X



【国際】 ドイツ、日本重視に転換 ショルツ首相、アジア初訪問先に 「中国融和」イメージ払拭 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/04/30(土) 12:54:58.05ID:rNbTgw8c9
ドイツ、日本重視に転換
ショルツ首相、アジア初訪問先に 「中国融和」イメージ払拭
2022年4月29日 2:00

ドイツのショルツ首相が就任後アジアで初めての訪問先として日本を選び、ドイツのアジア戦略の変化が鮮明になった。
民主主義陣営と強権国家の対立が深まる状況で、メルケル前政権時代の中国とロシアに融和的というイメージを払拭する狙いがある。(総合2面参照)...

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60451950Z20C22A4PD0000/
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:21:07.94ID:sgzrT/ue0
せこいな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:28:50.19ID:22y9oJAz0
草津も葉山の御用邸もベルツの仕事やろ今の従米日本も予言してるし日記ではなかなか愛嬌がある
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:30:44.72ID:tT1jc+N10
ドイツくんなや
ホロコースト民族が
日本は清廉潔白
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:31:36.06ID:qGnAWdaj0
ウクライナからは「プーチンのケツの穴を舐めるクソ野郎」と罵られ
台湾からは「習近平のケツの穴を舐めるクソ野郎」と罵られる

ドイツくんさぁw
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:33:35.16ID:tT1jc+N10
ドイツのはヨーロッパ侵略戦争
日本のはアジア解放戦争
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:13.68ID:X/H3MYeR0
抗日運動時の某独自動車会社の件を
忘れてませんからね
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:37:20.23ID:VbJHIb670
ドイツとだけは組みたくない
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:21.84ID:yr6wuI/80
ドイツは
まずは巨 大 うんこ札幌五輪反対すべき
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:15.63ID:4jewoPE40
いや、こんな時に来なくていいよ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:42:48.73ID:oZMUvXro0
ロシアべったりすぎてNATOで孤立するわゼレンスキーに罵倒されるわ散々だからな
身から出た錆だわ
中国ともべったりだし信用ならない
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:51:39.28ID:V4FVycnT0
このタイミングでドイツに近づかれたくない
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:57:08.49ID:se0hpSM90
ここは90cmの国
45cmは来るんじゃない!!
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:03:26.43ID:OmPP8Znx0
この国と組んで良い事有ったかな?世界史習ってれば予想つくよねw
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:29:25.10ID:Usv8RDb50
>>4
ほんとこれ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:34:49.30ID:2yeDH2PY0
メルケルは絶対中国だったけどドイツも変わったね
メルケルはエネルギーもロシア依存体質に変えたしね
旧東ドイツ出身だから旧共産主義国家に愛着というか信頼してるのかな
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:35:55.00ID:GWeUmlPe0
なに都合よく手の平くるくるしてんだよ
ふざけんなよオイ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:37:48.83ID:2yeDH2PY0
ドイツはヨーロッパで一番信用できんもんな
頭が良すぎて色々画策しすぎるのかな
もっと素朴で自然ならいいんだけど
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:41:49.27ID:2yeDH2PY0
日本人の素朴さとドイツ人の合理主義は合わない気がする
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:43:35.02ID:nlx55epy0
しょっつる?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 02:01:14.21ID:eXNqZfHp0
プーチンとズブズブだったイメージしかないな。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 02:08:11.74ID:fBElZv460
日本の政治屋はちょろいから技術でもなんでもあげちゃうよ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 02:14:02.06ID:U4wBLsuW0
中国みたいに政治家個人に利益を提供できる国ならさておき
ドイツの外交センスの悪さだと話を聞くのが得意な日本の総理に散々話かけて満足して帰るのが関の山だ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 02:19:12.71ID:gosPONjp0
ウソツキドイツなんかと誰が組むかよ
中国と仲良くやってろ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 04:32:55.81ID:F0waOuMX0
アニキジャップがアニキの悪口言ってました
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 04:38:41.82ID:4TEBCmD80
なんか勘違いしてるみたいだけどドイツが変われば日本は歓迎すると何故思う
手のひら返し見苦し過ぎでは
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 07:29:46.01ID:9rFzq2Dn0
ロシアが北挑戦になっちゃったから、中国もいつ頭おかしくなるかわからなく、怖くなったのかな?
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 07:50:56.01ID:wgjYp8ib0
日本にとって独の必要性は富裕層の車だけ
普通の日本人には恩恵が無い
一貫した親日国でも無いし適当にあしらってれば良い
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:23:08.11ID:9qxdeTrp0
日経の妄想記事 単なる遊説だよ

一体どこの国が日本と中国を天秤にかけて日本を取るのだ それは要するにアホということだ
 
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:32:02.84ID:9rFzq2Dn0
どうせアジアを下に見てるんだよなぁ
ころころ相手変えても平気だと思ってる
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:34:22.69ID:Ve++udSk0
自民が中韓の犬だらけだから本音じゃドイツの転向を不快に思ってます
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:55:53.75ID:wSM0/f9R0
>>716
そらあなんつっても
自動車=ベンツで始まった歴史が
TOYOTAに潰されたからな

しかもどうやっても結局ダメ、
日本にはかなわないガソリン車を、捨てざるを得なかったくらいだから
その恨みったら凄いもんだと思うよ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:58:50.30ID:xeTuUUaV0
ドイツってエネルギーをロシアに依存して経済を中国に依存して依存度高いよな
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 09:05:16.67ID:8SMUcqtM0
>>256
惨めな話だな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 09:18:23.26ID:wSM0/f9R0
日本とパートナー組むなんて
ドイツからしたら何のメリットもないし
もちろん日本にも無い
あり得ないし、一緒にやる事すらない
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 09:44:56.14ID:0lvSwzK00
第一次世界大戦でコテンパンにやられたのに全く反省せず
すぐにまた第二次世界大戦を引き起こしてまたまた大敗
ナチスとヒットラーに全部罪をかぶせて戦後は急速に復興地位回復
悪知恵が働くというか悪運だけは強い
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 10:03:50.18ID:RRaLlXT20
20世紀の前半は武力でヨーロッパを併合、戦後は経済力でヨーロッパを併合。
ドイツの本質は昔と何ら変わっていないよ。
ドイツは中国並みに野心のある国。警戒しなくてはいけない。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 10:09:38.55ID:U4wBLsuW0
>>727
そこらへんの痛感をすぐに忘れ目先の利益に釣られてしまうのがドイツ
まあどこの国もそんなもんではあるんだろうけど
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 10:50:46.47ID:iNkaYnJC0
日本重視ってw
日本も貿易で中国がでかいから同じ立場のものとして一緒に凌ぎ方を考えるために距離を縮めようって腹積もりでしょ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:07:38.39ID:SlXDNZgF0
>>175
日本がアメリカを攻撃しても
同盟の条文に
ナチスドイツには参戦義務がないのに
ナチスドイツがアメリカに宣戦布告したのは
ヒトラーが自分で命じたことだよ
自業自得
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 13:05:00.51ID:h5v95sdb0
>>721
EUで独り勝ちし
ロシア市場と中国市場で勝利してるから
商売はうまくやってる
今回もこういうことが起こる前にメルケルが退陣してるからな
ドイツにつけを払わせたいと思ってる向きは多いかもな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 13:29:50.71ID:UEw+nKqp0
>>737
だからって話だろ
中国がイケイケドンドンの時代が終わり負債処理になるわ、半導体などで規制されてものづくりがうまくいかなくなる
ロシアはあの惨状
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:58:49.04ID:LvBGUyUg0
英国はまだいい、米国とも協力関係があるし
ドイツはディーゼルでもインチキしてマツダを追い出そうと画策した
日本企業を平気で潰しにくるのがドイツ
商売敵に塩を贈るようなことをするなよな

メルケル路線でロシア、中国と一緒にレッドチームになれば良いなと思ってたが、やはり昔だったなw残念w
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:42:33.17ID:CLlVhgD20
下半身はがっちり中露につながったままで何ふざけたこと言ってんだよ
このゲルカス野郎
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:52:56.24ID:hr62LRZZ0
ドイツの国営企業と言っていいVWは2兆円以上使って中国に工場を作ったのが10年近く前
今後30年は稼働するからね

そんな中国ベッタリが決定的なドイツと、手えお組むような馬鹿な経営者がいたら、どうせ何かで懐柔されてるから株主総会で特別背任で叩き落とす用意をしましょう!
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:55:46.31ID:wHQemx3A0
ドイツに憧れている韓国が発狂するぞ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:41:34.84ID:cgXI4zFp0
EUの言われるがまま懲りずに続けるユーロの不正操作
鈍臭いアメリカにバレても加盟国へ責任転嫁
そら世界中で公になってもやりたい放題やりますわな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:06:04.11ID:Jx69xxju0
思えばメルケルってあのクソババアは世界的に見ても大戦犯だよな
EUをドイツ唯一主義の作ったからイギリスは逃げフランスも出たがってるし
中国に営業しまくって自分たちの銀行まで乗っ取られたし
ロシアとの結びつきを強めてエネルギー問題のせいで戦争大国ロシアに経済制裁出来ねえ
しかしもう隠居してるので後は中露の金持ちたちからも優遇されのんきに生きるだけw
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:15:44.06ID:b3CUiEQk0
為替の操縦と他国への擦り付けは今や世界トップクラスの上手さ
日本は近づいてはならない関わってはならない
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:18:24.84ID:hTU9qsJZ0
東ドイツ出身のメルケルとは違うな
現ドイツの政策は成功するだろう
軍事費も2%まで上げるらしいし、虎の子ドイツが戻ってくるかもな
アメリカ、イギリス、フランスがビビりだすだろう
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:25:01.82ID:hTU9qsJZ0
>>757
武器どころか軍事顧問として将軍まで出してただろ
0759 【ニダー】
垢版 |
2022/05/02(月) 10:27:44.56ID:wjTxsVHH0
ドイツはあんまり来てほしいとは思わないなぁ~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況