https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220424-00000034-mai-000-3-view.jpg
遊覧船「KAZU T(カズ ワン)」に載せられていたとみられる救命器具=第1管区海上保安本部提供

乗客9都道府県の13グループか 年齢は10歳未満〜70代
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220424-00000149-kyodonews-soci

 北海道の知床半島沖で観光船が浸水後に消息を絶ち、救助された男女10人が死亡した事故で、地元斜里町の幹部は24日夜、乗客名簿に9都道府県の13グループが含まれていたと明らかにした。国土交通省によると、年齢は10歳未満から70代。

 町幹部によると、居住地は、道内では北見市、江別市、幕別町の記載があり、このほか福島、千葉、東京、岐阜、大阪、兵庫、香川、福岡の各都府県の記載があった。道外の都府県に関しては市町村名は明らかにしなかった。

 乗船していたとみられる佐賀県の男性3人は、グループの代表者の居住地が東京になっていたという。

【写真】救助された3人をヘリコプターから担架に乗せる救急隊員=24日午前10時36分、北海道斜里町の町立知床ウトロ学校(鵜野光博撮影)
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220424-00000053-san-000-2-view.jpg
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220424-90027850-hokkaibunv-002-3-view.jpg