X



【知床】「逮捕はないですね」記者会見の前日…桂田社長と知人の通話記録入手 知床観光船沈没 ★2 [Ikh★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ikh ★
垢版 |
2022/05/04(水) 09:09:40.31ID:Fx/A2HA/9
北海道知床半島沖で26人を乗せた観光船が沈没した事故で、UHBは、知床遊覧船の桂田精一社長が記者会見前日に知人とやりとりをした通話記録を入手しました。 桂田社長は「逮捕はないですね」と話していました。

桂田 精一 社長:「船が見つかりかけていて、揚がって事故の原因究明ができれば、また変わってくるような形だと思うんですけど」

桂田 精一 社長:「(事故による)風評被害ですね。あの辺で座礁しないのと、帰りは遠くを回っているので、基本的には行きにクマとか断崖絶壁とか見るんですけれど」

桂田 精一 社長:「帰りは速度を出すために、大きく深いところを回ってくるんですよ。水が漏れるような座礁はないんですよ、基本的に」

桂田 精一 社長:「こちらはクジラがいるので、クジラに当たったり、底から突き上げられると、穴が開いてしまうのも無きにしもあらずで」

桂田 精一 社長:「色々マスコミで流れているのは、大方嘘で、ねつ造されてるんですよ。あす、僕も弁護士から止められてたけれど、会見をしますけれども、事実関係や事故の原因がはっきりとわかってないから、あまり言ってもしょうがないので、謝るだけになっちゃうと思う」

これは記者会見の前日の4月26日に録音された、桂田社長と知人との通話記録です。桂田社長は、カズワンがクジラと衝突した可能性が高いとし、マスコミの情報はねつ造と指摘しています。知人男性は桂田社長との通話を録音したこの通話を記録した男性は、UHBの電話インタビューに怒りをあらわにしています。

知人の男性:「この人は、反省の色が全くないんだなと思いましたし、本当に事の重大さを理解していない。僕はそれにすごく腹が立ちました」

この男性は残された家族のサポートがしたいと思い桂田社長に電話をしましたが、通話の途中から、桂田社長の言葉に怒りを覚えたといいます。

桂田 精一 社長:「保険のほうも、保険入っています。今24人ですから、あ、26人ですから、1人最高1億円とか出してもまだ余るような形なので、そちらのほうは問題ないかと思いますけど。ただ、今後会社が続けていられるかは事故の原因によると思いますね。船のほうはね。でも宿のほうは関係ないですから」
※全文はリンク先で

UHB5月3日20:44
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=28030

前スレ ★1の立った時刻=2022/05/04(水) 06:23:49.92
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651613029/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:14:31.82ID:q7S1Rwb20
>>839
船客補償は故意に事故を起こしたでもなければ基本的になされるよ

つか何度目だこれ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:14:38.51ID:aC8VG2aI0
逮捕はあるかもしれんが、実刑にとえるかはわからん。
出てきてる情報だけでみると、刑法で裁けるだけの要件を満たしてるとは思えないし。

民事的に裁判するのが精一杯だと思うよ。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:14:50.40ID:6WBbepdI0
>>786
・66人乗りだから最高が66億ってだけ
・今回は26人が乗ってたんだから上限が26億
・一人の上限は1億
 
例えば
Aさんの逸失利益が2億:保険1億、会社1億
Bさんの逸失利益が5000万:保険5000万(支払い枠の残り3000万はどこにも支払われない)
Cさんが3000万:保険3000万(支払い枠の残り7000万はどこにも支払われない)
以下同じパターン
 
支払い枠の残りを桂田が貰えるとおもってるようだけど
んなことがあるわけない
ワイドショーのスタッフはバカしかいなから桂田が頓珍漢なこと言ってることを指摘できない
安全マネジメントも昨日ぐらいまで知らなかったようだし
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:14:51.25ID:qg4X+hxZ0
>>304
電話の内容だからプライバシー権かな?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:15:05.55ID:wWGb0Oa50
>>811
>>811
県境の微妙な場所で、面倒な事件が起きた時「向こうの県で起きたことにしろ」って発想に驚いたことがあったな。

無垢な子どもだった。お巡りさんは正義の味方と信じていた。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:15:07.90ID:Af/y+zW70
元陶芸家でデパートで個展も数度開く実力らしいのに
このネット社会で作品の写真が一点しか発掘されないし誰も実績をしらないってのもすごいな
謎の芸術家
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:15:18.45ID:Mb1Qs9z00
>>66
何もせずというか人の命を奪っておいて
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:15:21.03ID:YDcSQNYj0
盗聴をマスコミ売って良い時代なのね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:16:00.58ID:R4TCAGMA0
>>832
まだこんなバカがいるのかw
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:16:22.93ID:wLOgw7Ta0
この知人が1番性格悪い
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:16:29.67ID:6vZXlZBE0
知人おそらく金何て貰わずに拡散したでしょ
知床町民、みんな被害者だから
腹立つやら呆れたてるっしょ
自分やってる別のビジネスは別会社だから関係ないって腹立つし
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:16:39.27ID:dLq7ZbkI0
>>859
それな、この友人は正義面してるけど自分自身は何やってんだって話
話してる内容も別に何か悪いことしてるってわけでもない
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:17:43.75ID:3heemk080
卒アルが公開されて知人の電話が流出しないわけない
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:03.24ID:2TivGkuF0
JR西の事故
経営者が最初にやらせたのは、置き石の発見だったな
それと同じ対応、保身しか考えてない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:07.95ID:q7S1Rwb20
>>870
まあ普通は困るし嫌なんじゃね
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:09.21ID:sGDLJ1xp0
>>864
そもそも知人が録音したかもわからんしなw
知人の会話聞いてた他人がかってに録音したのかもな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:11.14ID:NBl41DXK0
会社が従業員の生命保険の受取人になっていたり
船舶が不当に高い保険に入ってないのか調べたほうがいいな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:11.14ID:HHNmm1tU0
>>855
第三者同士の会話を盗み聞くのは盗聴
当事者が会話を録音するのは秘密録音と言って日本では合法だよ
裁判の証拠にもなる
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:15.14ID:nI15yVxr0
>>838
自動車損保もビックリするような対応の時あるよね
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:20.41ID:QF3nmaqe0
保険金も出るか怪しい
そして刑事や民事祭り確定
さてどうするかね?
人柄は色々情報出てるとおり誰も擁護しないレベル
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:24.54ID:ZGfPO/640
保険金がまだ余ってるってどういうことだよ?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:32.16ID:DQ80dTdB0
>>720
お前はゴミクズ丸出しで、勝手に列島人を半島人にするなよ!
この社長は列島人だろが!

この社長の性格が良いか悪いかなんか俺にはよく分からんが、
この社長みたいな人は列島人にいくらでもいるだろうが!

お前はゴミクズ丸出しで勝手に列島人を半島人にするなよ! 
ゴミクズのお前が!

この社長の性格が良いか悪いかなんか俺にはよく分からんが、
この社長みたいな人は列島人にいくらでもいるだろ!

お前はゴミクズのまま生きてないで、
列島人のことをよく知れよ!
お前はゴミクズ丸出しでわざと見えない聞こえないしてるゴミクズなのかも知れんが!
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:40.77ID:wVQuMNmR0
消せば増えるの法則通り
通話録音を叩けば叩くほど
これから録音するやつ増えるんだろうなとしか
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:43.47ID:KrEuRH0m0
>>643
13mの強風と3mの波があれば、カズワンぐらいの船舶なら大型船舶なら問題ない波も問題で前後左右に揺られ操船も難しくなる。
大波に船首が突っ込んだり、大波に乗り上げられたあとにまだ大波が来ればその波間の低い位置に小型船舶は突き刺さるように落ちたりする。
老朽化してる船舶だとそれを繰り返してるうちに船体が耐えられなくなり破損する事だって考えれる。(港に上げられてるカズワンの船首後方にはヒビ割れがある動画がある)
そうなれば一気に浸水して傾く。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:54.87ID:Mb1Qs9z00
>>878
なるほど
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:02.46ID:4ionFqt80
>>839
高校生が悪戯で打ち上げ花火を友人にぶつけて失明しても保険金でるから安心なさい
両手離して自転車乗って事故して怪我させても2000万くらいおりてるw
保険だけはしっかり選んで入っときなさい
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:41.62ID:Bxjr54L70
>>1
UHBの取材に応えたあいつか
なにが家族をサポートしたいだよ

知合いや情報通のフリして周囲に相手にされたいだけな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:47.22ID:QF3nmaqe0
よりにもよってこんな事故起こしといてこんなことを口走るなんて人としておかしいと思われて当然だろう
そりゃマスコミに流すよこんなこと言ってきたら
0891430
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:47.31ID:j+ct5hI90
個人情報保護法における個人情報は
この通話内容には含まれていないので無関係

通信の秘密については、当事者間では適用されないというか、しようがないので無関係
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:20:20.50ID:4s723+Z40
ガーシーチャンネルかよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:20:37.74ID:6As1Lnjr0
んで桂田の嫁と生まれたばかりのガキの顔に硫酸ぶっかけりゃいいのけ?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:20:48.46ID:aC8VG2aI0
>>881
会社側が無免許で運営してるとか、いま出ている以上に大きな過失がない限り保険はおりるんだけど。

これで、でないという保険会社があったら、裁判で負けるよ?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:20:58.73ID:DQ80dTdB0
>>836
この社長は列島人だろ!
お前はゴミクズ丸出しで勝手に列島人を半島人にするなよ!

この社長の性格が良いか悪いかなんか俺にはよく分からんが、
少なくともこの社長みたいな人は列島人にいくらでもいるだろ!

お前はゴミクズ丸出しで、
勝手に列島人を半島人にするなよ! 
ゴミクズのお前が!
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:21:15.52ID:aPytLF4V0
記者会見でトランプと同じえんじ色の
ネクタイしてたな

これだけ亡くなったら黒のネクタイだろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:21:18.40ID:hdN4KyVU0
>>1
保険で一億言ってるが
サルベージ結果次第では保険会社が満額必ず出すと思ってるの?
船を引き上げるサルベージ代も馬鹿にならんのに。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:21:21.47ID:sGDLJ1xp0
>>879
>キチガイみたいだからもうレスしなくていいよ。

ほれ鏡

社長の名前も生年月日も年齢も会見で自分で公表してただろwww
何いってんだよノーコメントw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:21:38.63ID:3heemk080
社長も会見で誰が言ったんだとか言ってたからなw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:21:38.87ID:qg4X+hxZ0
>>878
録音が問題ないのは知ってるが公開するのがどうなのかは知らん
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:26.49ID:eXvsbwhb0
サルベージ費用とか船主に請求してくれよな!
税金使うんじゃねーぞ!
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:31.55ID:aPytLF4V0
この社長はトランプ支持者なの?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:34.25ID:DQ80dTdB0
>>884
補足、俺にはこの社長の性格か良いか悪いかなんか分からないが、
少なくとも、この社長みたいな人は日本人によくいるってことな。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:42.06ID:QF3nmaqe0
別に社長は訴えたからったら訴えたいいんだよ?
裁判所でさらに恥を晒すことになるだけだろうが、訴えるのは自由だからね
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:43.69ID:7aj82cq30
これ大ぴらに音声付きでテレビで報道したら
マスゴミも同罪になる可能性が出てくるからしないんだよなww
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:43.77ID:6WBbepdI0
>>877
>会社が従業員の生命保険の受取人になっていたり
 
15年ぐらい前から本人の同意書が加入の条件になってる
ブラック会社からそんなの掛けられたら船長も安全管理怠らないと思うけど
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:51.89ID:2EWbrqhh0
実際、クジラが原因かもしれないじゃん

こうゆうのって現場の人間の方が状況を理解している分、沈没理由としては正しい可能性は高いよ

クジラは人災じゃないんだから罪には問えないし、亡くなった人は申し訳ないけど自己責任って話だよね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:57.09ID:OYRGfR1n0
>>897
あきらかな脅迫だから
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:57.54ID:UmB19JjX0
ホントに鯨と衝突だった場合の、手の平返しを見て見たい気持ちもちょっとある....

ここまでボッコボコだとwww
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:23:20.17ID:hXVXX4bS0
>>878
籠池の裁判でも官僚との会話録音使われてたなぁ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:23:39.57ID:sGDLJ1xp0
>>910
単に記者会見をハレの場と勘違いしてるのでは?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:23:40.40ID:j+ct5hI90
個人情報保護法の保護法益は文字通り個人情報
電話番号とか住所とかの文字通りの情報
あと思想信条とか病歴とかのセンシティブな情報

誰が何を言ったみたいなのは基本含まれない
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:23:50.75ID:zB988KHV0
証拠を残さるようになると犯罪になる件が増えてきているから
煽り運転が良い例
更に晒されると警察も動かざるを得なくもなる
だから違法だ違法だと騒ぐ奴が出る
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:23:54.31ID:7aj82cq30
無知がよく語ってるなここw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:23:54.72ID:wWGb0Oa50
>>887
そんな簡単にだまされるなよw
問題は、本人の同意なしに公開したこと。
簡単に証拠とは認められないよ、一部を切り取ったり、誘導している恐れもあるから。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:24:04.22ID:ZT6jTuyo0
内容晒す友人も社長同様おかしいわ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:24:24.37ID:qg4X+hxZ0
>>908
何をもって当然とするのか分からんな
録音はOKというのが公開も自由になるのか
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:24:29.41ID:E98Od3R90
>>920
さすがにタクシーのドライブレコーダーは謝罪してたな
いくら飛鳥がシャブ中でもやりすぎた
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:24:30.59ID:JII48eCc0
>>3
船舶は船長責任が殆どだから逮捕難しいんだよ
船舶は出港してしまえば船長の判断でどうでも出来るから運営側が何言おうが運行してる船長が進むも戻るも自由なので
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:01.13ID:qQG8/+cn0
>>21
これはある意味、告発やろ(´・ω・`)
こんなやつ擁護できなくて、いてもたってもいられない気持ちわかるわ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:04.19ID:QF3nmaqe0
>>923
まともに生きてる人たちにとっては良いことしかないんだよな
困ってるのは訴えられるようなことをしてる人たちだけ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:18.18ID:hdN4KyVU0
>>898
社長は乗客損害だけで語っているけど
サルベージや賠償の保険に関しては金額オーバー確定でしょ。
民間のサルベージを国がしているが無償ではないから
過失みつかれば社長にいくよ?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:19.68ID:7rSQ5yC00
船長の携帯電話はauだから圏外になるとみんな分かっていて、事務所のアンテナ折れてるし通信手段無いのに出航許可出した超テキトーな検査機関の名称なんだっけ?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:25.85ID:dLq7ZbkI0
>>923
保険に入ってたのに保険が下りないとなるならこの社長一家ともども遺族も泣きを見るだけだろ
そうなって嬉しいか?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:53.14ID:gKCL0KKH0
国は強権あるんだから、4社あったら2社で同時航行させて、
出航も片方拒めば不可にしとけばよかったのにな。

国は運行会社をお互い監視させて手間省け、安全性向上
事故時に安全なら客足も増えるし、そうすりゃ運行会社も儲かり抜け駆けも無くなる。三方良しなのに。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:26:33.56ID:eFtDajvS0
異常過ぎ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:26:54.97ID:03nw9S/r0
>>935
桂田はお子ちゃまだから役所に叱られないとそんなことも解らないのね( ´,_ゝ`)プッ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:27:07.65ID:2uY/CUBx0
>>8
保険金余るなら、生活に困らんだろ。
海外に逃げるしか無いだろうが。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:27:10.85ID:0DzwsR/R0
あんときやったのはクリントンが拡げた穴を
塞いだだけだよ。
トンチンカンなことを抜かすなボケ。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:27:11.40ID:y87IIviH0
たとえ友人でもこの時期は反省してる態度を示さないとダメだろ
ペラペラペラペラよく喋る社長だわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況