X



【知床】観光船「KAZUⅠ」水深120m 引き揚げには多額のカネ 引き上げできなければ社長の刑事責任問えない可能性 ★3 [デデンネ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/04/30(土) 20:43:29.00ID:/9C9J+lp9
 北海道知床半島の沖合で事故を起こした観光船「KAZUⅠ」が、水深120メートルの海底で見つかった。

 29日午前、海上自衛隊の掃海艇「いずしま」が、水中カメラで発見した。発見場所は、「KAZUⅠ」が「船首が浸水している」と救援要請していた「カシュニの滝」から沖合約1キロの海底。水深120メートルは、太陽光が届かない深さだ。

 23日の事故発生から1週間。海上保安庁は、船体を引き揚げて事故原因を究明することになる。しかし、船の引き揚げには、時間がかかるとみられている。海上保安庁の潜水士が潜れる水深の限度は60メートル。現状がどうなっているのか、人の目による確認は難しそうだ。

 一般的に船舶が沈没した場合、海上保安庁が所有者に引き揚げを命じ、民間のサルベージ船が委託を受けて引き揚げることが多い。引き揚げには多額のカネがかかる。ただし、船主の義務ではないという。

 作業は天候に左右されやすい。作業前には、船体が海底の水圧にどの程度、耐えられるのか確認する必要もあるという。強度が弱いと作業の過程で破損する恐れがあるからだ。「KAZUⅠ」は、建造から約40年も経つ古い船のうえ、過去には事故を起こして修理もしている。引き揚げ作業は、相当慎重に行う必要がありそうだ。

 海上保安庁は、業務上過失致死などの容疑で捜査を続けているが、「KAZUⅠ」の引き揚げが難航すると、捜査が行き詰まる恐れがあるという。運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長(58)の刑事責任を問うためには、事故原因の特定が不可欠だ。そのためには、船体を確認する必要があるという。

 元東京地検検事の落合洋司弁護士が言う。

「今回、桂田社長を罪に問うとしたら、業務上過失致死罪になるでしょう。自動車事故ならば、運転手が対象になるので分かりやすい。しかし、船舶事故は、事故発生に対して、誰が注意義務を負うべき者だったのか、誰が注意義務を怠ったのか、認定するのは簡単ではありません。第一義的には船長に責任があります。果たして桂田社長が注意義務を負う者だったのかどうか。出航するのか出航しないのか、誰が決定権を握っていたのかがポイントになるでしょう。海が荒れると分かっていたのに出航にゴーサインを出した桂田社長の責任を問う声もありますが、これも罪に問うのはハードルが高い。天候を予測するのは困難だからです。山の天気が急変して遭難事故が起きた場合も、ガイドの責任を問うのは簡単ではありません。さらに、船体を海底から引き揚げられないと、船体を検証できず、事故の原因を確定することが難しくなるので、刑事責任を問うのは、もっと難しくなると思います。疑わしきは罰せずが、大原則ですからね」

 事故の原因を確定するのも、かなり時間がかかるかも知れない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57b1a45e58d3a567a9e271bfdcbc50b72e42b60
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651312651/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:19:01.21ID:oWls/dmV0
もうみんなでクラファン使って元気玉打つしかねーな
こんな杜撰な経営者が無罪放免はいかんだろ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:19:08.03ID:pB7VZonw0
じゃあ引き揚げたら賠償金に引き上げの費用もセットでこの社長に請求できるってこと?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:20:30.62ID:5pEO72Dp0
「このように、中に水が入っていると圧力がお互いに打ち消されます。深海魚がつぶれないのも、体の中に気体が入っていないから、平然と生きられているのです。」
「こんにゃくと豆腐は、どちらも深海に沈めてもつぶれないと言われています。」

「鉄でもつぶれちゃうのに?」

「それは、豆腐にもこんにゃくにも、水が満たされているからです。そのため、圧力に耐えられます。」
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:20:43.90ID:YNZyOaQg0
>疑わしきは罰せずが、大原則ですからね
痴漢冤罪判決出したフェミの裁判官つければOK
ヤッテない証拠を出さなければ有罪がまかり通る
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:20:48.32ID:VDrXrtey0
スレまとめ
ペットボトルが水圧でペタンコ
水圧を舐めるな
海底には不思議な力がある
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:21:55.00ID:KCp8T5TI0
>>1
KAZU1=和生1着

明日の天皇賞・春のサイン馬券あったな、お前ら当てろよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:21:55.66ID:NF8Rc8BT0
ひでえなあ
カネがないからそのまま海の底に沈んでください
つまり乗客の運が悪かった、乗ったあなたの自己責任

もうこの海に観光船は航行できないだろ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:22:04.07ID:O5aG2tWm0
社長「というわけで解散!」
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:22:42.05ID:4q+CzC0d0
>>837
いっぱい抵当ついてて既に銀行が追加融資しない状態だったと聞いたけど
どうなんだろうね
そっちの赤字の補填のために遊覧船の儲けを結構回してたらしいし
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:23:41.52ID:9+jvZ6LK0
>>871
きみ相手に100%出せないから、いいや。
きみは勝手に100%出しててね。
言っても無理とか既定の事でも自分なりの考えがあれば提起をする意義もあると俺は思ってるけど。
それって無駄?無駄だと思うならきみの発言はなんの意味があんの?それをまず言えよ。それが間違いとか負け惜しみとか論破になると思ってるならやっぱり病院戻った方がいいよ。絶対に。

あ、これで3%くらいなww
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:23:46.27ID:AI4Smggy0
遺体安置所に千羽鶴を送ろう!ご遺族の気持ちに寄り添い鶴を折り亡くなった方々の供養のために千羽鶴を送りましょう!
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:24:12.51ID:CigUxcgL0
>>80
たまに葬式や大事な場面で笑う奴いるけどそのタイプかもな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:24:23.25ID:K9iy20uI0
他4社の遊覧船が風評被害です
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:24:26.09ID:5pEO72Dp0
>>910
板金6万コース
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:24:28.57ID:NF8Rc8BT0
>>900
募金はまず社長が丸裸になってから
いや、それすらありえん
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:24:29.80ID:GUryWzFU0
>>926
それは喜ばれるだろう
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:24:54.79ID:sWVoHXaP0
>>919
それを海上保安庁のホームページに書き込んだらええよ。
ここでなくてな。
それを書く勇気があればの話だが。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:24:55.64ID:kARu35G30
まぁ確かに沈没船を引き揚げるのは大変だろうなぁ
中の様子をカメラで撮影すれば証拠になるんじゃないの
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:25:02.57ID:/lpqWjBI0
被害者側で一旦出して民事で請求はできるんかね
どれだけかかるか見当もつかんが金持ちの跡継ぎとかいただろ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:25:52.08ID:gOX9hxPZ0
>>924
無理って答えが出てるものを提起するのは無駄だろうがwww
お前が俺にちゃんと反論したいなら無理なことをどうしたら変えられるかってとこだろうがw
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:25:57.41ID:O5aG2tWm0
社長「ウェーハッハッハッハ!」
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:26:23.56ID:fhItv2rr0
とにかく被害者にさらに害になるようなことはあってはいけん。
害になるようなことがあればこの社長が阻止して何とかしてやれ。
それで初めて人道的に義務を果たしたとなる。

カメラの前や献花台の前で土下座されたって何の解決にもならん。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:26:53.33ID:K9iy20uI0
コナンとかだと数年後、遺族が復讐する
パターンあるよな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:27:43.49ID:RTqMsqfa0
沈んで砕け散る船最強なの?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:27:43.72ID:wLRsm0+I0
>>936
じゃあ俺は
海底には不思議な力があるからペットボトルがぺたんこになります。水圧を舐めるな
と書いておくわ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:28:03.39ID:/QkHTFRR0
ブラック社長未必の故意の巻
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:28:35.42ID:4q+CzC0d0
>>874
あと、なんか事故発生してるの聞いてるのに
嫁と赤ちゃん迎えに北見まで行っちゃってるしね
出産日当日ですごい難産とかなら百歩譲って理解できるけど
ただ退院ならタクシー手配して帰せばいいのに
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:29:08.33ID:sWVoHXaP0
まったくアホンダラばかりだ。
おまえらにとって、不思議な力の理解は到底無理
東大生の問題といているようなもんだからな。


次スレもやるのか。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:29:22.83ID:SyuFt2dL0
>>1
ホント、KUZU1(クズワン)の名前は伊達じゃねえな。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:30:20.13ID:lNMD4NQ70
え?0時までじゃないの?
不思議な力まだ続くの?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:30:46.56ID:32Vd5fnc0
>>951
そこまで行くと釣りが露骨でつまんないぞw
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:31:41.68ID:wLRsm0+I0
>>954
231 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/04/30(土) 21:17:52.20 ID:sWVoHXaP0
>>198
簡単に言うな。無理なものは無理なんだよ。
ペットボトルが水深20メーターでくしゃくしゃになるのは水圧が全方向からかかるからだ。
>>115が実際にやっているらしいからよく読んどけ。


あれ?
水圧がかかっているからぺたんこになるんじゃなきゃなかったんですか~?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:31:57.68ID:E9x7hKAY0
>>938
引き上げが義務じゃないんだから請求できるわけがない
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:33:14.79ID:gOX9hxPZ0
>>950
バカの自尊心は折れるなら折っておきたいんだよなぁ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:33:32.29ID:9+jvZ6LK0
>>940
だからお前はずっと操り人形なんだろ。
既定のもの、変えられないこと、そんな事に歯向かうのは無理だって決めて考えもしない。
すぐ諦めるからお前はなにも達成できないんじゃない?
大事なのは考える事だけど、お前には無理だからお前にちゃんと反論しても、それこそ無駄。
国の既定路線に提起をするよりも、お前の頭いじくる方が何倍も無駄。だからそっちはやらない。無駄だから
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:34:00.94ID:0l2WNF+90
>>933
船長の携帯はauだったって港の人が言ってた。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:34:25.31ID:OEiaTZ7b0
日本中の遊覧船や釣り船、旅客船舶は
どこも同じようなリスクがある
乗りたい人は自己責任です
行政は何もしませんってことですk?
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:36:11.75ID:HUTM4gwv0
経営コンサルタントの小山昇氏と相談だな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:36:57.64ID:wLRsm0+I0
>>974
水圧は君の言うような不思議な力なんかじゃないですよ
水圧を舐めるな(キリィ)
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:36:59.51ID:gOX9hxPZ0
>>969
無理って答えが出てるものを提起するのは無駄だろうがwww
お前が俺にちゃんと反論したいなら無理なことをどうしたら変えられるかってとこだろうがw

それこれに対する答えになってないからやり直し
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:37:11.20ID:4q+CzC0d0
>>972
ヤバいと思った国交省が小型遊覧船の運行に関して
罰則や規制を検討する委員会立ち上げたみたいだから
暫くしたら色々厳しくはなりそうだけどね
それによって潰れるところも出てくるだろうけど
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:37:37.45ID:NF8Rc8BT0
>>975
元暴走族の小山さんですか?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:37:42.40ID:KeQo7eBA0
サルベージ費用に数十億円か
クラファンしても集まりそうにないな
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:37:44.64ID:9+jvZ6LK0
>>977
sorry?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:38:29.61ID:4q+CzC0d0
>>973
お父さん見つかったのか、ななこちゃんだっけ?
よかったな
あとはお母さんだね・・・。
7歳の子もまだだよね
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:39:09.34ID:NF8Rc8BT0
>>978
潰れるもなにもカズワン引き上げなきゃ少なくとも知床はみんな廃業じゃん
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:39:31.18ID:9+jvZ6LK0
>>982
ちゃんと読め。それ、俺じゃないからw
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:40:52.96ID:sWVoHXaP0
>>976
なにほざいているかな。
海底には強い水圧があるから
吊り上げた時に破壊すると言ってんだが。
おまえらにはそれがわからんから、わかりやすく不思議な力と書いた。
理解ではないならクソして寝ろや。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:40:53.63ID:gOX9hxPZ0
>>981
非を認めたのかw
お前はこの板見てる周りの奴らにもバカに見られてるって自覚しろよw
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:41:19.47ID:ODQlAzwP0
引き揚げたときにクジラが船体に刺さった状態だと無罪?
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:41:30.05ID:laun7JHX0
論破されすぎて最終的に不思議な力のせいになったのワロタ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:41:43.87ID:9+jvZ6LK0
>>989
あんたバカ?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:41:56.91ID:wLRsm0+I0
>>990
そんな強い水圧がかかっているのに原型を保っているとかKAZU 1すげえ!
不思議な力に守られてるな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:42:16.19ID:9+jvZ6LK0
>>991
お前だろw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:43:00.63ID:u/qqH0Rh0
>>990
結局、そうなってくるとカズ1が今バラバラになってない理由が説明できないんだよねw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:43:01.29ID:NF8Rc8BT0
いや数十億とかかからないでしょ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:43:36.26ID:XkRsYWJB0
結論 不思議な力でサルベージする
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況