X



【速報】行方不明の観光船の運航会社「知床遊覧船」の社長が27日午後3時半から斜里町のホテルで会見へ [七波羅探題★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/04/26(火) 19:06:56.82ID:ZyTPhTQE9
速報 行方不明の観光船の運航会社「知床遊覧船」の社長が27日午後3時半から斜里町のホテルで会見へ

知床沖で捜索が続く観光船「KAZU I(カズワン)」の運航会社「知床遊覧船」の社長が、27日午後3時半から斜里町内のホテルで記者会見を開くことがわかりました。

会見に先だって社長は、午後1時半から乗客の家族に説明するということです。

HBC4/26(火) 18:55
4月26日(火)午後6時55分配信
北海道放送(株)
https://www.hbc.co.jp/news/284d3ae99abcf704c012b6061cfee27f.html
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:00:36.15ID:UzU6jNsc0
>>850
親が市長だがなんかみたいだぞ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:00:51.26ID:MKxK/vB70
>>843
これ直接の管轄はどこになるのかね
自治体?
国交省としては自分達が批判されないように会社と自治体を生け贄にすると思うけど
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:01:29.79ID:b19DzHqH0
>>842
俺も技術的な顧問してるけど、基本安全管理・人事にお金が回るように
指導してるけどね。浮いたコストを安全や研修や人事になるべく回せという。
こういう「やらかし」を起こさせないためにあえて厳しいこともいえる関係築けないとお互いメリットがないからね、
顧問契約ってのは。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:04:04.16ID:UzU6jNsc0
>>856
>>858
町議かそこら辺は情報あやふやだったから教えてくれてありがとう
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:04:51.01ID:w97zpEj90
斜里町の自民国会議員は
武部勤の息子で二階派か。。。
キッシーにとって二階派は敵だから情けはかけないだろうな。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:05:30.24ID:ESsYNASs0
>>849
自民と言っても田舎の市議とかでしょどうせ
中央は簡単に切るよつかそのフォロワーっての?が自主的に社長を切るでしょ巻き込まれるの御免だろうし
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:06:44.95ID:GbAXLB4y0
今回の遭難事故の被害者を痛ましく思うが、社長が責められるべきは謎だ。自然のことだし、直接的な原因は直に見て判断する現場の過失だ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:06:49.31ID:/BgM+VeQ0
>>857
契約してるなら間違いなくクリティカルな状況にならないようにするよね普通は
だって客なくなるんだから
だからいつも不思議で仕方ないのは5ちゃんだと俺の知る範囲ではめったにいない会社を潰すコンサルばっかりなのが不思議で仕方ない
新規開拓が一番大変なんだけどな
正直まともなコンサルならここの課題はコストじゃなくて繁閑差だと一発でわかるよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:08:18.05ID:PikYVFDy0
>>867
同感すぎるわ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:08:41.80ID:lhEd+I3q0
ワイはツアーガイドドライバーとしてゲストに遊覧船を楽しんでもらうことが多々ある。
知床は中でも多い。

どこでもかしこでもゲストと同行するのがワイの主義だが、海の遊覧船には一度も同行したことはない。
マニュアルではなく、主義。

何かあったらワイが陸上対策本部になるんだから、乗らない。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:09:58.20ID:vFuXL6B10
>>267
会見の話?
なら今日のはホテル知床
この社長はしれとこ村つくだ荘とかいう小さな旅館の社長
知床グランドホテル北こぶしとか知床第一ホテルとは訳が違う
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:10:47.68ID:cerw98bs0
>>868
奥さんが美人
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:11:28.65ID:b19DzHqH0
>>867
宿だって食中毒や火事とかの面から逆算するし、それだけでも4つも旅館抱えてるなら
それだけで大変な責任だからね。オフシーズンでの採算をどうするかも課題の1つだけど、
まずは「営業停止くらわないように」しないと顧問としての信用を失うだけじゃすまずに、
同業他社への迷惑もかかって、その観光地がなくなるからなあ。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:12:14.53ID:UzU6jNsc0
>>865
めちゃくちゃ人災で社長も関わってるんだが言論の自由があるから馬鹿なこと言うのもいいけど少しは情報調べたり勉強してから物を言えよ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:12:40.53ID:vFuXL6B10
>>256
その頃は別な会社が経営してたんだろ
コンサルの自慢話によると最近買ったらしい
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:12:46.12ID:3+KAeiFB0
社長「私はジロリアンです」
記者「それは犠牲者の26と書けているんですか?」
社長「さすがは記者さん!鋭いですな!」
一堂「アーッハッハッハッハッハッ!!」
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:13:09.83ID:gUjA0b8/0
・今までのベテランを全員契約解除、安い若手やバイトを雇う
・入社1年半で船長を任される
・ベテランとは半年しか一緒に仕事をしていないので教える時間なんてなかった
・人がいないので船長が2隻の船長をやる
・去年座礁事故起こしてる
・他の船会社は気温が低いのでGWからの運行
・この時期運行してたのはこの会社の船だけ
・荒れるから今日は出向やめとけという漁師を無視
・以前の座礁で壊れたところろくに直してない
・GPS壊れてたので少し前から付けてない
・無線アンテナ数ヶ月前から壊れてる


2アウトってところか…
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:16:46.24ID:IIjmunaR0
>>865
その現場の判断を社長がこれまで批判してたんだよなぁ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:17:00.93ID:bIHA4JhD0
【速報】行方不明の観光船の運航会社「知床遊覧船」の社長が・・・まで読んで吊ったかと思った
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:17:19.35ID:sAo0qGxZ0
ここは、グラサンに手ポケット&脚組みして、ウチに非はないね急な荒天だから仕方ねえべって逆切れしてほしい
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:17:30.75ID:IxPTpACe0
>>273
受講生のことお客様っていうもの?
この2019/7以降知床関連ツイートはなさそうだけど
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:17:53.13ID:PGxcfloO0
日本は謝ったら負けの文化だからな知らぬ存ぜぬがいいと思うよこないだの吉野家なんか見事だったよね問題児を切って終わり後は知らんってやつ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:17:54.99ID:8i/yK0sD0
かわじ@kawazi72
知床事故起こした会社のコンサルで話題になってる株式会社武蔵野ね…昔働いてた会社の社長が小山昇に心酔してコンサル入ってから会社がおかしくなった
素手でトイレ掃除したり、スーパーハッピーとか絶叫して朝礼したり、環境整備という床這いつくばってホコリ1つ残らず掃除したり
名刺交換研修とやらで合格貰うには号泣するとか笑っちゃう位のブラックになって辞めたわ

午後2:47 ・ 2022年4月26日・Twitter for iPhone
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:18:01.31ID:/BgM+VeQ0
>>878
俺は専門が収益だからね
もちろん関わる専門家の共通認識として無事故で会社を潰さない事だよ
だからリスクマネジメントの専門家に相談してとなる
労務なら社労士に聞いてとかね
ここだと財務状態が悪かったみたいだから俺で分からなければ財務コンサル入れてとなる
武蔵野は凄腕とは全く思わないけどこのあたりを無視する会社じゃないと思うんだよね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:18:41.19ID:vFuXL6B10
>>393
そこのホテルはウトロよりさらに奥地にあるらしいぞ
写真見たらホテルとは名ばかりの古い温泉宿
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:19:10.94ID:UzU6jNsc0
>>883
それに加えて
別の観光船業者から亀裂の指摘と今日は海出るなって指摘
20日に問題なく検査をパスしている
無線に関しては26日だかに再検査(検査パスしているのに再検査とは?)
去年の網にぶつかったのと座礁した処罰だかがまだ決まってない
腐食防止の鉛板を一年に一回交換するような物を交換していない
社長はいけると思った発言
他にもあったはず
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:19:22.46ID:PikYVFDy0
>>868
マーケからの人員削減によるコストカット、特にFC集約による財務体質の改善がメインだろ
自分的にはコストカッターだな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:19:53.80ID:c7Qd8KNr0
おまいらがこの会社の社長だったら
どんな会見する?
土下座?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:20:04.49ID:/BgM+VeQ0
>>891
言うよ
俺も研修やってるけど受講生には受講生の皆様
対法人だとお客様
ここ社長向けの研修だから対外的にはお客様と言うと思う
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:20:04.58ID:SpeFBFIL0
金持ちは社長なんていう責任取らなきゃいけない立場にならないで
社長雇ってなんかあれば切り捨てる
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:20:41.45ID:UzU6jNsc0
>>887
社長が現場批判していたソースは?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:20:45.60ID:FEF7jxe90
>>4
「寝てないんです!」って言うためかな?w
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:21:27.55ID:c7Qd8KNr0
>>903
土下座しても何も変わらないけどね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:21:50.03ID:PikYVFDy0
>>883
いや、もう白井球審か秀岳館だろ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:22:10.84ID:Ecap0PMQ0
>>64
俺がコンサルなら、記者会見場に記者とか入る前に、全員に手厚い御車代を渡すよう指導するかなあ。まあすでにお手配済みかもね。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:22:14.29ID:URAw0CN90
三幸といい熱海の件といい、この件も全部人の命を屁とも思ってないクソが多すぎる
とにかく金の事しか考えてない
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:22:25.88ID:tkPOl7bj0
あんま擁護する気は無いけど、今回の話に出てきてる問題会社以外の地元の人ら、めっちゃ気にしてくれてた人ばかりやん……。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:22:47.56ID:UzU6jNsc0
>>883
日給8000円
そもそも日給8000円で生活できるかどうか
船出さないと社長にキレられる
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:23:09.60ID:Bd7/rOYA0
寝てないんだってキレそう
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:23:31.78ID:8i/yK0sD0
『数字は人格――できる人はどんな数字を見て、どこまで数字で判断しているか』に関して、
「書いてはマズイ全51社のエピソードと、99%の社長が勘違いしている“人を育てる数字・ダメにする数字”を書き尽くしてしまった。“数字は人格”には魔力がひそんでいる」と小山氏。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:23:49.21ID:c7Qd8KNr0
>>911
だなあ
会見しても何も変わらないし
やっても叩かれるだけだわ
オレなら何もしない
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:24:41.61ID:b19DzHqH0
>>895
ファイナンスで不安なら税理士とかいれて本当に4つも宿経営しなければいけないのか、
過去の経営実績から考えて統廃合するとかアドバイスがいるだろうしね。
宿だけで採算が取れていたとしても観光船を買うってのは畑違いな業種だから場当たり的に買っていいのかは
普通は相談するよなあ・・・客の人命直結な業務だしね。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:24:48.90ID:8i/yK0sD0
数字は人格
小山 昇 著
<内容紹介>
できる人はどんな数字を見て、どこまで数字で判断しているか。なぜ、「数字は人格」で社員が育ち、儲かる会社に変わるのか? 
全国700社以上を指導し倒産企業ゼロ、5社に1社が過去最高益。自社も日本初の「日本経営品質賞」2度受賞、15年連続増収!
「数字は人格」でV字回復した、北海道から九州まで全51社の成功事例を一挙公開!
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:24:51.61ID:boksMxpC0
行方はすでに判明しているだろ。
全員、黄泉の国へと旅立った。
それよりも賠償額の算定だろ。
なんぼ払うんや?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:25:10.68ID:UzU6jNsc0
>>910
熱海の産廃業者忘れてたわ
三幸製菓はマジで一回潰れてほしいわ
国や自治体による政策や管理の杜撰さが各所に現れてるな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:25:43.72ID:bq1w9cWe0
対ロシア制裁継続中の日ロ関係は健全というのにこいつのせいで破綻した
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:26:02.51ID:yXP6ITEI0
予言しておく
ドタキャンする
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:26:27.30ID:c7Qd8KNr0
謝罪をしても誰も許さないし
会見しても起きたことは過ぎたこと
やるだけ無駄
知りたがりの興味本位のおまいらに説明する必要もない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:26:36.88ID:UzU6jNsc0
>>916
くら寿司のパワハラ自殺も関係ないで済んでるね
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:27:55.26ID:c7Qd8KNr0
>>923
保険が降りるのは2,500万円まで
上乗せしている経営状態にないのは報道で分かるでしょ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:28:06.38ID:4NOwROD60
>>929
国土交通省に言ってw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:28:30.79ID:gn0LuRrn0
こりゃ弁護士も逃げ出すわ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:28:41.18ID:V+IoqaMZ0
>>923
保険の範囲内での対応だな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:28:50.98ID:Ecap0PMQ0
横柄な社長の記者会見場に、ずぶ濡れで怪我をした船長が現れて、嘘いってんじゃねえよ! あんたの言う通りにやってこんなことになったんだよ!という土曜サスペンス的展開、社長と船長、だれが適役かな。俺的には、山崎努と豊川悦司かな。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:29:40.03ID:c7Qd8KNr0
>>200
> 運輸大臣が社長には会見させるって言ってたんだよw

運輸大臣って誰?w
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:29:46.31ID:V+IoqaMZ0
>>937
マスゴミがとにかく絵がほしいんだとよ
いつまでもド僻地に出張しているわけにいかないからな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:30:24.59ID:XFC9z41n0
>>51
diamondの元記事は消されて既に魚拓のみ
ここも時間の問題だわ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:30:39.68ID:UzU6jNsc0
>>942
今の国土交通省
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:30:46.42ID:V+IoqaMZ0
>>940
あんた船長だろ言うとおりにするなよとその場で逮捕されるだろうなw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:31:56.02ID:/BgM+VeQ0
>>920
多分普通にコンサル契約してれば小山ならこの程度の会社ならまともに指導出来るよ
良くてスポットで相談って話だろうなと
よろず相談みたいなやつ
だからおそらく適当な指導になってる
ありきたりな市場浸透からの多角化だもん
だからこそ安全管理削ってとか社員総入れ替えみたいな指導はしてないと思う
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:31:56.94ID:4NOwROD60
>>942
国土交通省だろがアホw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:32:00.65ID:zf6vJ00J0
三幸製菓「ホッ。ウチが会見しない事が目立たない」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況