X



エリザベス英女王、96歳の誕生日を祝う サンドリンガムの邸宅で [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2022/04/21(木) 21:12:17.73ID:VwYuWKr49
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/1556/production/_124226450_birthday.jpg
ポニーに挟まれたエリザベス女王の写真が96歳の誕生日に合わせて公表された

英王室エリザベス女王が21日、96歳の誕生日を迎えた。英東部ノーフォーク州サンドリンガムの邸宅で祝っている。

エリザベス女王は、イギリス君主としての在任期間が史上最長。

サンドリンガムにはヘリコプターで移動した。家族や友人も訪れる予定。夫の故フィリップ殿下が特に気に入っていた、敷地内のコテージに滞在するとみられている。

誕生日に合わせ、2頭のフェル・ポニーと一緒にいる女王の写真が公表された。生涯にわたって馬に関心を持ち続けてきたことが反映されている。

この写真は、女王が現在多くの時間を過ごしているウィンザー城で撮影された。2頭は、近く開かれるロイヤル・ウィンザー・ホースショーに登場する。

※以下省略。記事全文はソース元にて


27分前
https://www.bbc.com/japanese/61173367
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:07:51.52ID:pgVF2tNX0
このばあちゃん若い時美人だったよね妹のマーガレット王女はローマの休日のモデルになったしですごいね
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:23:03.67ID:E270ZPZJ0
俺は中年間近で結婚出来ないの悟り坊主頭に戻したくなったわ。
ゴメン無理。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 02:25:00.87ID:E270ZPZJ0
そんなに純粋で見た目に自信あるなら
クリリンみたいな男にすれば良いんじゃねって思ったわ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 03:22:22.66ID:KYjIkolK0
>>25
それは横の将軍さまだろ
明らかに顔も態度も(ペコペコするようになったw)変わって別人なのに、各国がスルーしてるのが面白い
特に韓国なんか死亡説をしきりに否定してたしな、死んでたら困りますって言ってるようなもん
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 03:45:23.88ID:TO+tblEO0
>>55
バッキンガムとかバーミンガムとか-hamで終わる地名は誰それの所有地(home)という意味で、その前の-ingは「(誰それ)の一族」を示し、アングル人やサクソン人の使っていた古英語が元になっている
Sandringhamはsandy-dersing-hamに分解できて、つなげると「砂地のDeorsige一族の所有地(農場)」という意味になるそうだ

-tonで終わる地名も「囲われた土地(所有者のいる土地)」という意味で、-hamや-tonで終わる地名は大体大陸からブリテン島に来たアングル人やサクソン人が作った七王国のあった場所に重なっている
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 05:22:32.40ID:HwB0Wcta0
息子と孫がバカだから死にたくても死ねないんだろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 06:38:23.85ID:qaE2wPXP0
本当の誕生日のほうか
息子のほうが先に逝きそう
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 06:41:55.26ID:yRmyaYP+0
おお〜お誕生日おめでとうございます
ぜひますますご長寿で
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:15:15.94ID:DqH3mMV80
段ボール工場勤務の経歴を引っ提げた世界最大の債権国の宰相を迎賓する羽目に。
その宰相を送り込んだ国の元首は交代し、前元首は最愛の伴侶と長年の夢だった研究に勤しむ。
0100MJ-12(難局特派員)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:50:16.11ID:0McqMNKC0
女王陛下。お誕生日おめでとうございます。
https://youtu.be/j7ujvOWWfpY
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:20:34.35ID:TO+tblEO0
>>91
父親のジョージ6世は56歳で亡くなってるけど母親のエリザベス皇太后は逝去時101歳という長寿だったからそちらの影響だろうな
ちなみにエリザベス皇太后は19世紀最後の年の1900年に生まれて21世紀に入った2002年に亡くなっているので足掛け3世紀生きていたことになる
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:05:52.99ID:DMmSTwDG0
遅ればせで恐縮ながら、エリザベス女王陛下御誕生日おめでとうございますm(__;)m
並びに在位70年おめでとうございますm(__)m

かげながらエリザベス女王陛下と王室の皆様、
そしてイギリスの皆様の御発展と御繁栄をお祈り致しますm(__)m
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 02:58:15.67ID:d/PTxeLv0
>>109
おばあさんの期間って長すぎるよな
いのち短し恋せよ少女っていうが22歳で女子は終わる
残りはババアで長寿が大半。神様は女性に恨みでもあるんかとry
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 06:18:55.38ID:xDvlCCza0
子供を沢山育て上げ、彼らに支持者を集めさせて影響力を行使する。
これがメス猿の生存戦略。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:59:12.45ID:mLnyP8590
プリナイスガー
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 00:16:39.17ID:o5/IUWY50
>>114
それは表面しか見てないw
老人ホームにヘアメイクさんがボランティアに行った番組を見たが
まあキャアキャア賑やかで。若返っておられたよ
でも傍目にはバアさんに違いなく。神様はやっぱり意地悪だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況