X



【経済】 国内での家庭保有率、実は約4割の『味の素(R)』 長年、風評被害にさらされながらも100年以上あり続けるワケ [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/04/27(水) 07:55:10.36ID:wy1Vq8Ud9
2022-04-27

 日本が世界に誇る調味料『味の素(R)』。だが意外にも東南アジア圏の使用率のほうが高いという。「ですがこれはネガティブな話ではありません」と話すのは、
2005年に味の素社に入社した宮坂文浩調味料事業部うま味調味料グループマネージャー。同商品が一般発売されたのは1909年。110年以上の歴史を持つ同商品だが、話を聞いてみると、令和の時世に非常にマッチするのではないかと思えてくる。




■そもそも『味の素(R)』自体を知らない若年層も…使用していない家庭の多さに驚き「“それが現実なんだ”と受け止めた」

『味の素(R)』は社名になっているほどの看板商品。汁物はもちろん、煮物や揚げ物など、料理の味を引き立てる陰の立役者として知られているが、「調査によると、実は日本のご家庭の約4割にしかないという結果が出ています」と宮坂氏は語り始める。

 「要因としては、例えば『味の素(R)』に続いて発売された、弊社の『ほんだし(R)』『味の素KKコンソメ』のような風味調味料や、『Cook Do(R)』をはじめとする、回鍋肉などのメニュー専用調味料が普及し、その代替となっていったところが大きいと思います。
ですが『味の素(R)』は全てのベースで、他調味料のように、料理に色や香り・風味をつけずにうま味だけをプラスすることができるという独自の特長があり、使いこなすと非常に便利なんですよ」(宮坂氏/以下同)

 そもそも『味の素(R)』とは、グルタミン酸ナトリウムを主成分とするうま味調味料。例えばプチトマトを何度も噛んでから飲み込むと、舌の上にうま味が残るのを感じるが、そのうま味の正体こそがグルタミン酸。
同商品は天然のさとうきびを絞って作った糖蜜を発酵させ、これを使いやすいようにグルタミン酸ナトリウムの粉状にしたものだ。ほんの少し振りかけるだけで味が整う。宮坂氏の家庭では漬物や炒飯などに用いていたため、
同商品の素晴らしさを感じ入社したそうだが「担当になり、使っていただけていないご家庭の多さに驚き、“それが現実なんだ”と受け止めました」と残念そうな表情を見せた。

 一方で、宮坂氏が数年前に4年間赴任していたバングラデシュでは、逆の驚きもあった。バングラデシュでは様々なスパイスを使ったカレーが盛んに食されているが、
そのカレーにも同商品を入れるとより美味しくなると感じる人が多かったことだ。実は筆者も15年ほど前に4年間、インドネシアに住んでいたことがある。その際、「AJINOMOTO」は最もポピュラーな日本語であり、同商品は多くの家庭で用いられていた。
このエピソードを伝えると宮坂氏は「中国はもちろん、インドネシアやベトナム、タイなどの東南アジア圏では、日本よりはるかに多い8割以上の家庭で使用されていると推察しています」と明かす。





“手抜き”ではなく“手間抜き” 『味の素(R)』による時短・効率化はイノベーションの基本
https://www.oricon.co.jp/special/58903/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:18:34.46ID:DT2tfSqs0
>>2
評価する
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:18:49.03ID:LtkCp5Je0
>>940
周りで、ワクチン打ってた人も流石におかしいと思い始めた人多い
調子悪くなったり、身近な人が死んだリしてるから、もう打たないって
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:20:05.83ID:Am7yAj/q0
ヨーロッパのチャイナタウンの中華料理屋で
チャーハンを注文すると、作り 皿に盛り付けた後のチャーハンに味の素を振り掛けてる。
味はともかく 食感が気持ち悪くなった。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:20:40.30ID:5nS8LEAR0
>>949
うるせー、やるかジジイ!!
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:20:46.44ID:LPpXujGn0
町中華でバイトしてた時に味の素の使い方教えてもらった
正しく使えば何でもそれなりに美味くなる
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:20:51.84ID:WN+aSqku0
>>953
馬鹿の周りには馬鹿が集まるんだなあ
俺の周りには反ワクなんていない
まあうちは旧帝卒しかいないような職場だからな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:21:40.49ID:qMF8MHba0
おそらく塩の方が体にわるい
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:21:50.12ID:G8GOuwgD0
ほうれん草や小松菜のお浸しに味の素振っても、かつお節の出汁使っても成分的には同じだろ。
でも後者のうま味で美味しいと感じられる人生のほうが幸せだとは思う。なんとなく。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:22:12.54ID:LtkCp5Je0
>>950
遺伝子組み換え細菌を使ったり、アンモニウム入れたり
ナトリウム入れたり、もっと色いろやってるのだよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:22:58.60ID:raStcbfr0
若い時は料理に味の素使ってたけど30代になってから味の好みが変わって使わなくなった
味の素の会社の物で今でも使ってるのってマヨネーズくらい
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:24:49.08ID:E6k+bJN30
CM見て嫌いになった
豚が飯食うところ見て気持ち悪い
これで飯食いたくなるのは本能で生きてるバカ主婦なけ
それを見越してやってる味の素はキモい
0963ネトサポハンター
垢版 |
2022/04/27(水) 12:24:49.57ID:Msd5Y78C0
以下リカバリーに必死なばか社員たちの
白々しいレスが続きま〜〜す
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:25:54.75ID:79xB+3fd0
>>959
小松菜には昆布つゆかけて
七味振って食うなあ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:27:27.79ID:E6k+bJN30
>>893
ファーストフードで使ってると知ると体に悪そうに思えてしまうw
まさか生娘をシャブ漬けにするのに効果あるのかな?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:27:48.26ID:fe3AZGDD0
>>946
例えばカレーを見ろ
インドやスリランカのカレーは出汁をとらないけど、その代わりトマトやホールトマトを使うぞ
トマトやホールトマトはグルタミン酸がたっぷりだ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:29:13.78ID:LtkCp5Je0
>>957
自分の周りでは、ワクチンで息子さんが亡くなったり、お茶の先生が打った当日お風呂で亡くなったり
血小板減少になって入院したりで、ほんと気の毒
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:29:33.91ID:FI9FA0lg0
>>950
なんでも濃縮してものは人間の体には(強すぎて)
取りすぎ、習慣化するのはあまり良くないと思っている
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:30:24.44ID:fe3AZGDD0
>>957
底辺ってなんで大企業嫌い陰謀論好きなんだろうなw
すぐに会社が総出で5ちゃんに擁護書き込みしてるみたいなアホなことを言い出すっていう…
0975ネトサポハンター
垢版 |
2022/04/27(水) 12:34:30.39ID:Msd5Y78C0
なぜなら会社と工作員以外化調を必死に
擁護する動機があるやつがいないからだよ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:37:04.72ID:d0UeIP6l0
>>885
化調はともかく
課長は確かに健康に悪い
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:38:01.48ID:LtkCp5Je0
>>974
世の中に陰謀がないと思ってるって、
思考停止のおめでたさ
陰謀論って言葉自体で自ら思考停止しちゃうとは、思う壺だね
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:40:41.13ID:OnteV2xi0
昔、料亭の働いていた時普通に使ってたわ。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:40:56.62ID:fe3AZGDD0
>>973
ただそれも使い方は出汁を取って使うとかじゃないでしょ
粉末にして使うし、取り出したりしない
混ぜてそのまま食べてしまう
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:42:01.43ID:bWfSZCLB0
>>915
味蕾の神経細胞が脱感作するんだと思ってる
しびれるというより感覚麻痺みたいな感じだね
0985ネトサポハンター
垢版 |
2022/04/27(水) 12:43:03.49ID:Msd5Y78C0
お前ら、会社と同じ
「自然原料」「使われ続けてる」
って一般市民からすればどうでもいい話を
念仏みたいに唱えといてバレないと思ってんの??
0989ネトサポハンター
垢版 |
2022/04/27(水) 12:46:51.38ID:Msd5Y78C0
この工作員、ここを売り込んで、のとこ
必死になり過ぎでしくじってるポンコツだから

無給でいいぞ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:47:19.65ID:hncCToVI0
うちの家も化学調味料は体に〜とか嫁も義母も言うわりには味塩しょっちゅう使ってるからな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:48:50.65ID:I/SNZOxV0
>>957
昔オウムって宗教団体が毒ガス撒いたり自動小銃を作ろうとしていたけど
この団体には高学歴の信者が沢山いて
馬鹿と学歴に相関関係は無い事がわかった
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:50:34.34ID:Q4nIVKxc0
>>991
学歴高い人って家柄がいいこと多くて騙そうとしてくるやつとか下衆なんかに免疫あまりなかったりするしな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:51:26.96ID:fe3AZGDD0
>>988
は? 出汁をとらない文化でも旨味をちゃんと使ってるってことを言いたいレスなんだが?

読解力低いのか、揚げ足取りを取りたいのかどっちなんだ?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:52:39.96ID:w6PM+CPF0
>>911
すげぇバカ

使い「過ぎ」るやつが悪いに決まってるだろ
水だって飲み「過ぎ」たら死ぬし、塩だってなんだってそうだよ
どんなものでも適切な摂取量を超えたら毒だわ
わかったか池沼
0996ネトサポハンター
垢版 |
2022/04/27(水) 12:53:08.83ID:Msd5Y78C0
いくら恨みごと言っても、ステマ失敗ですから

今日は無給で味の素ぶっかけご飯でも食ってろ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:53:54.14ID:LtkCp5Je0
mRNAの開発者がこのワクチンは危険だといってるのに
低学歴も何も
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:54:46.14ID:fe3AZGDD0
>>997
出汁って本来は取ったものは捨てたあとのスープのことだよ
日本の場合、かつお節や昆布は取ったり越したりするでしょ

だからそういうのは出汁じゃなくて出汁ガラっていう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 59分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況