>>141
これ読んで思ったんだけど、
最後の目撃情報(赤い塗りつぶしの点)のあと川にかかる橋を渡ってしまい、
赤い点線の「さっき通った道」をなんとなく山の方へずっと進んでしまって、

そのまま①の地点へ道なりに進んでしまって、
①から赤で塗りつぶしてある山道に入ってしまって番号通りに移動し、
⑨~⑩あたりで夜になって、力尽きるか動物か何かに襲われて、
こと切れた後に野生動物の力で谷の方へ体が移動したんじゃないの?

で、その後は捜索漏れで見つからず、
大雨のたびに少しずつバラバラになりながら3年かけて谷筋を流されていって、
谷の下で今回骨の破片が見つかったと。

スーパーボランティアも子供は山に登ると言っていたし
このパターンなら子供単独行動で犯人なしでも、今回の発見に結びつくんだよね。