X



知床遊覧船・社長、ベテラン船長(給料月30〜35万)を全員解雇していた 代わりにバイト集めれば15万〜20万くらいで安く済むため★3 [デデンネ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/04/26(火) 11:17:59.06ID:TPsuykmx9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000252710.html?display=full

乗客乗員26人を乗せた観光船『KAZUI』が、知床の海で消息を絶ってから3日目を迎えました。これまでに11人の死亡が確認され、15人の行方が分かっていません。

関係者に話を聞くと、運航会社の安全管理に疑問を呈する声も聞こえてきました。

去年3月に運航会社を解雇された元従業員は23日、『KAZUI』が出航する直前に船長と話したといいます。

運航会社の元従業員:「(船長に)気をつけろよって。初めて出るからさ。船のところに行って、運転席のところに行って、波があるから気をつけろよって。(Q.かなり波も高かった?)いや、ない。その時は。出て行ってもいいけど、午後から悪くなるからって。急に変わる。行きは何ともないけど、帰りは怖いんだ」

『KAZUI』が、ウトロ漁港を出航したのは23日午前10時。知床岬で折り返し、午後1時に戻る3時間のコースでしたが、午後1時20分ごろ、カシュニの滝付近から「船首が浸水した」と救助を要請。そして午後2時ごろ「船首が30度ほど傾いている」と伝えたのを最後に連絡が途絶えました。

別の運航会社の船長:「やめといた方がいいぞとは言った。『はい』とは言ったけど、そのまま(出航した)」

知床半島のオホーツク海側沿岸では、午前10時までは比較的、風は弱めでしたが、午後1時には、沖合で風速15〜20メートルもの風が吹いていたとみられます。

『KAZUI』の運航会社を知る人によりますと、2〜3年前に社長が代わり、社員にも変化があったといいます。

運航会社を知る人:「一流のベテランばっかり4〜5人いた。船長も責任者が4〜5人いた。それを(社長が)全員解雇した。経験のあるものは給料が月30〜35万になる。でも全員解雇してバイトを集めれば、15万か20万で頼める」
(略)

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650936383/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:09:58.27ID:0IQQ7Nyf0
>>795
いや、自殺とか絶対しないタイプの人種だろ…
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:01.77ID:5LfSgEeE0
>>732
そう
そのおかげでコロナでも、単位人口当たりの死者数がワーストになれて、ぎりぎり致命傷ですんだからな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:04.23ID:QwdooM480
いつぞやの調布飛行機墜落思い出したわ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:09.08ID:kPfwVnIv0
>>1
流動するから給料上がるんじゃねーのか?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:13.11ID:b+DZwr6/0
そういや離島への渡船はいくらでも乗ったことあるけど、遊覧船って乗ったことないや
やっぱ怖いよね
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:18.49ID:fVJzpPcI0
>>778
同業者同士、別の会社とリスクをカバーし合うってことね
知床遊覧ツアーは他に4社くらいあるらしいしできると思うけどなぁ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:19.46ID:Y29CFl8S0
>>797
ほんとにギリギリだな

ありゃ慣れてない船長はヤバいわ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:21.95ID:pwfUVpty0
これから給料が安くなる一方だからみんなやる気も責任感もないだろ
当たり前だけど
俺も底辺で仕事変わったって給料同じのころは施設警備員しながらここじゃ言えない悪さしたりやってられるか!って無茶苦茶生きてたな
給料安いんだからどれだけ勤務中に元取るかってサボるわ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:24.14ID:PT/TrGrd0
>>795
数年後には別の会社を起業してるよ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:24.82ID:BFc00tjz0
悪党ばかりが美味しい思いをする日本
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:26.03ID:9kBS1Zxv0
>>756
そういう直な言い方はしない

バランスシートみて、お宅は人件費掛かりすぎていますよね
ぐらいに遠まわしに表現する

コンサルタント料を切ったいいとは言わない
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:29.81ID:E81kpvZm0
>>833
自分だったらこんな人にコンサル頼みたくないわ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:41.41ID:JIWaFOKk0
>>687
冤罪も何もないという設定のウラジミールと同じ未来を見ている人間を発見
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:47.14ID:CjHEMwUu0
なんかバス事故のデジャヴって感じ
零細業者は客も気をつけたほうが良いよな
安かろう悪かろうをもっと意識したほうがいい
日本特有の「安くても最高のサービス」幻想ボケした結果だろ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:00.62ID:ypwiOUWi0
>>781
アイヌ人今いないぞ
そうかとかならダンマリじゃね
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:10.80ID:geNX4okp0
業種によるんだよな
塾なんかはいい大学の学生バイトの方が
低学歴社会人フルタイムよりはるかに優秀だし
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:15.04ID:JIWaFOKk0
>>694
自分のストーリーしか信じない安倍信者気持ち悪いw
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:18.34ID:GD1l8TlU0
>>795
安全よりコストカットする人間がこんな事で病むタマかよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:24.44ID:AQzbEngh0
>>870
橋下徹 「民間なら当たり前!!」

橋下徹 「民間の活力!!」

橋下徹 「嫌なら辞めろ!!代わりはいくらでも居る!!」

橋下徹 「自己責任ですよ!!」
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:28.86ID:IaDTSbb10
国交省が某政党になってから何か
陸海空の輸送が問題だらけだね?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:33.46ID:/hQEa0wX0
もしかしたら、
法が求めてる船長の責任と権限の立場と
待遇や雇用される実質的な弱さが一致してないのでは
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:33.84ID:c2orxXqR0
近年稀に見る無能なバカ社長。
特に安全管理徹底しなきゃならない業種は絶対にしてはならない最悪最凶な社長。
こういう会社を運営する奴はきちんと船舶免許持っていて数年間は実務経験ある者に限定しろよ。
素人が何でもかんでも経営出来るのおかしいわ。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:35.42ID:44SIRemy0
こんだけ人を殺しといて名前すら出ないって異常じゃね?
これは徹底的に叩く事案だぞ?
許すな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:38.21ID:FxeV66Uz0
>>770
大阪のコロナ対策が失敗?
死者はほとんどいないし、ほぼ老人だぞ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:38.84ID:6fGmKpud0
>>851
謝罪は無く、脚組んで余裕らしいからな。
謝罪の言葉は?とか言われて謝罪の言葉を出したらしい
やり手の鬼社長だよ。三興製菓並のクレーム対応力
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:49.90ID:UCpRUkJj0
そりゃ月給15万円じゃコンビニの店員並みの責任感しか持たんだろ
コンビニの店員に命預けられるのかって話ですよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:12:01.08ID:To/BJ2kR0
横井みたいだな。日本の企業や組織は上に行けば行くほどアホばっか
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:12:24.26ID:Y29CFl8S0
>>795
そんな社長が被害者家族説明会でふんぞり返って脚組むかね
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:12:33.30ID:/hQEa0wX0
>>872
nice boatは?><
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:12:39.78ID:URJ3BVbX0
とりあえず色んなところに旅行しまくろうが精神的な豊かさや人間的器の大きさや品性が得られないことはよくわかった
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:12:40.84ID:mcnso0kK0
>>9
とにかくコストカッター、真っ先に人件費とかばかりやってるから、
どんどん衰退していく

こんなやり方でITも終わった
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:12:54.70ID:aVKqBVD/0
>>791
よりによってそんな日に今季初?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:12:57.34ID:wi0inMaq0
>>886
解雇イコール死だから、立場が弱いんや
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:12:59.76ID:CjHEMwUu0
海外だと零細サービスには明確にリスクがつきものだしそれが常識だけど
日本だと零細ブラック業者も漏れなく安全と平和ボケしてるよね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:00.19ID:AQzbEngh0
>>893
その社長にこの会社の弁護は

橋下法律事務所で
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:02.49ID:DOWYwGYe0
やっぱりカネだった
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:07.88ID:lzeTTE4Y0
結局コンサルはいると、標準化されてコストカットされて、社員の不満ばかり貯まるけど捌け口なくて大事故
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:09.93ID:yMZA0tkD0
典型的なブラック企業の社長ですな。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:10.99ID:UtVc7Ym+0
守銭奴日本経営者きめーわ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:25.23ID:tf7aLEBy0
船長安すぎ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:36.73ID:O1CHF6bL0
>>868
冤罪が無いなんて一言も言ってないぞ。
目玉腐ってるの?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:41.74ID:zJDM291z0
いのちの問題
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:42.21ID:UtVc7Ym+0
守銭奴主義です
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:50.99ID:giHMUzNy0
>>1
事故起こした(有)知床遊覧船は船長をフロムエーでバイト募集

https://www.froma.com/detail/clc_1927139001/

世界自然遺産の宿 しれとこ村 グループ合同募集

職種
[A]ホテル業務 遊覧船業務 北海道 知床 個室寮 ペット入居OK

給与
日給8000円〜(経験・能力により優遇)
※寮費・昼夕2食ともに自己負担あり

【知床遊覧船】…ヒグマ目撃率94%!遊覧船事業部。

雇用形態
アルバイト

遊覧船事業
(1)甲板員…各種乗船業務、お客様への観光名所情報提供など。
(2)受付・駐車場案内…予約処理、お客様対応など。
(3)船長…船の運転業務がメイン。

★お客様から「ありがとう」と言われたり、お礼のお手紙をいただいたり、やりがいのある仕事です。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:51.14ID:fU67VERi0
ベテランでも給料安くね?こんなもんなん?
誰でもできるわけでもないし、職人、技能職扱いでもっと貰ってると思ってた
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:51.98ID:GkI6mYDQ0
安く雇った結果人殺しですか
安物買いの銭失いになったな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:57.74ID:bALN+l9Z0
遊覧船に救命ボート必須にすりゃいいのに。自動で膨らむタイプはかなり小さく収納できるようだし
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:58.97ID://RP1lsH0
でもこれ運営会社責めるのは酷だよな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:14:04.35ID:dFUrb0uN0
安く済まそうとして結局高くつく
いい大人が何やってんだよ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:14:23.98ID:JIWaFOKk0
>>927
あれ?
なんでIDが違う人が一言も言ってないとか言い出すんですか?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:14:33.54ID:F/UMXfTV0
>>825
ホントのやり手は金の掛け方がもっと上手いんだろうね
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:14:41.72ID:AQzbEngh0
>>912
プレジデントは

橋下徹が、寄稿しまくってるよね
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:14:47.70ID:Vp9t3+4B0
やっぱこういうデカイ事件の前には小さな負の要因やストレスが積み重なっているのな
この事件事態が小さな負の要因にならなければいいけど
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:14:53.39ID:D7N0AwN30
数年後にゆっくりするところで取り上げられてそう
コスト優先して安全性カットしたいつものパターンとして
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:14:56.30ID:IaDTSbb10
>>892
コンビニのアルバイト店員さんの給与か
派遣中抜きで20万円から30万円ぐらい搾取されている事務員レベルだね?
本当なら月給45万円ぐらいなのに?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:14:58.28ID:tf7aLEBy0
や☆り☆が☆い
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:15:03.74ID:XT9JEXbY0
>>766
俺が乗った時も崖の10メートル近くまで普通に行ってたぞ
泳いだら俺でも上陸できそうな距離
波なんて無かったから静かだったけどあれで荒れてたら船壊れるわなあ
小型船はそれが売りなんだし
でかい船は遠くから見るだけ
ヒグマもいたな
波が荒れる地域はバッシャ バッシャ 水しぶきを被りながら
バコーンバコーンと船底を波に当てながら
追加するけど白波が立ってる
当日も半分から先に行くかどうか迷ってた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況