったのやら
2022/04/21(木) 12:21:37.95ID:7Tgs+MXD0
>>542
中国は一応まだ敵ではないと思うけど
取りあえず赤っていう括り方っすか
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:38.56ID:/rvbucXn0
インドにある国連の施設に寄ることすら認めないとか
もう敵対といえるレベルだよ
置いてある毛布を取りにすら行かせないとか、
どれだけ心が狭いとそんなことが言えるんだろ
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:42.58ID:jWg/pYu50
>>546
ヒロヒト?
2022/04/21(木) 12:21:45.22ID:grxiTnGO0
これはあかんやつやぞカレー
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:49.74ID:BDWdKqba0
>>541
貧乏人がどれだけいても勘定にはならないぞ
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:51.55ID:WN/SDa5w0
>>542
そうそう。中東もロシア寄りだしね
世界中がって言うのはおかしいんだよね
2022/04/21(木) 12:21:51.59ID:svZkhxZG0
なんだと?
2022/04/21(木) 12:21:53.12ID:Fxp4hRqX0
インドだっせーな
自分の国の所有物でもないのに
2022/04/21(木) 12:21:55.22ID:3ADwosI80
>>500
それやってるのが韓国やで
日本を散々批判しまくっている
日本のマスコミとおして日本人は韓国人が常に日本に怒ってると深層心理で理解

さあ、そこに笑顔の韓流スターが提示される
心理的にどうなるか?
DV被害者の心理はそこで発揮される
韓国人にもいい人はいるんだやったーってなるんだよなぁ

内閣府調査で20代までの半数以上が韓国に親しみを感じている
日本はもう終わりだよ
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:56.09ID:GyLzXTu/0
インドに5兆円
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:21:56.71ID:Uw9+eH+R0
ウズベキスタン経由で行けよ
2022/04/21(木) 12:21:57.09ID:Zv4elMSw0
インドの立ち位置がはっきりして良かった。岸田の5兆円は無しでオッケー
2022/04/21(木) 12:21:57.11ID:lZDtsITT0
日本政府「あっそ...じゃ、5兆円は考え直します」

ができないのが見栄っ張りニッポン
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:01.73ID:dNT+W26f0
送れない言い訳できて良かったやん
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:03.72ID:D/s4U2mm0
>>540
そう
インドはロシアから武器買ってるし国連総会もロシアの意向で破棄した
完全にロシア寄りの国
2022/04/21(木) 12:22:03.90ID:Wz157ROW0
アメリカに扇動されてハシゴを外される哀れな属国。
2022/04/21(木) 12:22:04.04ID:sdWQpyd+0
この戦争、実質英米とロシアとの戦争なんだし
インドはイギリスに植民地にされた歴史もあるし
俺らが思っている以上に英米は嫌われていたって事なんでしょうね。

そもそも世界の報道とか言っても日本で流れる海外メディアはいつも英米メディアばかりで
彼ら目線で有利な報道ばかり見ているから実態が分からなくなっているのかもな。
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:04.28ID:A0+lS4bn0
インド「おおっと!ここから先は通さねえぞ日本」
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:05.99ID:uXUrbc4F0
>>537
まぁ今の日本に経済的なメリットはないけどな米軍追い出すくらいやろ?
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:10.80ID:IIIZsvut0
調整不足?

ほんと自衛隊って無能すぎwwwwwwwwwww
2022/04/21(木) 12:22:10.88ID:f8nRj97B0
ポーランドに漕ぶと伝わってなかったのか
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:15.22ID:eZgB3If70
経済協力いますぐ辞めろ
どーせ額面ほどインドがありがたがる用なもんじゃないんだろ
2022/04/21(木) 12:22:15.29ID:f+H0WVD80
NATOの前にQuad(クアッド)が破壊された
プーチン、キンペー、先ず一勝
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:15.37ID:8Y4c+0OZ0
そりゃそうだろ
ヤクザ同士の紛争に巻き込まれたくないのが本音
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:17.49ID:slF1tr9k0
>>560
始まってると思うな
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:17.66ID:J5YEXNqa0
インドはロシア支援
2022/04/21(木) 12:22:18.64ID:/T5NxBCz0
ブラジルとかインドみてもこういうとき資源国とか核保有国は強いよな。
日本は転げ落ちるのもわかるわ…
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:27.82ID:fL4+yREj0
ジャップ入国されると土が腐るから仕方がないよもういくつもの村が腐海に沈んだ・・・
2022/04/21(木) 12:22:27.86ID:VgdwE7zd0
ほとんどの国は思ってるんだよ
バイデンのへたうちのケツふくのはいやだと
当事者の米国も思ってるぞ
日本人だけやぞ積極的に情報を開示していく
戦略がすごいとか言ってるのw
機密情報の意味ねえだろみんなで共有したらw
あほか
2022/04/21(木) 12:22:29.63ID:321a8O+a0
5兆円あげても軍事同盟どころか着陸すら拒否です
日本ブザマすぎやろ
2022/04/21(木) 12:22:39.17ID:6cgb+BqU0
インド人を右に
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:39.98ID:l+Q98vDW0
>>530
×日本の戦略
◯安倍の害交
2022/04/21(木) 12:22:40.92ID:/7ZcQva+0
こんなもんでクワッドなんかできるか?
2022/04/21(木) 12:22:43.19ID:Hmums0oG0
ロシア中国インドは強固な関係築いてるが
アメリカ欧州は国益でバラバラな感じ
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:43.35ID:GVDX6YnL0
インド生意気だな
核持つとこうなる見本
日本も核持って強引に進めるべき
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:46.38ID:jWg/pYu50
>>557
日本は難民受け入れないの?
2022/04/21(木) 12:22:47.25ID:82QYcWDa0
インドなんてカレクックを見たらわかるだろが
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:48.36ID:YQtSYCmH0
5兆支援約束は実行しないまま終了で良かった。あっちが態度で示したんだから岸田も毅然としろ。反省を込めてな
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:48.81ID:R3h0XRlv0
>>490
容認?両方悪だろ
2022/04/21(木) 12:22:50.29ID:T31ndOj40
インドも冷遇でいいよ
2022/04/21(木) 12:22:50.39ID:ARmxJy7f0
勝敗はそろそろ猿でもわかってきたと思うがw
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:51.28ID:1nXlPe650
こんな国に5兆円プレゼントした岸田
出てきて釈明しろや
今からでもいいから中止しろ国賊
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:51.52ID:bCr0olAX0
岸田を拒否したってことだ
2022/04/21(木) 12:22:52.44ID:ru4Ja1xJ0
>>571
でもNHKやワイドショーしか見ないと全世界がウクライナを支援してるって勘違いしちゃうよね
2022/04/21(木) 12:22:53.96ID:vJHa75Q/0
インドは空母も
元キエフ級だしな
改造したけど
兵器がロシア産だからw
そりゃこうなる
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:54.91ID:7617yKM90
>>495
日本も見栄張って金注ぎ込まずに避難所の支援くらいでやめときゃよかったんだよな
面倒ごと引き受けたいなら個人でやってほしい
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:22:57.56ID:HXOj06eC0
岸田、インドへ5兆円wwwwwwwww
赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwwww
2022/04/21(木) 12:22:57.88ID:OgwtVKES0
あれれーウク信曰わくロシアは
全世界の敵やなかったの?w
G20も7黒幕4ヶ国しか退席しなかった
ぞwウク信は自分等が世界の多数派と
勘違いしちゃった系?今からでも
遅くないから鈴木宗男先生に謝っとけ
よw
2022/04/21(木) 12:23:00.19ID:NEVFNE2M0
インド人は反日
豆知識な
2022/04/21(木) 12:23:02.32ID:4Yz8Dg/k0
日本人はお金でしか友達を作れないもんな
だから仕事をやめたら孤独だし、助け合いや地域の活動もやらない
人間として尊敬できるか?出来ないよなあ、人がそうなら国も同じよ
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:02.48ID:8yWEUwNb0
当然だろな
世界には反欧米も親露の国も存在する
アメリカの犬になってるのを世界に気づかれてないとでも勘違いしてたんだろか
2022/04/21(木) 12:23:03.78ID:h5/zhNIt0
>>345
1998年のNATOによるユーゴ空爆からのコソボ独立は今回のロシアと全く同じロジックなのだけどな
君はコソボをユーゴスラビア(現セルビア)に返還すべきと言うことだね?
2022/04/21(木) 12:23:05.78ID:4VYPFZew0
日本はプロ野球やってるけどインドはクリケットやってるの??
2022/04/21(木) 12:23:05.81ID:npb4BRoc0
インドからみたら日本なんて対して重要な国じゃないんだよ
2022/04/21(木) 12:23:09.31ID:/eCIC0US0
>>582
そうだろうな、日本は日本でプロパガンダされてるわけだ
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:10.05ID:Yar/ltd40
>>571
どっちに乗るかでまた100年辛酸をなめるかの瀬戸際だな
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:25.43ID:uEpePi1R0
>>15
しっかり話もせずに勝手に使う気だったとか図々しいにも程があるだろ
2022/04/21(木) 12:23:25.79ID:fZPGuNCW0
>>558
なおかつアメリカの同盟国でもある。

世界は複雑怪奇なりなあ。
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:26.42ID:Osp1Jy390
安倍のせい
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:26.50ID:2ywR69ac0
岸田やっちゃったなw
ダサっw
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:29.20ID:y/6ujtGl0
ロシアの武器なんてありがたいかね?
まあーアメリカ製は高くて買えんだろうが日本もus2売らねーしな
2022/04/21(木) 12:23:30.03ID:zFVMIHnD0
下手したら
ウクライナはアメリカから梯子落とされる可能性もある
次の中間選挙共和党が勝ったら
支援無くなるだろうし
2022/04/21(木) 12:23:30.30ID:5XjcOByt0
何故かもっと調べろよ。使えん報道機関どもだな。
2022/04/21(木) 12:23:35.76ID:j7Ww3FI30
>>599
ロシア中国は全然強固じゃないし
インド中国とかもっと危ういだろ
何を言ってるんだ
2022/04/21(木) 12:23:37.98ID:ru4Ja1xJ0
>>582
インド人からしたらイギリスに言われてロシアに敵対するなんてあり得ないもんなぁ
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:38.87ID:DoolaAJR0
そもそもインドは中立を装ったロシア側だろうに
勝手に味方と思ってる人多いけど
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:40.43ID:0WwLsL020
ぷぷぷ、ジャップさあ
2022/04/21(木) 12:23:41.83ID:SvYlMdRl0
そりゃそうだw
2022/04/21(木) 12:23:42.11ID:/T5NxBCz0
>>582
あとアラブ諸国はアメリカのシェールオイルのせいでかつて大打撃受けたから完全に商売人として中立になった
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:47.28ID:jWg/pYu50
>>599
そりゃそうだ。本気なのは英米とポーランドくらいだろ
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:47.83ID:38IKfwNb0
ブリックス同盟笑笑
2022/04/21(木) 12:23:49.69ID:DV899rk80
インドはもともとうさんくさい
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:50.25ID:F3fq76xb0
ワロタ
担がれリーダーでその気になって粋がっていたリーダー今や半勃ちくらい?
ださずの賢者タイムも早そう笑
2022/04/21(木) 12:23:51.95ID:b8ZG7qRh0
>>601
何の話?
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:52.12ID:Y76fdVd00
ジャパァァァアァァァァァァアアァァァァァァァァ〜ン!www
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:53.10ID:xSQoQUK40
そろそろ新連邦に付かないとまた枢軸国だぞジャップランド
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:55.57ID:CCeDPCH90
>>1
インド外政は大国に相応しい落ち着きっぷり
🎌外交ポチ🎌とは一線を画してるのじゃ!
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:23:55.64ID:3Hh8MmP90
>>46
おまえ
2022/04/21(木) 12:23:56.23ID:6cgb+BqU0
>>595
ロシアと仲良くした方が5兆円以上の価値になるんだろうな
円が弱くなってるし妥当か
2022/04/21(木) 12:23:58.88ID:RFfMtSd80
インドの正面は中国で
中国の背後はロシアだからな
弱体化されると困る
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:06.52ID:D/s4U2mm0
インドはロシアかは武器買ってるし
ロシアの意向で国連総会で棄権してロシア寄りという意思表示をしている国
インドは価値観が独裁国家寄りなので合わない
2022/04/21(木) 12:24:08.93ID:nrAIgI3L0
パヨクが岸田とバイデンのお陰でインドは西側についたって喧伝してたよね?
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:09.53ID:R3h0XRlv0
>>561
何を言うの?もう亡くなっているのに
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:09.66ID:5tW68UxJ0
ウクライナと同じ運命になりそうなw
2022/04/21(木) 12:24:14.04ID:bxYICteI0
natoさん なんとかして
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:15.79ID:y1VR3qzj0
だいたいネットで反米してるビジネス系の奴は
出資法でやらかした奴が多い

反米勢はカモにしやすいということ
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:20.35ID:ZuIsyd9C0
インドってカーストによるレイプを容認してる糞国だからな
本来は日本と相容れない
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:27.73ID:l+Q98vDW0
>>585
そういう調整は自衛隊の仕事じゃなく外務省かもしれん
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:28.39ID:E+SS1etfO
5兆円は無駄だったな
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:30.58ID:g+JHc0Bx0
>>615
お友達w
お前はお花畑に住んでいて妖精がお友達なんだよな
2022/04/21(木) 12:24:32.63ID:WpIqtHs00
>>495
そうそう、アメポチの岸田が
国益を全く考えてないだけ

あ、そういえば岸田は
インドに5年間で5兆円を
援助する約束してきたんだよな

本当にザマァねーな!
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:33.25ID:/rvbucXn0
PKOの毛布を避難民に送ることの邪魔までするとか
サスガに土人といえども脳の容量が不足しすぎてるだろ
2022/04/21(木) 12:24:33.68ID:6cgb+BqU0
インドと結んだらそこから情報漏洩しそう
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:36.55ID:toTGfnJ60
インド側からしたらだったら民間機で来いという話
自衛隊も軍隊と一緒だし、インドが軍事協力することになる
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:24:37.31ID:YaO62KMK0
そもそもインドは太平洋戦争は日本の侵略戦争じゃないって言ってくれた国。ロシアが一方的に悪いと決めつけるキチガイ日本にはいい薬だよな。
2022/04/21(木) 12:24:41.28ID:lZDtsITT0
インド人を見切り
2022/04/21(木) 12:24:43.66ID:Z7UUIa5Q0
WW3早よ
2022/04/21(木) 12:24:56.31ID:hL52stVs0
>>648
そっか納得したわ
2022/04/21(木) 12:25:00.67ID:V5ECU/bM0
日本政府が狙ってやってるなら賢い
2022/04/21(木) 12:25:04.57ID:x39MSaGJ0
安倍晋三の外交ってクソだったんだな
2022/04/21(木) 12:25:07.31ID:ru4Ja1xJ0
>>645
この構図は日本も同じなのに
ロシア叩きするのアホ過ぎるわ
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:08.00ID:92u7o6mG0
外国に金ばら撒いても裏切られるだけ
今後は国内だけに金使えよ政府
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:15.06ID:kc/SrS640
インド土人はなんも分かってない。
そのうちに西側からハブられるだろう。
2022/04/21(木) 12:25:16.23ID:vQLjhdRz0
パックンが支持するバイデンはやはりあれよ
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:28.37ID:F3fq76xb0
>>649
日本は台湾を見ろとか言ってたアホいたけど現実は日本がウクライナと同じ道を辿りそうなんだよね
ゼレンスキーと岸田か…
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:31.29ID:W+tY4gkG0
日本はお花畑だしな
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:36.09ID:LNx+lSBw0
これは恥ずかしい
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:38.38ID:uXUrbc4F0
>>656
日本は昔から国益なんて考えてないやろアメリカの恫喝に屈した半導体摩擦とか見ても
2022/04/21(木) 12:25:40.20ID:t1iOaR7F0
インドはロシアから兵器を買っているし燃料を転売している。
自国の安全保障をロシアに大きく依存しているからしょうがない
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:43.21ID:90OD5jMd0
ネトウヨどうすんの?
2022/04/21(木) 12:25:52.72ID:wta5ZeKZ0
>>654
別に払ってるわけではないから、経済協力やめればいいだけ
まぁ、岸田がそんな決断できるとも思わないが
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:52.80ID:k2tbrccg0
>>652
またまたぁwレイプを極めたプロレイパーの集う日本が何言っちゃってるんですか?冗談きついっスよw
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:53.16ID:D/s4U2mm0
インドはロシアから武器買ってるし
ロシア寄りの国
そんな国に5兆円も渡せばロシアの武器購入に使われて虐殺を間接的に支援したことになる
2022/04/21(木) 12:25:54.24ID:10h9Qd1F0
小麦粉が輸入できなかったらナンを焼けないからな
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:25:59.57ID:FAWzRY+40
元々インドは物凄くズル賢い民族だよ
2022/04/21(木) 12:26:00.10ID:BdFiRAia0
>>17
ネパール人「は⁉」
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:02.15ID:A0+lS4bn0
インド「おおっと!」
日本「じゃあ中国経由で」

中国「おおっと!」
日本「じゃあ韓国経由で」

韓国「おおっと!」
2022/04/21(木) 12:26:03.93ID:itj7TLUf0
カレーライスは日本起源
2022/04/21(木) 12:26:10.66ID:U2hmGlaK0
せっかくインドさんが助け船出してくれてるのに
2022/04/21(木) 12:26:11.68ID:npb4BRoc0
人道的支援って言えば、何でも許されるって
そんな簡単なもんじゃないんだよ
インドからみたらマイナスなら拒否する
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:12.92ID:zKFUX3g80
>>1
インドに鉄槌を!!
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:24.38ID:dU7f6RDk0
>>1
インドに引導渡してこいゃ
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:25.77ID:EEDL0+B00
インド軍はロシア兵器を沢山使ってるからロシア寄りなのは仕方ない
インドはロシアと組んで中国を牽制しているからロシアが弱くなるのは内心では困る
2022/04/21(木) 12:26:28.11ID:OgwtVKES0
日本は一刻も早く鈴木宗男先生と
柔道家山下さんに外交特権あたえて
プーチンさんに誤解をといてもらわんと
やばいぞ
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:30.17ID:jWg/pYu50
>>582
よくロシアがウクライナにやったホロドロームとか批判されるけどその時代イギリスはインドに何をしていたのかと
2022/04/21(木) 12:26:36.06ID:hFWOOrje0
インドだってNATOと露のゴタゴタ巻き込まれたくないからな
普通じゃね?
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:36.31ID:bu8hphNV0
ほんま前のめりやねぇ
寄って集って日本を潰しに来てるよ
毛布なんか運ぶ必要あるんかw?
それとも?
2022/04/21(木) 12:26:38.99ID:/T5NxBCz0
>>679
食糧確保は大事なことだからな…いやまじで日本は危機感無さすぎなんよ
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:39.24ID:pCWKGlOK0
シタールフェラ
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:41.09ID:L3OPLfPd0
>>627
バイデン一味逮捕だよ
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:41.65ID:ItxsBT5C0
日本の安全保障がまるで駄目なのは、様々な分野の多国間協定をすすめてこなかったから。
EUをつくりあげて盟主になっているドイツとは違う道になった。
2022/04/21(木) 12:26:41.82ID:YUsbXKeG0
許可もちゃんとでてないのにPKO行くつもりだったの?
2022/04/21(木) 12:26:42.03ID:zFVMIHnD0
>>679
インド人はナンなんてめったに食わんぞ
2022/04/21(木) 12:26:42.47ID:YChx+Eje0
なのでアメ傀儡ユダ政権の支援はできませんでした
2022/04/21(木) 12:26:43.75ID:qiaUkgef0
5兆円ドブに捨てたのか
無能すぎる
2022/04/21(木) 12:26:44.50ID:uCDkjIii0
インドに踏み絵踏ませたのかw
2022/04/21(木) 12:26:46.29ID:xPzgquq40
>>570
GDP世界2位と6位の国で将来的にもかなりの経済成長が見込める国なんだが
2022/04/21(木) 12:26:47.52ID:/eCIC0US0
>>668
ハブれないんだけどな、なんせ大国だ
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:26:51.65ID:iwR+z0nN0
敵が増えたか〜
2022/04/21(木) 12:26:53.03ID:Y6xvnQ5T0
>>679

インド人はナンをあまり食べないぞ
チャパティーだろ
2022/04/21(木) 12:26:55.61ID:uZYfFXOc0
5腸炎かえせ
2022/04/21(木) 12:27:00.26ID:vKYG0vuy0
悪い意味でブレない国だわ
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:01.43ID:R3h0XRlv0
>>663
生きてるうちに甘えとけ坊主
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:04.06ID:VGMUydqw0
能無し政治家が友達欲しくて金ばら撒くなら自分の金にして欲しいな。国益の為とかいうけど成果出てんの?
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:04.63ID:5tW68UxJ0
>>667

ゼレンスキー被れが内閣やってるからw
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:05.63ID:MKCYMqoA0
インドは敵
2022/04/21(木) 12:27:06.82ID:/j/3Alfj0
なんか日本ってインドにたくさん支援してなかった?
2022/04/21(木) 12:27:09.69ID:uRAmLMq90
インドは使えないなぁ
こんなもんに5兆円の融資とか、今後もあらゆる支援は全て借款だけにしとけよ
2022/04/21(木) 12:27:12.72ID:Fxp4hRqX0
>>582 インドは一応、英連邦(コモンウェルス、54カ国)には加盟してるけどね
2022/04/21(木) 12:27:15.58ID:mD/jtnD30
>>556
レスしないで下さい
気持ち悪い
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:19.48ID:gowgCZMO0
5兆円ボッシュート
2022/04/21(木) 12:27:21.09ID:7x50n2FT0
あほ。

ロシアとウクライナの問題に介入するなよ。

いつから介入主義者になった?

米国からの要請かどうかはっきりしろ。

日米同盟の枠組みでやるならしゃーない。

ウクライナなんぞ滅んでもしったことではないわ。
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:22.76ID:jWg/pYu50
>>639
え?
2022/04/21(木) 12:27:22.98ID:lZDtsITT0
中国人やインド人はアホみたいな人口過剰だから、資源のある国を大切にせざるを得ない
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:25.63ID:wixKmTvP0
敵性国家ジャップランド反省してねーなwジャップ殺した方がいいな
2022/04/21(木) 12:27:27.34ID:hL52stVs0
>>617
今現在の話してるんだけど
2022/04/21(木) 12:27:28.46ID:ru4Ja1xJ0
>>688
日本もどっちかというとロシアを中国への牽制に使ってたのに
今回完全にやらかしてるよな
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:30.95ID:usIdvxgB0
ロシアに敵対する国はインドには不都合な国なんだから
ロシアに敵対さえしなければいいだけだろ
米英が覇権を諦めれば済む話
2022/04/21(木) 12:27:35.08ID:JTIr1skL0
インドはロシアと関係悪化させたくないってさ
2022/04/21(木) 12:27:37.91ID:Q+4jBsBz0
クアッドとは何だったのか
2022/04/21(木) 12:27:38.59ID:oel7vTlb0
バイデン役に立たないどころか明確にレッドチームいってんじゃねーか
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:42.80ID:toTGfnJ60
>>698
そうなのか?
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:45.19ID:Y0ulCEjF0
インドはBRICSで経済制裁不参加でロシアが安くしまっせの原油買いまくりの親ロシア国でしょうに・・
インドの輸入品のおよそ半分(確か46%)は原油、輸出品の26%の一位も石油加工品
・・ようは三角貿易で非友好国はインドから大元ロシアの原油ものを買うと・・
で、インドもロシアも潤うのは変わらないまくり

違う国選んどけよ、最初から
2022/04/21(木) 12:27:45.48ID:VgdwE7zd0
インドにラブロフが言って会談したあとに
米国が言って会談してそのあとに国連に人権委員会
だっけかあってインドは棄権してるんだよ

つまり米国は相手にされてないんだよw
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:46.17ID:y/6ujtGl0
でもハッキリしていいと思う
インド男は集団レイプ魔で最低やで好かんわ。
2022/04/21(木) 12:27:46.23ID:aWy0Nt7G0
いやインドとイスラエルはこの戦争に触らんって言ってたから当たり前では?

むしろ日本側がインドが受け入れるもんだと思ってたのが謎 インド困惑してたろこれ
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:46.64ID:ec9ZUAg00
なんで日本が積極的にウクライナ戦争に関わっていくの?
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:51.67ID:D/s4U2mm0
インドはロシア寄りだからね
ロシアかは武器買ってる時点でな
あと、ロシアの意向に沿って国連総会で棄権してロシア指示のメッセージを示した。
2022/04/21(木) 12:27:52.58ID:P0X++ehe0
ネトウヨ「インドは反日!」
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:54.22ID:kc/SrS640
インドは特許無視してジェネリック薬を製造してる。
自分が良ければ国際条約も秩序も平気で破る土人国家。
いずれ西側から強烈な制裁を受けるだろうが自業自得。
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:27:54.40ID:rc0aW/u10
インドとパキスタンと中国で殴りあってある日突然人口大削減されねえかなあ
2022/04/21(木) 12:28:01.50ID:Y6xvnQ5T0
>>712

直近だと5兆円を岸田総理が約束
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:02.20ID:ry40CB3X0
【悲報】G20財相会合、G7とBRICS諸国の対立で学級崩壊状態 先進諸国によるロシア制裁に新興国の賛同得られず
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:04.05ID:HXOj06eC0
>>607
キッシー、もう5兆円を振り込んでそうw
2022/04/21(木) 12:28:04.31ID:uZYfFXOc0
>>725
日本包囲網かもしれん
2022/04/21(木) 12:28:05.17ID:vKYG0vuy0
日本のインド料理屋がいらんことすんなって思ってそう
2022/04/21(木) 12:28:12.11ID:fy2cwlY20
>>30>>31
ヨーロッパの糞みたいな下らんいざこざに、何故核兵器も持った大国のインドが干渉なんてしなきゃならんのか

日本は自国の国防をアメリカに丸投げしてる下僕だからしょうがないだけ
2022/04/21(木) 12:28:16.00ID:zFVMIHnD0
>>717
日米安保は日本がアメリカに助けて貰うだけの関係であって
対等な同盟では無いけどな
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:18.34ID:sC4nmBLT0
当然でしょw
2022/04/21(木) 12:28:18.53ID:4Yz8Dg/k0
ネトウヨはこの前までクアッドバンザイしてるけど現実見たらこれ
日本人の頭がお花畑で何も考えてないの暴露してしまった
戦争で原発落とされるまでチンパンジーのように戦争万歳してたけど進化してなかった模様、また負けそうだな
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:20.37ID:J86T8AGv0
>>344
何しても北方領土は盗まれたままということが今回で明らかになっただけだがな
今後ロシアとまともに外交続けるのは無理
外交を続けるなら、少なくとも北方領土変換が大前提だわ
2022/04/21(木) 12:28:24.03ID:/T5NxBCz0
つーかアメリカもウクライナに絶対に直接介入するわけねえのになんで岸田は前のめりなんだ?バカなの?
2022/04/21(木) 12:28:26.05ID:j7+8CuHo0
岸田「日本よりもウクライナを護ります」
2022/04/21(木) 12:28:27.27ID:/eCIC0US0
>>731
国連の要請だからで自衛隊機も行けると思ったんだろうな
2022/04/21(木) 12:28:27.69ID:ARmxJy7f0
アメリカの言う通りにすると何故か西側が苦しむの図w
ドイツは燃料も買いません 中国に売るはずだった潜水艦のエンジンも売りません
はっと気づくと何故か損しているの図w
2022/04/21(木) 12:28:28.38ID:oRTwQZgh0
岸田w

無能すぎw

先月お前は何しに行ったんだ?w
2022/04/21(木) 12:28:34.23ID:7Tgs+MXD0
>>712
たくさん支援したから軍を受け入れろって言ったら
それはちょっとヤクザかもしれんですね・・・
2022/04/21(木) 12:28:36.32ID:j/Z4IKdQ0
インド人が嫌いになってきたわ

とりあえず、インドカレーを食べるのを止める
2022/04/21(木) 12:28:40.07ID:hL52stVs0
>>708
すまんがお前さんがおかしいままなのに納得ってことだよ
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:44.08ID:dlVREZev0
NHKが報じないのは日本政府にとって都合が悪いからだろうな
2022/04/21(木) 12:28:45.41ID:RstL6oNN0
ホント非常識な国だなコイツラ
国内政策見てればそれがよくわかるが
こういうときによくわかるわ
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:49.70ID:92u7o6mG0
インドは親日ではないのがよく分かったな
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:51.32ID:/F/ffMiG0
ラブロフが飛び回ってたのはこのへんのこともあるのか
岸田ほんま詰めが甘い
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:53.55ID:Yar/ltd40
一番最後に乗ったはずなのに気が付くと先頭に
振り向くとやたらみんな冷静
東のネタにもならない
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:28:55.24ID:1WVar9MC0
ロシアに続いてインドもか
大金かけて支援してきたのに
外交の安倍ちゃん裏切られまくり


対インド投融資、5年で3.5兆円 日印首脳会談
2014年9月1日

安倍晋三首相とインドのモディ首相は1日、都内の迎賓館で約2時間会談し、共同声明に署名した。今後5年間で日本がインドに官民で約3.5兆円の投融資をし、直接投資額や進出企業数を倍増させる目標を明記した。
日本政府は交通インフラや工業団地の整備などを後押しする。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H1K_R00C14A9MM8000/
2022/04/21(木) 12:29:01.64ID:mD/jtnD30
ロシア工作員ってこういうスレはスルーなの草

「西側制裁はWTOの原則に違反」プーチン大統領 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650502249/
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:02.08ID:1UoNeCVO0
人道支援機を止めるインド人
2022/04/21(木) 12:29:02.89ID:WIU+9hxC0
ざまw嫌われてんじゃね・w・
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:06.38ID:5tW68UxJ0
バイデンが落ちたら守りが尽きるじゃんw
2022/04/21(木) 12:29:07.85ID:V9DpSMyM0
日本って自分の想像以上に諸外国から嫌われすぎじゃないか
2022/04/21(木) 12:29:08.47ID:npxi2DPS0
インドに折り鶴送って嫌がらせだな
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:16.85ID:ItxsBT5C0
クワッドは、対中国でしか機能しない。
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:18.19ID:f8XhWIY80
ロシアから武器購入してる時点で明らかにロシア寄りの国だもんな
本性現したね
2022/04/21(木) 12:29:19.32ID:zFVMIHnD0
>>727
うん
それなりのレストランとか行ったら出てくる場合あるけど
ナンはインド人の食文化にはない
日本であの釜みたら感動するくらい無い
2022/04/21(木) 12:29:23.52ID:ZYgqB8Tn0
>>326
正確には露助の張り子の虎がバレただろ(笑)
2022/04/21(木) 12:29:24.36ID:ru4Ja1xJ0
>>715
ごめんね気分悪くしちゃったみたいで
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:24.39ID:Yaz2Sywr0
日本「戦勝国側になりたいんや!」
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:25.10ID:KQzBNfWn0
世界中から馬鹿にされ、舐められるア愚鈍な日本で草
2022/04/21(木) 12:29:28.58ID:84J8kSVy0
手続き上の問題でしょ
その辺は以前からうるさいしインドは
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:31.94ID:jZSvRoOM0
インドって国は不思議な事に
国内は階級差別があったり野蛮だったりするのに
国際的な事になると中立だったりフェアだったりするんだよな
2022/04/21(木) 12:29:33.56ID:npb4BRoc0
インドはインドの利益考えて行動するのは当たり前
日本が異常
2022/04/21(木) 12:29:34.31ID:5z3qdJe60
全世界「日本だけが悪い」
結局こうなる未来しか見えない
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:34.90ID:kc/SrS640
インド人は両替屋と言われていて金に汚いのが世界の認識。
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:39.20ID:J86T8AGv0
>>732
明日は我が身なのに積極的に動かない理由あるのか?
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:39.98ID:aWy0Nt7G0
>>749
これさすがにインド叩くのはやべえよ 国連で寝てたのか?
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:41.26ID:gBArdFEO0
調整不足?
2022/04/21(木) 12:29:44.07ID:/T5NxBCz0
>>766
料理を焼く火種にすると思う
2022/04/21(木) 12:29:46.65ID:Fxp4hRqX0
>>722 中露はお友達
両軍共同で昨秋、日本のまわりで海上一周とかしてた 北朝鮮に支援してるのも主にこの2カ国だろうね
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:47.60ID:y1VR3qzj0
>>666
そうなんだけど
中露同盟は切れないので
接近する意味はない

あと、独裁国家は急に梯子を
外せるから信用できない
2022/04/21(木) 12:29:48.32ID:b8ZG7qRh0
>>685
国連の難民支援プログラムを拒否するなら国連を抜けるしかないぞ
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:52.52ID:PiS315vb0
>>541
ブラジルもタイもベトナムもAUもロシア側だぞ
ついでに北朝鮮も。フィリピンは次期大統領といわれるマルコスJrもロシア側

ウクライナ支援してるほうが今回は少ない
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:57.83ID:nhkTg4fM0
中国韓国見ろ
ほとんどの国がウクライナ黙殺だぞ

日本はNATOアメリカの次の位置にいる

まあ経済的にアジアトップの位置にいるとは言え
プーチンは日本に激おこだからな
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:29:58.53ID:E+SS1etfO
インドブラジル中国イランベトナム

全部人口多いな
2022/04/21(木) 12:29:58.72ID:ru4Ja1xJ0
>>725
そもそもアメリカも乗り気でなかったのを日本が無理やりインド引き込んだのがクアッド
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:02.47ID:U/UXoBTw0
>>12
インドがロシアと関係を持ってるんは兵器と資源のため。
もしインドにロシアと手を切れというなら、インドに兵器と資源を提供しなければならない。
お金をいくら援助しても無駄にしかならいない、代わりにならない。
毎年5兆なら効き目あるかもしれんが。
ただの五兆では少なすぎて効果がない。
円安だし。
日本はバカ。
取っても馬鹿。
2022/04/21(木) 12:30:04.86ID:i+reXEYi0
ウクライナへの支援はPKO関係ないよね
法的に大丈夫なんだろか
支援ロンダリングするためにポーランドやルーマニアに物資を送るのだろうか
2022/04/21(木) 12:30:05.78ID:1UrXKow40
実はインドはロシア寄りの中立
マメな
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:06.80ID:z3/k9sm/0
インド人もびっくりしているんじゃないか?
これは人道支援だから流石にマズイだろ
2022/04/21(木) 12:30:08.17ID:ZZI+bqzQ0
インド由来の瞑想バカは恥を知れ!
2022/04/21(木) 12:30:08.89ID:A08nzVFR0
そりゃそうだろ
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:11.51ID:jWg/pYu50
>>760
それ貸してるだけだよ。利子をつけて返してもらう
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:13.23ID:TubjjrOe0
ちょっと仕事が雑すぎない?
普通はちゃんとインドに根回ししてから大々的に発表するよな
これじゃ日本が赤っ恥だし、インドも西側に睨まれるし、、、
喜ぶのロシアだけやん
2022/04/21(木) 12:30:14.98ID:Wz157ROW0
おまいらバカだからわからないかもしれないけど、ウクライナのために自衛隊機を投入しているということは既に戦争に巻き込まれているってことだぞ?

インドは賢いから、余計なゴタゴタに対して我関せずを決め込んでいるだけ。
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:22.18ID:/yWJrEe00
>>765
エコノミックアニマルジャップは今でも世界中から嫌われてるよ世界で最も嫌われてるのがジャップ
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:22.54ID:f8XhWIY80
>>775
中立じゃないよ
ロシアから武器購入しまくってる独裁国家側の国
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:25.15ID:HXOj06eC0
>>594
まあアホだよね。
バイデン。
おまけに食料供給を減らそうとしていて
世界の人々を餓死させようとしている。
死神だわ。
2022/04/21(木) 12:30:27.89ID:C/2TOUKS0
日本にいるインド人は肩身狭くなるな
2022/04/21(木) 12:30:30.55ID:U/FRxCFV0
インドは日本みたいにアメリカの属国じゃないから
そりゃわざわざロシアと対立したりしないでしょうよ
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:38.10ID:HALnrbUv0
そらそうだろ
中立貫いてる国からしたら
こんな厄介ものはない
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:38.59ID:psqHg5Vd0
さすが淫土人
2022/04/21(木) 12:30:45.57ID:mv8e9ANO0
なんで自衛だけの組織なのに武器を流すの?

これじゃ自衛できなくなるじゃん

日本軍じゃないんだよ、辞めろ

自衛に全て力を入れろ
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:30:46.34ID:kc/SrS640
>>776
国際常識やモラルに沿って行動するのが先進国。
自国の利益だけを優先するのは阿呆のやること。
2022/04/21(木) 12:30:58.56ID:fy2cwlY20
>>55
核(かそれ以上の)兵器持っていればそれが一番というか当然だよなあ
2022/04/21(木) 12:31:00.11ID:ek6c8OiQ0
インドは敵ではなく中立だよ
ロシアとウクライナの揉め事に関わりたくないのだろう
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:04.02ID:NP07tdHv0
まあイン土人は信用出来ないことが分かって良かったんじゃね
いざ本当に戦争という時に後ろから背中を撃たれたらたまったもんじゃないからな
2022/04/21(木) 12:31:05.56ID:fZPGuNCW0
>>765
嫌われる以前の問題だよ。
経済力はあるが、本当のパワーがない。
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:08.46ID:A0+lS4bn0
ロシア・インド・中国・南北朝鮮

「ここから先は通さない!!!!!」
2022/04/21(木) 12:31:09.92ID:oeFRMdDa0
>>1
自民党にしてみれば消費税19%推し進める方が大事やしな


https://www.chukei-news.co.jp/news/2021/05/12/OK0002105120701_06/
2022/04/21(木) 12:31:13.19ID:npb4BRoc0
>>785
だから、そんな事言ったってインドに制裁なんて出来ない
もう国連なんて意味ないから
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:21.32ID:92u7o6mG0
>>732
アメリカの指示だからしょうがないっす
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:22.39ID:R3h0XRlv0
>>754
おまえは常に自分が正しいと思ってるの?
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:29.10ID:hFWOOrje0
>>1
政府関係者は、調整不足が原因としている。

この国の官僚は言い訳ばかりしてるな。
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:34.20ID:kc/SrS640
>>803
インドは金の属国。
いわゆる守銭奴。
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:34.67ID:HXOj06eC0
つーか、ありえねーわ。
こんな支援なんて民間機にやらせろ。
アホキッシー。
2022/04/21(木) 12:31:37.62ID:XxVT4dtx0
完全に溝ができたな
2022/04/21(木) 12:31:37.92ID:/j/3Alfj0
見事に人権侵害して楽しそうにしてる国だけが
ロシアに味方してるな
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:38.50ID:NP07tdHv0
>>809
世の中に中立なんてものは存在しないよ
味方でないものは敵
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:47.68ID:iJwSdLhM0
>>1
さすが
頭良い国はやることが違う
加担することは抗争を長引かせて最悪になるからな
2022/04/21(木) 12:31:51.39ID:IA+mesxa0
これは体の良い理由で断れて節約出来るので僥倖
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:52.92ID:16f78xYv0
当たり前だ。ウクライナ支援の日本なんか敵同然だわ
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:56.23ID:9S2M0v020
ワロタ
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:03.25ID:koF0CxJ40
そら、ロシアから武器購入してるロシア側の国だからね
今になって気づいたのか
2022/04/21(木) 12:32:04.76ID:/F/ffMiG0
インドは餌やらないと噛みついてくる犬みたいなもんだと思っとけばいい
2022/04/21(木) 12:32:07.80ID:ru4Ja1xJ0
>>732
日本のメリットってなんなんだろうな?
2022/04/21(木) 12:32:09.49ID:84J8kSVy0
騒ぐ話でもない
昔からインドはこんな感じ
たぶん数日後には自衛隊機飛んでる
2022/04/21(木) 12:32:10.45ID:bxYICteI0
文句言ってるのは韓国人です
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:11.20ID:YQtSYCmH0
自由・民主主義の国としか組めないとはっきり認識すべき。お金と対中で引き込もうとした自民の考えがそもそも間違い。自衛隊着陸拒否の国だってことを100年忘れるな
2022/04/21(木) 12:32:13.27ID:7x50n2FT0
>>721

ロシアの主張が正しければ国際法上、宣戦布告は問題ない。

日本は、欧州の問題に介入すべきではない。
アメリカが東欧移民票のためにウクライナ支援したいならすればいい。

日本もまきこみたいなら日米同盟の枠組みか国連の枠組みだな。

それから、力による現状変更を認めたら台湾に波及するというバカがいるがそんなことはない。

侵攻は、バランスオブパワーが崩れたときに起こるだけ。

だれが東欧のバランスを壊したのか。
NATOであり、ネオコンリベラルホーク。
リベラルホークの
対中政策は最悪だったな。

リメンバー オバマ。

騙されるなよ。
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:15.22ID:J0rLEjMo0
西側 G7中心チーム
アメリカ
EU
イギリス
カナダ
オーストラリア
イスラエル


東側 BRICS中心チーム
中国
ロシア
インド
ブラジル
南アフリカ
サウジアラビア
UAE
北朝鮮
イラン



お前らなら日本はどっちのチームに参加させる?
2022/04/21(木) 12:32:15.56ID:VgdwE7zd0
日本は根本的に西洋人の仮面をかぶって
黄色人種は金だせば言うこと聞くという
上から目線にいつのまにかなったからなw
自分が黄色人種だということを忘れてw
あほやで。そんな姿勢で他国とうまくやれると
思うなよ
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:20.38ID:LtjXzmg20
インディアンは一昨年ロシアと同盟したやん
2022/04/21(木) 12:32:20.81ID:RLCiFU1q0
ロジの事あんまり知らないけど
調整って倉庫とか?飛行機だよね?
2022/04/21(木) 12:32:22.44ID:829bttNQ0
そりゃジャップと違ってアメリカの犬やる意味がインドにはないからな
イギリスとは結びつき強いけど家来でもないしロシアとはビジネスで繋がってるからメリットもなしに協力せんだろ
2022/04/21(木) 12:32:23.20ID:U/FRxCFV0
>>787
この戦争がどう決着しても
日本にとってロシアの脅威は増大する
岸田さんそこら辺まったく考えてないだろうね
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:24.71ID:jWg/pYu50
>>807
武器を供与するのがモラルなのか?
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:28.03ID:2eZS4O+G0
インドの山奥で密かにやれば・・・
2022/04/21(木) 12:32:28.14ID:eatrFbC90
>>809
人道支援で中立だから関わらないというのはおかしい
2022/04/21(木) 12:32:28.32ID:zFVMIHnD0
ある程度
日本は中立でいいと思うけど
と言うか、バイデン戦争煽りすぎ
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:29.74ID:F3fq76xb0
>>815
ロシアからも日本の対応は米国の指示なのだろうがとはっきり言われてたもんね笑
2022/04/21(木) 12:32:30.09ID:lZDtsITT0
資源がなく何でもカネで解決するニッポンには、ツンデレな態度のほうがカネを掛けてもらえるからな。キャバ嬢に入れ込むバカと同じ
2022/04/21(木) 12:32:30.77ID:/IBb866X0
インドのポジション、政治的・ひいては経済的にめちゃおいしいなー。
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:31.11ID:u21WBBTK0
欧米村八分ロシア


アジアの村八分日本


駄目じゃんw
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:31.45ID:2ywR69ac0
>>819
自衛隊は軍だから軍事侵攻って事だもんな
核ミサイル飛ばされても仕方ない
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:35.62ID:kc/SrS640
>>809
中立を装った守銭奴。
2022/04/21(木) 12:32:36.51ID:/eCIC0US0
>>821
あなたがロシアを敵としてるからそう見えるだけなのでは?
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:39.37ID:raDPaXHG0
インドにとっては対中でロシアも日本も味方だがロシアのほうがつながり強いか
2022/04/21(木) 12:32:40.39ID:/T5NxBCz0
インドバカにしてる人多いがインド系アメリカ人とかスゲーの多いんだぜ…Microsoftをネットインフラ怪物企業に化けさせたのは今のCEOナデラだぜ
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:40.61ID:AKUr8ln60
昨日インドカレー食ってやったのに
2022/04/21(木) 12:32:41.01ID:ru4Ja1xJ0
>>832
そりだと日本も外されちゃうだろ?
2022/04/21(木) 12:32:41.67ID:q4hPAdg30
経路を含むすべての調整が済んだから自衛隊の派遣を決定し発表したものだとばっかり・・・
大事な事なのに行き当たりばったりで進めちゃうものなんだね
2022/04/21(木) 12:32:42.62ID:suljvgcb0
>>195
ロシアでh待たせる方が偉いとかなんとか
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:42.79ID:HjavqDwM0
インドは将来日本の敵になる可能性あり
力つけてるしそのうち正体表すだろ
かなりのエゴ国家だよ
2022/04/21(木) 12:32:45.39ID:aWy0Nt7G0
これウクライナとロシアに貢ぐ国がいかにバカか書いてるんで・・・NYTの解説

https://www.nytimes.com/2022/04/18/briefing/russian-invasion-response-world-sanctions.html
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:52.82ID:8WFUErMO0
本格的にww3か
2022/04/21(木) 12:32:53.13ID:U4z1OPyv0
核保有国の敵?が増えましたw
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:32:53.12ID:WN/SDa5w0
>>621
軍需産業が戦争を起こして軍需産業が儲けてる構図がある以上
どっちに乗っても辛酸しかないんだよな
2022/04/21(木) 12:33:02.73ID:jbVVV7DF0
今後インドへの人道支援も必要なくなったな
2022/04/21(木) 12:33:02.84ID:UzvN+AcZ0
ロシアインド中国ブラジルとか人の命が安い国は戦争なんか何とも思ってない
2022/04/21(木) 12:33:02.85ID:fZPGuNCW0
>>822
中立というのは、どちらの味方でもないと同時に、どちらの敵にもなるということ。
2022/04/21(木) 12:33:02.91ID:pG3Sb4qH0
インドもイギリスに蹂躙されたのに
ロシアに蹂躙されるウクライナを見捨てるんだもんな
ガンジーが見たら嘆きそう
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:03.49ID:E0LuM15v0
日本から遠かったから被害はなかったけど日本軍がアジアの各地で散々酷いことしてたの見てたからね日本人は入国させられないよ何されるか分からんもん
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:03.37ID:NP07tdHv0
>>829
露助は日本の敵
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:08.09ID:agCRQxy40
インドは中国とパキスタンに戦争しかけられたら
終わるからね
2022/04/21(木) 12:33:14.10ID:eYSejstE0
>>729
ロシア「インド次第では俺達がパキスタンにもっともっと支援するよ?わかってるな?」
インド「はい」
マクロン「ロシアよ、ドイツをあげるからウクライナから手を引け」

結局外交って軍事、資源力だよな
2022/04/21(木) 12:33:17.64ID:wta5ZeKZ0
インドも試されてるんだよな
西側に行くかどうなのか
中立では仲間とはみなされんぞ
それがインドの国益と言うなら仕方ないが
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:19.49ID:FAWzRY+40
人道支援も許さないのか、、、逝かれてるわ
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:20.26ID:8+jsm8+y0
掌返しと暴露祭り
豚がいっぱい炙り出された
2022/04/21(木) 12:33:21.30ID:7x50n2FT0
>>743

まあ、助けてくれるのも議会次第という脆弱な同盟だよな。
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:22.96ID:E9DNczKj0

調整不足ってそんなことある?
2022/04/21(木) 12:33:27.47ID:MhrwHZ6g0
高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処しただけなのに
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:29.93ID:2698cbt40
>>809
中立というなら西側諸国ともロシアとの貿易も全て廃止しないとな自国単独で経済回すまでしないと中立は保てないよ
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:36.78ID:34W0Nm200
バラマキ外交の結果がこれ。
今回の戦争で日本は外交を見直すいい機会だと思うよ。
2022/04/21(木) 12:33:37.16ID:JTIr1skL0
インドからするとインドへの投資はそれはそれこれはこれなんだろう
2022/04/21(木) 12:33:37.26ID:/eCIC0US0
>>857
ロシア、中国、インドと大国ばかりと敵対して日本終わりじゃないか
2022/04/21(木) 12:33:37.63ID:N/RA0tTJ0
インドはロシア兵器運用してるし当然だろ
なんでインド使おうと思ったんだ
2022/04/21(木) 12:33:39.19ID:eatrFbC90
>>862
そういうことだな
災害起きても金なんてもう払わん
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:42.77ID:E+SS1etfO
インドネシアも親ロシアだな
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:44.36ID:EEDL0+B00
>>722
安倍がやったことはそういう事だったらしいが水泡に帰した
ロシアが東アジアの有事においては日本の敵になるのが確定してしまったのは残念だが、日本はロシアが敵に回らないことより欧米の揺るぎない日本支持の方が国防の利益となると踏んだわけだな
腹括るしかない
しかしウクライナみたいになるかもしれない
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:45.91ID:RBvUtpbO0
ガハハ
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:46.78ID:kc/SrS640
>>840
侵略されてる国に武器を供与するのは正義だろ。
単純明快。
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:47.78ID:y1VR3qzj0
>>814
木曾義仲「そやで、朝廷なんて意味ないんやで」
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:47.79ID:BdoH/K9G0
インドは最近の中国とそりが合わないってだけでどう考えても向こう側だしな
反中のという利害の一致という一点だけで親日に見えてただけ
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:48.01ID:y/6ujtGl0
日本自信やで
アメリカも敵って思うくらいの
精神が大事
イギリスのサッチャーも言うてたろ自国民意外信じるな!
2022/04/21(木) 12:33:55.07ID:ru4Ja1xJ0
>>865
そりゃイギリスと長年敵対してるロシアを
インドが叩く理由は無いだろ
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:33:55.47ID:jWg/pYu50
>>834
EUでもドイツ、フランスはやる気ないよ
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:00.08ID:UvFI2I2D0
日本政府も色々期待してすぐ金を出すからなあ
2022/04/21(木) 12:34:01.23ID:fy2cwlY20
>>63
糞みたいなゼレンスキーとかまじどうでもいいんだけど
アメリカの犬だから何かやってるふりだなw
2022/04/21(木) 12:34:01.92ID:gFd0HoaM0
インド人は右へ
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:03.83ID:qajeAozv0
ロシアにまあまあ依存しとるし実利ないしな
やっぱ人口と核は偉大よ
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:05.33ID:B4d4pCFK0
>>796
新幹線もうそうだがインドに対しては利子とか無いに等しいぞ
実質無償供与と同じようなもん


【日印首脳会談】インド新幹線1・4兆円の円借款…利子など破格の設定で合意
2015/12/12

>円借款の供与条件を償還期間50年(据え置き期間15年)、利子率年0・1%と「過去にない破格の設定」(日本政府筋)で合意。

https://www.sankei.com/article/20151212-DBXZQILSGBLY7E6CMZCLTYSLCA/?outputType=amp
2022/04/21(木) 12:34:06.01ID:YuHrIFuZ0
クワッド終了のお知らせ
2022/04/21(木) 12:34:08.65ID:UO3y8ISB0
これだからイン土人は
2022/04/21(木) 12:34:10.43ID:/gHeKO2M0
インドはロシア敵に回すと国益どころか国防が脅かされるからしかたなかろう
2022/04/21(木) 12:34:12.17ID:VgdwE7zd0
西側 G7中心チーム
アメリカ
EU
イギリス
カナダ
オーストラリア
イスラエルは西側ではないので


東側 

その他世界w
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:13.41ID:5oQhCbFf0
>>800
一貫してるな
キョロ充岸田よりマシかもw
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:15.87ID:F3fq76xb0
>>859
もう止められないよね
日本の立ち位置はかなり重要であったはずなのにどうしてこうなったのか…
2022/04/21(木) 12:34:17.19ID:voquEfu70
中国とアレだから遠交近攻でロシアとは悪くない関係なんだよな
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:17.48ID:VyeL3QsL0
パシリ役なんかしてんのかよ
くだらねー
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:18.21ID:J40O19dI0
ならインドへの投資を控えたらよい
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:22.06ID:uXUrbc4F0
>>834
富がアメリカに一極集中してる西側と成長株を2つ持つ東側と来たら
2022/04/21(木) 12:34:25.00ID:zFVMIHnD0
>>873
しかも今のアメリカは
太平洋戦争煽った民主党
バイデンも信用ならんと思う
言動から見ても
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:26.79ID:Dl52t0Nm0
意外というか当然というか、今回のロシアに対する一連の出来事で、いままで英米がしてきた事を世界がどう判断していたのかが如実にわかってきたよな
ハッキリと英米中心の世界にノーを突きつけてきだした
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:27.07ID:jWg/pYu50
>>885
人がたくさん死ぬぞ
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:30.62ID:m6A6P4he0
>>2
核で報復やろ!糞ジャップ。イキるなよ、ボケ!
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:39.44ID:RBvUtpbO0
クワッド(爆笑)
新幹線(爆笑)
2022/04/21(木) 12:34:40.66ID:baERNLqg0
日本は弱いから中立守れないってだけなんだよな。
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:43.54ID:k/a8Ptif0
輸送の動線作るってことは実質参加だから嫌だったんじゃないか
2022/04/21(木) 12:34:44.12ID:M5jew2rZ0
調整不足って
インド「今日は滑走路使えないのに飛んでくるなよ」ってこと?
2022/04/21(木) 12:34:45.22ID:ru4Ja1xJ0
>>867
でもロシアが潰れたら中国が得をするっていうジレンマがあるから
日本でもロシア叩き一色になってないじゃん
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:45.53ID:dNazoY4k0
そもそも何で自衛隊がヨーロッパまで行かなきゃならんのだよヨーロッパはヨーロッパの連中に任せろよ
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:45.58ID:toTGfnJ60
バイデンに岸田が反ロシアの旗手に祭り上げられて何も違和感を感じないのか
既に日本はロシアに喧嘩売ってる側
日本に関する海外の報道を見れば日本はロシアに制裁をさせてる強硬派
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:49.31ID:P+XAjfVX0
>>1
当然やろ、プッなんでそんなアホなん公務員
2022/04/21(木) 12:34:49.77ID:7x50n2FT0
>>876
ん?

あほか。

ロシアとも貿易をするし、アメリカとも貿易をするのが中立だろ。

スイスと同じ。
2022/04/21(木) 12:34:50.24ID:5XjcOByt0
>>827
空軍を見ても、ミグやスホーイが主みたいだからね。部品を売ってやらんとか
言われたら困るわな。本音がどのへんにあるのか知らないが。
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:34:51.87ID:ivLizFwK0
別にどうでもいい
ウクライナはEUが支援するやろ
なんで遠い日本が支援すんるんや
ワイが最初から言うてたことや
そもそもインドは中立から経由地で燃料補給したら中立が崩れる
2022/04/21(木) 12:34:51.90ID:ek6c8OiQ0
>>842
人道支援することでロシア側から難癖をつけられるリスクがある
常に最悪を想定して手を打ってるならそうなる
そもそも自国民でもない人らを助けてもなんの得もないわけで合理的だろ
2022/04/21(木) 12:34:53.47ID:UUPjsuXH0
もうインドに従え。ウクライナなんて捨てろよ。日本のためにならない。
2022/04/21(木) 12:34:59.30ID:fy2cwlY20
>>66
人道なんてアホしか言わない嘘だからな
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:03.58ID:H8khDSFj0
>>1
ネトウヨ涙拭けよ
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:04.08ID:WN/SDa5w0
「支援したかったんですけどー」
「インドがー、調整がー」
「仕方なかったんですーー」

という方法があったか。
これは案外いいな
2022/04/21(木) 12:35:05.22ID:C/H0b2q60
無駄死にもせず行けなくて正解
インドには感謝の倍プッシュしかない
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:10.41ID:3TVQh/SM0
チベットの亡命政府があるのにこの対応。
巨大な発展途上国ほど厄介なものはない。
2022/04/21(木) 12:35:10.90ID:Tzs1AkJ80
>>807
それを属国と言う 真の独立国は自国の利益を最優先に行う 国際常識を優先し過ぎて
馬鹿みたいな通貨安に陥ってる国の方がアホだぞ
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:12.59ID:Yar/ltd40
>>861
ひと月で12兆も儲かるなら
自分も人間変わっちゃうかもw
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:15.42ID:bEx/D+5t0
ネトウヨ怒りの脱糞!
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:16.03ID:0AZxY0Zk0
日本人ってほんと馬鹿だな
ロシアから武器買ってるインドがロシアを裏切るわけねえだろ
2022/04/21(木) 12:35:16.85ID:h5/zhNIt0
>>721
ついこの間の話だよ
しかもその当事者がNATO
NATO自身が「主権国家の一部地域の独立を一方的に支援する為の主権国家に対する武力行使」を行ってそれを正当化してるんだよ
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:22.51ID:Jej8//MW0
>>9
ジャワカレー乙
2022/04/21(木) 12:35:22.57ID:tOPhOgjV0
>>767
その事が判ってないのがここでインドに失望してる。
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:32.01ID:y/pLW5dv0
はい、自衛隊っハウスっ!
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:34.67ID:lcIdnobB0
>>855
アメリカだって石油産出国への根回ししないでいきなりロシア産輸入禁止にしてから産出国に頼み込んで、拒絶されて自滅したしw
2022/04/21(木) 12:35:34.66ID:UO3y8ISB0
>>648
草葉の陰で泣いてるぞ
2022/04/21(木) 12:35:35.90ID:NQueAYoE0
日本も中立であるべきとか言ってる奴は全員ロシアの工作員な
ロシアは日本の敵なのだから中立などありえない
2022/04/21(木) 12:35:36.91ID:Fv+fKP8C0
繁栄の狐みたいなことを言っていた政治家もおったわね
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:39.34ID:WYVGAKDc0
wwwwww
岸田顔真っ赤wwww
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:39.71ID:NP07tdHv0
>>833
欧州の問題ではない
露助は日本の領土を不法占拠し挙げ句の果てにはミサイルまで撃ってきた交戦中の敵国
1945年以来一応停戦中だったが和平交渉を拒否してこちらに発砲(ミサイルだけど)した時点で戦闘状態な戻ったと見做すべき
2022/04/21(木) 12:35:39.93ID:G4Om3Sqe0
直接行けよ
経由すんな
あの辺は反米だらけだぞ
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:43.10ID:E9DNczKj0
まあポジティブに行こう
インドのせいで送れなかっただけで決してロシアに配慮した訳じゃないけど
送らないでおいてあげたから北海道の事は許してもらおう
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:44.19ID:ButkdSMI0
BRICsか
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:44.22ID:8WFUErMO0
搭乗するならカネ
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:44.44ID:huHTQncP0
ナンだって?!
2022/04/21(木) 12:35:44.66ID:suljvgcb0
>>885
兵器の見本市になってるけどね
2022/04/21(木) 12:35:45.39ID:U/FRxCFV0
>>887
ソリが合わないどころか国境線で結構殺し合いしてるし
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:47.58ID:kc/SrS640
>>880
どこの兵器を使おうが勝手だが、侵略とジェノサイドはそれで正当化できない。
そんな基本的なこともわからないから土人と言われる。
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:48.11ID:BdoH/K9G0
全身真っ黒なのに手のひらだけ白いんだぜ
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:52.09ID:0CsMkdpc0
国益考えたら当たり前だけどな
アメポチ日本じゃ考えられないと思うけど
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:54.18ID:92u7o6mG0
>>907
日本も米軍やアングロサクソンから足洗おうず
2022/04/21(木) 12:35:54.83ID:qFYBvr3r0
インド人嘘つかない!
2022/04/21(木) 12:35:55.30ID:paikUGkP0
>>864
第三勢力だな
まあインドの場合は甘汁吸ってるだけだけど
1番嫌われるやつ
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:59.09ID:B4d4pCFK0
ロシア同様、インドは安倍政権案件で経済支援を相当優遇して来たのに
この仕打ちよ
2022/04/21(木) 12:35:59.92ID:H4M9Iral0
>>498
坊主、おまえが考えるほど人心は単純じゃない、もう少し大人になってからおいで。
他人を見下して悪い事は全て他人の責任のおまえじゃ考えがまとまるまいよ、、。
2022/04/21(木) 12:36:00.48ID:/T5NxBCz0
NATOも正義ではないんだがな…ユーゴ内戦みればわかるよ
2022/04/21(木) 12:36:02.58ID:npb4BRoc0
>>916
今回は異常だよな
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:05.83ID:2ywR69ac0
>>920
支援してるのEU離脱したイギリスだけやん
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:06.14ID:UDB3mf6y0
パヨクガー
「インドは、安倍さんもたびたび歓迎された、自由と繁栄の弧!」

「インドはパヨク!」
2022/04/21(木) 12:36:06.73ID:7tbHb9c90
インドさん、
もしかして備蓄分使い込んでしまったのか転売してしまったのがバレる恐れが有る為に拒否したと見た。
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:08.08ID:GMJuTIUn0
引導わたしてこい
2022/04/21(木) 12:36:08.62ID:f+H0WVD80
あちらは独立国、我等は属国
惨めだ、話題を変えよう
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:09.58ID:RBvUtpbO0
>>904
安倍ちゃんの新幹線セールスも終わりだな
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:20.93ID:HALnrbUv0
>>732
積極的に加担するのは米国の金儲けだからだよ
米国が儲からないなら日本は加担しない
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:22.84ID:ivLizFwK0
>>938

お前ばか
2022/04/21(木) 12:36:23.05ID:zFVMIHnD0
>>922
捨てる必要もない
人道程度なら支援してもいいだろう
ただ、自衛隊送るのはどうかと
ウクライナの周辺国に支援として送るなら分かるが
2022/04/21(木) 12:36:23.49ID:VlkttlzE0
インドは国連避難決議も棄権だったし今更ね
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:24.96ID:lcIdnobB0
>>938
ならなんで公安に通報しないの?自分が工作員だってバレるから?
はい論破
2022/04/21(木) 12:36:27.18ID:Wz157ROW0
これでインドの賢さと、日本が超バカであることがはっきりしました♪米国を含め、世界は日本なんかおだてりゃ何でもするブタだと認識してくれるでしょう。
2022/04/21(木) 12:36:34.05ID:wta5ZeKZ0
>>955
逆に安倍が総理だったらこうはなってないかも
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:37.38ID:917GhbEf0
じゃあ支援できないね?
ごめんねーウクライナくん
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:37.92ID:F3fq76xb0
>>940
また周りに怒鳴り散らすんかな?
すーぐ発狂するみたいじゃんうちのリーダーって
2022/04/21(木) 12:36:38.08ID:you5XfHd0
ウクライナ本土なら危険だから自衛隊出すのはわかるけど
周辺国に支援物資届けるだけなのに自衛隊出すのはやり過ぎ
危険な地域ではないんだから民間人でできることにわざわざ自衛隊出して刺激するのは良くないよ
やってる感出したいんだろうけど
2022/04/21(木) 12:36:39.34ID:BHnVFT7e0
BRICs大軍事同盟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/21(木) 12:36:42.23ID:ru4Ja1xJ0
>>959
イギリスだけは本当にロシアの事が心の底から大嫌いだもんな
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:42.68ID:yPX6TG2X0
>>834
日本に意思なんかあるかよアメリカのケツ追いかけるだけだ
2022/04/21(木) 12:36:42.84ID:j7+8CuHo0
アメリカ「ロシアが悪い」

ロシア「やるのかこの野郎」

アメリカ「日本がリーダーだ」

ロシア「なら日本を先に潰す」
2022/04/21(木) 12:36:46.33ID:FLdntMz30
>>1
>インドのムンバイにある国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の備蓄倉庫にある毛布

おいおい
こんな国に国連の備蓄倉庫を置くなよw
国連はどうにもこうにもならない組織だなw
2022/04/21(木) 12:36:50.65ID:YFGFp3Z60
インドに嫌われるとか日本はもう尾張やね
2022/04/21(木) 12:36:51.82ID:NQueAYoE0
>>966
まずお前が日本人であることを証明しろよ
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:52.36ID:VimA2obT0
銀聯は制裁を受けたロシアの銀行からの
カード発行を停止したし入り乱れてるな
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:52.49ID:1hZ3hJrA0
インドが自衛隊は憲法を守るべきと言ってたのか
インドが自衛隊員は公務員法を守るべきと言ってたのか
本当に守るべきなのかどうか不明だ。
法を守った結果が自衛隊員がウクライナ軍に雇われ日本では有給休暇中ということになるんじゃ
2022/04/21(木) 12:36:54.28ID:Vbhh5qFT0
>>839
元から中国よりも関係は良くないし、明らかな敵性国家だから一緒のことだよ
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:55.45ID:R3h0XRlv0
>>937
ピンピンしてるぞ
騙されるなよ
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:57.96ID:RBvUtpbO0
>>899
ドイツのいない方が正解
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:37:00.09ID:ivLizFwK0
>>967

政府専用機ならまだ話は通った
2022/04/21(木) 12:37:03.04ID:CdwaTZSN0
インドと中国とブラジルとロシアが牛耳る世界って… ごめん吐きそうw
そうなったら嫌すぎだわw 早く人口減らしてほしいw
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:37:08.31ID:W+tY4gkG0
ロシアの外相とも会って協力関係続けてるんだからそりゃそうだろ
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:37:11.76ID:NP07tdHv0
>>941
だから本来なら日本国内で露助擁護してる連中は敵国に通じたスパイとして直ちに片っ端から身柄拘束して外患誘致罪で摘発して死刑にするべき
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:37:16.19ID:H8khDSFj0
>>928
ロシア擁護の維新信者のアホ大阪人か?
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:37:18.75ID:2M8lCGpp0
ロシアから武器買ってるロシア寄りの国だからね
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:37:20.52ID:DJvNOgoI0
口だけネトウヨどうすんのこれ
2022/04/21(木) 12:37:21.40ID:C37Wrosj0
近所にあるインドカレー屋成敗してくる
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:37:21.40ID:jWg/pYu50
>>895
まあインフラ受注を日本のゼネコンが受けるとか約束事があるんだろ
2022/04/21(木) 12:37:21.63ID:UUPjsuXH0
中立国インドから見ると人道支援などというたわごとは通用しないのだ。
自衛隊機を出せばもはや軍事支援。
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:37:22.24ID:B9gIGFIc0
これでようやく世界大戦始まってるんだと気付いた人も多そう
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:37:23.17ID:uXUrbc4F0
>>965
日本には大した利益ないやん
2022/04/21(木) 12:37:25.86ID:7x50n2FT0
>>906

俺もそう思うな。

民主党は、必ず中国とてを握る。

対中政策より、東欧移民票のために対ロシアを重視するだろうな。

日本もウクライナに肩入させられて、アメリカの対中融和で梯子はずされる。
2022/04/21(木) 12:37:26.31ID:BCiHhyF40
レッドチーム
インド中国ロシアアフリカ
東アジア中東北朝鮮 韓国
ベラルーシー ベネズエラ
南アメリカ

地球上の3/4の人工面積が
レッドチーム
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況